Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

Archive for the ‘友達の事’ category

 

ちょっとね。

 

うっかりな事が昨日今日と続いてしまいましてdp_02_01_013.gif

 

珍しくちょっと凹んでしまいましたの。。。

 

 

 
起きた事ぁ仕方ないっw02.gif

 
前向き前向きdp_01_02_028.gif

 

 

 

ってな性格じゃないので‥

 

 

 

 

 

くよくよくよくよ‥

 

 

 

してましたdp_02_03_011.gif

 

 

 

 

そんなグッドタイミングな?時に

 

お世話になってる先輩芸人‥っとっとっと20111005-1241884597-333969.gif

 

先輩のIさんから依頼したお仕事の終了報告メールicon_idea.gif

 

 

 

いつも励ましてくれる元気な先輩でimage0008.gif

 

ちょっと元気がナイのであとで連絡するed_04_01_008.gif‥と返信したら

 

 

 

そっこーで電話がかかってきましたdp_01_03_007.gif

 

 

 

『どーしたん、どーしたん?』

 

 

 

かくかくしかじかお話して、思いの丈を聞いてもらいましたed_04_01_007.gif

 

 

 

先輩は、上手に背中を押してくれて01_02_15_01006426.gif

 

モヤモヤを吹き飛ばしてくれましたonegai03t.gif

 

 

 

プラスのオーラってすごいimage0012.gif

 

 

 

 

いつも元気いっぱいでやってるから

 

その凹みようったらないのですよ、わたしimage0007.gif

 

でもだいたい次の日には復活するんですが、連ちゃんでうっかり20111005-11981862.gif

 

 

 

気持ちに注意が足りなかったんだと反省して

 

Iさんに元気のパワーをもらいました20111005-0012.gif

 

 

 

ありがたいですねimage0013.gif

 

 

 

ミスした気持ち。

 

助けてもらった気持ち。

 

 

大事にしなきゃ20111005-pic-0303.gif

 

 

 

パワーアップして頑張ります20111005-0012.gif

 

 

 

 

ココのトコ

セミナー続きのさちこテンチョーo0020002010728678907.gif

昨日は『解剖生理学』を学びに行って参りましたimage004.gif

 

ヒトの筋肉とは‥

ヒトの骨とは‥

ヒトの血液とは‥

 

 

そしてセラピストの観点から

 

ツボとは‥

疲れとは‥

癒すとは‥

 

と、今回はざっくりですが学んできましたdp_02_01_007.gif

 

 

歳を取ってきたので

 

 

なかなか頭に入っていかなくて、時間がかかりますわed_04_09_008.gif

 

 

でも、私のサロンを作り上げるのにあたって、このお勉強は

避けては通れないというか‥

セラピストとしても知っておいた方がよい知識であったり

意外とCMやメディアの影響で間違った情報を信じてる方が多いので

自分の頭の引き出しを多くするのも良いと思い受講してきましたimage025.gif

 

あ。CMやメディアの情報が全部間違ってるbang2.gifってワケではないのでね。

誤解なさらぬようimage0009.gif

 

 

 

 

そうなると‥

 

 

誰を信じていいのか

何を信じていいのか

 

分からなくなっちゃいますよねed_04_09_007.gif

 

病院によっても、先生によっても、私達セラピストによっても

人や場所が変われば、伝え方が違います。

 

 

お客様は‥困っちゃいますよねed_04_01_007.gif

 

 

私も組織の中で働いている時は、色んな事知らなくても

正直セラピストは勤まりました。

新しい商品の名前や、ちょっとした効果のフレーズ‥

もちろんお客様のお肌の状態はしっかり見ましたが

お肌の構造や体調。それがもたらす化粧品の効能までは‥

把握出来ていなかったように思います。

 

 

でも、それでも勤まりました。

店長がいたし、組織があったし。

 

 

 

今、サロンを一人でするようになって。

色んなお客様がいらっしゃって下さってimage0013.gif

 

何も知らなかった頃から私についてきて下さっているお客様heart35.gif

新しいお客様heart35.gif

久しぶりのお客様heart35.gif

 

色んな方がいて、年齢も体調もお肌も悩みも、全〜部違いますimage0008.gif

 

 

同じ事言ってたら‥

駄目でしょ。

 

 

同じ事伝えて、同じ施術を時間内に施して‥

そんなん駄目でしょ。

 

 

だから、お勉強しなきゃなんですky_i1890.gif

1人だから、知らないまんまじゃ駄目になっちゃうんです20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

お客様も、ただ気持ちいいheart-ani01.gif‥だけじゃなく

その先の気持ちが、いい結果にならないと‥信頼できませんからねed_01_02_011.gif

 

 

この人に任せて良かったimage016.gif

この人に教えてもらって良かったimage016.gif

 

ナンテ思って頂けるようなセラピストを常に目指してますdp_02_01_008.gif

 

 

まだの方。是非、サロンにいらして下さいな20111005-decoimage.gif

そして、ヘッドスパの初級&プロ養成講座も募集しております。

お気軽にお問い合わせ下さい17922.gif

 

また、お肌でお悩みの方もどーぞimage0010.gif

 

 

 

そしてそんな今日は。

同じ技術者として日々ステップアップを目指している

美容室えのはimage011.gifの黒ちゃんと、近況報告&ランチed_03_01_014.gif

石焼ビビンバ〜〜〜w03.gif

 

ボリューム満天で、しかも美味しいimage0002.gif

 

これ。お客様のH様も美味しいってオススメしてくれたん47480.gif

早速報告せねばっed_04_01_013.gif

 

 

黒ちゃんもホントに頑張り屋さん01_02_15_01006426.gif

居場所は違うけど、同じ方向に進んでいるというか

お客様に対する熱い気持ちを持った2人なので、

お互いを褒めつつ、頑張ろうね20111005-1FL0648.gifと労いつつ本日も語ってきました26_02_15_13004360.gif

 

 

楽しい一日でしたよ、にゃははo0020002011244990172.gif

 

 

 

 

 

今日はね。

 

ついについに‥

 

X’masの飾り付けを始めました47480.gif

 

 

 

1年が経つのは早いモンですわimage004.gifimage0006.gif

 

 

 

 

 

そして夜ed_03_08_010.gif

 

いつもお世話になっているコーヒーハウス『アリス』さんで

パン作り教室があるというので、ふりょー主婦のE子と参加してきましたo0020002011244990172.gif

講師はお馴染みレンくんとリュウくんのお料理上手のママ20111005-1FL0648.gif

プレママさんですimage0019.gif

 

 

 

湯だねを使って作るやり方なので、1時間もあればできちゃうんだってed_01_01_036.gif

 

 

 

 

 

 

ちびっ子達も参加して、皆でこねこね‥

 

 

 

丸めて丸めて‥

 

 

 

ベンチタ~イムed_04_01_013.gif

 

 

zzz‥

 

 

生地を寝かせますdp_02_01_005.gif

 

 

 

 

今回はオーブンで焼くやり方と、ホットプレートで焼くのの2種類image021.gifheart06.gif

 

 

ちびっ子リュウくんもお手伝いimage0008.gif

E子と一緒に発酵の番をしてくれてますimage0001.gif

オレ、スライムの形にしたぞーimage018.gif

 

 

 

 

まだかな、まだかな‥

 

 

 

 

 

まだかな‥

 

 

 

 

発酵させてる間にちょいと腹ごしらえEntryImage.gif

 

レンくん&リュウくんもパクパクw05.gifte01.gif

 

ちびっ子達ed_01_01_042.gif

ピーチクパーチク盛り上がって食べてますよ167299.gif

パン作りより盛り上がってんなimage007.gif

食べ盛り&育ち盛りです20111005-20090111102830.gif

 

 

 

 

 

そしたら‥

焼けたw03.gif

 

 

焼けたーーーーdp_02_03_010.gif

焼けた 焼けたーーーw02.gif

 

 

 

 

手作りパン、美味しい151189.gif

 

 

 

こんなのもいましたよo0020002011244990172.gif

 

 

 

 

王子にお土産にしました20111005-image237.gif

にゃはimage005.gif

 

 

 

 

 

秋晴れでしたな131200.gif

 

 

サロンに行く途中の運動公園も、紅葉がキレイで運転もウキウキですimage002.gif17922.gif

 

 

 

 

今日はお馴染み、ふりょー主婦のE子とお買い物a34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

来月はクリスマスでしょimage0008.gifimage0006.gif

サロンに飾るクリスマス用品を調達しに行ってきましたw01.gif

 

 

 

もー、どこの売り場も先取りですなimage0013.gif

クリスマスカラー一色heart06.gif

どれ見ても可愛くて、全部欲しい感じonegai03t.gif

 

 

 

まずは。前橋のろかやさんで腹ごしらえed_03_01_014.gif

 

 

 

 

お箸の国の人だもの‥

和食でいってみましたimage0010.gif

 

 

 

 

毎回同じような話しで盛り上がり‥

 

昔話に華を咲かせ‥

 

爆笑ed_04_02_061.gif

 

 

 

友達って、いいですな。

 

 

 

げふ~っとなったあとは、お買い物続行image004.gif

 

 

 

 

あっち行ったり、こっち行ったり‥

 

 

 

 

い~~~っぱい買って来ちゃったんGRA_0554.GIF

 

 

 

 

 

そんでツリーって‥

 

いつから出していいんだろ?ed_04_01_013.gif

 

 

 

 

もう。飾りたいんですけどw02.gif

 

 

 

 

ピカピカさせたいんですけどimage0012.gif

 

 

 

 

いつから飾っていいの?

 

 

 

 

 

誰かおせーてimage013.gif

 

 

 

 

 

生きてる間に‥

 

 

・宝塚を観に行く

・ニホンの国技を観に行く

 

 

という夢を持っていましてimage0004.gif

 

 

 

その『宝塚をお馴染み、

 

ふりょー主婦のE子と観覧しに行きましたのed_03_03_028.gif

 

 

月組の『愛するには短すぎる』ってやつimage0012.gif

 

 

お隣のさいたまに来たのですEntryImage.gif

 

 

 

 

るんるん高速道路image002.gif

 

 

 

 

まずは最寄りのドライブインからed_03_01_014.gif

 

 

 

 

じゃん。

佐世保バーガーbang2.gif

 

 

 

 

デカデカなのですimage016.gif

‥最近、また大きくなったさちこテンチョーですけど、何か問題でも?

 

 

 

 

 

日曜日の上里は、大賑わいでしたimage004.gif

 

 

 

 

 

 

腹ごしらえして、会場入りですw01.gif

 

 

 

 

なんか‥女の人が多い

客層も、大人な人ばかりky_i1890.gif

 

 

 

 

 

そうそう、これこれed_04_01_013.gif

初参戦‥だ‥大丈夫かな~20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

 

 

 

無事に見終わりまして。

 

 

 

 

 

 

 

感想は‥

 

 

 

 

 

 

楽しいdp_01_03_005.gif

 

 

楽しすぎるでないのdp_01_03_005.gif

 

 

 

 

 

分かっちゃいるけど、コレ全員女の人なんだよね?って感動しましたonegai03t.gif

 

 

『男役』はもちろん女の人が演じているので、

女の人が描く『男性像』ってんですかね20111005-image0012.gif

ホントは男の人はこんな仕草したり、

そんなんじゃないよ~!的なトコもあるんでしょうけど

歩き方から立ち居振る舞い20111005-1FL0648.gif

抱き寄せ方とか、腰に手を回す感じとかheart06.gif

足の組み方とか、お酒の飲み方とか、座り方とかed_04_01_009.gif

 

なんか‥お見事でしたw03.gif

 

 

 

かっこよかったo0020002011309039814.gif

 

 

 

女の人は女の人で、ふつーの女の人より女っぽいrose03.gif

かわゆいし、守ってあげたくなっちゃうようなキャラがちゃんと出てましたimage0013.gif

 

 

 

 

 

『宝塚』サイコーw02.gif

 

 

 

 

 

 

お外出たら‥

 

 

 

 

出待ちってやつが行われててimage00007.gif

すごかった17922.gif

 

 

 

 

 

ちゃっかりE子と出待ち20111005-decoimage.gif

これ    E子GRA_0554.GIF

 

 

 

 

 

 

あ。バスだed_01_01_042.gif

びゆんicon_eek.gif

 

 

 

 

行っちゃったimage0015.gif

 

 

 

 

目の前の信号待ちed_01_02_011.gif

‥よく分からんed_04_01_007.gif

 

 

 

だって初心者なんだから分かるわけないっつーの167299.gif

 

 

 

 

おもろい、おもろいo0020002011210490174.gif

 

 

 

2人で行きとは違う興奮状態で、会場をあとにしましたimage0002.gif

確実に‥ハマってしまいましたわimage0002.gif

 

 

 

 

 

帰りに、三芳のSAで夕飯ed_03_01_014.gif

 

 

 

お腹すいた~~~dp_02_01_011.gif

 

 

 

タコタコ47480.gif

おっちゃんが『おいしいーよo0020002011244990172.gif』ってゆうからE子と食べたEntryImage.gif

 

 

 

 

串三昧image024.gif

あむっw04.gif

 

 

 

 

あむあむっw04.gif

んまい、んまいdp_02_03_010.gif

 

 

 

 

 

E子は味噌らーみん151189.gif

これまた、んまいa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

 

アタシは坦々らーみん20111005-image237.gif

ふー、ふー。

 

 

 

 

 

道中、『宝塚』をコンコンと語りながら帰って来ました20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

 

また行くbang2.gif

 

本場のに行くbang2.gif

 

お客様H様がいい17922.gifってゆってたし20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

 

 

そして、E子からお誕生日のプレゼントだぁ~~~image0006.gif

ブレンダーdp_01_02_004.gif

 

 

 

これで‥スムージー作って‥痩せるわよed_01_02_012.gif

 

 

 

 

そしてゆっくりパンフを見て‥

余韻にひたりましたとさw01.gif

 

 

 

明日っからまた頑張るぞ~~~01_02_15_01006426.gif

 

 

 

 

ランチランチ~image016.gif

久しぶりのお友達Aちゃんと、まったりした時間を過ごしてきましたimage0013.gif

遠征で安中まで行きましたよimage002.gif

 

 

独身の時は毎月定期的にランチして色んなお店を堪能してましたがimage006.gif

お互い結婚して家庭を持って、仕事をしたり、はたまた子育てがあったりして‥

なかなか時間がゆっくり取れなくなってしまいました20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

今日は数時間だけ色々を忘れて、お喋りにふけりましたw01.gif

 

 

 

 

そんなお喋りの場所を提供して下さったお店のランチは‥

お花屋さんed_03_03_031.gif

お花‥食べんの???

 

 

 

 

確かに確かに、お花屋さん26_02_15_13004360.gif

 

ここでね。ランチも食べれるんですってよ、奥さんed_01_01_041.gif

 

 

 

 

 

大好き好き好き、カレーed_01_02_011.gif

なははははimage0189.gif

おされ~~~heart-ani02.gif

 

 

 

 

 

ぢつは‥

 

 

 

 

昨日もカレーbang2.gif今朝もカレー167299.gif

 

 

 

 

そして、敢えてカレーimage007.gif

 

 

 

 

毎日でもよいo0020002011244990172.gif

 

 

 

 

かわゆいお花も買ってきちゃったo0020002011309039814.gif

 

 

 

なんか‥時間経つのが早くてed_04_09_008.gif

普段の時間の使い方と違うから、こういう日はあっという間23373065.gif

 

 

 

そして。

 

 

 

早々と退散して、向かうは幼稚園20111005-20090111102830.gif

 

 

Aちゃんの子供、ハルたんを一緒にお迎えに行きましたw04.gif

 

 

 

ハルたんは、ママのお腹に宿った時からのお付き合いimage025.gif

毎月毎月遊んでたので、お腹の中で育ってる様子を身近で聞くことができましたimage024.gif

生まれてからもランチにちょくちょく同行してくれてたので、

なんだかよその子って感じはありませんGRA_0554.GIF

 

女の子なのでおしゃまさんed_03_02_008.gif

仕草にしても恥ずかしがるトコも、立派な女子ですimage020.gif

 

 

 

さすがに4歳児なので、大人のお喋りは‥疲れちゃった様子peti_e027525.gif

かわゆいonegai03t.gif

子供‥いいねimage017.gif

 

 

 

楽しい一日を過ごしてきましたimage0008.gif

 

 

 

 

そして夜は‥Skype会議image003.gif20111005-1241884597-333969.gif

早いトコ夕飯も用事も済ませて待機ですed_04_01_001.gif

 

 

便利な時代ぢゃの~~~a34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

つぶやきで載せたら、ご心配をいただいたりしたのですが20111005-pic-0303.gif

 

 

 

ed_04_01_001.gif

 

 

 

新入りが登場してですね‥

 

 

 

 

この子。

にゃーimage005.gif

 

 

 

 

すやすや‥

真っ黒い、熊の子みたいな子猫ed_04_01_009.gif

 

 

 

 

 

昨日の朝131200.gif

 

サロンに行こうとしたら、王子の友達が『ついてきちゃったん‥』

 

って我が家にo0020002010728678907.gif

 

 

 

 

かわゆいけど‥

 

 

 

 

ものすごいかわゆいけど‥

 

 

 

 

ウチには

 

 

 

 

この子と

 

 

 

 

 

この子が

 

 

 

 

 

こんな事を

している館なのですimage009.gif

 

 

 

 

 

チョビが来た時もペコはすごい頑張ってチョビを受け入れてくれて

我が家的にも動きがあったので、なにかと色々が大変でしたed_04_09_008.gif

 

ご飯やおトイレ。寝る場所や予防注射や外出‥

犬のマールや鳥のシン&クウとの事‥

動物と一緒に生活をするのは安易なことではありません20111005-1241884597-333969.gif

 

しかも相性が合わなければ最悪でikari03.gif

 

 

 

 

今回のこの小熊みたいな子は

 

 

チョビが来たときよりちびすけ20111005-20090111102830.gif

 

 

みゃおimage005.gif

 

 

 

推定‥1.5ヶ月といったとこかしらicon_eek.gif

歩くのもまだおぼつかない状態112372.gif

 

 

 

アタシや王子はいいけど、おねいちゃんのペコと妹分のチョビ君が‥

なんていうかed_01_02_012.gif

 

 

 

様子をみました。

 

 

 

 

 

数日かかるかな‥とは思ったけど

 

 

 

 

案の定、早速駄目dp_02_01_013.gif

 

 

 

 

特にチョビが駄目ikari04.gifdp_01_02_017.gif

 

 

 

 

ちびすけ小熊も萎縮する程ga-n01.gif

 

 

 

可哀相になってしまいました20100426214334.gif

 

 

 

 

それを巡って私達も意見の相違でぎくしゃくimage0007.gif

 

 

 

 

これでは‥本意ではありません。

家族が‥バラバラになってしまうdown.gif

ようやくそれぞれの定位置が決まって、

行動パターンや性格がわかりあえてきた

TAEM TAKANO26_02_15_13004360.gif

新入りを‥どうするのか、悩みましたed_04_09_007.gif

 

 

色々考えたあげく、バニヤンの中島さんに相談image013.gif

彼女はワン子がいるんですが、

猫ちゃんも欲しいと言っていたからなicon_idea.gif

 

 

 

連絡したトコロ。

 

 

 

バニヤンさんのお知り合いが

ちょうど黒い猫ちゃんを欲しがってるってed_01_02_011.gif

快く受け入れて下さいましたimage0013.gif

 

 

 

ありがたいed_04_01_005.gif17922.gif

 

 

 

 

たらい回しになってしまうようだけど

うちじゃ幸せになれないからな‥

 

 

 

夕方バニさんのトコへ連れていきましたed_04_01_013.gif

 

 

早速シェリー姫がお出迎えimage0016.gif

 

クンクン‥何か‥匂いますけど‥クンクン‥

 

 

 

 

おや20111005-0008.gif

クンクンクン‥

 

 

 

さすがシェリー姫ed_04_01_009.gif

じっと見守ってくれてますed_01_01_041.gif

 

 

 

うちのマールじゃとても考えられない行動ky_i1890.gif

 

でも‥親子みたいねonpu06.gif

 

 

ワンちゃんと猫ちゃんが一緒にいるのは、

生で初めて見ましたw03.gif

小熊ちゃんも‥なんだか馴染んでますimage0001.gif

 

 

 

人間の都合で、ホントに可哀想な事をしてしましました。

 

でも、

ついてきたノラちゃんを放おっておけなかった王子のお友達の気持ちheart-ani01.gif

お友達の気持ちとノラちゃんの状況を大切にしてくれた王子heart-ani01.gif

それでも一晩我慢して一緒に過ごしてくれた我が家の猫連heart-ani01.gif

快く探してくれたお友達のバニヤンheart-ani01.gif

いきなりの訪問も、暖かく迎えてくれたシェリーheart-ani01.gif

快く引き受けて下さった里親さんheart-ani01.gif

 

絶対に忘れてはいけない、大切な大切な気持ちですheart06.gif

 

 

 

幸せになるんだよdp_02_01_018.gif

 

 

 

 

シェリーは、ホントに優しいed_01_02_011.gif

ちびも安心して寝てますzzz

 

 

 

ありがたい、ありがたい20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

感慨深い夜をむかえましたed_03_08_010.gif

 

 

 

 

今日は。

かねてから友達のE子と予定していたコンサートimage0014.gif

 

 

 

ナント。

 

 

 

トシちゃん167299.gif

 

 

 

E子が昔ファンだったんだとか20111005-decoimage.gif

 

 

 

場所は、先日ヘッドスパの初級講座を開催したみかぼみらい館だったので

近いし、行ってみましたよa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

 

 

駐車場が混んでしまうから、早めに乗り込んだっけ

 

もうすでにお出迎えのファン達でけっこう埋まっててky_i1890.gif

 

 

 

圧倒されてしまいました20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

 

 

空いてて、しかも出やすいトコ~‥と駐車場をグルっと回ってたら

 

 

トシちゃん発見w01.gif

 

 

スレ違いましたimage0013.gif

 

 

 

 

すでに興奮状態ed_04_01_009.gif

 

 

 

 

 

あり?

 

 

 

 

E子がファンじゃなかったのか?

 

 

 

 

 

 

 

約2時間に及ぶステージed_01_01_042.gif

トシちゃん汗だくでクルクル回ってたり、踊ったり歌ったりimage0008.gif

しかも、やっぱ芸歴が長いだけあってか、お話の運び方も上手o0020002011244990172.gif

ここ最近で、一番満足できる楽しいコンサートでしたheart06.gif

 

 

 

そして。

 

 

 

 

ツキナミですが‥

 

 

 

 

 

トシちゃんと目が合いましたdp_01_02_004.gif

 

こっち、見てた20111005-image237.gif

 

いや、ホントホント20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

若干‥若干年齢層が高めだったせいか、終始座っている人や軽く手拍子する人達の中

私等2人はファンクラブ以上に跳んだり跳ねたり叫んだり、タオル回したり

ちょっと行動が派手だったので、ギターやベースの人も見てましたw03.gif

 

 

お陰で汗だくed_04_09_008.gif

 

 

 

いや~

 

トシちゃん若いっw02.gif

 

 

 

ホント、ビックリbang-red.gif

 

 

 

 

その後、出待ちのファンがたくさん出口にいてed_03_02_008.gif

 

私たちは腹ごしらえに向かったんですが、

絶対にサロンの前をトシちゃんが通る予測がついたので

サロンの電気を全部つけて、E子と買ったトシちゃんのタオルを掲げて

2人でトシちゃんが通るのを待ちましたw04.gif

 

 

 

そうね。

 

 

 

 

15分くらいしてからかなonpu10.gif

 

 

 

トシちゃん、自分の運転でビュン!と通っていきました151189.gif

 

 

 

 

そんなにファンだったっけ?

 

 

 

 

パルプンテの魔法がかかったようですo0020002011309039814.gif

 

 

 

 

 

 

カロリーを消費したあとのお楽しみは‥

 

 

 

タイ祭りdp_02_03_010.gif

 

 

 

かなり探しまくって、お初のタイ料理屋さんへ行きました47480.gif

 

 

image0009.gif

 

 

 

 

2人共パクチー大好き人間26_02_15_13004360.gif

もちろん自家栽培してます131200.gif

 

 

 

店員さんオススメの空芯菜の炒め物image016.gif

からくて美味かった20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

 

 

 

エビの辛いチャーハン20111005-0008.gif

しかもトムヤムクン付き47480.gif

なかなかないよ、こんなサービスed_01_01_036.gif

 

 

 

 

 

そして大好きな大好きなヤムウンセンimage0019.gif

春雨サラダですed_04_01_013.gif

 

 

 

 

まだまだ続く。

 

タイ春巻きheart-ani01.gif

E子が作るのとおんなじ味ed_01_01_041.gif

 

 

 

 

 

初挑戦もタイのウインナーGRA_0554.GIF

生姜と一緒に食べると格別でしたonegai03t.gif

 

 

 

 

久しぶりのタイ料理image0015.gif

 

 

 

テンション上げ上げで食べるタイ料理はまた格別に美味しい20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

大満足な夜でした~ed_03_08_010.gif

 

 

 

夏の食べ物

 

雨が降ったりやんだり‥

おかしなおかしな天気でしたねkaeru.gif

 

もうこれで秋モードに突入なのかしらんed_04_01_013.gif

 

 

 

そうだとしたら

 

 

夏を満喫しておかなくちゃimage004.gif131200.gif

 

 

 

 

サロンにねimage005.gif

王子のお友達で、私も親しくさせていただいてるゆみちゅさんが遊びに来てくれましてimage0012.gif

大好きなゴーヤを差し入れて下さいましたよ47480.gif

 

わんだほーw01.gif

 

 

 

 

あぁ‥

この夏最後のゴーヤだなnaku01.gif

 

ありがたいed_02_02_017.gif

 

 

 

 

 

 

そしてねheart-ani02.gif

 

 

 

 

見て!白いとうもろこし~w03.gif

真っ白やんけed_01_01_041.gif

 

 

こないだこれ、王子のお友達の荒木さんから頂いたの167299.gif

 

 

 

北海道はでっかいど~!の北海道のお土産ですってed_01_01_042.gif

 

 

 

生でも食べれるらしいed_01_01_036.gif

 

 

 

 

では‥

 

 

 

 

 

いくよ‥

 

 

 

 

 

 

かぷっ。

ノーメイクed_04_02_061.gif

 

 

 

 

 

ガリガリガリガリガリ~~~bang22.gif

 ノーメイク2ed_04_02_061.gif

 

 

 

んまいimage0002.gif

 

フルーツみたいな甘さed_03_06_040.gif

 

なんじゃこれa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

 

 

夏を満喫できましたとさdp_02_01_005.gif

 

 

 

 

 

大好きな9月がやってきました47480.gif

食べ物も美味しい季節ですものねed_01_01_042.gif

 

 

 

 

今日は遅~い夏休みed_03_06_017.gif

お盆も王子の会社手伝っててお休みなくて、ここのトコサロンも毎日だったので

今日は不良主婦のE子に遊んでもらいましたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

色々所用を済ませたあと、腹ごしらえをして午後活動開始131200.gif

今日はお初bang22.gif

 

『ブルーベリー狩り』 dp_01_03_005.gif

 

 

ん~日焼けするでないの~w03.gif

 

 

 

 

 

と思ったら、雨kaeru.gif

恵みの雨‥とでもいいましょうか。

 

 

 

 

お家にほど近い農園にやって参りましたのimage0016.gif

オーガニックだってimage0189.gif

 

 

 

 

看板犬のベリーちゃんがお出迎えですimage016.gif

 

 

 

 

止むまで雨宿り、雨宿りimage00007.gif

 

 

 

 

でも20分くらいしたら晴れたimage0008.gif131200.gif

 

 

 

 

ぬかってるといけないから‥と、長靴を貸してくださいましたimage0014.gif

いざ、参ろう20111005-1FL0648.gif

 

 

 

 

 

こっちですよ~ってGRA_0554.GIF

案内して下さいましたよ

 

 

 

 

見てみてed_04_01_009.gif

たわわ~‥(ざわわ~‥)

 

 

 

 

 

たわわ~‥(ざわわ~‥)

 

 

 

 

 

たわわ~‥(ざわわ~‥)

 

 

 

 

 

たわわ~‥(ざわわ~‥)

 

 

 

 

 

楽しすぎるdp_02_03_010.gif

 

 

 

 

いっぱいだね17922.gif

麦わら帽子も貸してくださいましたimage0013.gif

 

 

 

 

 

にゃははheart-ani01.gif

 

 

 

 

食べながら採るのheart06.gif

うま20111005-decoimage.gif

 

 

 

 

かわゆいの~image025.gif

 

 

 

 

 

E子さん採ってますか~w04.gif

‥埋もれてたw

 

 

 

 

 

どっさりんこ採って大満足151189.gif

 

 

しかも炎天下になってしまったので汗だくed_04_09_008.gif

 

 

 

 

なんだか‥

 

 

目もよくなった気がするky_i1890.gif

 

 

ブルーベリー効果だわ20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

 

 

 

お昼もけっこう食べたけど、

一汗かいたので甘いモンが食べたくなって

 

 

 

ハニートーストed_01_02_011.gif

 

アイスが隠れてんのheart37.gif

 

 

 

 

あんど

 

 

 

 

クレープアイスのキャラメル&ナッツがけ‥みたいな名前EntryImage.gif

 

 

 

 

がっつり補給w01.gif

 

 

 

 

お陰で満喫できました20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

 

 

帰って見たら‥

 

 

 

じゃ~~~んimage0015.gif

けっこう採ったなed_01_01_041.gif

 

 

 

早速色々に配りました20111005-image237.gif

 

 

 

 

秋だから。

また美味いモン狩りに行こうw02.gif