すんごい暴風雨でしたねー
そんな中…スキルアップの為、いそいそとセミナー
と思いきや、悪天候で交通事情を配慮していただき延期に
では、帰りますか
…
と思いきや、今日はまたまた王子のお友達のハロルドさんが来日して
またまた皆で集まると言うので、私も乱入
またまたおなじみ竹の内さん

うんまいお料理を出してくださいます

鯛やひらめの舞い踊りです
ハロルドさんのワイフの陽子ちゃんのパパ

おうっ
ビールが凍ってしゃりしゃりしてるぜぃ
今回もハロルドさんはお仕事で来日されたので、陽子ちゃんは帰国せず
次は‥会えるかな
陽子ちゃんは‥美人さんですの
にょほほ‥
今回お土産で、イースターエッグをもらっちゃった

チョコ、入ってます
向こうは楽しいお祭りがたくさんありますね
面白そう

ハロルドさん
帰ってから陽子ちゃんに見せる写真をたくさん撮ってます
仲良く暮らしているようで、安心しました

竹の内のトマト
ばり美味かった
お高いトマトなんですって
風がやんだ頃、お開きになりましたとさ
めでたし、めでたし
今日はね‥
ほら‥例の『おまっちゃたてるー
』の
ちびっこリュウくんとの映画デートで
お兄ちゃんのレンくんと3人で
ハーレムデートしましたの

お友達んトコのお子さんデス
ホントにドラえモン

もちろん一緒に観ましたが、
世の中は春休み真っただ中っつ事で
高崎イオンは混みこみ
最初は『ドラえモンか~‥
』って正直思いましたが、
ドラえモンけっこう感動しました
‥いやマジで
てっきり子供っぽい内容なんかと思いきや、
なんだか大人もぐ
っとくるようなシーンが多々ありました
最近の映画って、アナドレナイですな
映画観たあとは、お隣にあるヴィレッジバンガードへ
最近流行りの『こびと図鑑』ですか
レン : コレ‥欲しい
リュウ : ぼくも~
とかわゆいおねだりされるんでお買いもの
『‥もらったら?ナンテ言うん~?』と催促すると‥
『ありがとー
ございますっ
』
と元気よくレジのおねいさんにご挨拶
お‥おもしれいじゃねいか
たったったーーー
‥と店内を素早く走り抜け、
お次はゲームセンター

さすがですね。
何やっても飲み込みが早くて、どんなゲームもこなしちゃう
ちっちゃいおててでね‥なんともかわゆいですの

お兄ちゃんもしっかり弟の面倒みてました

追いかけるのに精いっぱいな荷物持ちの私は、
すでにへとへと
恐るべし、ちびっこパワーです
沢山遊んだあとは腹ごしらえ
ハンバーグがいいの?パスタ?ピザ?
と子供の好きそうなんを聞いてみると‥
レン&リュウ 『ざるそばー
』
とな
おいおい。古風な子やないかい
はいはい
お望み通り、ざるそばとカニのお汁~v
v

いつでもお兄ちゃんと一緒です

ちゃんとお箸も上手に使えるし、
お蕎麦もカニも食べるの上手
皆で美味しくいただいて、げふ~となったあとは‥
31アイスクリーム

食後のアイスは別腹ですな
沢山遊んで、沢山食べて‥高崎イオンをあとにしました
私はこの子達が生まれる前から
彼等のご家族と仲良くさせていただいてて
この子達が生まれてから、ずーっと近くで見守ってきたので
かわゆくて仕方ないのです
たまには生意気言ったり、ワガママも出ますが、
この子等見てると‥『子供欲しいな
』って思います
子供は国の宝です
たまりませんな
そしたらね‥
帰りの道中
‥
レンくんが後ろのお席から私を呼びまして
酔ったか?ん?おしっこか?と思い尋ねると‥
『‥あのさ。
今日一日遊んでくれてありがとね
楽しかったよ
今日はありがとうね
』 って。
泣けました

お兄ちゃんは、ここんトコたまーに反抗期で
話しかけても返事が返ってこない事もあり、
少し温度差みたいなのを感じてましたが
そんな日々の生活の中でも、体だけでなく
心もちゃんと成長してて
誰に言え!と頼まれたワケでもなく
そんな言葉が出てました
完全に‥やられました

そして極め付けっ
先日、キーホルダー買ったんですね
コレ 

おっきな鍵が飾りでついてるんですが、
弟のリュウくんが先に見つけてレンもどれどれ?となり‥
車を降りてから『見せて
』と言うので見せたら
その大きなカギ。何か知ってる?とな
『あのね‥
それは心の鍵なんだよ
嬉しい時。楽しい時。
悲しい時。つらい時。
考えたりしたい時。
それをね‥
胸のここのトコにやるの
それでね、
心をね動かしたり
鍵をかけたりするの
だから嬉しい時とか悲しい時は
この鍵を使うんだよ
』
なんて事言うんだよーーー

子供って‥
ホントに素敵ですね
そして生意気だけど、
不思議な力を持ってる
長い長い‥
そして楽しい楽しい一日でした
ありがとね
また遊ぼう
今日もお休み
久々の連休でしたん
前橋の仲良しお友達が遊びに来てくれましたよ

ご夫婦で私の事、大事にしてくださいます
今日はご主人からのお土産、いただきました

キムチ&韓国海苔セヨ
ゴハンガ ススムセヨ
そして‥
ホレホレ‥

いーちーごーだーーー
そして‥
セルフいちご大福

いちご
デカっ

これね。自分で大福を切って、自分でいちごを詰めるのです
なんともわんだほーなシロモノ
しかも連チャンでいちご大福
こんな幸せ‥いいんでしょうか???
いいとも~っっっ
ちょっとお天気悪かったんでお山の散策はできなかったんですが
横っちょの原っぱからタケノコがにょきにょき出る頃にまた遊びに来てもらいます
今日は猫連達がすっかり遊んでもらい
とっても楽しかったようで、いつもの運動会は今日はお休み
二人ともおとなしくしてます


あー楽しかった
また来てね~
すっかり春ですね〜
‥風邪もつおいけど
大人気のヘッドスパ初級講座もちょっと一段落しまして
今日は通常サロンワーク
お客様Mちゃんご来店でした
んも~
相変わらず足がちべたい
今日はなんだかバタバタ日で
忙しく飛び回っておりました


渋川に用があり、コーヒーハウス『アリス
』で遅いランチを堪能
そしたら‥
ちびっこが帰ってきましたよー
年長さんのリュウくんです
来年ぴっかっぴかの1年生
帰ってくるなり『おまっちゃたてる
』 とな

園長先生がやってくれたらしく、シャカシャカやってましたよ
帰り際‥
『あのさぁ~。今度映画いこ
』って
デートに誘われてしまいました
春休みになるからお時間があるんですって

ドラえモンを観たいんだとか
ちょっと前向きに考えてみようと思いますわ
お友達
ゆっくり過ごしてってくれました
なんか、旅行みたいな雰囲気でした
朝、ちょっと一緒にマールの散歩
裏山に行ったら、春が近くまで来てました
ほらっ

もいっちょ

梅の花が咲きそうです
花粉も‥
また飛ぶんだろーなー
次回は、タケノコの出る時期に遊びに来てくれるようです
また来てちょ
昨日の出来事。
昨日は仲良しセラピストBanyan Treeの中島センセーのお誕生日でして
公私ともお世話になっているので、絶対にお祝いしちゃうんだからっ
の勢いで朝家を出ました
NHKのあと、一緒にランチをして‥
ハンバーグランチ

メインが済んだ頃を見計らって、店員さんが『おめでとうございまーす
』て、
コレ。

花火
出てますよ~
そして記念に‥ですって
ぱちり。

お友達と写真なんて、ヒサビサ
んもー。サプライズだったんで、バニヤンさん『ドルチェなしでー』なんて言われた時
店員さんとのやり取りが無駄になってしまうと、ハラハラドキドキもんでしたよ
夜も引き続きバニヤンサロンでお世話になる予定だったから、
昼間にがっつり!としたので、昼間のお祝い
お誕生日は、いくつになっても楽しいのです
お祭りです
店員さん
急な申し出にも対応してくださり、ありがとうございました
そして、たらふくランチのあとは‥
プレゼントのコーナーーーーー
コレコレ

絵じゃないんですのよん
2Dバッグ

まるでマンガから飛び出してきたみたいですね
私がここ最近一番欲しかったバッグ
一番欲しかったのをプレゼントしてみました
気に入ってくれたようで、よかった
リフレクモデルをしたあと、すっかり夜も更けて
さあさあ、夕飯タイムですよ


近くのパスタ屋さんで、一日の労をねぎらって、そしてお誕生日を締めくくり‥
じゃん!パスタ

楽しくて長ーい一日でした
めでたし、めでたし
今日は初バニヤンさんでした
久々に長い事お喋りしましたよ
女子の話は‥尽きません(笑)合宿並みデス
そしてお昼は、バニさん特製らーみんを作って下さいました
一口餃子付きっ
美味しくて、汁まで完食
そのあとは‥美味しいコーヒーと
美味しいジンジャーティーと
美味しい豆乳と‥お腹も汁だくです
どんだけ飲んでんだ?ってくらい2人で水分摂ってました
去年はバニさんと10年ぶり。劇的な再会をして
人生がさらに楽しくなりました
震災があったり、プライベートでも大切な人達とのお別れがあったり‥
色々あった一年でしたが、バニさんと再会して、
震災のあった日も、しばらく連絡が途絶えていた友達と再会する日で
つながりの大切さを改めて感じました
そしてサロンのお客様も不思議なご縁や、素敵なつながりで今があります
本当にありがたい事です
今まで色んな出逢いがあって‥
お別れしなきゃならない時もあって‥
でもまた新しい出逢いがあって‥
人生は成り立っています
でも、悲しい事を乗り越えた分。人は強くなっていて。
悲しい事。ツライ気持ちを知っているから、優しくもなれる。
前向いて、進まなくっちゃ
優しく、笑顔でいたい‥そう思います
今年はね‥
皆にイイこと、たくさんありますよ‥やばいくらい

お手伝いします
元気出して、明日も頑張りましょう
風邪っぴきな王子と一緒に、久しぶりに居酒屋へ行きました
今年、初居酒屋です
風邪ひいてんならうちにいろっ!‥てな話なんですが
とっても久しぶりなお友達が帰ってきたので、会いに行きました
彼が組んでいたバンドのボーカル、ハロルドさんが来まして
ハロルドさん‥ってくらいだから
そう。
ガイジンサンです
葉露留度とか、波路 路土とか、いないっしょ(笑)
藤岡の竹ノ内って居酒屋でした

↑
この頭。王子です
みんなお仕事をされるかたわら、バンド活動にも熱い面々です
ハロルドさんは2年半前にニホン人の陽子ちゃんって、かわゆい女の子と結婚しまして
今はアメリカに住んでます
今回はハロルドさんだけ帰国
居酒屋さんには陽子ちゃんのご両親もいて、それは賑やかで楽しい宴になりました
ハロルドさんはガイジンサンですが、ニホンで武道とかも教えてたりして
ニホン人より日本人っぽいです
『ン〜
コノ ホッケガ
タマラナクオイシイデスヨォ〜
』
と、同じほっけをおかわりして頼んでました
そして最後にぱちり

左はモスクワの芸人さん‥
ではなく。
サロン近くのFeelん中のパン屋さん、ドラマーの小高さんデス
次は3月に来るそうで、また皆で賑やかになりそうですよ
ライブがある時はお伝えしますね
くっくっく
‥
仲良しお友達が海外旅行に行って
ニホンに帰ってきてから面白い写真を送ってきてくれましたよ
面白すぎる
いくよ

レディーおガガ