すんごいもらいモン
見て見て。
スープストック


コレはもう、ちょっと使ってからの写真だけど、並々いっぱい入ってた
先輩のIさんからの頂きモン
麻婆豆腐にしても良し。
ラーメンに使って良し。
もちろんスープも良し。
カレーに使っても良し。
万能なスープストック
早速‥
ほれ。

かぼちゃ煮て‥
ほれ。

カレー作って‥
野菜炒めを作ってあんかけにするんでそれも作った
うましっっっ
残りは大事に冷蔵&冷凍庫
大事に使おう
そしてこちらもいただきもの
じゃん

おっぱい‥
じゃない。
も~もっ
これまた美味い
みんな。
美味しいモン知ってるんだなぁ
にゃは
また夏が戻ってきましたね
今日は一日サロンで講習会&施術三昧
まさしく『おはよう』から『おやすみ』まで‥の時間過ごしました
昨日は色々変動があった一日だったので、昨日の出来事から。
ご用を済ませて、帰りに実家に寄ってみましたよ
こんな青空が待ってました

美味しそうな雲です

そしてかわゆいかわゆい甥っ子
ケイタくんです

ちびソフトが、んまい~~~
ちべたくて‥

んまい~~~
アタシも食べたくなったので
帰りに‥
例のソフト
じゃん

ほっぺた落ちるっつうのっ
今日はなんだか養殖‥洋食気分だったので
実家から頂いてきた野菜達を使って、久しぶりに洋な夕食

トマトのブルスケッタがバカに美味い
そして、この時期にぴったり
ジャガイモの冷製スープ

栃木の木村せんせーも作ってるというので、我が家も作りました
んま~~~い
‥そして作り過ぎた
盛りだくさんな一日でした
夕飯
こんな暑い日は涼しいモンが食べたいし、キッチンも熱のお料理は避けたいトコ‥
でも
‥
たこ焼き~~~

いらっしゃ~~~~~い
あつあつなのです~

自分で作るのが一番美味い
大阪のお友達が見てくれたら‥
腕上げた
と、褒められるかすら
そして、コンビーフでゴーヤちゃんぷる~

バカみたいに美味い
どっちも熱をかなり使って、汗だくでしたよ
こんな暑い日だからこそ、ハフハフ言いながら食べるのもたまらんのです
そして。
ブルーベリーのラッシー

激ウマ
オカンの作ったブルーベリー
一番美味い食べ方
お家ん中
お祭りみたいなニオイんなってるし
んも~
大人って

今日はサロンが夕方からだったので、自宅の掃除をせっせと開始
窓を開けながら風通しよくしてましたが、この蒸し蒸しの中なので
流れる汗は止まらず
バテバテでした
まだまだ暑い日はこれからなんだよな~
先がおもいやられます
皆さんも、夏バテにはご注意ですよ
身体が錆びないように抗酸化食品を積極的摂って、水分補給もしっかり
にょほほ‥
夏バテしないように‥
夏バテしないように
‥
暑い日は‥
これっ

最近のノンアルコールはうまいっ
サロンの近くのうなぎ屋さん

熱っ熱
粋な大将がお出迎え

んまい〜〜〜
夏バテしないように‥
夏バテしないように
あぢ〜
‥
こんな暑い日は中華が美味しいね
と、
サロンに程近い中華料理のお店に、昨日お友達のE子と夜な夜な行ってきました

生煎包子だって。
ショウロンポウを揚げた?やつ。

よだれ鶏とな。
鶏を蒸したんにラー油がかかってるやつ。

サラダ。
貝がたくさん!って書いてあるのかと思って貝か~‥と考えちゃったら
具がたくさん!だった(笑)

黒酢の酢豚。もんのっすごいすっぱい

四川麻婆豆腐。そんなに辛くはなかったな。
頼み過ぎたか?と思ったけど、難なくぺろり
げふ〜と帰宅しました

夜も遅いので、とっとと就寝zzz
お腹いっぱいで眠りにつけるなんて幸せ
そして今日は王子と親戚の法事にお呼ばれ。
亡くなった方を偲び、お経と共に故人のご冥福をお祈りしました
そのあとのお食事。
本庄の大きなホテルで頂いてきました
今日も美味しい食事に舌鼓を打たせていただきました
そしたら途中、中華料理も出て来て
昨日散々悩んで結局頼まなかった中華料理達が出て来て大満足
お嫁に来て丸2年経つので、だいぶ知ってる人達も増えまして
和やかな雰囲気の中、無事に幕を閉じました。
そして着替えてサロンへGo
ん?
なんかサロンのパンツが‥
きついんですけど
昨日と今日の中華が効きました
そして夜は朝鮮飯店
王子と焼肉でした
大きくなったら‥
何になるんでしょ、あたち
今日はサロンワークを充実させたあと、公私共にお世話になっている
渋川市のコーヒーハウス『アリス
』に癒しの日なのでお邪魔
毎週金曜は夕方からお疲れのお客様を癒しにいっております
そして21日。
7月の初級ヘッドスパセラピスト養成講座を開催します
お問い合せ下さいな
☎0274-50-9119 Studio Marl 高野まで
そしたらね。そしたらね。
夕飯の足しにしな~
って、アリスのオーナーの順ちゃんからいただきもの
お魚を頂きました
早速帰ってせっせと夕飯作りっ
今日は炊き込みご飯と、えのきと玉ねぎのスープと
今日Banyan Treeのオーナーから戴いたきゅうりで浅漬けを作って‥
そして問題の‥
問題の?っまいいや。
いただいたお魚ね

お魚。
小麦粉をつけてオリーブオイルで揚げ焼きしたあと
なすとトマトをゴロゴロ入れたソースをた~っぷりかけて洋風に頂きました
出来ればお魚料理は避けて通りたい‥
でも調理法によっては無理なく食べれる‥
でも身体を壊してからお魚料理をたくさん摂らにゃならない事を余儀なくされた‥
うちの王子
我が家はお魚料理が月の6~7割を占めるので、
王子が食べれるようにあの手この手で工夫しなきゃなのですが
中でも王子はイワシが大の苦手
絶対に無理
と豪語してるのですよ。
王子‥
今日は‥
イワシだったんだよ
ぷぷぷぷ~
これ美味いなぁ~~~
ってモリモリ食べてたね
大成功

克服です
それもアリスの順ちゃんのおかげだ
王子くん。
よくできました
王子はコレを読むまでこの現実を知りません(笑)
いつ分かることやら‥
昨日のおまんぢゅ
今日サロンで‥たいらげたった
もんのっすごい‥
美味い
バカみたいに美味い
思わず笑ってしまうくらい美味かった
そして今日は‥
いつもよりゆっくり夜を過ごせたので、しっかり夕飯。
お友達E子の力作
タイ風春巻き
ばくーーーっ

春雨と大好きなパクチー入り
んまい
んで、E子からもらった特大ほっけ
E子んちは魚屋さんだから、それはそれはんまい魚をくださるの

んで、こないだ戴いた新ジャガで大好きなポテトサラダ
最近流行りの大根おろしも忘れずにっ!とー
これまた戴いた生姜の刻んだお漬物も添えて‥
ホカホカご飯で美味しく頂きました
そして、美味しいご飯を戴いたあとはさらにご褒美
そうそう。来月のお待ちかねキャンペーン
炭酸パックーーー

半顔やって違いを比べてやるぜい
その半分は~‥
ちみだ。

‥おっ。王子-
フェイシャルエステ キャンペーン 
お肌の構造を考えて作られた、お肌にとっても優しいアジュバン化粧品導入にあたり
メンバーさん。お試しさん。ビジターさん。
どちらの方にも、お肌プルプル炭酸パック1500円分を
どど~んとプレゼント

施術の中にお入れします
仕上がりはゆで卵ちゃん肌に大変身
小顔効果もばっちりで、毛穴の引き締めにも期待できます
7月限定ですので、ご予約はお早めにお願いします
すでに前半‥
埋まりました
夏に向けて、お肌のキメを整えましょう
お~~~
ぷるぷるんなったで~
王子の友達。あら~きィ~から、色々珍しいモノを頂きましたよ
コレ知ってる?

CALPIS バター
もう‥年内はなかなか手に入らないんですってよ、奥さん

夏の~‥カルピスの味がするのかなぁ~
アタシ。カルピス、大ぁ~好き
自分で味調節するんが好き
美味しい食パン買ってきて、軽~くトーストしてバターを塗り塗り‥

あのね。きれーな白のバターなのよ
カルピスのキャラメルか?って思っちゃうくらいキレイな白
お味は‥
かるぴすぢゃない
優しいお味
無塩だからちょこっとお塩かけて食べたんだけど、マーガリンより軽い
おじゃがにもつけて、じゃがバタもした
ん~~~うまし
そして、夕飯はサバ

皇室御用達のサバなんですって、奥さん

ソフト干物って感じ
なんか、ちょっと厚めでお刺身みたいにして焼いてみ
ってゆうからやってみた
う‥
うんめェ~~~~~
お魚はちょっと苦手な王子も、モリモリ食べてた
あと、さっきもらったインゲンと、野菜の王様 かぼちゃをひき肉と煮たやつと
最近我が家で大流行でこないだ戴いた大根おろしと、
我が家大人気でオカンからもらったニラと卵のお味噌汁と
実家からもらったお米で炊きたてホカホカご飯
たくさんいただきモン。有難いね
あら~きィ~。また頼むよ
サロンを終えて、長野の実家へ王子と行ってきましたよ
父の日&~甥っ子カズヤのお誕生日会です
王子のお父さんはもう2年前に亡くなっちゃったので、お父さんは長野のお父さんだけ
父の日のプレゼントを持って行きました
この子は1っちゃいのケイタ

一番チビの甥っ子です
手前のワイルドなじいさんが‥アタチのオトン

‥ちなみにお誕生日席のおっさんが、我が家の王子
総勢13人でお祝いしてきました
うちは皆で自宅でワイワイやるのが好きで、いつの時もこんな感じ
お刺身の盛り合わせ
好き好きーーー

正面の白Tの子が、本日メインのお誕生日ボウヤ
14歳になったカズヤ
お年頃のおねいちゃんと並んでごはんです

美味しいケーキ屋さんのバースデーケーキ
お歌が始まりましたよ

生まれた時の話‥
遊園地に着いてすぐ車から落ちて、それでも一日元気に遊んだ話‥
のちの検診で、その時に頭蓋骨が割れてた話(笑)‥
お父さんであるうちの兄貴に、車でひかれそうになった話‥
おねいちゃんもポン酢のフタがお口にはまって声出せずにポロポロ泣いてた話‥
バア(アタチの母)にバイクの後ろにおねいちゃんが乗せてもらって、
横っちょの熱いマフラーに足をつけちゃってやけどしちゃって‥
早く冷やせ
と、大きな樽に足を突っ込ませられたら、野沢菜漬の塩水だった話‥
皆で涙流して笑ってきました
さて。
宴もたけなわになり、王子と帰り支度を始めて、お野菜やお米。
仲良しお義姉ちゃん達から差し入れももらって帰ろうとしたら‥
ん?
靴がない
アタシのガガのコンサートに履いてった、トゲトゲがいっぱいついてる
お気に入りのスニーカーがない
近所のノラちゃん
が、いっつも片方持っていっちゃうんだそうで
私達も縁側からお家に入っちゃったからいけなかったんだけど‥
こんにゃろめーーー
どっこ探しても見当たらず‥
母のパンプスを借りて帰ってきました
王子。
車ん中で大爆笑
オトンの長靴も、クロックスも、スニーカーも、パンプスも。
重たくっても片方持ってっちゃうみたい
すげーアゴの力だな
どっかにコレクションの森が出来上がってんだろな
盛りだくさんの一日でした
もう今月も半ば過ぎました
最近、なんだかバタバタしておりまして。。。
こんな薄曇りのちょっと肌寒い日はまさに寝坊日和
起きるまで寝てたい今日この頃です
今日はわりと早くサロンが終わり、スーパーで買い物して帰ったら9時
最近頑張ったので、今日はちょっとフンパツしちゃいますか
角切りヒレステーキ

んまっっっ
お気に入りの鉄板がありまして
自宅でジュージューしてやりました

最近ますます仲良しな猫連達は‥
縦と横んなってます

半年前はこんなん。同じ場所。

やっぱり縦と横
そして今日の朝は、こんな感じ
っ狭~い窓枠にいっぱいいっぱい

そして半年前はこんなん。同じ場所。

大っきくなったなった
そしてチョビ。
今朝はアニメのテレビに首ったけでした

こんな日は家族みんなまったりでしたよ
さて。
明日もサロン
そのあとは実家に行ってきます
またアップしますね