リフレクソロジーの資格を取得してから早‥
ん?
何年だ?
私が前橋に住んでた頃だから〜‥10年くらい前???
エステサロンには所属していたモノノ、もっと体の仕組みを理解して
さらに癒しの仕事を学んでみたい
今の環境や生活スタイルを変えたい
‥と思い、
素敵な先生と巡り会ってご指導頂いて、リフレクソロジストの資格を取得しました
最初は口コミで細々と‥
自宅のスペースを利用して、それっぽく構えて
家族、お友達、そのまたお友達‥出張もしたし、
ハトバスツアーの足マッサージ付きのプランに20人ぶっ続けで施術した事もあったし
なんてったって義父の介護にも用立てた。
今はうちのサロンの中でも、毎月人気のメニューになっていて、
次回のご予約もその時に入れて下さって
効果がその場で分かるのと、体調がよくなって心も身体も元気になって
とっても嬉しい効果の程をいただける‥
そんなありがたい毎日を送らせていただいていて
今日はその私の先生
恩師の元を訪ねて、はるばる沼田まで行ってきました
私の今も温かく見守って下さっていて、喜んで下さいました
昔話に華を咲かせたり、
今後の動向について語り合ったり、
お客様へのおもてなしの話。
家族の事。子供の事。親の事。
沢山語りました
先生は当時独身でしたが、今は2児のお母さん
子育て真っ最中で、仕事も両立させてて、なんだかキラキラしてました
途中、長女のおねいちゃんが学校から帰ってきて
一日あった事をさらっと伝え、お友達と遊びに行きたい旨をママに伝えました
でも、パパとの約束事がある事。
ママの伝えたい事。
今やらなければならない事に対して、彼女の言っていることしている事が正論なのか。
流れの中で、結果おねいちゃんは私の前でママに叱られる事になってしまったのですが
若干2年生にして、ママの話をしっかり受け止めて、ママも真剣に伝え
しつけの中にも愛情を垣間見せながら、疎通をしっかりと図っていました
初対面の私の前で叱られるのなんて、恥ずかしかったと思う。
でもちゃんとママと向きあうおねいちゃんを見て‥なんか感動しました
今日は盛りだくさんな一日で、間近でみた子育てもすごく新鮮で勉強になりました
子供‥いいな
かわゆい
帰りは旅行気分でサービスエリアに寄って、気になってたウォータープランツを購入
肉厚でぷりぷりしてて美味しい葉っぱなんです
これこれ

今日の夕飯は、ウォータープランツのサラダとマグロ&アボカド丼

ん激ウマ
また‥会いにゆこう
んぁ~‥
なんてポカポカなんでしょ
今日はちょっと早起きして皆でお庭へGo~


我が家の隣の敷地は原っぱと竹林で
ちょっとかなりの原っぱなんですが、なんとそこはよそんちでして
放おっておくと‥草がボーボーになっちゃって、まさに鬱蒼と生い茂る
‥
みたいな言葉がぴったりな、蛇とか出てきそうな原っぱなんですね
これね ↓ すごいでしょ

‥王子が草刈機で頑張ってる日の写真
地主さんがね‥
ご自宅の横なんで、ご自由にお使い下さい
とおっしゃって下さって、
自由に使ってるのです
お花を植えてもよし
畑に使ってもよし
なんで、我が家はドッグラン

愛犬マールの広場になってます
そこにね‥
タケノコがにょきにょき出てくるのです
タケノコも許可を頂いてるので、時期になると掘ってるので‥
今日は勝手にタケノコ掘りの日~
あまりのポカポカさ加減に、王子もマールも、ペコもチョビも、シンとクウも
みーんなお庭に出ましたよ
ペコとチョビは嬉しくて、竹やぶん中をひたすら追いかけっこ

ちょっと、タケノコが顔を出してるので、そこを掘り掘り‥
掘り掘り‥ 掘り掘り‥ 掘り掘り掘り‥
じゃーん

大収穫
アク抜きをして、美味しいタケノコ料理の下準備をしました
なんだか‥
主婦っぽいでしょん

主婦なのよん
さてさて‥
沢山遊んだあとは‥
サロンへGo~
今日もしっかり癒してきます
朝からバタバタで‥
所要で王子と実家に向かいました

途中、お土産を買ってこう
って事になり
高崎の和菓子屋さん『微笑庵』へGo
ココんち‥
もんっのっすごい美味しい和菓子屋さんで
誰にも教えたくないくらい‥
でも教えちゃう
それはそれは美味しい和菓子屋さんです
実家に一つ
親戚のお家に一つ
‥我が家に一つ

モナカを買いました
モナカ~?
って感じでしょ?
モナカなのよん
あと、忘れずお約束のいちご大福っ

運転しながら美味さに発狂してました
ほれっ

‥王子のが、デケイぢゃねいか
お昼間、色々それぞれの御用を済ませて、夜は今日は地元の旅館へ
私や兄弟がさんざんお世話になった親戚のオバちゃんが定年退職をするというので
お祝いに行きました
オバちゃんは看護婦さんで、とっても頑張り屋さん
自分の子供3人と、私達兄弟3人。家事と仕事を両立させながら
常に大家族のように面倒をみてもらいました
そんな大家族がそれぞれ結婚したり子供が生まれたり‥総勢21人でお祝いです

昔はどっちのお家でご飯食べる?
の感じで、いつでもワイワイ
それぞれが大人になった今、また昔のように集結して、
ワイワイご飯食べよう
の会でした
オジちゃんとオバちゃんが軽く挨拶したあと、宴は始まり‥

子供たちからプレゼント

そして私は‥
実家を代表しまして、お世話になったオバちゃんへ、労いの感謝状

コレ‥夜中3時半までかかりました
賞状なんて書いたん初めてで
こんな事なら賞状書士の資格でも取っておけばヨカッタ
オバちゃん泣いちゃった
つられてアタシも

鯛やヒラメの舞い踊りでした
ごちそうだらけで結婚式みたい
最後はお蕎麦

最近毎日食べてますな
これまた最高に美味しかった
そして帰宅後‥
お茶を入れて‥
モナカ食べる~

今日、行きに買ったやつ
あんこを惜しげもなく自分で詰め詰めするのです
そして‥サクサクっといただくのです
ちょっと高級なほうのあんこを買っちゃいました
アホなくらい美味い
今日はお陰で食べてばっかの一日でした
ダイエットはまた明日からにします
すごい雨と風でしたね
午前中は晴れてたので車洗ったら…
慣れない事はするモンじゃありませんな
今日夕飯にね
こないだ友達の旦那さんから頂いた韓国土産の『キムチ』
を食べて
つか、もらった次の日には手を付け始めてたんですけど
それが…
かなり美味くて
本場のは、やっぱり具が違うってか
毎年お友達も漬けてくれていただいてるんですが
それもかなり美味しいんだけど、今回頂いた本場のキムチも
バカがつくくらい美味すぎるのです
もう…
ほぼたいらげてしまったので終わり
まさにやめられない、止まらない
…でした
そしたら…
いっこも、いーっこも気がつかなかったんですが…
ニンニク臭
当たり前ですよね
自分じゃ分からなかったので、かなり色んな方と至近距離で話してました
知らない人とも話したから
だったら片言で喋っておけばよかった
そしたら
『あぁ~、この人韓国の人なんだ
どーりでニンニク臭が…』
と済んでたカモしれない
でも美味かった
また買ってきてって頼もう
かわゆい姪っこ16歳のお誕生日会
&遅ればせながらお正月のご挨拶に(笑)
私の実家へ王子と行ってきました
両親
長男の家族
次男の家族
そして私たち夫婦
4世帯、総勢12人が集結です

うちの実家では、なにかあるとこうやって皆が集まって、母や姉達がお料理を用意して
自宅でワイワイやるのが恒例です
そしてみーんな仲良し
田舎すぎて近所にレストランも少ないので、自宅で料理が振舞われますの
そしたら‥
でたっ
ちびっこ

1っちゃいの甥っ子デス
おてつらい、おてつらい~

ナントモかわゆい

‥叔母ばかと申しましょうか
そして‥
念願の‥
千疋屋
メロンシャーッベット


こないだテレビでやってましたな

主役のおねいちゃんは器ごと

‥っていう程、んまかった
16歳‥
懐かしいな
なんだか聞いてると、高校生活楽しそうですよ
楽しい楽しい宴でした

灯りをつけましょ、ボンボリにぃ~
‥
お雛祭りですよん
我が家は私を筆頭に、犬のマール
猫連のペコ&チョビ
インコのくう
みーんな女の子
ニホンのお祭りは盛大にやりたい高野家です
お昼間は、久しぶりにサロンお仲間のデコラージュさんのトコへ
オーナーが『ひな祭りだから
‥』とケーキをご用意して下さいました

限定のケーキなんですって
もんのっすごく美味しかった
そしてお昼

久しぶりに中華
大好きな油淋鶏
お腹いっぱいのあとは‥
むふふ‥
ボディーマッサージを受けましたの
セルライト撃退!スペシャルマッサージです
1時間のコースでしたが、2人のセラピストさんに同時に施術され‥
コリコリだった肩や、むくんでいた下半身もスッキリ
なんか、終わったあとも身軽で、ずーっとふわふわしてました
最高に気持ちよかったー
たまには癒されナイト
そして、帰宅後は‥
我が家のお雛祭りぱーちいー

大好きな大好きな手巻き寿し~
王子のお友達も一緒にお祝いしてもらいました
お米、4合炊いてね‥
さすがに多いから明日、酢飯でなにかアレンジするか
‥と思ってたら
ぺろりっ
きれいに食べちゃいました
お刺身も5人前だったんだけどね
そしてそして‥
本日2回目のケーキ

どんだけ食べるんだ?
今~日は楽しいひな祭りぃ~
久しぶりに雪~
朝起きたら真っ白でびっくりしました
今日はね。
朝、王子を本庄早稲田駅まで送り届けたのですが
久しぶりにちょっと遠出で旧友と会うというので、
向こうで『っあ
1000円貸して
』ナンテ恥をかかすのも忍びないと思ったんで、
できる妻になりきってちょっと余分にお金を渡してお見送りしまして
よっしゃ
‥と思ったのもつかの間。
『財布が‥ない
』
って
おいおいおいおい、おいおいおいおいーーー
もうちょっとでUターン出来ない国道になっちゃうトコでったじゃないの
あたちの財布から、なんとかかき集めかき集めかき集め‥
どうにかこうにかお金を持たせて再度お見送り
んも~ひやひやモンです
でも。
忘れモンするのはいつも私の方なので、人の事言えないな
と
思わずツイッターでつぶやいちまいました
そのあと、久しぶりのお友達が遊びに来てくれまして
お喋りが尽きません
そして今日は、そのお友達同伴でお祝いをしに食事に行ってきました
王子が帰ってきてから、高崎の街に繰り出し‥
私たち夫婦の2年目の結婚祝いです
もう日にちはとっくに過ぎてたのですが、正月早々王子が体調を崩し、
そして先日まで私が体調を崩してたので、なかなかお祝いができませんでした
高崎のガスライトに行きましたよ
最上階で、夜景が一望できる、素敵なレストラン
ピアノの生演奏を聴きながらの楽しい食事
‥写真撮るの、ワスレタ
チーズフォンデュが最高でした
私たち夫婦のお祝いやイベントは、いつの日も友達が一緒で
記念すべき新婚旅行も‥
友達も一緒に旅をしました
楽しすぎるっ
長生きして、いつまでも仲良く暮らしたいですな
節分ですな
恵方巻き。作りました
最近はマキスで巻き巻きするのが上手になってきたさちこテンチョーです
そしたらね。
お客様W様からこんなメールが届きまして
ぢゃん

コレ。すだれですよ
直径15センチ
具は‥
・たまご20個の厚焼き玉子
・明太子マヨネーズ
・シーチキン4缶
・カニカマ5袋
・大量の干し椎茸と鶏肉の甘辛煮
・コーンマヨネーズ2缶
・米10合
ですって
しかも海苔は銀座の料亭で使っているものだそうで、それはそれは貴重な恵方巻き
巻くの。大変だったようです
こんなのやってみたいですよね~
絶対楽しいって
そんな楽しい話題をいつも持ってきてくださる、愉快なW様
そろそろお疲れがたまっていらっしゃる頃ではなかろうかと察するこの頃‥
私も先日ちょっくら熱が出まして
風邪や免疫が下がってるお客様も多々いらっしゃいます
体を冷やさないように気をつけてくださいね~
W様。また楽しい話題お待ちしております
まったりなお正月です
年賀状書いたり、お餅食べたり‥
そうそう。お義母さんちでおせち、食べました

お料理屋さんが届けてくれた、美味しい美味しいおせちデス
そしてこの子からも‥。

どりーん。
今年も宜しくなの〜
zzz