今日は早起き

王子様を起こさぬようにすっ‥と寝室を出て‥
ぱぱっと朝食を手早く用意し‥
とびきりのスマイルで起こせるようにメイクを施し‥
そう。
アタシはそんな奥ゆかしい妻
んなワケないな
今日は『秋冬のお肌のお手入れセミナー』の日
早起きして、予め作っておいた資料とホワイトボードを片手に
王子が寝てる間に出発しました
場所も遠いし、設営もあるんでね。
講師はもちろん‥アテクシです
お友達が誘致して下さいまして
公私ともお世話になっている
渋川のコーヒーハウス『アリス』さんで
美味しい美味しいランチ付きでおこないました
セミナーを受けられた方達はみんな主婦のかたなので
子供さんを見送り、家の用も済ませ
お子さんが帰ってくるまでの時間を利用したかたや
お仕事のお休みを利用されたかた。
様々でしたね
けっこう面倒だし、お手入れの時間がない
というお声がありましたが
こういったセミナーに時間を割いてくださるなんて‥
美意識高いです
素晴らしい
秋冬のお肌のお手入れのセミナーだからと言って
『はい。乾燥してるのでね。このクリームをつけてくれれば
キレイになれるのでね
』
ナンテ商品ありきのセミナーだったら
2分で終了
秋冬に起こっているお肌のトラブルから入り
お肌のどの部分でそれが起こっているのか。
そしてどうしてそうなっちゃったのか。
何がいけないのか。
そんなのを紐解きつつ‥
どうしたらそれを改善できるのか。
それは何か。
今後、何に気をつけたらいいのか。
そして美容にいい食べ物。そして成分。
最後にそれをまとめたお手入れの方法を
限られたお時間の中で盛りだくさんでお伝えしてきました
このブログでも何度もお伝えしていますが
肌老化を引き起こす№1と言えば『紫外線』
もちろん紫外線の説明もしてきましたが
紫外線について掘り下げてしまうと
お時間足りなくなってしまうので
重点やわかりやすいたとえ話で説明
そん時に何度も『UV-A波は‥UV-B波は‥』と繰り返してお伝えして
途中質問を頂いたらさらに拍車がかかってしまい
ついには『そのAVは
‥』
ナンテ言葉を間違ってしまった
駆け足でお伝えしてしまったトコもありますが
無事に終了
そして終わったあとの美味しいランチは‥

サーモンのクリーム煮
サーモンはたまたま偶然でしたが、セミナーの中で
お肌を酸化させない成分としてサーモンも持つ『アスタキサンチン』
のお話をしたばっかりだったんでなんだかお肌にいいランチ
アスタキサンチン‥
よく聖子ちゃんがCMでも言ってましたね
体7割。 お肌3割
内面美容を目指したいので、今日のセミナーぴったりの
美味しいランチでした
次回はサロンでも予定してます
日程は調整中ですが
参加されたい方はご希望の日にちを言っていただければ
そちらも調整いたします
本日ご参加いただきました皆様。
本日はありがとうございました
また会える日をお待ちしております
あ~~~
楽しかった
けっこう前。
もう何年も前の事。
とある業者様の元に司会に行った時の話。
イケメン担当者様がス〜‥とやってきて
『お疲れ様
』と
そのあと
『‥昨日より明るくなったね
』って。
ん〜
確かに口紅の色変えたけど、でもそんなに明るい色味じゃないし
服も黒のスーツでパリっとしてるだけだし
明るく‥? はて‥。
『そうですか?
』って
ちょっと照れくさくなってしまって
でもそのイケメン担当さん
『え?
気付かない?
』と
んも〜
自分が明るいとかそんなん、気付く訳ないし〜
そんなに言われたら顔見らんないっつーの
って、ちょっと下向いて‥
『気付きませんでした
』ってお返事
したっけ‥
『昨日暗かったから、
会場の前の部分の照明
変えたんだよ
っえ?気付かない?
明るいの
』
‥ち〜〜〜〜ん
イケメン担当さんよ〜
主語を言ってくれ、主語を〜
一人で勝手に‥顔が赤かったじゃないかぁぁ〜
そんな事があって。
人の言葉。
ニホンゴ。
難しいなと学習して。
そして昨日。
王子の会社にいて
色々お仕事手伝ってて、お客様がきて
お客様『こんにちは
』
アタシ『こんにちは
お世話になります』
お客様『あら〜‥キレイになったわね
』と。
アタシの目ェ見て『キレイになったわね
』っと。
一瞬。
止まってしまった
ん〜???
キレイになったぁ〜?
あたし?
昨日パックしたっちゃしたけど
いや。アタシじゃない
このお客様、知らない知らない
って事は‥ アタシじゃない
こんなシチュエーション‥前にもあったな〜‥
ん???
そうだ
王子の会社の一部分
夏に改装工事をして新しくなったんだ
改装工事のトコだ
ホントにちょっとの間だったけど
頭フル回転させて
前に恥かいたん、思い出した
お客様はその改装工事をしたの、知らなかったらしく
そんな会話になったワケで
だから今回は
『そうなんですよ〜
新しくなったんです〜
』
って、お話ができた
ギリギリセーフ
これ
気付かなかったら‥
『いや〜
またまた〜
ご冗談ばっかり〜ん
』
『何もでませんよ〜
』ナンテ
うわついた返し方してた、アタシ
ちゃんと学習してた。
どっちも自分を褒められたワケじゃないけど(爆)
でも
一人で思い出し笑いしてしまいましたわ
にょほほ
台風だって〜
でももう行っちゃった
サロンの窓もびゅ〜びゅ〜言ってました
これね。

台風のいた時間。お客様H様を待ちながら、階段の踊り場からぱちり。
サロンのシンボルツリーも揺れてます
そんなH様から

手作りシフォンケーキ
シフォンケーキっつったら、んも〜ふかふかで
お口の中が一瞬で幸せになれちゃう、あのシフォンケーキ
3つあるって事は‥
2つ、あたし。
1つ、王子。‥だな

あとでいただきます
楽しみ
今日もお話でましたが
サロンのシャンプー&トリートメント

あ。この子達ですけどね
お手入れが毎日しやすくなって
ダメージもすっかり修復できた
と
嬉しいお言葉がいっぱい
そして
ちょっとふんわり感が欲しくなってきた
とか
次は頭皮の環境を良くしたい
と、プラスαを求めるかたが増えてきました
アジュバンのシャンプーも5種類のラインナップ
Re:

傷んだ髪を洗いながらケア
Re:エミサリー

ふんわりなハリやコシ。地肌や頭皮環境を整える。
Re:プラチナム

ハイダメージヘア。
Re:クール

夏場に大活躍。爽快な洗い上がり
Re:ナチュラル

デリケートな方や赤ちゃんにおススメ。全身用。
ちびシャンプー&トリートメント

『普通、1週間くらい使わないと良さが分からなかったりするけど
ここのシャンプー達は1回であ!違う!!って分かりますね~
』
なになになになになになに???
もっと大きい声で言って言って~
皆に聞こえるように言ったって~~~
『普通、1週間くらい使わない
と良さが分からなかったりするけど
ここのシャンプー達は1回で
あ!違う!!って分かりますね~
』
そ~なのよ、そ~なのよ
優しい感じ。優しいけどちゃんと洗えてる感じ。
修復感。体にも優しい感じ。
1回でちゃんと分かるし、それを続けるともっと良さが分かる
こんな優しいシャンプー&トリートメントは
なかなかありません

専門の美容室、専門のエステサロンじゃないとダメ
たまに浮気をしていただくと
良さがもっともっと分かる
あ!これいい匂い!とか
あ!なんか泡立ちがいい!とか
安い!とか、かわいい!とか
そんな理由でシャンプー剤を選んでマセンカ?
サロンで取り扱いのアジュバンシャンプー達は
お髪のことや洗う摩擦の事。
そしてそのシャンプーやトリートメントが触れるお肌のこと。
流れる排水の事。
香りのこと。
乾いた後のこと。
お肌が弱い方のこと。
しっかり考えて、お客様にも安心して
そして結果が出るお化粧品としてお使いいただいてます
そして結果が出せる使い方ができるように
しっかりカウンセリングして
対面販売させていただいております
お髪は見た目年齢をすごく左右させますね。
アジュバンのシャンプー使ってるから大丈夫
だけでなく
その良さを発揮できる使い方を知らないと
美髪を目指したり、見た目年齢を若くすることはできません。
サロンでカウンセリングできますよ
なんならスコープでしっかり見る事もできますよ
お髪に栄養が残ってるか?とか

ひじきみたいだけどね。
ちゃんと毎日洗ってる人が

どうしてこんな ↑ なのか?
教えちゃいます
にょほほ
久しぶりに王子と結婚式に参列してきました
夢の軽井沢
‥
って言っても、軽井沢はホボ地元なので
高校ん時なんか、学校帰りにしょっちゅう遊びに行ってました
バイトも高校1年から短大行っても
ず~~~っと軽井沢
思い出深い、青春の場所です
この日はいとこのKEIKOが結婚式

いとこん中でも、ピカ一べっぴんさん
大切に大切に‥
それはそれは大切に育てられました
ワタシのオバちゃんで、KEIKOのお母さんの京子おばちゃん

嬉しすぎて、写真もぶれまくり
そしてこの時期の軽井沢‥
ナメてました。
さぶい
ささ。かんぱいちんのお時間ですよ~

ワタシのオトンと ↑ 時々 王子 ↑
いとこの子供等

やんちゃな年頃です
ケーキ入刀

KEIKO 細っ
細~~~~っそ
イケメンな旦那様とめでたく結婚

幸せ家族の集合写真です
結婚式の後は‥
ワタシの地元では結婚式が終わった後
その親御さんが近所や親戚の人を自宅に招いて
『今日はありがとうございました
』とお礼方々
食事やお酒を再び振る舞うのがならわしで。
披露宴でかなり満腹でも、それはそれ
ワタシ達行って、ちゃっかりいただいてきました
おじちゃんが採ったマツタケ

でかでかでかでか( ゚д゚ )
おかわりしなさい
というので
『そうかい~
』 と‥

2杯目。でかでかでか( ゚д゚ )
国産だよ、国産

でかかかか~
長野なんでね。
この時期きのこは沢山食卓にあって
でもマツタケは珍しい
幸せな結婚式でしたん
お仕事を終えて
るんるん
とお山へ車を走らせて
王子のおばちゃんに会いに行ってきました
いつもお昼ごはんをご馳走になってたおばちゃんは
今はグループホームってのに入所してるのです

夏ぶりだな
おばちゃん。元気元気

『84歳になったんだよ
』と、顔色もよくて安心しました
色々な事情でココに入所されてる
おじいちゃんやおばあちゃんがいますが
おばちゃんは中でも殆ど介添えがいらないので
周りの方のお世話も手伝ったりして
毎日を過ごしているんだとか
でも、お家とは違うから
整った空調で過ごして、毎日同じ景色を見て過ごして
今日が何日なのか
入所してどのくらい経ったのか
分からなくなっちゃわないかと心配してました
『そ~なんだよ
毎日同じ事の繰り返しだからな~
』
っておばちゃんは言って、カレンダーを見せてくれました。
『7月に入ったんだよ
』

8月

9月

毎日過ごした日を赤ペンで◯してました
たまにはおかしな事言ったり、忘れちゃった事もあったりするけど
おじちゃんの思い出話をしたり
王子の話をしたり
一緒におやつ食べたり
84歳にして20本以上もちゃんと自分の歯なのを教えてくれたり
マッサージをしてあげたりして
いつもと変わらない時間を過ごしてきました
1時間半くらい施設で遊んで
おばちゃん、『ありがとね~
』って見送ってくれました。
ほんと、しっかりしてるな。
帰り道。
おばちゃんが飼ってたワンコのゴンが気になって
猫連のご飯を持ってたから寄ってみたら
ゴンも元気で

猫のご飯‥うまいな。
お隣のお家の方がお世話をして下さっていました
ゴンもおばちゃんに会いたいだろな‥

マールと‥合わないかなぁ
また来よう。
またその帰りに
久しぶりに仲良しな岩ちゃんおじちゃんに電話。
昨日も電話したけど、また今日もかけた。
おじちゃんも84歳とかだな、確か。
『おじちゃ~ん、さちこ~。何してた~ん?
』
って聞いたら。
『んあ。サチコか。あれじゃ。
つかいすりー作ってたんじゃ
新作じゃ』
出た。つかいすりー
『昨日はな、なんだか体がしんどくてな。
死にそうだったんじゃ』
『え~~~
大丈夫~?』
『でもな。
今日はまだ生きとるからな。大丈夫じゃ。』
いっつもこんな感じ
皆さん。長生きしてください
朝からカウンセリングのセミナーに行っておりました
もうカレコレ3回目でございますm(__)m
最近はホントにお肌の弱い方や
ホームケアでなかなかトラブルが改善されない方。
そして、『白斑』の話をきっかけに
お化粧品やお手入れ方法がよく分からない。
ご自身のお肌はどんなお手入れしたらキレイになるのか
お悩みの方が増えてます
サロンでのカウンセリングにもより力が入るトコなので
トラブルの疑問や原因を一緒に探して
サロンにたずさわって下さる大事な大事なお客様や
大事な大事なお友達が
もっともっとキレイに、そして健康に導けるよう
がっつりと お勉強してきました φ(. .)
◯◯様はこの化粧品を使って頂くと
もっとキレイになってしまいますのよん
的な、お化粧品ありきのカウンセリングスタイルではなく
お化粧品はサロンでもいつも言っておりますが
『きっかけ』です
いっくらいい美容液を使っても、ご自身のお肌や細胞‥
そして体も元気でなくてはその良さは発揮できません
その方その方に合った一番ベストな方法を
ばっちりご提案させていただいております
今回も頭が重くなるくらい
沢山詰め込んできましたよ
にょほっほwwwww
そすて(-_-;)‥
6時過ぎにセミナーが終わり
帰ろうと電話を見たら着信が数件
業者様。お客様。そしてそん中に、久しぶりの不良主婦E子
E子はご丁寧に
まで入ってる。
見たら‥
『宝塚のサイト見て‥
これから何を生きがいにしていいのか
わからなくなった‥』
と、遺書めいたメッセ
駐車場に向かいながら
登録してあった『宝塚』の情報ページを恐る恐る開いてみた。
★☆★☆★☆★☆★ 宝塚プレミアム情報 ★☆★☆★☆★☆★
2013/10/07 16:00発信
花組トップスター・蘭寿 とむが、
2014年5 月11日の東京宝塚劇場公演
『ラスト・タイ クーン-ハリウッドの帝王、不滅の愛-』
『TAKARAZUKA∞夢眩』の千秋楽をもって
退団することとなりましたのでお知らせい たします。
モバイルタカラヅカ ↓↓↓↓↓↓↓↓ http://sp.takarazuka.tw/
う‥
うそでしょ
早速E子に電話して
しばしため息‥そして沈黙‥_| ̄|○
にわかファンかもしれないけど
蘭寿とむ様‥
好きなのにィ~~~
だんで~~~
だんで、だんで~~~~~
いやだぁぁぁぁぁ~~~
はぁ~‥
帰る道中、気持ち悪くなった。
千秋楽ナンテ‥
チケット取れないよな
でも、そのの公演も目に焼き付けて
ちゃんと見届けたい
はぁ‥
ナンテコッタ‥
いつかこんな日が来るのは分かってましたが
早すぎるぜ
ベイベ~~~
穏やかに
過ごそうと思います。
本日はお友達がサロンへご来店
去年のこの時期よりお肌のトラブルも改善されて
キレイになりましたよ
この時期のお手入れをお伝えしてあったから
日々お肌と相談しながらお手入れをしてくれているようで
良かった、良かった
アジュバンの洗顔石鹸がものすごい調子よくて
ビビったって
サロンでも毛穴がキレイになっていくのが分かる
と
大人気です
お友達がどんどんキレイになって行くのを見るのは
なんだか嬉しいです
今日もお肌の事、お手入れの事、栄養の事‥
沢山お伝えして
美味しい美味しいお昼を食べに行きました
久しぶりのお蕎麦 鏑屋さん

蕎麦遊膳をたのんでみました
蕎麦豆腐

サラダと蕎麦点心

野菜の天ぷら

お蕎麦もぺろりと堪能
デザートは

栗の渋皮煮
ここはオシャレなお蕎麦屋さんで大好き
そのあとは
粋な喫茶店に移動して

甘いもの
大満足な一日でした
にょほほ
だんだん寒くなってきましたな
こないだ我が家は、ストーブの煙突掃除を済ませて
いつでも着火できる準備、しましたよ
久しぶりの猫連登場

狭いとこ大好きペコ姉ちゃん
なんか、エスパー伊藤ばりだな(爆)
そして本日の迷子猫

おっきな入れもん大好きなチョビくん
今日。お散歩行ったら遠くまで行き過ぎて帰って来れなくなってやんの
アタシのチョビレーダーでしっかり探しあてました
まったく
相変わらず女の子同志、仲良しですわ

捨て猫ごっこだな。
昼間は。
スムージーに入れるリンゴがなくなったのと
ちょっと時間ができたんで
実家へ行ってきました
りんご屋さんだからね
今は4種類のりんごが収穫時期で
いっぱいありました

出荷用のりんご
いっぱいもらっちゃった


そして今年最後のプルーン。

ワタシの周り。生のプルーンを知らない人が沢山。
プルーンは生に限ります
女性に嬉しい鉄分も食物繊維も豊富だしね
ホントは
夕飯も食べてくる予定で行ったんだけど
オカンとケンカ
というか
機嫌が悪くて空気が悪くなってきたので
夕飯のおかずを一品だけ作って、
とっとと退散してしまいました
ご機嫌がすぐれなくてイライラして
会話もムシ(-_-;)
そんな女同志の冷戦状態な母と娘の様子が気になってか
オトン‥なんだか困り気味
『りんごの荷造りをしてるみたいだから
ちょっと手伝ってやってきて
』とオトンが仲を取り持とうとしたので
『あのね~!オカンの機嫌が悪くてムシするから
会話になんないんだよ
』って言ったら‥
『そんなのお父さんなんか毎日だよ
』っと(爆)(爆)(爆)
一本やられました
女同士‥
なかなか、なかなか難しい時もありますな