Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

大切な猫のこと

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

そろそろ

 

書くかな20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

うちのペコねーちゃんheart06.gif

このブログにもちょいちょい登場したりさ

 

マンションでサロンやってた時から来てくれてるお客様には

 

いっつも可愛がってもらってたから

 

サロン移動してからも『ぺぇちゃん元気ですか?』なんて

 

たまにおもちゃとか差し入れしてもらったり

 

『最近ブログで見かけないけどどうしたんですか?』なんてさ

 

みんな‥優しくてたまんないよimage0013.gif

 

 

 

 

お世話になった方には

 

直接連絡はさせていただいていましたが

 

ペコね。死んじゃったんだー。

 

もうそろそろ2年になる。

 

 

 

 

落ち着いたから書くっていうんじゃないんだ。

 

 

 

なんだろね?

 

落ち着かないんだよ笑

 

落ち着くって‥なんだろね?heart37.gif

 

 

 

落ち着いているわけではなくてさ。

 

すごいよ。今でも毎日思い出すんだGRA_0554.GIF

 

ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと一緒だったからね20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

ちょっとね。

 

ちゃんと書いておこうと思って。

 

ペコが歩んだ証としてimage005.gif

 

 

 

 

 

 

 

ペコはね。

 

あたしがマンションに住んでた時にひょっこり現れた子でさ。

 

そっから半年かかったんだよね。仲良くなるのにw02.gif

 

 

 

賢い子でさ。

 

マンションの入り口は知ってたんだよ、あの子。

 

でもオモテに回るとさ。あたしの部屋なんて‥分かんないじゃん。

 

1Fに住んでたんだけど、ここのお部屋だ!って見つけてさ。

 

その部屋の窓のとこで鳴くんだよ。

 

 

『しゅいませ〜〜〜〜ん‥』って敬語でwww

 

 

 

お家の中に入れるわけにいかないからお外にモフモフのドーム買ってさ。

 

でも。結局お家に入るようになっちゃって。

 

泊まりはダメだから、ご飯の時とか

 

ちょっと寝かせてお外に出す‥って生活だったんだけど

 

お腹がさ‥気づいたら大きくなって来ててga-n02.gif

 

困ったな〜〜〜って思ってね。

 

 

一度は産ませよう!って判断してさ。

 

でもどこで産むんだろう?って思って。

 

 

ノラちゃんだからどこで産むかも分かんないのに

 

うちの寝室のクローゼットに毛布敷き詰めて

 

勝手なスタンバイdp_04_02_012.gifにしててimage007.gif

 

 

 

そしたらさ‥

 

 

いつものようにで〜〜〜〜っかいお腹して来たんだよね。

 

そしたら入れたこともないそのお部屋に入ってってさ

 

その毛布のとこに行ってさ。

 

 

王子がいて様子見に行ったら‥

 

『う〜〜〜〜〜ん‥』って言ってるで!20111005-1241884597-333969.gifって。

 

 

産んでるんだ〜〜〜naku02.gifと思って

 

あたしも王子もその晩寝られなかったっけ。

 

 

 

 

こ〜〜んなさ‥

たまのようなお子をさ‥

 

 

頑張って産んでheart37.gif

 

 

おさるみたいだったな〜⊂((・⊥・))⊃

 

 

初産で5つも!!

 

み〜んな里親さんに出してさ。

 

幸せな様子を教えてもらったっけ。

 

 

 

こんな写真も出て来た20111005-ed_01_03_007.gif

可愛かったな〜image0013.gif

 

 

 

 

そこからあたしと王子は結婚して

 

マンションから田舎の戸建てにお引越ししたんだけど

 

もちろんペコも連れてったわけ。

 

 

そこから1年くらいしてからかな。

 

チョビが来たのは。

 

 

 

一人っ子だったペコが、おチビちゃんを受け入れるのは

 

ちょっと大変でさ。

でも、ペコが1番! チョビが2番!って可愛がる順番決めたら‥

 

一緒に寝てくれるようになって。

お母さんみたいに、おねいちゃんみたいになってくれたonpu06.gif

チョビもちっちゃかったな〜。

お風呂場も大好きで、チョビに教えてくれたりさ。

日向ぼっこも一緒でさheart35.gif

お外もちゃ〜んと教えてくれて

いつしか肩を並べるようにもなったんだ。

でかっ。

 

 

 

とにかくいっつも一緒でね

おねいちゃんがいっつも先頭になって

遊びも、危ない!も教えてくれたんだ。

仲良いな〜heart35.gif

ゴロン。

 

 

ま〜、本当の親子みたいに

本当の姉妹みたいに

いっつも一緒だったんだed_03_02_008.gif

ここからお外をみる景色も大好きで

よ〜くパトロールもしてくれた。

あたしが具合悪い時は

いっつも看病猫になってくれてさ

 

我が家のアイドルだったんだ。

写真なんて‥ペコだらけimage007.gif

飼ってたインコにも手は絶対に出さなくて

これはびっくりだったね。

 

『ね〜ちゃん!お友達だよ!!!』っていうと

 

ず〜〜〜っと見てて、それチョビにも教えてくれたんだ。

 

 

ホントに、ホントにいい子だったんed_01_02_011.gif

 

 

 

 

ペコは亡くなる数年前からさ。

 

けっこう吐くこと多くなって来ちゃって。

 

定期的に病院にはお世話になってたんだけど

 

調べてもらったらガンが見つかって。

 

 

 

猫には多いんだって。

 

しかもペコの場合は胃の入り口付近が病魔におかされてて。

 

治療が始まった。

 

 

 

おてての毛を剃ってもらって点滴治療したりさ。

投薬も始まって。

 

治療中もこっちもびっくりするくらい頑張ってくれてさ。

 

元気になってきたから『もしかして奇跡が起こるかも!』

 

なんて毎回思ってたっけ。

 

 

 

 

途中。治療がかわいそうになって来て

 

先生と看護婦さんに相談してさ。

 

人間のエゴなんじゃないかって。

 

かわいそうなことをワザとしちゃってるんじゃないかって。

 

ホントは楽になりたいんじゃないか‥って。

 

 

 

不思議な看護婦さんでね。

 

犬のマールのことも不思議な助言をもらうんだけどさ。

 

 

 

覚悟はして欲しいって。

 

でも、今ペコが頑張って少しでも元気な状態で

 

一緒に居たいって頑張ってるとこだから

 

ちゃんとそばにいて、大事な時間を過ごしてあげて欲しい‥って。

 

 

 

ガンを宣告された日は。

 

先生と診療室二人だけにしてくれて。

 

診療時間終わっても、気が済むまで泣かしてくれた。

 

ホントにそれは今でも感謝してる。

 

 

 

 

そこからあたしたち家族。

 

TEAM TAKANO の闘いは始まったんだ。

 

 

 

 

 

あたしは‥

 

体の半分以上を占める『お水』にこだわって

 

お水の代理店をしているんだけど。

 

 

だから、お客様にもお出しするお水や飲み物。

 

目元のウエットコットン。浴びるスチーマのお水。

 

 

家庭でも料理に使うお水や全ての飲み物。

 

そして実家のお水も全てこだわってそのお水で対応しているんだけど。

 

 

もちろん、こないだのウインナー教室や

 

普段やってる発酵ドリンクのお教室も

 

お味噌のお教室も、お水をちゃんとこだわるだけで

 

お客様の結果や、お料理の味が美味しくなるんだけど

 

 

ペコねいちゃんみたいに体の小さい動物は‥

 

ホントに目に見えて違うのがわかった。

 

これは声を大にして言える!!!

 

 

あんまりなことを言うと、過大な表現で薬事にも引っかかるから

 

正々堂々とは書かないけど

 

先生も私たちもびっくりするくらい、お水って大事!って分かった。

 

 

今。老犬のマールもそう。

 

もう‥とっくに亡くなってるはずなんだ。

 

今もおばあちゃんになったけど、元気に復活してくれてますimage0189.gif

 

 

 

 

腎臓もやられてたペコねいちゃんはさ

 

お水を体が欲するから、とにかくお水をよく飲んだ。

 

でも、お水のチカラってすごいし、こだわらなきゃだな!って

 

改めて教えてもらった。

 

 

 

 

でもね。

 

体重なんて1キロくらいになるまで細くなっちゃったんだけどさ

 

最後まで自力でおしっこもウンチもしてて。

 

最後は少しのちゅ〜ると、そのお水だけで頑張ってた。

 

 

 

なるべくお家でペコだけにならないように

 

王子と協力して看ててさ。

 

そんな環境下で過ごさせてもらえてたことも

 

忘れちゃいけない周りへの感謝です。

 

 

 

『そ〜んな。猫くらいで‥』なんて人は一人もいなくて。

 

みんな優しかったimage0012.gif

 

 

 

 

 

亡くなって。ペコを見送って夕方帰宅してからね。

 

一緒にいたチョビの様子がおかしくて。

 

 

亡くなる寸前までペコもチョビも一緒にいたんだけどさ。

 

なきがらを見せた時に、避けて通ったんだよね。。。

 

 

 

チョビがあんまり出てこないから、

 

寝てるのかな?なんて最初は思ってたんだ。

 

でもさ。お外行っちゃった?って思うくらい2Fから降りてこない。

 

 

なんなら‥

 

 

押入れに入っちゃって、そこから出てこない。

 

どんなに呼んでも迎えに行っても出てこない。

 

ご飯も食べない。鳴きもしない。

 

たまにお水飲んでまた押入れ。

 

 

 

ペコが頑張ってる時。

 

食事はもうカリカリも、缶詰もお口が気持ち悪くなっちゃって

 

ほとんど食べれなくなってきてて。

 

 

抗がん剤の影響で、味覚がどんどん変わるから

 

とんでもない種類のウエットのご飯や

 

いろんな種類のちゅ〜るを買い溜めておいて。

 

 

体に悪いのは分かってても、とにかく食べてもらいたくて。

 

 

でも、一口食べると『もういらない‥』になっちゃうんだけど

 

その残ったやつはぜ〜んぶチョビが食べちゃっててさ。

 

どんどん太って来ちゃって。

 

滅多にそんな色々をあげたことなかったから

 

『ったく!チョビは食いしん坊だな!!』て感じだったんだけど

 

 

ペコが亡くなる前の日まで、

 

ペコね〜ちゃんの残りのご飯全部食べてたのに

 

そのちゅ〜るすら口にしない。

 

 

 

 

それからね。

 

たま〜にカリカリ‥っとほんの一口だけ口にして

 

2週間。チョビは押入れから出てこなくなっちゃって。

 

 

 

あたしら。ペコの悲しみに浸ってることもできなくてさ。

 

チョビが心配で。

 

 

周りに聞いても『うちはそんなことなかったな〜‥』って言う。

 

 

 

今度はチョビが病気になっちゃったんかな?って思った。

 

 

 

 

12月の初めにペコが亡くなって

 

オカンも入院してたからチョビの心配もしながらお見舞いも行ってて。

 

仕事も納めた年末。

 

 

オトンの誕生日もあるし、オカンが不在だから

 

実家のお正月の用意でも少ししなきゃな‥なんて

 

テキトーな時間にオカンのお見舞い行って

 

帰りに混んでるのわかってたけど高島屋行って。

 

 

地下の食品売り場で買い物し始めたら‥

 

目の前にペコがお世話になった動物病院の先生と看護婦さん!!!

 

 

あんまりにもびっくりしすぎて思わず逃げちゃって。

 

王子に電話したら‥

 

『お母さんの病院行って、テキトーに思いついて高島屋行って。

 

しかもうちからだって相当離れてる動物病院の先生に

 

そんなタイミングで会う確率なんてそうそうない!

 

ペコが‥会わしてくれたんだよ。先生に挨拶して来な!』

 

って言われて。

 

 

ペコの最後の診察以来会ってなかった先生に

 

『先生‥』ってご挨拶した。

 

 

動物病院にはペコが亡くなった日にすぐ電話だけは入れてあった。

 

いっぱいいっぱい犬猫を診てる先生。

 

でも、ペコの頑張りや、ペコの性格をうんと伝えてくれて。

 

ありがたかった。

 

 

 

そこからチョビの話をして。

 

おそらく‥ショック受けてるんだと言うこと。

 

しばらく優しく声かけて大事にして様子を見てあげてと言うこと。

 

必ず復活するから!ってこと。

 

年末の高島屋の食品売り場で話をしてくれて

 

駐車場で声出して久しぶりに泣いた。

 

 

 

 

チョビはね‥

 

いつものチョビに戻るまで

 

数ヶ月かかりました。

 

 

チョビ史上、ビックサイズの猫になっちゃったんだけど

 

一気に3キロくらい痩せてげっそりしちゃってさ。

 

 

多分、ペコね〜ちゃんの残すご飯。

 

頑張ってチョビが食べてくれてたんだな‥って感じ。

 

 

 

あんな小さい体で、ペコね〜ちゃんとの思い出や悲しみを

 

受け止めていたかと思うと‥切なくてね。

仲良しだったからね。本当にed_03_02_008.gif

 

 

 

 

今でも毎日ペコを思うし

 

名前を呼びそうにもなるし

 

白い猫見ると『え?』って思うときもある。

 

 

王子ともペコの話をよ〜くする。

 

 

 

親バカかもしんない。

 

他にすがるところがないのかもしれない。

 

 

 

でもね‥

 

ペコはあたしが王子と結婚する前からの家族。

 

 

あたしの入浴シーンから、オンとオフの違いから

 

結婚して王子がとんでもないことをしでかしてくれた日のことも

 

あたしが泣いたり怒ったり笑ったりする様子も黙って見てて。

 

 

寝る時間が遅かったらベッドに行かないで横で待っててくれる

 

そんな優しい良い子だったんだ17922.gif

 

 

 

だからね。

 

忘れるわけもなくてさ。

 

忘れられるわけもなくてさ。

 

 

 

でも、いなくなっちゃったけど

 

チョビのこともあったからだけど

 

『こうしてあげてればよかった‥』って言う悔いはなくてimage025.gif

 

だから、亡くなった次の日から元気に働けてた20111005-1FL0648.gif

 

 

ペコの毛やおもちゃやご飯もいっぱいだったんだけど

 

泣くことなく、笑いながら話せたんだheart37.gif

 

 

 

動物病院の先生が

 

こうなることを予測して、

 

あたしに半分は覚悟を持たせてくれたおかげです。

 

寄り添ってもらいました。

 

 

 

 

いつかね

 

ここにペコの話を綴っておきたかったんだ。

 

 

 

 

 

ここに

 

ペコが生前お世話になりました皆さまと

 

あたしの環境や状況をご理解してくださった皆さま

 

最後まで読んでくださった皆さまに

 

感謝を申し上げますimage0010.gif

 

 

 

TEAM TAKANOの物語はまだまだ続きますo0020002011166376799.gif

 

またねん。

 

 

 

 

 

ご先祖さま VS あたし

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

皆さん。

 

お彼岸ですね20111005-pic-0303.gif

 

 

ニホンには

 

ご先祖様を敬う素敵な風習がたくさんあって。

 

 

そういうの‥

 

親に任せっぱなしだったから、お嫁にきてから学ぶこと多くて。

 

仕事が忙しくても『それどころじゃない』なんて

 

そんなことは言ってはいけない‥

 

 

亡くなった人たちが

 

今ではご先祖様になった人たちが

 

今の自分を築き上げてくれているということを

 

絶対に忘れてはいけないと思っています20111005-pic-0303.gif

 

 

 

そんな今年の秋のお彼岸の最中のこと。書くわimage003.gif

 

 

 

これ。Facebookに呟こうと思ってたんだけど

 

長すぎて迷惑だなwと思って、渾身のブログに仕上げることにした。

 

まぁ‥ 聞いてやってよ。

 

あたしとご先祖様の話を‥de_07_0145_p.gif

 

 

 

 

 

王子がさ。

 

『お彼岸だから、お墓参り行くよ』って朝声掛けてくれて。

 

王子の職業柄もだけど、さっき言ったようにお嫁に来てから

 

こういうのは大事にすることを教えてもらったので

 

仕事もあるし、朝のうちに行っておこうってことになって。

 

 

 

あたし。まだ出掛けられる状態じゃなくて20111005-20090111102830.gif

 

『一回会社に行ってくるから、身支度整えといて』って言われて。

 

お髪を束ねてパジャマから私服に着替えて‥

 

 

そしたら‥

 

いつになくそんなタイミングで掃除機かけ出したあたしがいてimage022.gif

 

2Fをかけ終わる頃に王子登場。車に乗ってお墓に向かいましたimage002.gif

 

 

 

 

途中で何かがおかしいと思ったあたし20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

 

 

『あ〝』

 

 

 

 

『ちょっと!大変!あたしノーメイクじゃん!』

 

『だから身支度整えといてな!って言ったじゃんかー』のやり取り。

 

 

 

菩提寺は近所だから、色んな人に会う20111005-11981862.gif

 

王子と居るから知らない人も『アレが高野さんの奥さんなんだ』になる。

 

 

 

 

 

オワッタ。。。

 

 

 

 

 

そこで‥

 

『今日はお墓から帰るまでに誰にも会いませんよーにimage013.gif

 

 

特に‥

 

◯◯さんちのあの素敵な奥さんに会いませんよーにimage013.gif

 

 

 

 

と、こんな時に限って調子よくご先祖様にお願いしながら、

 

お墓に到着しました。

 

 

 

 

◯◯さんちの奥さん‥

 

それはそれは素敵でキレイな奥様で♡

 

前に『ちょっとセブンに行くだけだから』と

 

あたし。ギリギリ人前に出れる格好で近所のセブンに夜行ったら、

 

たまたまその奥様に遭遇して。

 

 

彼女もちょっとセブンに‥だったと思うんだけど、

 

夜なのに、もう寝るだけだろうに、ふわふわで清楚なお洋服で、

 

メイクも崩れがなく、お髪だって先っちょまでちゃんとブローされてて、

 

『あら♡こんばんはー♡』なんて、天使のような声で話しかけられて、

 

この話。前にFacebookに確か呟いたんだ。

 

 

そしてあの時あたしは恥ずかしすぎてこれに懲りて、

 

外出る時はキチンとしてよう!って誓ったんだ!

 

 

 

はぁ。やっちまったdown.gif

 

 

だから

 

『特に◯◯さんちの素敵な奥さんには会いませんようにimage013.gifだったわけで。

 

 

 

 

人は人。あたしはあたし。

 

もちろんそんなスタンスで生きてはいるんだけど、

 

これ2回目があったら‥たまたまが『いつも』の位置付けになりかねない。

 

 

あたしだって、あたしだって‥

 

 

 

ちゃんとしてる時あるんだ〜〜〜〜!20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

これから会うご先祖様にオテテすりすりしながらお願いしてお墓着いて。

 

 

 

 

まぁ数人には会った。

 

王子の後ろから下向き加減のご挨拶ed_01_02_012.gif

 

感じ悪いな、あたし。

 

 

 

お墓は広くてけっこう上の方にある。

 

その途中。誰にも会わなかった。

 

ありがとう神様仏様w01.gif

 

 

 

 

お墓を拭いて、お花のおくるみをペリペリ剥き始めた次の瞬間。

 

その時はやってきました。

 

 

 

 

 

『あー♡高野さん、こんにちはー♡』

 

 

 

 

 

どこかで聞いたことのある

 

この透き通った優しい爽やかな声。。。

 

 

 

 

 

 

嘘だろ?

 

 

 

 

 

 

神様。

 

高野家のご先祖様20111005-1241884597-333969.gif

 

このお墓に眠ってる色んな御先祖さまたち〜〜ga-n02.gif20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

まさかまさかまさか‥

 

さっき名指しした素敵な奥様じゃないよね〜〜〜61359.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

あの奥さまだ( ̄(工) ̄)heart06.gif

 

 

 

 

 

 

いっつも会わないのに

 

まともに会ったのはあの夜のセブンくらいなのに

 

なんでなんで???ga-n02.gif

 

 

 

お墓にだってけっこう行ってる。

 

でもでもでも

 

 

 

 

 

一度も会ったことなかったのにぃ〜〜image004.gif

 

 

 

 

 

あたし‥

 

完全に下向いて

 

 

 

 

『こんぬつわ‥』

 

 

 

 

ご挨拶。

 

もうどうしようもない。

 

 

 

だってだって

 

 

 

2つ隣のお墓なんだものdp_02_01_011.gif

 

 

 

 

 

あたし。王子の奥さんなのにめっちゃ感じ悪い20111005-1241884597-333969.gif

 

もっとちゃんと『あ!こんにちは〜w04.gif』言えるんだ。

 

 

 

 

その素敵な奥さまは‥

 

もう何色か覚えてないけど

 

お墓参りにふさわしいというか

 

どんな格好がお墓参りスタイルか分かんないけど

 

なんかやっぱりふわふわで、シュッとしてて

 

お髪の先までちゃんとお手入れが行き届いていて

 

ナチュラルで、どんな角度からどんな顔しても絶対に可愛いお顔立ちrose03.gif

 

 

お嫁に来たばっかりな頃にお会いこそしたけど

 

その頃から変わらない体型でホントに素敵な奥さまheart06.gif

 

とてもあたしと同い年とは思えない0879c1b0_75.gif

 

 

 

あたしはというと‥

 

上は黒のレースがかった半袖シャツで

 

下は水戸黄門のヤシチのようなピタピタしたガラパンツ。

 

 

お髪は最近こだわりのインナーカラーで赤を入れて

 

午後の仕事に備えてお髪はお団子で前髪はポンパドール。

 

 

お嫁に来た頃はスレンダーだったけど

 

今は小学生を丸呑みしてしまったような体型になっちまってる。

 

 

 

まぁ、こんな感じで書いておいて

 

負け惜しみ‥というより、憧れなんだよねimage0012.gif

 

派手派手が好きなあたしとは違って

 

ホントに清潔感あって、顔なんてちっちゃくてかわい子ちゃんimage0013.gif

 

 

 

そんな彼女とまともに遭遇するときは

 

 

 

 

とんでもねぇ出で立ちのあたち

 

 

 

 

 

 

 

御先祖さま‥

 

あたしは調子のいい時に神頼みとかするからね。

 

それがいけなかったのかねェ。。。

 

 

 

 

そんなタイミングで

 

『さっきさ。◯◯ちゃんの話ししてたんだよkao-a12.gif』と王子。

 

王子はもともと地元だし、

 

あたしより随分先にお嫁に来た彼女のことよ〜〜く知ってて

 

しかもその方のイケメンご主人様とも公私共に親しい間柄。

 

 

 

 

 

おいおいおいおい〜〜〜dp_01_03_007.gif

 

 

 

 

 

おまいさん。なんてことを言い出すんだい20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

『◯◯さんには会いませんように!って言ってたの』

 

 

 

 

 

死にました。。。

 

 

 

 

 

チミは‥

 

ナニかい?

 

何か地獄の使いみたいな感じなのかい?icon_twisted.gif

 

 

 

 

かくかくしかじか‥

 

道中からの一連の話をカミングアウトしましたよ。

 

 

 

奥さま‥ 大笑いed_04_02_061.gif

 

大笑いだけど可愛いo0020002011309039814.gif

 

 

 

うっかりハチベイではないけれど

 

後から来たのにお先に失礼させていただきました。

 

 

奥様の真後ろを通って。。。。。

 

 

 

 

 

は〜〜〜っずっかし〜〜〜o0020002011270226047.gif

 

 

 

 

 

 

車に戻るまでの道中で‥

 

『オメー、すげーなkao-a12.gif』と王子。

 

 

 

 

っナニがぁ〜〜〜?ikari03.gif

 

 

 

 

と、能面のようなあたしが吠える。

 

 

 

 

『〇〇しませんように‥って言ったら願いが叶う人になっんじゃね?』

 

 

 

 

 

まじで???(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎heart06.gif

 

 

 

 

あたしに‥

 

不思議なチカラが備わっちまったのかい?heart06.gif

 

しかも‥

 

否定的な言葉でwww

 

 

 

 

 

仕事が忙しくなりませんようにimage013.gif

 

 

これ以上痩せませんようにimage013.gif

 

 

シミとかシワがなくなりませんようにimage013.gif

 

 

 

 

真剣にお願いしてみましたよ。

 

 

 

 

 

んなことあるかぁぁぁぁikari04.gif

 

 

 

 

御先祖さまに‥

 

改めて手を合わせました。

 

 

 

‥という話をすぐに呟きたかったっては〜な〜し〜〜o0020002011166376799.gif

 

 

にゃは。

 

 

 

ミネラルランチ会

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

るんるんDownloadedFile-5.gif

 

美容と健康を素敵に伝えている仲良しサロンオーナーの

 

チエコさんが主催する『ミネラルランチ会』に参加して来ましたheart06.gif

 

 

 

人間は‥

 

食べたもので身体が作られています20111005-20090111102830.gif

 

 

 

働くお父さんやお母さんたちも増えたし

 

日本人はとにかく働き者だし

 

昔に比べてレトルト食品やお惣菜。カット野菜も充実しています。

 

簡単で便利‥もいいけど、その裏側でミネラル不足も深刻です。

 

 

毎日毎日食べたものの積み重ねで

 

昨日の体調や今日のお肌のコンディション。

 

色んなことを考えたり、イライラしてしまう気持ちも作られる。

 

 

それを

 

神様や自分や誰かや何かのせいにしてしまう昨今。

 

健康にたずさわる仕事をしているので

 

ちゃんと伝えていきたい!と思って今のあたしがありますo0020002011166376799.gif

 

 

 

そんな同じ志を持つ仲間がチエコさん主催のもと

 

『ミネラルランチ会』を開催するって情報を聞いたので

 

申し込みをさせてもらって東京は府中市まで行って来ましたimage002.gif

 

 

 

あんまり都会すぎて駅周辺で迷った20111005-11981862.gif

 

 

 

 

駅前にあるでっかいビルの6Fにある調理室heart06.gif

なんじゃこりゃky_i1890.gif

 

 

 

都会は‥違うね。

 

同じ階のフロアは、フリースペースになってるみたいで

 

お勉強したり、音楽聴いてる人もいたり。

 

 

あたしの近くには、こんなたくさんの人がお料理を学べる施設。

 

ないな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

 

 

知ってるサロンオーナーさんもいたり

 

初めましてのかたもいたんだけど

 

ここに入っただけで、皆んなキラキラしてるから

 

一瞬構えちゃうとこがあるあたしも

 

すぐに溶け込ませてもらえましたw01.gif

 

 

 

ミネラル不足が深刻な話を座学で聞いて

 

目に見えて、すぐに舌で感じる農薬低減の実験。

 

分かりやすく説明してくれたので

 

話の先が分かっても聴き入ってしまいました。

 

 

伝わる‥とはこういうこと。勉強になる。

 

 

 

 

今回はランチを食べに行くだけじゃなく

 

レシピを聞きたいだけじゃなく‥

 

 

同じように群馬で講師をするあたしが

 

チエコさん主催の集まりに参加させてもらって

 

ブラッシュアップしたい自分もいたからイチイチ参考になりますed_01_02_011.gif

 

 

 

 

座学の後は‥

 

 

COOKING  START〜〜w03.gif

 

 

 

 

今回のお料理は‥

 

 

 

 

今回のお料理は‥

 

 

 

 

今回のお料理は‥

 

 

 

 

 

もう一度言うよ。

 

 

 

 

 

今回のお料理は〜〜〜〜〜〜‥

 

 

 

 

 

 

手作りウインナーde_07_0039_p.gif

 

 

 

 

 

ネットやお料理本ではたまに見かけるよ!

 

ラップに細くした肉だねを包んで、

 

お湯の中に泳がせてはい、ウインナー!!とか。

 

 

チエコさんのSNSで美味しそうな写真に釣られたあたしだけど

 

どっかの無料画像を引っ張り出して来たんだろな‥なんて

 

いやらしい目つきで見ていてicon_cool.gif

 

 

でも作ってみたいし食べてみたいし、群馬でも開催したい!

 

ちゃんと学んでこよう01_02_15_01006426.gif

 

 

 

 

皆んなで移動したり、分担しながら作っていきますDownloadedFile-5.gif

 

 

美味しいご飯の炊き方だよed_03_01_014.gif

たまに。ホタテの貝殻で農薬低減している人も聞きますが

 

いいとか悪いとかではなく、

 

それも含めてどんなことか‥

 

この辺はあたしのドリンク教室でもお伝えしてます。

 

 

お米にも‥たくさんの農薬が使われています。

 

これは仕方のないこと。

 

虫がつくのを24時間体制で見張ってるわけにもいかないからね。

 

 

美味しいご飯の炊き方を伝授してもらいまいましたimage0189.gif

 

 

 

あたしはね。

 

ニンジンラペ担当image0012.gif

 

オシャレすぎるheart35.gif

 

人参の千切り‥なんて、そんな昭和な言い方じゃないかんね0879c1b0_75.gif

 

ラペだよ、らぺbang-orange.gif

 

名前だけでニンジンのグレードが上がるw

 

 

 

 

違うブースでは‥

 

お野菜の栄養価や農薬の話。

ニホンは‥悲しいかな。農薬大国なのですよ。。。

 

農薬を使うことに完全否定があるわけではないです。

 

農薬を噴霧したり撒かなきゃ野菜も果物も育たない。

 

かと言って‥オーガニックだけチョイスするのは

 

お財布的にもねimage0007.gif

 

 

 

お野菜の農薬低減やレタスのシャッキリ感を見せてくれました。

愛を込め〜て、サニーレタスを〜de_07_0026_p.gif

 

 

 

しんなりレタスが蘇りましたよDownloadedFile-5.gif

 

 

 

いよいよこっちのブースではウインナー作りが始まりました!

お肉‥お水で洗います!!!

 

 

 

 

え〜〜〜〜〜〜〜〜ga-n02.gif

 

 

 

 

でしょwww

 

 

 

 

え〜〜〜〜〜〜〜〜ga-n02.gif

 

 

 

 

で、いいよwww

 

 

 

たまにネットやテレビでimage003.gif

 

『お肉を洗ってはいけません』っての見かける。

 

せっかくの防腐剤が取れて、腐敗や雑菌が繁殖するんだそうな。

 

 

 

 

 

せっかくの防腐剤が取れて、

 

 

腐敗や雑菌が

 

 

繁殖するんだそうな。

 

 

 

 

 

でかい声で繰り返しちまったぢゃないか。

 

添加物である着色剤を下処理をすることで、

 

いつものお料理がめちゃんこ(死語)美味しくなりますのんimage0013.gif

 

 

 

では‥行くよ〜ん。

みょいっ。

 

 

みんにょ〜〜〜〜〜〜ん

むにゅにゅにゅにゅ‥

 

 

 

みんな上手〜〜〜〜〜〜〜151189.gif

 

 

 

しっぽみたい20111005-dp_02_01_010.gif

みんな楽しく苦戦してましたw02.gif

 

 

にゃはは〜〜んGRA_0554.GIF

サチコとカズコだよんDownloadedFile-5.gifDownloadedFile-5.gif

 

声掛けて。一緒に行こーよって誘ったんだw01.gif

 

 

 

上手に中身が入り始めましたimage0012.gif

なががががががが

 

 

 

あたしもやりたい、やりたい〜〜〜〜o0020002011166376799.gifって言ったら

 

おいで、おいで〜〜〜!ってやらせてくれましたGRA_0554.GIF

 

 

 

触り心地がなんだか始めての感覚‥

 

 

 

 

 

快‥感onegai03t.gif

 

 

 

 

ながががががががががが

おもしれ〜〜〜〜〜〜〜image017.gif

※食べ物で遊んではいけません

 

 

 

いやいや、遊んではおりません。

 

 

 

これ。くせになりそうw04.gif

こんなに楽しいお教室だなんて、知らなかった〜〜〜17922.gif

 

 

 

 

ぐるぐるぐるぐる〜〜〜〜〜DownloadedFile-4.gif

これ、こういうの初めて見たw02.gif

 

楽しすぎるDownloadedFile-5.gif

 

 

 

ビビりながらネジネジさせてもらって‥

ウインナーっぽくなって来ましたよDownloadedFile-5.gif

 

 

 

見て見て〜〜〜〜〜〜んbang-red.gif

なま肉持ってこんなポーズしたの。生まれて初めてだw

 

タマゴ‥やるよicon_cool.gif

仲良しカズコさんだよ。

 

彼女とは‥なんだか気が合うimage0004.gif

 

 

 

 

チエコさんがウインナーの茹で方も伝授してくださいました。

ちゃんとコツがあるんだって。

 

 

投入〜〜〜〜!!!

美味しくなるんだよ〜〜〜〜〜〜GRA_0554.GIF

 

 

これが美人のチエコさんだよimage024.gif

彼女は本当にすんごい人で。

 

なんか‥みんなに平らに接してくれる。

 

だからあたしも名前で呼ばせてもらって、

 

あたしのことも名前で呼んでくれたりなんかしちゃって

 

お料理も上手だし、魅せ方なんてサイコーだし

 

いっつもチエコさんの周りに人が集まる

 

まさにトップリーダーさんですw01.gif 見習おう、マジで。

 

 

 

 

せっせか‥

 

黙々と盛り付けもこっちで始まってました。

鎌倉で‥カフェを営むオーナーさんですimage006.gif

 

彼女のお店も腸活できる発酵ドリンクやお野菜の農薬低減や

 

とにかくお客様が口にするものにこだわって経営されています。

 

リアルで会うの2回目だけど、とっても仲良くしてくれるimage024.gif

さすがプロの盛り付けですimage0012.gif

 

 

 

にゃは〜〜〜〜んo0020002011166376799.gif

楽しすぎるぜいimage016.gif

 

あたしにも‥こんな素敵な仲間ができましたよimage0019.gif

このね。この愉快な仲間にね‥

 

寒天を冷蔵庫から出して切ってくださ〜い!言われて。

 

冷蔵庫から出して、あらかじめ運営の皆さんが作ってくれた

 

酵素ドリンクの寒天ゼリーを包丁ですーーーー‥っと

 

小さい四角になる作業を頼まれました。

 

任しとけいっimage0189.gif

 

 

 

めっちゃ真剣。

めっちゃ真剣!!!

 

 

 

だって。透明でよく見えないんだもんimage007.gif

 

 

水の呼吸で均一に仕上げたい。

 

 

 

 

そしたら‥こんな写真も送られて来ましたよ。

 

 

 

敢えて名前で呼ぼうw

 

みゆきちゃんよぉ‥

あたし‥ おばぁぢゃねーか20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

 

 

彼女とは‥

 

今年から月に3回ほどWEBでお勉強会を一緒に開催しててimage003.gif

 

入って来てくれる人は‥そんなに多くはないけど

 

zoomで打ち合わせをちゃんとしてから開催してて。

 

打ち合わせがサイコーに楽しくてimage007.gif

 

毎回涙流して笑いながら打ち合わせする仲良しさんですed_04_02_061.gif

 

 

あんなおばぁのあたしの瞬間を撮りおってdp_01_02_008.gif

 

 

 

おばぁのあたしが切った寒天ゼリーを

 

かわい子ちゃん二人が上手に盛り付けてくれましたimage0001.gif

やだん。素敵onegai03t.gif

夏みかんの発酵ドリンクゼリーと発酵ドリンクの実だよんde_06_0044.gif

 

これね。

ゴロン。

 

 

 

ばくっ。

 

うまままままままままままままま。

 

つまみ食い。あたしも今度夏みかんの発酵ドリンク作ろうde_06_0044.gif

 

 

 

埼玉のトモコちゃん。

たまに会った時に挨拶するくらいの間柄だったんだけど

 

ここのところ色んなご縁をいただいて

 

一気に関係性が深まりましたimage0009.gif

 

 

彼女のほんわかした雰囲気と天然な感じがまたサイコーでimage007.gif

 

これからも新しい関係性で仲良くして行きますrose03.gif

 

 

 

 

ほらほら。着々と整って来ましたよ。

お腹すいた〜〜〜〜〜〜de_01_0119_p.gif

 

 

 

さ〜〜〜〜て‥

いい感じだよ〜〜〜んo0020002011166376799.gif

 

発色剤の下処理をしたウインナー。

 

着色がないウインナーは、茹でると白くなります。

 

 

 

いっぱいウインナーができましたdp_01_03_005.gif

こんなに大量のウインナーなんて

 

シャウエッセンのCMくらいしか見たことない。

 

 

 

そんなタイミングでご飯も炊けて‥

もうね。ご飯ジャーから香る匂いがもうすでに違いますed_03_01_014.gif

 

 

 

プレートランチじゃ〜〜ん20111005-dp_02_01_010.gif

お店やさんみたいじゃ〜〜〜〜ん20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

皆んなが揃ったら‥

チエコさんの号令でみんなで『いただきま〜〜す』20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

見る???

 

 

見たいでしょ?167299.gif

 

 

 

 

行くよん。

 

 

 

 

じゃじゃーーーーんbang-red.gif

 

こっちのアングルからも‥

 

じゃじゃーーーーーんbang-red.gif

 

 

 

 

 

や〜〜〜〜〜〜‥ でもさ。でもだよ。

 

そうは言ってもだよ。

 

 

発色剤とかさ、色々添加物とかさ

 

健康には良くなかったにしてもさ。

 

ある程度入ってた方がやっぱ美味いんじゃないの?

 

 

手作りって限界あるしさ。

 

皆んなが美味い美味いとか言ってるけど

 

ホントに美味いのかんなて、そんなわk‥

 

 

 

 

 

ほんまや

なんじゃこれ〜〜〜〜w02.gif

 

 

美味すぎw03.gif

 

 

飲みたくないくらい美味すぎるo0020002011270226047.gif

 

 

 

写真パシャパシャ撮ってウロウロしてる間に

 

ウインナー茹でたやつでスープも作ってくれてあった。

なんだこれ。ホントにうまいbang-orange.gif

 

 

発酵ドリンクのトマトのドリンク。

お酢と混ぜるだけでこんなに美味いなんて知らなかった。

 

トマトの発酵ドリンクだけは使い道ないって思ってた。

 

絶対真似しよう!!!

 

 

 

 

あたしが‥

 

おばぁのあたしが切ったゼリーだよ。

サイコーのおもてなしだw01.gif

 

遠かったけど、頑張って行った甲斐がありすぎた。

 

 

 

みんな。

 

美味しいランチに舌鼓を打って、

 

知らなかった人同士もめちゃめちゃ仲良しになれる、

 

ココロもカラダも喜ぶミネラルランチ会heart06.gif

群馬から行ってよかったんね20111005-decoimage.gif

 

 

 

レシピもさることながら

 

チエコさんの運営の仕方に頭が下がりました。

 

 

 

ただ美味しい、ただ楽しい‥の会ではなくて。

 

 

すんごい打ち合わせ重ねたんだろな‥これ。

 

運営一人一人が主役になれる役回りがあったんだろな‥これ。

 

色んなことも想定して全体を回したんだろな‥これ。

 

 

 

皆んなが参加できて、さらに健康情報も学べて

 

初めましての人もちゃんと仲間に入れるようにして‥

 

 

そんな色々が垣間見れる、素晴らしいランチ会でした。

 

運営の皆さんのチームワークが‥羨ましかったですimage0013.gif

 

 

 

見習って‥

 

群馬でも楽しく、美味しく、健康に‥を伝えていこう。

 

 

 

 

皆さん。楽しい時間をありがとうございましたonpu06.gif

ごちそうさまでしたheart35.gif

 

 

 

初めての料理

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

あ〜〜〜〜〜〜ぢ〜〜〜〜〜〜de_01_0119_p.gif

 

まいんち、あちくてあちくて

 

いつになく代謝が良くなってお肌も調子がいいwww

 

 

 

 

あ。

 

サチコてんちょ〜ですo0020002011166376799.gif

 

 

 

 

この数ヶ月。

 

いろんなことありましたよ。

 

 

8月なんて‥ホントに死んじゃうんじゃないかde_07_0145_p.gifってくらい

 

忙しくてimage004.gifimage004.gifimage004.gifimage004.gifimage004.gif

 

 

実家にも帰れなかったんで

 

カモがネギを背負って‥

 

ややや。

 

 

オカンと兄貴が、夏野菜ed_03_06_017.gifを持ってきてくれました47480.gif

 

 

 

今年はね。

 

この暑さでスイカが大量にできたんだってGRA_0554.GIF

 

しかもbang-red.gif

 

 

お砂糖で育ったんですか?ってくらい甘くて17922.gif

 

致死量くらい食べましたw

 

 

 

 

今月に入ってからようやく時間が取れたんでさ。

 

日帰りだったんだけど実家帰ってimage009.gif

 

 

のんびりしようと思ったんだけど

 

オトンとオカンのお布団干して、シーツも毛布も洗って

 

家中掃除機かけまくって、夕飯の用意して

 

スーパーハードに過ごしてきましたわよo0020002010728678907.gif

 

 

 

『またあのデカイ甘いスイカ欲しい。ある?』って聞いたら

 

 

 

 

あるよkao-a12.gif

 

 

 

 

ってw02.gif

 

 

 

うちは‥果樹園なんで、フルーツを置いておける

 

冷蔵庫みたいなお部屋があって。

 

 

 

そこに行ったら‥

 

 

骨壷みたいに大量のスイカたちが並んでましたga-n01.gif

 

 

 

 

野菜畑に行ってね。

 

夏野菜たちを、またたくさんもらってきてed_03_02_004.gif

 

 

もらってきたはいいいけど‥

 

冷蔵庫に収まる量じゃないし

 

そのまんま置いといたら群馬の暑さに耐えられないimage00460002.gif

 

胃袋は一つしかないし、旦那だって一人しかいない。

 

猫連は野菜なんて食べないからなんとか消費するか。

 

何かに変身させてカサを減らさなくちゃだ20111005-1FL0648.gif

 

 

 

もらってきた中で一番量が多かった第一位は‥

 

 

 

 

ミニトマトbang-red.gif

 

 

 

 

ミニだからいいじゃん。

 

なんて

 

そんな生易しいもんぢゃない0879c1b0_75.gif

 

 

 

スーパーのお買い物カゴに

 

どっさり半分以上はあるんだもんさ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

ちまちま、ちまちま食べたって

 

一年以上かかる。

 

そしてだんだんだんだん腐ってゆく。。。。

 

 

 

せっかくなんで

 

ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ湯むきして

 

ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶトマトソースにしてやろう。

 

 

 

そうだ。

 

ミートソースにしてやろう。

 

 

 

実家のにんにくと

 

実家の玉ねぎと

 

実家のニンジンも入れてコトコト煮込んで

 

 

それはそれは美味しい美味しいミートソースができまちたo0020002011309039814.gif

 

 

 

1回目はミートソースパスタに20111005-ed_01_03_007.gif

 

王子‥『これ、一生食える』って大喜びde_08_0084_p.gif

 

 

 

残りは冷凍庫へ。

 

 

 

冷凍庫がジップロックにいっぱいのミートソース。

 

 

これじゃアイスも入らないimage0011.gif

 

 

 

 

だからね。

 

今日。

 

ラザニアなんてものに挑戦したのだよGRA_0554.GIF

 

 

 

 

ラザニア‥

 

食べたことないwww

 

 

 

ラザニアなんて

 

映画でしか見たことない。

 

 

外食したってパスタ止まりで

 

一緒に行くお友達が頼んだとこも見たことない。

 

 

 

一度でいいから『今日ラザニアにするかな♡』なんて

 

言ってみたかったやつだ。

 

 

 

板状のパスタを手に入れたいんだけど

 

近くのスーパーじゃ売ってなくて。

 

 

せいぜい『おほうとう』みたいな小麦粉麺しかない。

 

 

 

やっぱり

 

一般人が普段から食すモンじゃないんだな。

 

特別な食べ物なんかな。

 

 

 

高島屋まで行って

 

ゲットしてきましたimage0015.gif

 

 

 

レジで。

 

『あら。今夜はこの人ラザニア食べるのねん17922.gif』なんて

 

高島屋レジマダムに思われたんだろな。

 

 

 

初めて食べるなんてオロオロしたとこは高島屋で見せられない。

 

あたしは普段からラザニア食べてるオシャレマダムの一人なんだ。

 

‥って余裕な顔して高島屋を後にしました。

 

 

 

 

へ〜〜〜〜〜〜〜〜。

 

パッケージからしておしゃれすぎる。

生まれて初めてのラザニア。

 

作る前に、どっかで食べときゃよかった。

 

 

 

へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜‥

こんなことになってんだ〜〜〜〜〜。

 

なんか‥

パスタとは思えない。

 

こんなのが落ちてたら誰かの携帯のハードケースが外れたって思う。

 

 

プラッチックともまた違う。

 

なんかの工作で使われそうな、

 

家を作るときの外壁の内側とか、何かの一部っぽい。

 

 

 

 

やややや。

 

あたしはラザニアマダムなんだ20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

 

お湯を沸かしてその携帯のハードケースを湯にぶち込む。

 

 

こんなに硬いの、ホントに茹るのかな?

 

 

 

4分て書いてあったけど、

 

4分じゃ、入れ歯じゃ噛めないくらいの硬さ。

 

 

後2分追加した。

 

 

 

 

 

ベロ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。

 

 

 

 

ちゃんと板状のパスタになってるw01.gif

 

 

せっかくだから

 

レンチンでホワイトソースも作ってみた。

 

 

それっぽい、それっぽい151189.gif

 

 

 

激ウマミートソースにレンチンホワイトソース。

 

その上にデロンデロンに茹だったハードケース。

 

 

グラタン皿の一番上までその作業を重ねて、最後はチーズ。

 

オーブンの中にお連れしましたimage021.gif

 

 

 

手がかかるモンだなーーー

 

予めミートソースは作ってあったからまだいいけど

 

こりゃ半日はかかるメニューだわ。

 

 

 

ぴ〜〜〜、ぴ〜〜〜、ぴ〜〜〜。

 

 

 

テキトーに設定したオーブンが終わりの合図を告げました。

 

 

 

 

 

 

見て〜〜〜〜んdp_01_03_005.gif

まぁ、これだけじゃただチーズが焼かれてるだけなんだけど

 

ナイフも添えてサクサク切ってみましたよんdp_02_03_010.gif

 

 

 

すご〜〜〜〜〜〜〜〜いbang2.gif

ちゃんとラザニア〜〜〜〜〜〜〜〜〜w01.gif

 

 

ほらほら〜〜〜〜〜〜DownloadedFile-5.gif

ちゃんとラザニア〜〜〜〜〜〜〜〜〜w01.gif

 

 

 

しかもでしょ〜〜〜〜〜

 

これ死ぬほど美味いんだよ〜〜〜〜〜w02.gif

 

 

 

お肉炒める時にね‥

 

酵素ドリンクで作った『焼肉のたれ』で炒めたんだよbang-orange.gif

 

ジャンダレもエバラのタレも美味いんだろうけどさ

 

キムチ作った時も他の炒め物した時も思うんだけど

 

なんで自分で作った酵素ドリンクの実を入れると

 

こんなに美味しいんだろ17922.gif

 

 

これ、ドリンク教室の宣伝でもなんでもなくてw02.gif

 

 

ホントにね。

 

ハンパなく美味いのですよw01.gif

 

 

 

 

ラザニアデビューを無事に果たして

 

ラザニアマダムになったわよん、あたしonegai03t.gif

 

 

 

 

いつか

 

『ね〜〜。今夜夕飯なんにする〜〜?』なんてお友達に聞かれたら

 

 

『ん〜〜〜〜〜〜〜。

 

ラザニアでもするかな〜〜〜〜de_07_0026_p.gif』なんて

 

しれっと言ってみようwww

 

 

 

まだいっぱいハードケースがあるし

 

冷凍庫にはミートソースの山だし

 

また作ろうw01.gif

 

 

 

自己紹介する時が来たら

 

『得意料理は‥ラザニアですed_01_02_011.gif』って言おうw

 

プロフィール欄にも書こうwww

 

 

 

けけけけ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

 

健康診断2023

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

あ。さて。

 

何から書こうかしらんimage0002.gif

 

 

 

 

いっつもお久しぶりです。

 

そうデス。あたしがサチコてんちょ〜ですo0020002011166376799.gif

 

 

 

 

前のブログのアレが面白かったとか

 

あの話が笑ったとか

 

あの続きが読みたいとか

 

 

こんな変わりモノのあたしに

 

そんなお優しいお言葉をかけてくれるひとたちよ‥

 

 

 

 

 

ちみも‥

 

 

変わりモノかもしれないよ167299.gif

 

 

 

 

 

 

今日はさ。

 

こないだ受けた健康診断のことを書きますよimage003.gif

 

あ〜〜、書きますとも、書きますとも。

 

 

 

そうですよ!今年も行きましたよimage004.gif

 

 

 

 

なんか見たらさ‥

 

あたし。去年の健康診断のこと載せてない。

 

自分の記録として残しているこの集大成を

 

あろうことが、書いてないo0020002011270226047.gif

 

 

 

 

あんなに大変だったのに。。。

 

 

 

 

っまいっか。

 

今年の、こないだのこと載せる20111005-1FL0648.gif

 

 

 

 

まぁ〜‥ 時間あんでしょ?

 

最初から見てよicon_cool.gif

 

 

 

 

 

初めての健康診断

 

 

 

 

その結果

 

 

 

 

そしてその翌年の健康診断

 

 

 

 

 

っとまぁ、例年こんな感じだったわけよ。

 

 

 

 

お陰様で去年も何もなかったんだけどね

 

大人だからさ。ちゃんとやってきましたよ。

 

 

 

大人なんだから。

 

もうなんでかんであたしゃ50になる女なんだ。

 

友達なんて孫だっている年なんだ。

 

こないだなんて一人旅にふらっと行ってきたツワモノもいる。

 

 

 

ふ‥

 

健康診断がなんだ。スマートにやってくるよde_07_0026_p.gif

 

 

 

 

 

そして‥

 

その日はやってきました。

くそ。

 

 

早めに着いて『お時間までお車で待機していてください』って

 

ディズニーアニメに出てきそうなキレイなおねいさんに言われて

けっこうな人数いるんだな‥とカボチャの馬車で待機。

 

 

 

中でまたプレ問診みたいな色々聞かれて

 

3Fの更衣室まで上がる。

 

宝塚ばりのピンクの絨毯に‥

健康ランド調の一張羅。

 

これから体重測定があるんで少しでも軽く挑みたい‥

 

数グラムの祈りがが数キロの結果になるように

 

一滴残らずおトイレで出し切っていこう

 

 

 

結果。去年より‥

 

健やかにお育ちになられておりました61359.gif

 

 

 

待合のお席がいっぱいで。

 

ここは検査のみに特化した施設なのと

 

進みがスムーズだからと評判らしい。

 

 

 

そして何より

 

み〜〜〜んな優しくて親切でimage0013.gif

 

『知り合いだったっけ?』って思わされるくらい優しいheart06.gif

 

淡々と検査は進むんだけど

 

検査と検査に繋いでくれるおねいさんも

 

各お部屋の検査技師さんもホント〜〜〜に優しいheart06.gif

 

不安に思っていることがないかとか、

 

決まった言葉で返してるのかもしれないけど

 

『ついでにポテトはいかがですか?』みたいなそんな感じもない。

 

 

 

身長、体重、血圧、視力、聴力‥

 

血液検査に心電図、レントゲン、腹部エコー、子宮系‥

 

あとはあたしのカードの暗証番号を伝えるくらいしかない!と思うくらい

 

体の隅々まで診てもらって。

 

 

 

 

 

ついに‥

 

 

ついに‥

 

 

 

この日のメインイベントといっても過言ではない

胃カメラがやってきた

 

 

 

 

絶対に負けられない戦いがそこにある‥

 

 

 

 

検査に繋いでくれるおねいさんたちがカルテを見るたんびに‥

 

『まだ内視鏡は済んでないですね』

 

『内視鏡は〜‥この次の次ですね』

 

『内視鏡はまだなんですね。頑張りましょう』とか口々に言われて。

 

 

 

マスクの上からでもあたしの様子がわかるのか『大丈夫ですか?20111005-ed_01_03_013.gif』って

 

声をかけてくれる人もたくさんいた。

 

だから『大丈夫です!練習してきましたから』って返した。

 

 

 

 

 

検査の数週間前。。。

 

先に健康診断済ませた王子が

 

『今年も胃カメラ。口でやるんだろ?』って聞いてきた。

 

『うん!今年は負けないで勝ってくるつもり!』

 

 

 

もうすでにあたしの中では検査ではなく、れっきとした『戦い』だ01_02_15_01006426.gif

 

 

 

王子の特訓が始まる。

 

 

もうここからは、

 

巨人の星の星一徹と飛雄馬の様子を思い浮かべてくれて構わない。

 

 

王子『オメ〜、ゾンビ分かるだろ?』

 

あたし『うん!分かる!!!』

 

 

 

王子『ゾンビに‥なれるだろ?』

 

あたし『うん!なれる!!!』

 

 

王子『おし!ゾンビになれるなら話は早い。ゾンビになって受ければいいんだよ』

 

あたし『なるほど〜!!そう言うことか!!!』

 

 

 

こんな会話が検査前に真剣に行われて

 

事あるごとにあたしはゾンビの練習をした。

 

Netflixでゾンビのドラマも観てちゃんと予習もした。

 

 

ゾンビになれればこっちのもんだ。

 

胃カメラなんて怖くない。あたしは誰がなんとお言うとゾンビなんだde_01_0119_p.gif

 

 

 

この日の出がけにも王子に、火打ち石するかのように言われた。

 

 

 

 

 

お前はゾンビなんだぞ‥

 

 

 

 

 

健診センターに着いてからも途中メッセージが届く

 

 

 

 

 

お前はゾンビなんだぞ‥

 

 

 

 

 

 

そう。あたしはゾンビなんだ。

 

 

 

 

すっかりゾンビのあたしなのに

 

検査室のかわい子ちゃんたちはそう見えないらしく

 

『大丈夫ですよ!大丈夫、大丈夫!』って

 

座る前なのにあたしの背中をさすり始めた。

 

 

 

 

あたしはゾンビなんだ

 

 

 

 

緊張なんてするもんか。

 

 

 

 

例のごとく

 

ふかふかソファーに座る。

 

 

 

 

あたしはゾンビなんだ

 

 

 

 

『お腹の中の泡を消すお薬ですimage025.gif』って

 

白濁した飲み物を手渡してくれた。

 

 

 

 

あたしはゾンビなんだ

 

 

これを飲めばもうすっかりゾンビになれるんだ‥

ぐびびびび‥

 

 

 

記録として今回も残しておこうと自撮りをした。

 

決して余裕ではない。

 

 

 

だんだんゾンビになってくるはずだ。

 

もうこれを飲み干せばあたしは立派なゾンビになれるんだ!

 

 

真剣にそんなことを考えて飲んだ。

まずずずずずずずずず‥

 

 

 

ゾンビになるって大変なんだなde_01_0119_p.gif

むふ〜〜〜〜〜‥

 

全然飲み干せない。マズくてなかなゾンビになれない20100426214334.gif

 

 

 

 

やっと飲み干して、半分ゾンビになりかけた頃。

 

もうこれで完璧なゾンビになれる『麻酔』の液体を

 

『なるべく喉の奥にとどめてくださいね〜image025.gif』って流し込まれた。

 

 

 

これがもうゾンビになってき始めたときの写真。

お前はゾンビなんだぞ‥

 

 

 

王子の声が頭の中で聞こえる。

 

 

こんなに王子の声が頭で鳴り響いたこたがあっただろうか。

 

 

 

静か〜〜〜〜〜〜〜にゾンビに変身しようと目を閉じて‥

 

そしたら

 

 

 

 

 

ゲホッ

 

 

 

 

 

普通に喉の奥ら変に『ゾンビの素』をとどめておけば良かったのに

 

のどち◯この‥

 

うがいする奥のところら辺に麻酔の液体をとどめておけば

 

もっと管が入る時に楽チンだろうと

 

人間の気持ちがうっすら残ってたあたしがいらない考えを起こしたので

 

のどが麻痺し始めてむせてしまってde_08_0011_p.gif

 

 

それが気持ち悪くてカラゲロ。

 

 

 

 

おぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

気持ち悪くてナケテキタimage0011.gif

 

 

お家に帰りたい。

 

 

 

 

そしたら。

 

 

 

喉の奥が腫れてきているので

 

なんだか痰が絡んだような感覚になったので

 

 

ん”〜〜〜〜〜〜〜

 

 

って痰を出そうと喉に力を入れたんだけど

 

 

 

 

力が入らない。

 

 

 

 

あ。これ痰がからんでるんじゃないんだ。

 

のどが腫れてるからそんな感じになるんだ20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

そう思った途端。

 

 

 

 

 

息ができない

 

 

 

 

あたしはこれからゾンビになるんだから

 

口呼吸の練習を積んできたんだけど

 

のどが腫れすぎて息ができないga-n02.gif

 

 

 

 

 

怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

 

 

 

 

おねいさんたちが数人入ってきたimage004.gif

 

『鼻で息できますか?20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

できないできないできない

 

 

 

『深呼吸できますか?20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

できないできないできない

 

 

ってか息って、深呼吸ってどうするんだ???って感じ61359.gif

 

 

 

背中いっぱいさすってもらって

 

あたしが楽になるようにいっぱい提案してくれて

 

オエオエやってるあたしに親切にしてくれて

 

ようやくゾンビの口呼吸が蘇った頃

 

 

『もう大丈夫!もうこれですぐ検査です!すぐ終わります!

 

すぐ横になりましょう!!!』

 

 

って、そそくさとお部屋に連行されて横になった。

 

 

 

 

 

お前はゾンビなんだぞ‥

 

 

 

 

 

口呼吸のあたし。

 

 

 

ゔ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

女の優しそうな先生が

 

『大丈夫ですか?』言う

 

 

 

ゔ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

『すぐに終わりますからねimage025.gif頑張りましょう!』

 

 

 

 

ゔ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

そして検査は始まった。

 

 

 

 

お前はゾンビなんだぞ‥

 

 

 

 

 

そう。あたしはゾンビ。

 

 

 

 

途中。何度も人間の世界に引き戻されるあたしがいて

 

そのたんびにオエ〜〜〜〜〜〜〜ってなる。

 

 

 

何であんなに練習したのにゾンビになれないんだろう。

 

やっぱゾンビってすげんだな。

 

 

 

そんなことを余裕ブッこいて考えてたら

 

ふ‥と諦めたあたしの身体があって。

 

気づいたら鼻でゆっくり息をしている。

 

 

 

そしたら急にあたしの

 

 

ゔ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

が、鳴り止んだもんだから

 

 

『あれ?大丈夫ですか?大丈夫?大丈夫ですか?20111005-1241884597-333969.gif』って心配されて

 

あたし。親指と人差し指で丸を作って先生とおねいさんに訴えた

 

 

なんだお。早く諦めればよかったんだ。

 

 

 

でも今度。

 

カメラの管が口に返ってきて抜かれるまでの瞬間が気持ち悪くて

 

 

 

オェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

終わった。

 

無事に終わった。

 

あたしは戦いに勝ったんだde_08_0084_p.gif

 

 

 

先生がすぐに説明をしてくれるんだけど

 

さっきまでの恐怖と安堵が一緒にやってきて

 

泣きながら聞いたnaku02.gif

 

 

 

『いい大人が泣いていっぱい迷惑かけてすみません』と謝ってきた。

 

 

 

リカバリー室。

ツラかった20100426214334.gif

 

 

王子にメッセージ送った。

 

 

 

 

 

終わったんで帰ろうとしたら‥

 

『次は‥マンモグラフィーですねimage025.gif』って。

 

 

 

おうおうおうおう。

 

胃カメラ終わったらこっちのもんだってんだい!

 

いっくらだっておっぱいちゃんを潰してくれいde_07_0026_p.gif!!!

 

 

 

 

ぺったんこに潰されて

 

 

いで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

と叫んで、全部の検査は終了。

 

 

 

1Fのカフェで飲み物とおやつ出してくれた

これはさすがに‥食べる気分じゃないな。

 

コンポタもらお。

ずびびびびびびびびび。

 

 

 

戦いのあとのコンポタったら美味い。

 

 

 

こうして今年も検査は終わりましたimage0013.gif

 

涼しい顔して王子の会社に行ったら

 

もうすでにあたしの戦いぶりが知れ渡っていて

 

みんなに笑われたw02.gif

 

 

 

くそ。

 

 

 

 

来年は

 

 

来年こそは

 

 

 

 

立派なゾンビになってやるっ!

 

 

 

 

 

 

またねんo0020002011166376799.gif

 

 

 

ペットのご飯とおやつ

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

カレンダーが‥

 

残りもわずかとなりましたde_04_0064_p.gif

 

 

先月まで‥

 

痩せる暇もないくらい忙しかったんで

 

残りの2022年は少し秋を楽しみたいと思いますde_04_0064_p.gif

 

 

予定キツキツだけどwww

 

 

 

 

こんな‥

 

PCに向き合える時間が取れるのもあんまりないから

 

かける時に書いておきますimage003.gif

 

 

 

 

うちにはお忘れでしょうが

 

愛犬『マール』がおりまして。

 

このしとね。

 

御年‥15歳。

 

すっかりカリカリおばあちゃん。

 

 

 

過去にマールの武勇伝や出来事はいっぱい書いてきたから省略。

 

 

 

 

最近はね‥

 

お耳が遠くなってきて

 

あたしは腹から声を出せるタイプだから、あたしがデカイ声で

 

 

『マール!』って呼ぶと

 

 

ちゃんと反応するんだけど

 

 

うちのオトメンズの王子は、ノドで呼ぶタイプだから聞こえなくて0879c1b0_75.gif

 

お耳もおメメも、けっこう年相応になってきました。

 

 

過去に何度か『死んじゃうんじゃないか20100426214334.gif』って時は何度もあって

 

その都度、お世話になってる先生に助けてもらったり

 

 

あとは人間より体も小さいワケだし臓器も作りは違うし

 

食べたもので体が作られるんだから

 

マールが『口にするもの』は全て変えましたimage0012.gif

 

 

 

 

まずは‥

 

 

わけの分からない

 

 

ご飯やおやつはやらない!ってこと。

 

 

ワケのわからないって‥漠然としてますが

 

ここのとこ、酵素ドリンクのお教室でも伝えている

 

『リン酸塩』とか、添加物を気をつけるようにしましたheart06.gif

 

 

人間も気をつけなきゃいけない添加物de_01_0119_p.gif

 

平気な顔して体の小さいワンコやニャンコの

 

おやつやご飯に入ってますed_03_01_014.gif

 

 

それを体に入れて、明日の体が作られる‥

 

ご飯だけじゃなくて、ジャーキーとかも

 

その姿になる前に、その生き物が食べていた飼料に

 

ホルモン剤が使われいることもめちゃめちゃ多いので

 

商品名や可愛いパッケージや、ビジュアルで買うんじゃなくて

 

大事な家族だから、裏の表記を見て買うようになりました。

 

 

 

人間の勝手な推測で

 

『これかわい〜〜〜20111005-image237.gif』『美味しそ〜〜〜20111005-image237.gif』なんて‥

 

選んでくるんだろうけど。

 

 

ワンコやニャンコが

 

『やだ〜んed_04_01_009.gifホントに美味しそ〜〜〜image005.gif

 

とはならないわけで0879c1b0_75.gif

 

 

 

せっかくのご褒美なのに

 

せっかくお腹空かせてたのに

 

楽しみにしてのが添加物だらけじゃ‥

 

小さい体なんだからかわいそうですよ、ママちゃんo0020002011270226047.gif

 

 

 

いつかはお別れしなきゃいけない日はくるんだけど

 

ホントに可愛いし、うんと大事だから

 

体に害のあるものはなるべく避けて

 

ちゃんと体にいいものをあげたいな‥と思うわけですよ、

 

 

 

 

だから。

 

うちはジャーキーは手作りです20111005-dp_02_01_010.gif

鶏のの胸肉を、ちゃんとミネラルのお水に浸けて保存料抜いて‥

 

ドライフルーツ作るときにも活躍するフードドライヤーに

in〜〜〜〜〜〜w02.gif

 

 

 

夜セットしておくと朝には仕上がってるからねGRA_0554.GIF

 

 

 

みてみて〜〜〜〜DownloadedFile-5.gif

パリパリ♡

 

 

手作りジャーキーだよw01.gif

 

 

保存料抜いて乾かしただけだけど167299.gif

売ってるやつと変わりません151189.gif

 

 

 

こういうのをあげるようになって

 

毛艶も変わって、みるみる元気になりました20111005-dp_02_01_010.gif

敬語使わなきゃなんないくらいおばあちゃんだけど

 

添加物まみれの食事やおやつの時より

 

元気さは違いますo0020002011166376799.gifheart06.gif

 

 

そりゃそうだよねimage007.gif

 

 

臓器への負担が違うからね。

 

 

 

おんなじジャーキーを

 

猫連にもあげていますが

 

猫ちゃんは舌が敏感なので

 

買ってきたジャーキーには反応しなくなりました0879c1b0_75.gif

 

すごいことですimage0004.gif

 

 

 

 

人間も‥おんなじように食べたもので作られていますed_03_01_016.gif

 

 

日本は食品添加物の数が世界でも多いほうなので

 

生活の中でなかなか避けては通れないですが

 

添加物が入ってきてもデトックスできる体づくりをしたり

 

避けれるものはなるべく避けて生活をしたほうが

 

今後の生き方に繋がってきます20111005-20090111102830.gif

 

 

ご自身やご家族はもちろんですが。小さいお子さんがいる方や

 

ワンコやニャンコを家族にお持ちの方は

 

ちょっとした工夫で健康に導けるかと思うので

 

『健康寿命』を意識した食生活を送ってもらいたいな‥

 

と思う今日この頃ですdp_02_01_007.gif

 

 

 

おやつの中の赤や黄色は

 

それホントに食品ですか?

 

 

ワンちゃんは赤色は認識できない動物です。

 

 

パッケージだけで美味しそう!を選ぶんじゃなく

 

ちゃんと裏を見て選んであげてくださいね♡

 

 

 

 

和菓子の世界に飛び込みました

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

こないだね。

 

インスタにもちょいと載せてはみたんだけどね。

 

書き足りなくてimage003.gif

 

 

 

 

そうだbang2.gif

 

 

 

 

あたしにゃ『ブログ』ってやり方があったぢゃないか20111005-1FL0648.gif

 

と思って。

 

 

 

鉄は熱いうちに打て

 

っていうから

 

 

 

ブログは忘れないうちに書けって

 

古くから言い伝えがあるとかないとかなので

 

 

ここに記しておくことにしますimage0019.gif

 

 

 

 

 

こないだね。

 

ちょっと大切な用事があって

 

高崎に出向いた時のこと。

 

 

 

用事のついでに和菓子屋さんに寄って。

 

 

初めて寄ったお店‥

 

 

 

高崎市『鉢の木七冨久』さんhana01.gif

 

 

 

 

ちょうどお彼岸だったし

 

あ〜そうだ。お仏壇にお供えするのにちょうどいいから

 

せっかくだし『おはぎ』でも買ってくか‥ってなって

 

そこで買うことにして。

 

 

 

お彼岸だとかお盆だとか

 

なんかカレンダーにちょいちょい書いてある

 

ニホンの伝統的な季節の行事みたいなのは

 

実家にいるときは親任せだったので

 

まっっっっっったくちんぷんかんぷんだったあたしo0020002011166376799.gif

 

 

でも

 

嫁いだら‥

 

知らん顔なわけにはいかないので

 

ちょっとずつ覚え始めました。

 

 

まだちゃんと分かってないけどimage00460002.gif

 

 

 

 

っで、そんな時によく登場するこれまたニホンの『おはぎ』

 

群馬に来てから覚えたカルチャーショックというか

 

群馬のおはぎは『ぶつぶつもち米+あんこ』が支流。

 

 

群馬だけじゃないか。。。

 

日本全体がそうなのかhiyoko.gif

 

 

 

あたしの実家の方では

 

あんこつけるならどっちかっていうとお餅の方で。

 

 

おはぎとかは‥黒ごまとかきな粉とかが多かったから

 

群馬に来て『ご飯をあんこで食べるわけ?』って

 

それはそれはびっくりしたわけ。

 

 

 

 

くるりんぱ‥と話を戻して

 

 

 

 

おはぎを取り敢えず買ったんだけど

 

全国の和菓子屋さんや、おはぎやさんには申し訳ないんだけど

 

おはぎに対して期待したことがないというか

 

おはぎは『おはぎ』であって

 

それ以上でも、それ以下でもなくて。

 

 

 

だから、なんの期待もせずに買って

 

普通に王子に母屋のお仏壇にお供えをしてもらって

 

その残りをご相伴に預かったんだけど

 

 

 

王子が先に食べて

 

『なぁ‥これ、やべぇよ』って言う。

 

 

それだけ聞いたら『悪くなっちゃったのかな?』って思ったんだけど

 

表情を見たら‥

 

目を見開いてキラキラしてるed_04_01_009.gif

 

 

美味いらしい。

 

 

 

そんな

 

言ってもおはぎだろ?

 

 

 

関西弁だと『言うて、おはぎやろ?』

 

 

 

別に、いつものようにぶつぶつのご飯にあんこが乗ってるだけで

 

そんな大したこt‥‥

 

 

 

 

 

 

ほんまや!!!

 

 

 

 

 

 

美味い〜〜〜〜〜〜〜dp_01_03_005.gif

 

 

 

 

 

なんなん?

 

ここんち、なんなん、なんなん?w02.gif

 

 

 

おはぎはおはぎなんだけど

 

ぶつぶつはぶつぶつなんだけど

 

あんこはあんこなんだけど

 

 

何かが違う。

 

 

 

ホントに、ホントに美味しいimage0013.gif

 

 

 

申し訳ないくらい何にも考えずに行ったお店で

 

しかもなんの期待もしていなかった『おはぎ』に魅了されて

 

後日‥

 

行きましたよ、鉢の木七冨久さんにde_07_0040_p.gif

 

リベンジしましたよ!!!

 

 

 

お店に着いて

 

お外にオススメの旗がたくさん立ってて

 

 

良かった、やってる、やってるimage0008.gif

 

 

わざわざ出向いて、定休日だったら大変だ。

 

 

調べていけばいいんだろうけど

 

あたしはそう言うの調べないで行っちゃうから

 

行ってから定休日くらって撃沈するタイプで。

 

学習能力がないのですde_01_0119_p.gif

 

 

 

中に入って色々並んでるショーケースに目をやる。

 

あたしには敷居が高い和菓子たちばかりだ。

 

 

お目当のおはぎはどこだ?20111005-0008.gif

 

 

 

お店の奥様なのか‥

 

アルバイトの人にしてはお店に馴染みすぎてるというか

 

清潔感があって

 

存在感があって

 

笑顔も声トーンも素敵な女性が接客してくれましたonegai03t.gif

 

 

 

『あの‥おはぎをください』

 

申し訳なさそうにお願いをして見ましたよed_01_02_012.gif

 

 

 

『おはぎですか〜〜〜〜‥

 

 

 

 

昨日で終わりだったんです〜

 

 

 

 

次は春のお彼岸になります❤️』

 

 

 

 

 

 

ガーーーーーンo0020002011270226047.gif

 

 

 

 

 

 

そんなことって‥

 

そんなことってあるのかい?o0020002011270226047.gif

 

 

 

しかもたまたまあの時店頭にこそあったけど

 

やっぱりものすごい人気なんだという。

 

 

 

『他の和菓子も美味しいのでぜひ❤️』

 

 

 

そう言われても

 

挑戦できそうなアイテムがないよぉo0020002010728678907.gif

 

 

 

ショーケースの真ん中あたりに

 

よくお抹茶の時に食べそうな柔らかカラフル和菓子たちが

 

ニコニコしながら並んでるimage0009.gif

 

 

 

これがペットショップだったら

 

『目があったheart35.gif』『運命を感じたheart35.gif』で

 

即決でお家に連れて帰るんだろうけど

 

わんちゃんや猫ちゃんより、命のハードルは低いのに

 

どうしても手が出ない。

 

 

 

びびってるあたしにその女性が、お菓子の特徴や

 

『お砂糖とはまた違う優しい甘さで‥』と

 

あたしも和菓子も喜んじゃう感覚で色々紹介してくれてo0020002011309039814.gif

 

 

 

まだ食べてもいないうちから

 

『けっこうなお手前で‥20111005-pic-0303.gif』と言いたくなるそのお導きで‥

 

 

ついにあてくし。

 

和菓子の世界にどぼんと飛び込みましたw02.gif

 

 

 

 

『ご夫婦でお召し上がりになるなら

 

せっかくなら違うお味で分けて食べられると楽しめますよ‥』なんて

 

2個づつ買おうとしたんだけどそんなお気遣いもしてくださってheart06.gif

 

 

 

ごらんくださいましな17922.gif

 

まるで‥

 

 

へその緒が入っててもいいくらい小さなお箱に入っていて

 

 

 

お菓子をそこから出して食べるのが本義なんだろうけど

 

どうしていいか分からないあたしは

 

そのお箱ごと和風っぽいお皿に乗せてみましたよimage0012.gif

 

 

 

それに見合う串がないから

 

フォークは悪友E子の結婚式でもらったフォークにぶっ刺して

 

 

お抹茶なんてないから

 

 

王子に濃いめのお茶を入れてもらって

 

お上品にいたまきましたonegai03t.gif

 

 

 

 

 

 

う‥ うましo0020002011309039814.gif

 

 

 

 

 

 

お口の中は

 

一気に優しい甘さが広がって20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

これは一口で食べたらもったいないw02.gif

 

だから竹串みたいなのでちょこちょこ食べてるんだな。きっと。

 

 

 

新しい味に出会えましたimage0012.gif

 

和菓子‥サイコーですimage020.gif

 

 

あんなに生クリーム派だったあたしが

 

和三盆の甘さに舌鼓をうつ日が来るなんてonpu06.gif

 

 

 

 

 

私ごとですが‥

 

めでたく先日お誕生日を迎えましてo0020002011166376799.gif

 

 

 

実際一つ大人になったんだけど

 

和菓子のおかげでちゃんと一つ成長できたような感じw

 

 

 

忙しい、ホントにホントにありがたく忙しい9月でしたDownloadedFile-6.gif

 

 

 

 

また‥

 

お店に行かせていただこうheart06.gif

 

 

 

そんな9月の出来事でした20111005-decoimage.gif

 

 

 

野球のウグイス嬢 2022

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

お‥

 

 

お‥

 

 

お‥

 

 

 

お久しぶりですed_01_02_012.gif

 

 

 

 

 

つか。

 

初めましての人もいるんだろな。

 

 

 

あたくし

 

さちこテンチョ〜です20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

 

大変なことが起きました。

 

 

 

 

 

 

なんと‥

 

 

なんと‥

 

 

 

 

なんと‥

 

 

 

 

 

 

一年もブログを更新してない

 

 

 

 

 

 

なんということでしょう20111005-11981862.gif

 

 

 

こんなことがあっていいんでしょかga-n03.gif

 

 

 

 

 

暮れだって

 

お正月だって

 

春だって夏だって

 

ひな祭りだってこどもの日だって

 

 

あんなにいろんなことがあったのに。

 

 

 

 

 

まあね。

 

痩せてる間もないくらい

 

忙しかったっちゃー忙しかったんですがimage004.gif

 

 

 

 

でもこれは

 

絶対に載せておかないと

 

記しておかないと嫌だという

 

使命感みたいな感じというか20111005-1FL0648.gif

 

 

 

 

あの日のまんま止まっていたこのブログ‥

 

あの日‥

 

 

 

そう。忘れちゃならないあの日のこと。

 

野球のウグイスをしたあの日⚾️‥

 

セクシーなウグイスをしたあの日image020.gif

 

 

 

 

よかったら

 

去年のブログからどうぞ20111005-pic-0303.gif

 

icon_arrow.gif 『野球のウグイス嬢 2021』pc_26_04.gif

 

 

 

 

 

一年経って時が訪れ

 

 

 

またしても‥

 

同級生のまさし君から

 

 

 

 

 

野球のウグイス嬢を

 

 

頼まれたのですw03.gif

 

 

 

 

 

いろんな司会をさせていただくことがありますが

 

決して野球のウグイスのプロでもないんだけど

 

こんなあたしに今回もお話をいただきました20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

いいんでしょか?

 

 

 

 

だって‥

 

だって、だって、だって、だって‥

 

 

 

ブログどころか

 

 

 

 

野球のルールも

 

 

あの日のまんま

 

 

止まってるんです〜〜っっっw02.gif

 

 

 

 

 

 

忙しさにかまけて

 

この日への気持ちを盛り上げたり

 

新たのにルールを覚えている余裕すらなかったここ数ヶ月。。。

 

 

 

 

前の日も仕事の終わりが遅くて

 

頑張って早起きして去年の資料を取り敢えず抱えて

 

ぶいんと愛車に飛び乗って

 

約束の場所に向かいましたde_07_0039_p.gif

 

 

 

 

 

取り敢えず行きますか‥

 

 

 

 

 

 

社会人野球のスピンオフ

 

 

 

エレメンツ ・ キコリーズ

 

 

令和 ・ ジラフンズの交流戦

 

 

 

ウグイス さちこの場合。

 

 

 

 

 

行ってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w01.gif

 

 

 

 

 

 

 

世の中は

 

シルバーウイークとやらの真っ最中で。

 

 

 

しかも観測史上最大の台風14号が日本列島を横断しているという

 

連休の最終日。

 

 

 

ついたよ。ここここ。

 

お空は

 

ドン曇りですkumo.gif

浅間山も見えません。

 

 

 

 

 

駐車場ついて

 

すぐさま放送席へと向かいました。

 

 

 

球場入りして『関係者以外立ち入り禁止』の廊下を進み、放送席に行く‥

 

なんとも贅沢な行動ですimage00460002.gif

 

 

 

 

 

放送席には‥

 

前回あたしにレクチャーしてくれた星野くんが‥

 

 

今回も放送席に入ってくれるというありがたいお話があったので

 

ルールが止まっているあたしだから

 

今回はがっつり甘えさせてもらおうと企んでいましたicon_cool.gif

 

 

 

 

 

でも‥

 

 

午前中で帰るという。

 

 

 

 

 

ん?

 

 

午前中?

 

 

 

 

 

時間はまだ朝の8時半131200.gif

 

 

あたしゃ一体何時までウグイスで鳴いてりゃいいんだい?

 

 

 

 

聞いたら‥

 

なんでもトーナメント戦とやらで

 

 

 

 

4回戦もあるというky_i1890.gif

 

 

 

 

 

5時までグランドを借りてるというky_i1890.gif

 

 

 

 

長い長い一日が始まりましたde_07_0040_p.gif

 

 

 

 

 

まずはオーダー表とやらを自分の手で書き写そう_φ(・_・  )de_08_0011_p.gif

 

いつの日の司会もそうなんですが

 

どんなにキレイにPCで打ち込まれている文章があったとしても

 

それをもう普通に読めばいいだけの台本であったとしても

 

どんなに素敵な資料でも

 

誰かの字であっても

 

それを自分の読み慣れた汚い字で書き写さないと

 

『自分のもの』として取り込めないところがありまして。

 

 

敢えて自分で書かないと、自分に入ってこないというか

 

 

 

だからね。

 

一生懸命書き写してました。

 

 

 

 

 

そして‥

 

 

 

そうだ、そうだ。

 

 

去年も書いた

 

 

 

 

打順とポジションの数字が違うんだ20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

色々蘇ってきましたよ。

 

 

 

 

そして去年は

 

 

 

 

セクシーにお願いしますbang-red.gif

 

 

 

 

だったのが‥

 

 

 

 

 

今年は普通にお願いしますbang-orange.gif

 

 

 

 

っていう。

 

 

 

 

 

 

おい。

 

 

普通ってなんだお20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

 

初回が去年の感じだったから

 

 

普通が分かりませんga-n02.gif

 

 

 

 

 

まぁ

 

 

まずは放送席のマイクテストからed_03_08_014.gif

 

司会のキホンです。

 

 

前の人の音量になってるかもだし

 

自分の声の大きさに微調整しなければなりません。

 

 

 

あたしはもともと声が低めなので

 

王子がマイクをいじってくれる時には

 

あたしのその低い声に合わせて

 

周りの皆さんが聞きやすいように

 

あたしが喋りやすいように操作してくれますが

 

 

とはいえ、新参者のあたしは

 

よそのマイクセットは勝手にいじらずに

 

自分がそこに合わせていかないとで。

 

 

 

色々細々したことがあるんですよ、奥さんっw02.gif

 

 

 

 

『ただいま、マイクのテスト中です。

 

放送席マイク、テスト中でございます‥』

 

 

 

 

 

や〜〜〜〜〜

 

球場広くて音響もサイコーですheart06.gif

 

 

 

放送席で電光掲示板に選手名を登録してた星野くんが

 

マイクテストだけで褒めてくれるed_01_01_042.gif

 

 

 

 

もっと褒めてくれDownloadedFile-5.gif

 

あたしゃ伸びるタイプなんだDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

依頼してくれた同級生のまさし君も来てご挨拶。

 

褒めてもらえたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

オイオイオイ。

 

言ってももまだマイクテスト‥

 

 

 

始まって出来なかったらどうすんだ61359.gif

 

 

 

 

 

そしてその時はやって来ましたbang2.gif

 

 

 

 

 

PLAY BALL〜〜〜〜〜⚾️

 

 

 

一回戦

 

まさし君率いるエレメンツ VS  令和 の試合⚾️

 

 

 

 

『選手の紹介をいたします。

 

 ピッチャー‥』

 

 

 

 

『尚。本日の球審は柳沢でございます』

 

 

 

 

『1回の表 令和の攻撃は。1番‥』

 

 

 

 

 

 

おいおいオイオイ〜〜〜〜〜〜image005.gif

 

 

あたしは天才なのかい?kao-a12.gif

 

 

 

 

言えましたよ、言えました151189.gif

 

去年はこんなに言えなかったのに

 

頭の隅っこにある『野球のウグイス』って書いてある引き出しを

 

ぷふぅ〜〜〜kao-a04.gifと埃を吹き飛ばして

 

引き出しを開けてやりましたよde_07_0026_p.gif

 

 

 

 

 

その後。試合が始まって早々に

 

放送席に何人か入って来て。

 

 

今回何戦か目に登場するチームの監督さんと

 

マスクをしたかわい子ちゃんが入って来た。

 

 

 

マスクの上からでも可愛いのと明らかに若いのが分かる。

 

言い方おかしいけど、若いのに礼儀正しくて、

 

性格も良さそうなのがうかがい知れる。

 

 

 

そのチームにいる選手の彼女だという。

 

なんでも‥

 

昔、野球のマネージャーをやっててスコアが付けれるとかで

 

だからもちろん野球のルールが分かる。

 

星野くんと交代してその『かわい子ちゃん』に

 

スコアボードをつけてもらうという。

 

 

 

 

 

おし!!

 

 

 

この子に頼ろう!!

 

 

 

 

 

 

しばらくすると

 

バッターボックスのところにいた球審の柳沢さんが

 

檻に囲まれた放送席まで小走りにくるde_07_0034_p.gif

 

 

 

 

 

なんだ、なんだ?

 

どした、どした?

 

 

 

 

『ピッチャーがファースト

 

 

ファーストがセカンド

 

 

セカンドが‥』

 

 

 

 

 

 

 

ん?ん?ん?ん?ん?20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

何語だ?何語だ?何語だ?

 

 

頭の中がバグを起こしてるed_04_01_007.gif

 

 

 

 

でもそのかわい子ちゃんは‥

 

『打順はそのままでいいんですねheart-ani01.gif』なんて

 

とっとと、ちゃっちゃと名前を打ち直してるimage003.gif

かっこい〜〜〜〜〜w03.gif

 

 

 

専門分野だからなのか

 

脳みそが柔らかいからなのか

 

かわいいからなのか分かりませんが

 

素敵すぎますheart06.gif

 

 

 

 

 

でもあたしだってbang2.gif

 

宝塚で歌劇団で‥

 

 

 

『雪組の娘役トップが花組へ

 

 

月組二番手男役が宙組トップへ

 

 

花組の組長が専科へ‥』

 

 

 

 

って言われたら、すぐに理解できるrose03.gif

 

 

 

それとおんなじだなwww

 

 

 

 

 

落ち着いて‥

 

甘いもので脳をリラックス。

久しぶりのたべっ子どうぶつo0020002011166376799.gif

 

おやつ持参です。

 

 

 

 

 

それが‥かわい子ちゃんimage0002.gif

彼氏くんのプレイをず〜〜〜っと見つめててheart06.gif

 

『っきゃ20111005-decoimage.gifかっこいい20111005-decoimage.gif

 

っていちいち言うheart06.gif

 

 

 

彼氏のこう言うところが好きなんですimage0013.gif

 

って、各々のポジションをこなしながら

 

たくさん話してくれましたheart-ani01.gif

 

 

 

あたしの娘でもぜ〜んぜんおかしくないお年の女の子image0013.gif

 

お母さんが38歳と聞いて

 

椅子から転び落ちそうになりましたよdp_01_03_007.gif

 

 

 

朝から長い時間一緒に過ごした中で。

 

彼氏のことを真っ直ぐにみて

男の子たちに囲まれていても決して媚びることもなく

 

おじさんにも、おばさんのあたしにも

 

ちゃ〜んと目ぇ見て敬語で親しく接してくれて

 

決して自分を自慢する言い方することなく前向きで‥

 

 

 

この子の親御さんが素敵な人であることや

 

彼氏やその子の周りにいるお友達も素敵で

 

いい環境にいるんだな〜〜〜‥って感じさせてくれましたonegai03t.gif

 

 

 

そして何より

 

 

 

 

若いっていいな〜〜〜w02.gif

 

 

 

 

 

これに尽きますw

 

 

 

 

 

頭の中で‥

 

『タッチ』の曲がぐるぐるかかってましたわkao-a04.gifheart37.gif

 

 

 

 

 

 

あっという間にお昼になってて。

 

試合は止まりません。

 

 

 

 

みんな大変だな〜〜。

 

 

 

 

まさし君が『さちこ、お昼〜〜』って

 

おうどん買って来てくれましたDownloadedFile-5.gif

ぶっかけ温玉うどん

 

 

 

足りないといけないと思って‥って

おにぎりも買って来てくれてicon_redface.gif

 

 

足りないわけないじゃんw02.gifなんて言ってたのに

 

炭水化物祭りかのごとく

 

全て綺麗にたいらげましたEntryImage.gif

 

 

 

 

 

順調に試合は進んで行って‥

 

雨こそ降らないでお天気は味方してくれましたが

 

途中何度も台風の風に煽られて

 

グランドも土ぼこりがすごいし

 

 

あたしのいる放送席も窓空いてるんで‥

ぶおおおおおおお

 

 

 

砂かけババアになりましたdp_02_03_011.gif

 

 

 

 

かわい子ちゃんが

 

野球を知らないあたしにいっぱい『野球の面白さ』を伝えてくれて

 

 

いつの間にか一緒に応援したり

 

 

 

 

タイミング忘れるあたしにちょいちょい合図をくれたりして

 

 

 

 

テレビとはまた一味違う楽しさを

 

 

 

 

いっぱい教えてもらいましたw04.gif

 

 

 

 

そして選手の皆さんにも

 

 

 

特等席からたくさんの感動をいただきましたheart06.gif

 

 

 

女性のチームや女の子も最近は野球をされますが

 

『男だらけ』だからこそ無邪気で

 

絶対女性にはない遊び心というかチームワークというか

 

いつまでも童心でいられる

 

少し羨ましい気持ちにもさせてもらいました20111005-20090111102830.gif

 

 

 

 

そして

 

 

球審の柳沢さんも‥

 

どんどん展開が変わってコメントやタイミングが慣れないあたしに

 

さりげなく声をかけてくれて。

 

 

今回も

 

今のあたしの生活にはない空間を過ごさせてもらって

 

日常の忙しさからほっこりさせてもらえて

 

本当に、本当にありがたかったですnaku01.gif

 

 

 

 

最後のお片づけ。

俺がやらなきゃ誰かやる‥

 

そんな気持ちは誰もなく。

 

 

お世話になったスタジアムとグランドに敬意を表して

 

自分とは違うユニフォームを着て闘った仲間が一つになって

 

スポーツマンシップを教えてくれましたde_08_0084_p.gif

 

 

 

 

 

野球って‥

 

 

 

素晴らしい17922.gif

 

 

 

 

 

 

 

今回の貴重な経験をさせてもらうに当たり

 

 

同級生のまさし君始め

 

エレメンツのチームの皆さん。

 

キコリーズの小池監督始、そしてチームの皆さん。

 

令和のチームの皆さん。

 

ジラフンズのチームの皆さん。

 

 

放送席お世話になった星野くんに、ゆいなちゃんheart37.gif

 

 

球審の柳沢さんに小畑さん。

 

 

 

 

みんな、かっこよかったですw01.gif

 

お世話になりました〜〜〜〜〜〜〜〜image0008.gif

またご縁がありましたら‥仲良くしてくださいo0020002011166376799.gif

 

 

お疲れ様でした20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

 

 

野球のウグイス嬢 2021

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

さて。

 

熱が冷めないうちに

 

興奮が覚めやらないうちに

 

書こうimage003.gif

 

 

 

 

 

 

10月某日

 

それは。地元の友達‥

 

小学校から一緒の友達。まさし君の一通のラインから始まりました

 

 

 

 

『あのさー

 

 サチコさーーー

 

 野球のウグイスしたことある?

 

 つか、やってよ』

 

 

 

 

あたしは今群馬にいて。

 

セラピストとしてサロンでエステをしているrose03.gif

 

 

でも。同時に司会業というのもたまにやってるんで

 

サロンのご予約を調整しながら

 

機会がある一定の期間はマイク業をしているわけなんだけどed_03_08_014.gif

 

 

 

群馬に来て

 

  • 選挙のウグイス

 

  • イベントの司会

 

  • 演奏会の司会

 

  • 葬祭業の司会

 

 

そんなんを長いことしてるんだけど。

 

いきなり小学校の同級生から連絡もらって

 

あたしがマイクの仕事をしていること

 

知ってたの?ってのが最初23373065.gif

 

 

 

 

よく『いつからウグイスとかしてるの?』とか

 

『なんでやってんの?』とか聞かれること多くて。

 

 

 

 

それが‥

 

あたしのマイクの始まりは‥

 

 

 

 

野球のウグイス

 

 

からなのです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

 

 

それも高校生の時。

 

友達が野球のウグイスのバイトしてて

 

たまたま欠員が出ちゃったとかで

 

 

『サチコは電話美人だからimage007.gif

 

 

なんて言われて何が何だか分からない状態で駆り出されて

 

マイクを通じて喋ったのがことの始まりでしてimage0019.gif

 

 

 

でも今回の話は‥

 

色々仕事でマイク業してますが

 

なかなか野球のウグイスの話はなかったので

 

実に高校生ぶり20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

だいぢょぶなんでしょか、あたしicon_eek.gif

 

 

 

 

同級生‥まさし君がいう。

 

 

 

『お遊びだから大丈夫image0189.gif

 

 

 

そんなこと言われても‥

 

遊びでマイクは握ったことないし

 

 

 

でもそんな感じで頼まれるんだから

 

なんとかなるっしょDownloadedFile-5.gifって安易に受けてしまいました。

 

 

 

 

 

それがあたし

 

 

 

野球のルールを知らないde_08_0019.gif

 

 

 

 

 

致命傷です。

 

そんなで受けてしまったこのウグイスed_03_08_014.gif

 

 

一度打ち合わせを兼ねてまさし君始め

 

相手チームの主要陣と会いましたimage0004.gif

ちびっ子も同伴ですGRA_0554.GIF

 

 

 

『あたし‥野球のルールがわからなくて20111005-ed_01_03_013.gif

 

『9人でやってるのも知らなかったんです20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

『なるほどimage0015.gifそのレベルなんですねwww』

 

 

 

セリフがあるならなんでも喋る。

 

だから演奏会の司会もそうなわけでde_07_0049_p.gif

 

 

でも野球は‥目まぐるしく変わる20111005-0008.gif

 

台本どうりには‥行かないdp_02_01_002.gif

 

 

 

一人。放送席に一緒に入ってもらうことになりました。

 

ありがたいimage0013.gif

 

 

 

でもあたし。

 

選挙とかは人が違ってもやることはだいたい同じだから

 

何が起こるかは検討つくんだけど

 

野球は‥ルールも知らない上に状況が目まぐるしく変わるから

 

まさにパルプンテga-n01.gif

 

 

 

しかもそこにいただいた要望が‥

 

 

 

『セクシーにお願いしますimage00460002.gif

 

 

 

と来たもんだw02.gif

 

 

格好じゃなくてでしょ?

 

声をでしょ???image020.gif

 

 

 

 

や、や、や‥

 

 

やるしかねぇ〜〜〜o0020002010728678907.gif

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで迎えた当日image0019.gif

 

清々しい、まさに野球日和でした⚾️

 

 

 

 

前置き長くなりましたが‥

 

 

 

 

社会人野球のスピンオフ

 

 

松井軍団 VS     エレメンツ

 

 

ウグイス サチコの場合

 

 

 

 

 

行ってみよ〜〜〜〜〜〜w03.gif

 

 

 

 

実家泊まってもよかったんだけど

 

早起きして家のこと済ませてから出発しましたimage002.gif

 

 

向かうは長野県 佐久スタジアム⚾️bang2.gif

ほほほう151189.gif着いた着いた151189.gif

 

野球に縁のない生活をしているあたしには

 

このナイターの時につく電球の柱にすら感動ですimage0012.gif

 

 

 

こっちか。

佐久総合運動公園 野球場っていうのね。

 

 

時間より早く着いたな。

 

試合開始は午後1時半から。

 

でも最終打ち合わせもしたいし、同級生のまさし君の

 

相手チームの情報が何にもまだないimage0007.gif

 

 

午前中からグランドにはいるって聞いてたから

 

11時に球場入りしました131200.gif

 

 

 

本当なら浅間山が一望できる素敵な場所で

あたしら子供の頃にはこんな素敵な場所なかったからな

 

まぁ‥もっとも、運動にも縁がなかったんだけどね20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

お〜〜〜〜〜〜〜bang2.gif

球場じゃ〜〜〜んw02.gif

 

 

こんな近くで見たことないからいちいち感動ですonegai03t.gif

 

 

12時近くになって続々と選手の皆さんが来始めましたimage0008.gif

今日はセクシーに‥

 

この殿方たちの紹介をしちゃうわよっっっo0020002011166376799.gif17922.gif

 

 

 

放送席に一緒に入ってくれた星野君。

打ち合わせの時にお会いしたので仲良くしてくれましたonpu06.gif

 

電光掲示板に名前や背番号とか載せるから

 

機械操作してましたimage003.gif

 

 

ほんと。大きな球場で本格的な感じ20111005-0008.gif

 

放送席は暖房が入っててimage0012.gif

 

目の前の窓は開いてるから寒いけど

 

でもお部屋は暖かくなってましたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

 

そんな時間が押し迫った中。

 

最終確認をしてて今更わかったのですが‥

 

 

 

打順とポジションの数字は違う

 

 

 

ってことdp_02_01_002.gif

 

 

 

 

野球にたずさわっている方々は

 

こんなの当たり前なんでしょうけど

 

無知なあたしはそれも知らなくて20111005-1241884597-333969.gif

 

 

そこから『1番がピッチャーで‥20111005-1241884597-333969.gif』と書き書き_φ(・_・ )20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

そしてその時はやって来ましたbang2.gif

 

2時間前入りしたのにあっという間bang2.gif

 

 

 

PLAY BALL〜〜〜〜〜〜DownloadedFile-5.gif

あたしから見た皆んな20111005-dp_02_01_010.gif

 

サファリパークの猛獣の気分ですw

 

 

 

ここから開始ですimage0004.gif

野球っぽい、野球っぽい〜〜〜GRA_0554.GIF

 

 

 

私のアナウンスが始まりますed_03_08_014.gif

 

『大変長らくお待たせをいたしました。

 

 本日の第一試合 松井軍団 VS   エレメンツの試合

 

 間もなく開始でございます。』

 

 

『守りますエレメンツのピッチャーは‥』

 

 

 

大きな大きな球場に、あたしの声が響きますheart06.gif

 

 

 

 

 

気持ちいい〜〜〜〜〜w01.gif

 

 

 

 

 

ご要望にはお応えしなきゃというマイク魂で

 

いつもとは違うトーンでセクシーに喋りましたrose03.gif

 

 

 

まさし君がサファリのあたしの檻の前まで走って来て

 

『サチコbang2.gifいい感じbang2.gif

 

褒めてもらいましたimage018.gif

褒められて伸びるタイプです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎17922.gif

 

 

 

おしっこ行ってる間もないほど

 

どんどん色んな展開になって行って‥

 

 

そのうちシートの変更って言って

 

最初次はこの人!ってなってたのが

 

チームとか監督とかの指示でいきなり変わる20111005-0008.gif

 

 

変わりすぎて何が何だか分からない感じimage004.gif

 

でも、試合はどんどん進んでいきます。

 

 

 

放送席には‥

 

先ほどの星野くんが打順にでるとかで

 

午前中から野球をしてたちびっ子たちにフォローに入ってもらいました47480.gif

今は‥女の子も野球するんだね〜〜〜17922.gif

 

 

初めて会ったのに‥

 

ものすごい仲良くしてくれて20111005-decoimage.gif

 

褒めてくれて20111005-decoimage.gif

 

ママの作った唐揚げ分けてくれたりして20111005-decoimage.gif

 

間違えたのもちゃんとフォローしてくれたり20111005-decoimage.gif

 

ちゃ〜んとタイミング教えてくれたりして20111005-decoimage.gif

 

ホントにホントに助かりましたimage0010.gif

 

 

ちっちゃいお友達ができましたimage0008.gif

 

 

 

 

 

選手の皆さんもね‥

 

晴れていたとはいえ、佐久の冷たい北風の中

この日のためにコンディション整えてきたり

 

思うように練習に来れなくても同じ志で頑張ったり

ちびっ子や十代の人も大人に混じって奮闘してたり

 

今年入団したばかりの人や

 

結成時から入団してる人もいたり

遠方からわざわざ足を運んでメンバーを助けてくれたり

 

彼女募集中の人もいたり

 

来年お子さんが生まれるのを心待ちにしている人もいたり

 

フライが上手に取れなくたってなんだって‥

 

 

野球をたずさわる中で、色んな人生のドラマがあって

 

生まれた場所も年も、仕事も環境も違う仲間達が

 

『野球』っていう物を通じてみ〜〜〜んな一つになって

 

このメンバーたちができていました⚾️

 

 

 

あたしもマイクを握りながらも放送席で

 

思わず『走れ〜〜〜!』なんて興奮したり

 

見事なキャッチや走る姿に拍手が出たり

 

これ以上真剣に見てたらたとえ『お遊び』だと言われた野球だって

 

泣いちゃいそうなくらい感動しましたonegai03t.gif

 

 

 

 

 

野球って‥

 

 

 

素晴らしい17922.gif

 

 

 

 

 

でもね‥

 

こんなに寒い中頑張ってるんだ20111005-1241884597-333969.gifっていうのも

 

初めて知りましたga-n02.gif

 

 

皆んなホント、お疲れ様です。。。

 

 

 

 

そして迎えた9回

 

松井軍団 VS    エレメンツの試合。結果は‥

エレメンツが勝ちましたde_08_0084_p.gif

 

 

 

試合が始まるときに。

 

選手が向かい合っている中で私の同級生のまさし君が

 

『少年たちに夢を与えるプレーをしましょう!!』

 

マイクで言っているのがとっても印象的でimage0012.gif

 

 

 

わたしはわたしのポジションで

 

選手の皆さんやそれを聞いている人たちに喜んでもらえるように

 

『ま‥いっか』な感じではなく精一杯務めさせていただきましたが

 

 

選手の皆さんだけではなく

 

少年たちだけでもなく

 

放送席の野球を知らないあたしにまで

 

夢や感動を与えてもらいましたonegai03t.gif

 

 

 

 

朝は‥

 

あたしの存在はメンバーの皆さんはよく分かってなくて

 

海のモンかも山のモンかも分かってない中で

 

それでも気持ちのいい挨拶をしてくれて。

 

 

終わった後に球場出て来たら皆さん勢ぞろいで

 

『お疲れ様でした〜bang2.gif

 

『ありがとうございました〜bang2.gifって

 

皆んなニコニコしてくれてimage024.gif

 

 

アナウンスが良かったと

 

くすぐったいくらい皆んなに褒めてもらいましたimage024.gif

最後。エレメンツの皆さんと記念写真w02.gif

 

か‥かっこいい〜〜〜20111005-decoimage.gif

 

こういうの。一度撮ってもらいたかったんだGRA_0554.GIF

 

 

 

 

振り返ったら‥

朝あんまり見えなかった浅間山が

 

綺麗に見えていましたheart37.gif

 

 

 

 

あたしに今回の話を持って来てくれた同級生のまさし君。

 

松井軍団の松井くんに星野くん。

 

こんな素敵な機会をありがとうございましたimage0010.gif

 

 

地元でもいろんな形で仕事にたずさわって来たけど

 

あたし‥地元に友達少ないから

 

こんな機会を与えてもらえたこと

 

ほんとにほんとに感謝しますimage0013.gif

 

 

 

エレメンツの皆さん

 

松井軍団の皆さん

 

寒い中応援にきてくれていたご家族の皆さん

 

早起きした親御さんたちも含め

 

 

皆さんお疲れ様でした〜image0008.gif

 

 

また‥ご縁がありましたら

 

よろしくお願いします167299.gif

 

 

 

 

同級生のまさし君は‥

この人ですwww

 

 

 

お疲れっ151189.gif

 

 

旦那の浮気?

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

Facebookでたまに呟いてる

 

あたしネタwww

 

 

とか

 

 

オカンネタwww

 

 

とか

 

 

旦那ネタwww

 

 

 

あたしの呟きごととして書いている。

 

このブログもそうimage003.gif

 

 

自分への記録でもあるけど

 

なんとな〜く覗いてくれる人もいるから

 

誰かに読んでもらいたいブログとしても活用してて。

 

 

 

 

久しぶりに家のこと。こっちに書くimage003.gif

 

しかも旦那ネタ167299.gifwww

 

いってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜w02.gif

 

 

 

 

 

 

今年初めのまだ寒い寒い頃DownloadedFile.gif

 

我が家で

 

前代未聞の

 

打ち首獄門の

 

大ゲンカが勃発しました🌋

 

 

 

 

原因は‥

 

もちろん王子bang2.gifうちの旦那ですikari03.gif

 

 

 

 

色々がバレて

 

あたしを怒らせてしまいました🌋

 

 

 

 

まっっっっっっっっったく気がつかなかった

 

愚かなあたち、、、

 

 

でも気が付かなかったから幸せだったんだけどねo0020002011166376799.gif

 

 

 

 

でもやっぱり‥

 

神様の前で

 

親や兄弟。親戚や友達の前で

 

『幸せにしますimage0010.gif』って言った日の記念日の言葉は

 

守り通して欲しいと思うのが女心。

 

 

 

私も『この場所』をなんとかするために

 

前を向いていきたいから

 

色んな方に相談もして

 

なんとか『ここにいる』と決めて

 

ムカつくけど仕切り直していくことにしました。

 

 

 

 

それが今ね。

 

うちのペコね〜ちゃんがね。

 

闘病中なのです。

これはだいぶ前の写真なんだけど

 

今はやせ細ってしまって。。。

 

 

でも頑張って食べたり

 

我慢して治療してくれて

 

動物病院の先生に相談しながら

 

大切な時間を家族で過ごしているところなのです。

 

 

 

 

 

 

だから。

 

 

 

 

 

一丸となって頑張らなきゃいけない時に

 

夫婦がここで罵って

 

喧嘩している場合ではなくて0879c1b0_75.gif

 

 

 

 

 

王子。次はないですde_05_0052.gif

 

自由でいたいなら独身でいればいいこと。

 

 

 

 

次やったら‥

 

今までの一部始終も全部ここに書こうと思いますkao-a12.gif

 

個人情報なんて知るもんかっ!

 

 

 

ムカつくけど

 

ペコのことも思い

 

頑張って思い出さないようにして

 

なるべく普通の生活をし始めたここ数ヶ月。

 

 

 

 

天気が悪くて洗濯物が山のようにあって

 

あ〜〜〜〜畳まなきゃ〜image012.gif20111005-1241884597-333969.gifって重い腰をあげました。

 

 

何人家族?ってくらいの洗濯物を畳み始めて

 

ようやく床が見え始めた時。

 

 

 

 

 

 

ん?icon_eek.gif

 

 

 

 

 

知らない洗濯物。

 

見たことない洗濯物。

 

うちのじゃない洗濯物。

 

おいおいおいおい〜image0007.gif

 

 

 

 

こら子供の靴下だろ〜〜〜〜〜〜20111005-20090111102830.gif

 

 

も〜〜〜、今度は子供?dp_01_03_004.gif

 

よそに子供いんのか?

 

それとも子供がいる人か?💢

 

 

 

 

けっこう毛玉っぽくなってて生活感あるやつじゃんよ〜💢

 

おいおいおいおい〜〜〜image0007.gif

 

 

 

 

も〜、勘弁してくださいよ〜ikari04.gif

 

 

 

 

 

心臓が

 

またバクバクし始めました。

 

 

 

血の気が引いてきた。

 

 

 

 

まじ、ホント。

 

もうこんなのやめて欲しい。

 

ペコがこんなに大変な時に。

 

あたしもようやく普通の生活し始めたのに。

 

 

 

っどういうつもりだよbang-black.gif

 

 

 

 

 

とにかく。

 

聞こう。

 

気持ちを一旦落ち着かせて

 

余分な一言を言わないようにして

 

最初から喧嘩腰も気をつけよう。

 

 

 

 

 

深呼吸💨

 

 

 

 

 

水の呼吸‥

 

 

 

 

 

全集中‥

 

 

 

 

 

 

やべやべやべga-n02.gif

 

戦闘モードになってるよ112372.gif

 

 

 

 

 

大きく深呼吸‥

 

 

 

 

王子に電話。かけた。

 

 

 

 

 

『もしもし?』あたし。

 

『もしもし?』王子。

 

 

 

『あのさ‥ちょっと聞きたいんだけどさ』

 

『うん‥』

 

 

 

 

 

『最近、子供んとこ行った?』

 

 

 

 

 

直接すぎる言葉で聞いちまったimage004.gif

 

 

 

 

『え‥行ってないけど』

 

『ってか子供って‥なに?』王子。

 

 

 

 

はいはいはいはいはい〜〜151189.gif

 

すっとぼけなさんな!っつーのikari04.gif

 

こっちはネタが上がってるっつんだよっっ💢

 

 

 

 

『あのさ〜

 

子供の靴下があんだよ!!!

 

ちっさい子の靴下っっikari03.gif

 

なんなんっ!!!』

 

 

 

 

王子‥冷静に『知らないよっ』

 

 

 

 

 

dp_01_03_004.gif

 

知らない〜〜〜〜〜〜〜?💢

 

 

 

よくもまぁ、いけしゃあしゃあとikari03.gif

 

あたしを騙そうってたってね

 

そうは問屋が卸さないっつーのっo0019002010679151614.gif

 

 

 

 

『子供がいる人んとこ行ったんかい?💢』

 

あたし、群馬弁バリバリでどんどん声がでかくなる。

 

 

だめだ。冷静になんてなれなくなってきた0879c1b0_75.gif

 

 

 

 

 

『あーーーー‥あれだよ。。。』

 

 

 

 

なんだい、なんだい。

 

どんな言い訳でも聞きますよ。クソがikari04.gif

 

 

 

 

 

『白い大きい洗濯かごの中の洗濯物だよね?』

 

 

 

『そ〜だよ、そ〜だよikari03.gif

 

 

 

 

 

『あれ。こないだ俺が頼まれたやつだよね?』

 

 

『‥っ、頼まれたやつ〜〜〜?ikari03.gif

 

 

 

 

 

『それーー‥紛れちゃったんだよ、きっと』

 

 

『紛れたぁ?dp_01_03_004.gif

 

 

 

 

 

『こないだ俺が

 

コインランドリー行ってきて!って頼まれたじゃん。

 

乾燥機から出してきてそのまんまなんだよ。

 

前に使った人の洗濯物が紛れちゃってんだよ。

 

子供の靴下あったのなんて分かんなかったed_04_09_008.gif

 

 

 

 

 

あらま。

 

確かにあたしがこないだコインランドリー頼んだicon_eek.gif

 

カゴ。そのまんまだ。

 

 

 

 

 

 

こりゃまた

 

失礼致しました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

 

 

 

 

王子。

 

濡れ衣を着させられて

 

裸で町内を歩かされる刑に処されるとこだった20111005-20090111102830.gif

 

 

 

 

 

靴下は‥

 

ちゃんとコインランドリーの忘れ物コーナーに

 

戻しましたっ20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

 

 

 

夫婦。

 

親でも兄弟でもない、他人。

 

でも家族。

 

 

 

猫。

 

あたしが生んだ子でもない。

 

でも家族。

 

 

 

色々あったけど

 

これからまだまだ色々あるんだと思う。

 

 

 

でも誰かを裏切ったり

 

嘘をついたり

 

分からなければいいというのは

 

家族であっても他人であっても

 

ダメなこと0879c1b0_75.gif

 

 

 

 

そして素直に謝ることed_04_09_008.gif

 

私も今回の靴下の件は‥

 

謝りましたwww

 

 

 

にゃはDownloadedFile-5.gif