暑い日曜日。
久しぶりにオフ
おなじみ、不良主婦E子から
『ビデオ鑑賞会しませんか?
』のお誘いがあったんで
これまた久しぶりにE子んちへ
閑静な住宅街の一角に

住んでおられます
グリーンカーテンがすごい

上手なE子。
ゴーヤがすごい

上手なE子。
カエルも育てる

上手なE子。
ビデオ鑑賞会の前に
ど~しても連れてきたいトコがあるってんで
いそいそとお出掛けしました
鹿火屋(かびや)さん

なんかね‥
時代劇に出てきそうな

昔のニホンというか
情緒溢れる

なんだか落ち着いてしまう
素敵なお店
くず餅が有名なんだとかで
あたちに食べさせたい
と
わざわざ連れてきてくれました
これはいも串

里芋が甘いタレにからまってて美味しかった
んで。
も~お昼だから
近くで済ませってっちゃいますか
ってことで
ど~~~~しても行きたかった
サロンのお客様S様が誰にも教えたくないほど愛してやまない
それはそれは大人気の‥
山奥にぽつんとある
レストランに行きました

すでに駐車場満杯
ちょっと待たされて、入り口を入ると‥

こんなに素敵な巻ストーブ
店内はジャズが流れてました
お!うちのオトン発見

飯はまだか~~~
そして~~~~っ

出た~~~~~
念願のローストビーフサラダ
こ~んなんだよ
こ~んなん

わしゃしゃしゃしゃしゃ
う‥ウマすぎるぜ(*´艸`*)
お次は生ハムとルッコラとたっぷりチーズのピザ

ヤバイ~
それぞれの旦那様に申し訳ナイと言いながら‥
ペロリと‥いただきました
ホントに申し訳ないと思ってますよ‥

おじぞーさん
目の前で食べっぷりを見られてました
食後のアイスコーヒー&かぼちゃのタルト

水出しのアイスコーヒーと手作りタルトが
っぱねェ
いや~~~‥
予想以上のお店でした
今度は‥王子も連れて行きます
ゲフ~
‥となったんで
さて。戻りますか
‥
っと。気になるお店
『命と性』
なんだか大人のニホイがしますよ
大人だし‥意を決して入ってみる事に

わお
入り口でお店の方が色々説明して下さいました。
命と性の大切さを伝えるお店のようでした。
写真撮影はご自由に‥と言われたのですが
けっこう過激な感じも多かったので
これだけ

命の大切さは分かりますが
昼間っから過激すぎました
さてさて。
寄り道しないでホントに帰りましょう

今日のホントの目的は‥
ビデオ鑑賞会だったんだ
命と性のビデオ‥
ではなく‥
宝塚
月組公演 ベルサイユのばら
蘭寿とむ特別出演
オスカルとアンドレ編~~~

観たかったんだ
昼間。予想外に時間使いすぎたんで
第一幕だけ見て解散
帰ったら王子のお友達。Kん籐ご夫妻からいただきもの

旅行に行った時のお土産だそう
こ~~~んなに
なんか。わざわざうちの分まで‥ありがたいです
黒はんぺんを夕飯に頂きました

カピバララーメン‥気になる
食後は、E子が買ってくれた鹿火屋のくず餅

あざ~す
せっかくなんでね。竹串で。

初めて食べた
んまい
んま~い
お上品なお味です
色々、色々、色々‥
ごちそうさまでした
ココのトコ。
我が家の下で笹と草だらけの畑を耕してる王子の友達Aさん
雨ニモマケズ
風ニモ‥
あ。
これ、止まんなくなるパターンだ
ま~とにかく、ホント雨の日も風の日も日差しの強い日も
朝早~くからきて、涼しいうちに作業をしてる
こういう人が街の議員さんにでもなったら
過疎化の町や
このニホンを変えてくれる
そんな気がしてならない今日コノ頃。
うちのすぐ下なんでね
うちでその畑を借りてるんだけど
あっちゅう間に草がボーボーんなっちゃうんで
手入れをサボってたら
有言実行の男、A氏が
ほほいのほ~い
って全部キレイにしてくれた
そこにオカンからもらってきたとーもろこしの種を撒いたら
今は50センチくらいになってて
こないだサロンのお客様 I 様からいただいた
超極甘、柔らかとーもろこし
‥にまでは程遠いと思うけど
丹精込めて耕してくれた畑だから
実るのがちょっと楽しみで
そんなAさんから
茨城土産
出たなっ

イバライガーめっ
‥これは怪獣が出た時の言い方か
時空戦士 イバライガーだって
ご当地ヒーローってやつだな
群馬はなんかあるのかな?
中は

チョコもちでした
柔らかくて
ヒーローっぽくないお味
心していただきました
はぁ~‥
ため息が出てまう
今日はSMAP×SMAP に‥
なんと‥
あの‥
最近っ超~~~大好きな‥
宝塚 花組トップ
蘭寿とむ様がぁ~~~

素敵すぎる
出るんでっすって~~~
失神したらど~しよ

アテクシは‥
この方を観る為に
宝塚の劇場まで足を運び
不良主婦E子と
周りや旦那に驚かれるくらい
ほぼ毎日『塚トーク』に明け暮れ
パンフレットを見てはため息をもらし
東に宝塚を知らない人がいれば
行ってとことん説明をしてやり
西に疲れた人がいれば
行って蘭寿とむのパンフレットを見せて『頑張れ』と言い
南に私達の『塚トーク』を惹くモノあれば
行って怖がらなくてもいいと言い
北に観劇を観るのを悩む人がいれば
絶対に面白いから見たほうがいいと勧め
幕が下がれば涙を流し
みんなにマジかと言われ
褒められもせず
苦にもされず
そうゆう人に
ワタシ達はなった
ヤヴァイ( ゚∀゚ )
ヤヴァすぎる~~( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
でもアタチ‥
今日は遅い仕事があって
リアルタイムでは観れないので
もちろん録画予約しました
しばらくは‥
ぽ~~~
っとしてますが
気にしないでやって下さい
サロンの準備。最終日です
明日のリニューアルに向けて、何がなんでも完成せねばっ
朝から仕上げに大忙しでした
いや~‥
ホントにホントに思ったより大変で
ペコとチョビの手も借りたかった
お昼。
お腹すいた~
ちかれたぽ~ん
と王子に嘆いてたら
『おし。頑張ったから、連れてってやるっ
』って。
びゆんと車を走らせて
向かった先。
ここは‥
もしかして‥
あの‥


くるくる寿司じゃない
お寿司屋さんじゃ‥
ないのかい~~~


いいのぉ~~~?

いいのぉ~~~~

幸せ~~~~~
夕方にはナントカ完成
こんな新しいマシーンも入ったり

こんな素敵なキャンドルもあったり

けっこう良い感じになっちゃいました
相変わらず手狭なので
ご不便をおかけする事もあろうかと思いますが
かなり落ち着ける空間作りを目指しましたので
是非サロンに足をお運び頂きたいと思います
この日の為に、
毎回お世話になっている敏腕の業者様に工事をしてもらい
力持ちのお友達や、センスのいいお友達のご尽力
サロン仲間の応援
そしてなんてったって王子の‥いや、王子様のご協力
そしてそして、ご理解あるお客様のお陰で
前よりもっと素敵な空間を作る事ができました
ありがと~ございます~

これからも宜しくお願いいたします
Studio Marl 主宰 高野幸子
http://www.studio-marl.com
info@studio-marl.com
☎0274-50-9119
サロンもだんだん良い感じになってきましたよ
毎日楽しく、クタクタになるまで準備してます
そんな今日も‥
こないだの話
いってみよ~~~
最近おなじみのおじい&おばあ。
岩ちゃんおじちゃんとツヤちゃんおばちゃん
サロンの工事中に別の仕事があったんで
終えて、帰り道におばちゃんに電話したら
『仕事終えたん?うちにお寄り~
』ってゆーから行ったら
おいなりさ~ん

寄ると思ったからって、いっぱいおいなりさんを作ってくれてました
おじちゃんと、おばちゃんと3人で仲良く夕飯
王子の親戚んちなのに
こんなにくつろいでいいのか?
そしたら岩ちゃんおじちゃんが
『新しいの、作ったんじゃ
』って
うおおおおお~~~

ランプ 2色
なんか色々増えてたよ~

写真立ても作ったんじゃ
お
こ‥これは

こらーな。分かるじゃろ。富士山じゃ

なんかコケみたいなん貼り付けて、立体的になってる
暑くなってきたし、体調を心配して
『よく眠れる?』って聞いたら‥
『こんなモンばっかり作っとるじゃろ。
疲れないんじゃ。
早ぉ~目ぇ覚めるからな。
4時頃からやっとるんじゃ
』
岩ちゃんとの会話はホントに面白い
おばちゃんのおいなりはプロ並みに美味しいし
たくさんもらって帰ってきました
また行こ。
そして今日ね
不良主婦のE子を引っ張りだし
サロンのあれこれを手伝ってもらったん
ランチは焼肉屋さんのランチ

ハラミステーキ

ハンバーグステーキ
疲れるからね
力つけないとだからね
と。
2人共集合が遅かったのに
なんじゃかんじゃと理由をつけて
がっつり食べまくりました
明日は完成させないとな
山梨行った次の日。
はるばる新潟からお友達、R子がやってきました
当日のコースは‥
1. Studio Marl にて夏エステを受ける
2. 短大OGと合流して、ランチを食す
3. 解散後、不良主婦&塚友のE子宅ご訪問
4. E子とR子とアタシで、大宮へ向かい一泊
駅にR子を迎えに行き、時間がないので車の中でもカウンセリング。
R子は美容部員さんなので、美容の知識はあるものの
職場でエステがナイというのでたっぷり癒されていただきました
もちろんアジュバンの化粧品でお手入れしまして
シワとくすみがなくなったお肌を見て『すご~い
』と
感動されてました
しっかりメイクも施し、べっぴんさんいっちょあがり
向かうは仲間の待つランチ会場
高速でびゆんとひとっ飛びしました。
今回はお好み焼き~~~

子供っちも入れて、総勢11人でわいわいやりました
Yが手際よく焼いてくれてます

おやっさん
頼むよ
華の短大生活を一緒に送ったゆかいな仲間で

皆のお陰でアタシは無事卒業できました(笑)
しばらく会ってない子もそんな気さえ感じない

『細いよ~
』 『若い、若い
』 『変わらないよ~
』って
皆で慰め合いました
昔話に華を咲かせたあとは‥
E子んちに行ってみたいというのでR子乗せてご訪問。
でも、このあと大宮に行くので滞在時間は数十分
翌日R子が大宮でセミナーがあるとかで、そんなら付き合うよ
と
図々しくもE子とアタシで大宮まで付き添い&お泊り。
車ん中も昔話で賑やかでした
ホテルにチェックインして

かんぱいち~ん
ででん。

お店オススメのオムレツ
でででん。

マスターオススメのやつ
ででででん。

大好物のアンチョビのパスタ
でででででん。

忘れちゃならない揚げ物コンビ
ちかれたし、暑かったし、空きっ腹なんですぐにほろ酔い(*´∀`*)

酔っぱらい3人。マスターによくしてもらいました
翌朝
腫れぼったい目でR子をお見送り(*_*)
梅雨明けの大宮の炎天下をE子とブラブラお買い物~~~
ランチは大好きなタイ料理

グリーンカレーだよ
ガパオライスとトムヤムクン

大宮って素晴らしいっ
そしたら‥
お店の素敵なお兄さんが‥
『お二人ともパクチーがお好きなようなので
』って

別皿にパクチー
追加のパクチーはお金かかるハズなのに
満員の店内。こっそり持ってきて下さいました
大宮って素晴らしい~~
そして買い物しすぎて休憩

夜のカクテルみたいやないかい
こんな素敵なヤシの木があるお店

大宮って素晴らしい
E子とゆっくり堪能してきました
今日はお仕事が一段落したら、びゆ~んと渋川へ
お化粧品をお届けに行ったのです
大人気、アジュバン
行ったらサロン仲間のHが三男坊のライキを連れてきてて
ボク、ライキ~

にょほほ~ん
おっきくなったな~~~
アタシがミルクやるっ

ぐびぐびぐび‥
ちょっと‥

サマになってんじゃないの?
ほれほれほれ

ぐびぐびぐび‥
んも~
かわい~~~
癒されてきました
今日は久しぶりのオフ日
もんのっすごい久しぶりのお友達に会い
女子会してきました
本日は安中市まで遠征
安中市在住のAちゃんがお店をチョイスしてくれて
美味しいランチを食べてきました
行くよ
サラダね

ランチの割に大盛りサラダ
女子には嬉しいね~
んでブルスケッタ2種

アンチョビ乗っかっててものすご~い美味しかった
んでパスタ

トマトのゴルゴンゾーラのアンチョビ~‥名前ワスレタ
Aちゃんも、Mさんも、アタシも

結局迷って全員トマト味
なんか‥
パスタ久しぶりに食べた~
群馬県はお粉が有名だからね。
パスタ屋さんとかいっぱいあるんだよね~
食後のデザート

コーヒーゼリーじゃなくて、とってもおされな名前だったな。
デザートは皆違ったね

お店の方もとっても感じがよくって、すごーい美味しいお店でした
久しぶりの仲間と尽きない話
時間が経つのがあっという間でしたわ。
充実したお休みを過ごしましたとさ
こないだ夜
グルメ友達のYに誘われて、ディナービュッフェに行ってきちゃったん~
予約もせんと、いきなり
こんなさ。素敵なオブジェのある、ホテルで

あら~
行ったら会場はもんっのすごい混み合ってて
予約しないで、いきなり行ったらダメみたい
でも、2席だけ。空けてご用意していただきました
行くで~~~~~

中華ね
ローストビーフ
こんもり


うわ~~~

わわわ‥
がぶりっ

がるるるるる‥
ローストビーフに夢中んなってたら‥

おや
Y、一人だけ
2時間制限だそうで、殆どが同じ時間に入ったから
ごっそり帰ってしまったみたい
そしてお腹いっぱいだけどカレーを食べる

辛くてウマイ(・∀・)
う~~~‥
動けない~~~
お腹いっぱいで会場をあとにしようとしたら‥
出口のトコにチョコレートフォンデュ
お腹いっぱいだけど‥
一口いっとくか‥
ぱく~~~
んまい~~~
ビュッフェ、楽しすぎる
また行こ