あ。
月末んなっちゃった
色々予定が詰まり過ぎて、気付けば月末
今日もサロンワーク盛りだくさんで営業してます
さてさて。
書けなかった昨日のお話。
昨日は短大のOG会でした
少人数でしたが、十数年ぶりに会う友達との再会にワクワク〜
生まれた地元の街を離れて、単身で群馬に移動。
生まれて初めての慣れない土地や習慣、方言に戸惑ったものでした。
でも、方々から縁あって集まり、お友達になり仲間になり‥
こうして今のお付き合いにつながります
主婦をしている子。
子育て真っ最中の子。
恋をしてる子。
仕事を頑張ってる子。
それぞれの場所でなんだか充実してました
美味しいものを食べながら、昔話や近況報告をして
あっという間の時間
太っただの痩せただの、笑い過ぎて泣いてました
そしてまたそれぞれの場所に帰っていきました。
いくつになってもお友達はいいもんですな
解散後。
夜連絡をとったら‥
本日参加の不良主婦E子が、げらげら笑いながら電話に出て
まだお友達と遊んでる〜って
話の尽きないアラフォー仲間なので、私もまた出動
OG会、夜の部に突入しました
一日外食
そんな日もたまにはよいでしょ、うん。
パワーをたくさん充電できたので、本日のサロンも絶好調
良く遊び、良く食べました
にゃは
3月11日。
またこの日が巡ってきましたね。
あの日。
あの津波の惨劇から2年‥
時の流れはこんなに早いものかと今日を迎え
そして復興に対してはこんなに時間がかかるものかと
胸が締め付けられる思いです。
私はあの日。
しばらく疎遠になっていたお友達と会う予定でした。
久しぶりに連絡を取り合い、お店の指定をして
離れていた時間を埋める予定でした。
ここが群馬だったから。
海がなかったから。
津波の惨劇には遭いませんでしたが
そんな予定の方達なんて、いっぱいいたんだと思います。
日を改め、後日。
私たちは再会しました。
離れていた時を埋める事が、私達にはできました。
彼女の会社の壁は崩壊し、交通も困難な状況には陥りましたが
でも私達は。会うことができました。
普段。何気ない生活の中で
当たり前に生きている、生活している状況。
恵まれた環境の中で生活していると
つい『大切な事』を忘れてしまいがちですが
この日を迎えるたびに初心に戻って、今ある現実に感謝したいと思います。
離れた東北の地にも
暖かい春が訪れる事を願うばかりです。
昨日。
久しぶりのお友達と再会して
&ランチ
出かける時に‥
『‥ん~。なんか背中がぞくぞくすんな
』と思ったけど
早くお友達に会いたくて、楽しみで、るんるんでお出掛け
サロン着いて待機
ん~‥なんかちょっと体おかしいな。ノド痛いし。
お友達やってきて、早めのランチへGo~
これまた久しぶり『鶴商文庫』
ハンバーグ、でかっ

アタシはハンバーグカレー

ご飯見えないで。
ハンバーグ御膳。

トンでもない量だ
ワイワイ言いながら食べたんだけど‥
なんだか調子がイマイチ。
ペロリ食べきれると豪語してたのに
半分も食べれなくなって‥お腹いっぱい
ぞくぞく
ん~‥おかしい。
でも、サロン戻ってお化粧品やお肌の話して
夕方には解散
王子の会社の仕事のお手伝いに行ったっけ‥
ぞ~くぞくぞくぞくぞく~~~
頭がんがんがん~~~
仕事終わる頃は‥
殆ど記憶がなくなってた
熱38度2分
速攻ベッドへzzz
王子にガリガリ君買って来てもらって、それが夕飯。
体が‥暑い&寒い。
お風呂‥迷ったんだけど、
風邪引いた時によくお風呂に入らない方がいい説があるけど
風邪引いた時こそお風呂に入って、よ~く体を温めて汗をかいた方がいい
って聞いたのを思い出して
しっかりお風呂に浸かって、よ~く汗かいて、水分摂って休んだ。
おかあちゃんの一大事に
出た
看病猫二代目

お布団に自分から入ってきて、一緒に寝てくれました
そしたら今日。
すっかり平熱
風邪ひいたら、お風呂だな。
明日は狭山まで、ちょいとおでかけ
泡セラの仲間と打ち合わせ&お勉強会です~
楽しみじゃ
にょほほ
見てみて

赤ちゃん
生まれたばっかの写真だよ~
この子は公私ともお世話になってるエステティシャンのHの子
3人目
去年の暮に生まれました
かわゆくて‥

たまんない
お兄ちゃん達も弟の誕生を心待ちにしてました

ちっちゃいリュウくんも、ようやっとお兄ちゃんになりました
生まれたばっかって‥

ちっちゃいんだね~
そして。2ヶ月後‥
じゃん

ボク、ライキ
にょほほ
ナイスショットをおさめました
同い年で3人も子供いて‥
ご主人も出張が多い中、お父さん役とお母さん役を立派にこなして
パワフルで、頑張り屋さんのママ
子供達の健康を考えて、お料理やパンなんかも手作りで
‥ぱねエ
皆いい子に育ってます
いつか3人を連れてデートしたいわ
※レンくんとリュウくんとのデートのお話はコチラ
大きくなれよ
最近。半分遊んで、半分仕事‥
楽しすぎるっ
今日は私が昔〜昔。お勤めをしていた頃。
とっても大事にして下さった先輩Mさんと再会ランチ
アタシは‥
当時よりかなり太ってしまったのだけれど
Mさんは何にも変わらなくて、なんかタイムスリップしたみたでした
先輩がご予約してくれた、大人気のお店。
ジラソーレさん

我らが泡セラにも、ジラソーレってサロン。
東京で馬場先生がやってますね
天井が高っい、素敵なお店

満員でした
そして。なんてったって、店員さんの接客が抜群です
こういうお店はピカイチです
サラダと前菜

ランチのパスタ。

ご当地の下仁田ネギを使ったパスタ
めっちゃ美味しかった
ドルチェ

手作り、手作り
なんか昔話に花が咲いたり‥
近況報告をしあったり‥
なんだか懐かしくて、お喋りもノンストップでした
また会おう
楽し過ぎる
午後のサロンワークも、ルンルンで施術しちゃいました
にゃはは
あ、さてさて。
昨日の余韻を残しつつ、昨日のご報告
じゃん

初スキマスイッチ
サロンの近くの藤岡みかぼみらい館に
ナント
スキマスイッチが来てくれちゃったんですね~
朝早く‥
ふりょー主婦のE子と並んだんだっけな
どんだけ一緒にいるんだ?
しかも誤報で‥
アタシは前日から一人。
誰もいないトコで、真っ暗ん中並んじまったんだよなー
だから連日並んで寝不足だったんだよな~
そんな思いも詰まった今回のライブ
喜びもひとしおです
しかも連日コンサート三昧
あ。
ちゃんと働いてから行きましたよ
なんでも10周年だそうで
47都道府県を回る、長いツアーなんだって
バンドは一緒じゃなく、初心に戻って2人で全国を回るんだそうな
スキマスイッチはあんまり知らなかったんだけど
毎年クリスマスに行われる小田和正さんのライブに出てて
そっから『お歌が上手なんだな~
』って興味があったんで。それで
始まって、いきなり引きつけられた
でも、ファンの人が。ホント、すごいね
ただの手拍子だけじゃなくて
両手の人差し指を突きつけるポーズのフリってゆーの?
そーゆんまでは学習してなかったんで
ノリ遅れたりした場面や、掛け声とかが決まってる部分とかあって
そのへんは分かんなかったんだけど
でも、すぐに馴染めちゃう方なので、それはそれで面白かった
しかもMCが楽しくて
かなり笑った
新しい曲の一部分に、ご当地の名所とかを入れるから何か挙げて
って、会場と会話しながらの場面があったんだけど
『赤城山~!』とか『榛名山~!』とか『群馬県庁~!』とか
色々スポットが会場から声があって
ヤマダ電機はもともと群馬が発祥だし、本社もあるからな。と思って
『ヤマダでんき~~~
』って叫んでみたら
『んも~
もしこれがCDになった時に、
歌詞の中にヤマダ電機~
って入ってたらおかしいでしょ~
』
なんて、いじられてしまいました
会場にいらっしゃった方。
ヤマダ電機~
叫んだの、アタシです
お二人の素敵なお人柄が伝わる、温かいコンサートでした
帰りはふりょー主婦の子とはバイバイして
ドリカムチケット取って下さったYさんと中華
サロンの近くにできたん
ここもE子さんと行きましたな
酢豚じゃないやつ。

トマトのサラダ。

お豆腐を干したやつのサラダ。

意外と美味い。
サービスでもらったつまみ。

中国人のおねいさんが
サービステス
ってくれた。
定番、春巻き。

ゲフ
楽しい楽しい週末でした
さてさて。
行って参りましたよ、ドリカムコンサート

昨日の事ね。
おなじみふりょー主婦のE子と一緒
チケットはお友達のMさんから分けていただきました
Mさんのお陰で‥
アリーナ
一番前
ドキドキしながらも‥
途中の道中、腹ごしらえね

シュークリーム、シュークリーム
疲れるからね。甘いモンとっとかないと 
さいたまスーパーアリーナへの道のりも、随分慣れましたな
一番前ナンテ‥
一番前ナンテ‥
こんな事ぁ初めてで
Mさんに感謝です
ふりょー主婦のE子も、今日はおめかし、おめかし

ふりょーらしからぬ、ボブのお髪になってたよ
知り合った頃の20年前。
ふりょーになる前は、こんなかわゆいお髪だったわね、確か
色々ご用がありつつも、なんとか早めに会場入り
恒例のタオルをゲットンしました

こーゆーの。何枚持ってんだ???
あ。さてさて。
お席がね、アリーナなんでね。はいはい、すいませんよ~

ドキドキ。
こんなトコから入るのは‥
初めてだ

はいはい。アリーナ席ですからね。しかも一番前なんでね。
スイマセンよ~
今回は裏のドリカムなん。
ファン投票の上位のじゃないやつ
様子はね‥
ダンサーの人の風まで届く位置で
いい匂いがした
しかも、美和ちゃんと‥
目が合った
昔の曲もあったし、最近のもあったし。
けっこう口ずさんで‥いや。叫んでました
超~~~~~~近い
感無量でした
最後は『何度でも』で大合唱
皆会場が一体になってた
超気持ちいい
E子もアタシも汗だく
ドリカム最高
帰りにトラック見つけたん

美和ちゃんパワフルで素敵でした
初ドリ
また行きたいな
さてさて。
今日はナント続いてスキマスイッチのコンサートでしたよ
すごい週末送ってます
疲れたんで、また明日ご報告します
今日はサロンのあと、高崎へひとっ飛び
兼ねてからご予約させていただいていた美容室『えのは』さんに
カットに行ってきましたよ
ビフォア

いっつもサロンでは束ねているんですが‥
肩までゆっくり伸びました
『えのは』さんはね‥
仲良しの黒ちゃんが働いていて、ここはうちと同じ
アジュバンをお取り扱いされてる専門店なのです〜
シャンプー達がずらり

アジュバンシャンプーは‥うちでも大人気ですね
オーナーのみさえさんが私のお髪をチョキチョキして下さいました
初めてのお店だったので‥
心無しか緊張
なんか‥じっと鏡を見てしまいました
んで‥みさえさんのお写真撮るの忘れてしまいました
途中経過だよ〜

お
↑ アジュバンの1week発見
1週間のお試しが出来るミニセットです
どんなんか‥使ってみたいわ
のかたにオススメです
でも、プレゼントには不向きです
カウンセラーとカウンセリング後に使える商品です
はい。これ黒ちゃん

ナノサイズのミストが出るスチームをたびたびあててくれました
そしたら‥

おもろい、おもろい
こーゆーの、好き
もちろん、頼みました

お菓子つき〜
粋な美容院です
せっかくなので、クリームバスもやってもらいました
もちろんアジュバンのトリートメントにアロマオイルを垂らして‥
頭皮をスッキリマッサージ
終わったあとはリンパも流れておめめパッチリ
たまには癒されないとね
んで‥
アフター
いくよ。

ボブ
久しぶりのボブサップカット
にょほほ
ごきげんちん
今日は日曜
なのに‥
オフ~~~
久しぶりの日曜休みだったんで
昔一緒にエステをしてた元エステティシャンのMさんとランチ
気づいたら‥1年以上も会ってなかったみたい
今日はコレ。

こんだけ
んなワケない
ピザ食べ放題だったから、丸々1枚分‥いや、それ以上はたいらげてきた
しかも。
同じ店に5時間
久しぶりの再会だったんで、話が尽きないのなんのって
楽しい時間でした
そして夜
夕飯食べたあと、王子が『お年玉年賀状の当選見る?』ってゆーんで
アタシ宛てに戴いた年賀状と、王子のを合わせて番号見たっけ‥
ホレ

ホレホレ

やったーーー
しかも3等の商品見たら、けっこういいのあって
大好きな大好きな千疋屋さんのも入ってる
そん中で気になったのが
『銀座千疋屋 フルーツハム』とな
フルーツ‥ハム???
初めて聞いた
『羊の腸の中に、色んなフルーツが入ってるとか‥』って王子
‥そんなん、食べたくないぜよ
それ。頼んでみる。
フルーツハム
食べてやるっ
当選番号の3等賞。見てみて
にょほほ。フルーツハム楽しみ