Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

第10回目の司会の台本

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

本日‥

 

いよいよ‥

 

ついに‥

 

またしても‥

 

 

 

司会台本が来た~~~61359.gif20111005-1241884597-333969.gif

image

デモCDと一緒に‥

image

鬼石吹奏楽団 第10回定期演奏会

 

 

 

今回も‥

 

こんな素敵なイベントの司会を仰せつかりました20111005-pic-0303.gif

 

 

 

打ち合わせをしましたが‥

 

今回もとっても素敵な曲ばかりで

 

なのでその曲を紹介するセリフも多く‥

 

今からキンチョーですo0020002010728678907.gif

 

 

 

咬まない神様onegai03t.gif

 

ワタシの元に降臨してくださいimage013.gif

 

 

 

来週ゲネプロ。

 

来月2週目には‥本番です。

 

 

 

ワタシは‥

 

その一時をマイクで喋ればいいわけで。

 

でも楽団の皆さんは、日々の生活をこなし、

 

仕事や学生をしながら練習をして当日を迎えますde_04_0067.gif

 

一夜漬けで務まることではありませんimage023.gif

 

 

そんな皆さんの努力が報われるような

 

そんな司会ができますようにed_03_08_014.gif

 

 

 

鬼石吹奏楽団の素敵な演奏会image0014.gif

 

毎年たくさんの方にご好評いただいていて

 

しかもどんどんお客様が増えていて‥嬉しい限りですDownloadedFile-5.gif

 

 

 

今年も‥秋の夜長の素敵なひと時‥

 

年に一度の貴重な演奏会‥

 

美しい音色に耳を傾けてみませんか?image0014.gif

 

 

 

 

~ 鬼石吹奏楽団第10回定期演奏会 ~

 

日にち : 11月14日 土曜日

 

時間 : 18時開場 / 18時半開演

 

場所 : 藤岡みかぼみらい館 小ホール

 

入場無料

 

 

 

鬼石の吹奏楽団の10回目となる演奏会image0014.gif

 

ご近所、お友達、ご家族お誘いあわせの上‥

 

是非ご来場くださいimage0010.gif

 

そして‥私の勇姿、そして緊張ぶりも見に来てください167299.gif

 

心がほっこりしますよo0020002011309039814.gif

 

 

 

icon_arrow.gif 鬼石吹奏楽団 HP『Onishi Wind Orchestra』pc_26_04.gif

 

 

 

 

今年の秋も炭酸で

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

お肌の乾燥が気になる季節ですねde_04_0064_p.gif

 

なにか‥秋のお手入れとか、乾燥の対策とか

 

してますか?ed_01_02_012.gif

 

 

 

サロンでは‥

 

フェイシャルエステのお客様に関しては

 

皆さんだいぶお肌の環境がよくなったので

 

紫外線や乾燥によるシワとかくすみ、

 

カサカサとかピリピリ感のお悩みの声が

 

少なくなってきました47480.gif

 

 

普通は‥年齢を重ねるほどに

 

いろいろお肌の悩みも増えそうですが

 

お手入れの仕方が分かってきたり、

 

お肌の状態が分かってきたりして

 

皆さんケアが楽そうですed_01_02_011.gif

 

 

 

乾燥によって起こるトラブル肌は

 

乾燥を改善すればよくなることが殆ど。

 

しっかり保湿をして、目元の細かいシワなんて

 

やっつけてしまいましょう01_02_15_01006426.gif

 

 

 

 

今月もお客様に必ずお伝えしてるのは‥

 

まず、紫外線対策です131200.gif

 

前も載せましたが、お肌のトラブルの80~90%は

 

紫外線が原因ですbang-black.gif

 

日焼け止めは忘れずにつけてお過ごしいただくことを

 

おすすめしますrose03.gif

 

 

 

 

そしてその日焼け止めは‥

 

なんでもいいo0019002010679151614.gifは‥だめ~~~~~dp_02_01_013.gif

 

いつもいつも言ってますが‥

 

カチャカチャ振らないタイプで

 

オイルやアルコールの入っていない『紫外線吸収剤フリー』

 

のものをおすすめします!!!

 

 

 

日焼け止めのそんないろいろなお話は‥

 

こちら icon_arrow.gif 『日焼け止めはだいじなのだ~!』 

 

し~~~かっり書いてありますので、覗いてみてed_01_02_012.gif

 

 

 

あ!!

 

これもけっこう一生懸命書きましたimage003.gif

 

『紫外線のUV-AとUV-B波って知ってる?』pc_26_04.gif

 

読んで、読んでDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

そして乾燥によるトラブルのケアアイテムと言えば‥

 

炭酸化粧水の‥

image

FOGSUI
 

これは‥

 

発売以来、多くの皆さんに愛用していただいて

 

お客様の感想や使い方のお声を共有させて頂いてるので

 

なんだかFOGSUIの繋がりが嬉しいですed_01_02_011.gif

 

 

 

先日。ご新規のお客様からのお話で

 

『なんだか分かんないけど、炭酸っていい!って聞くし、

 

炭酸のパックはドラッグストアのやつ使った事ありました。

 

でも‥よく分かんなかったed_04_09_008.gif

 

 

 

 

そんな~~~~~61359.gif

 

 

 

 

炭酸の効果って、ほんとにすごいんですよ!!!

 

 

これも以前載せましたが‥

 

人に効果のある炭酸の濃度っていうのは

 

1,000ppmという値です。

 

 

炭酸の入浴剤とかで30~140ppmくらい20111005-ed_03_05_010.gif

 

でもでも‥

 

この炭酸化粧水FOGSUIの濃度は‥

 

3,000ppmありますw02.gif

 

 

 

炭酸の詳しいお話はこちらicon_arrow.gif 『炭酸美容はじまる!』pc_26_04.gif

 

 

 

 

ちなみに‥

 

フェイシャルエステのオプションの炭酸パックの濃度は‥

 

10,000ppmbang-red.gif

 

 

 

これから載せて行きますが‥

 

ボディマッサージ用の濃度は‥

 

 

60,000ppmbang-red.gif

無題

これね167299.gif

 

 

 

炭酸の効果は『濃度』によります。

 

そしてその効果は‥

 

  • 血行促進
  • 美肌効果
  • セルライト撃退効果
  • 代謝アップ
  • 脂肪を分解
  • ニキビ予防
  • 赤ら顔改善効果
  • 活性酸素除去

 

などなど。

 

いい効果ばかりたくさんありますimage025.gif

 

1回でも効果は分かります。

 

 

 

もっとよく炭酸の効果を知りたいかたは‥

 

『炭酸パックとは』← これに書いてありますのでpc_26_04.gif

 

ホントにホントにすんごいんです!!!

 

 

 

FOGSUIはそんな炭酸の化粧水を毎日吹きかけるので

 

乾燥の改善をしながらどんどんキレイになっちゃいますよ167299.gif

 

 

 

また、FOGSUIには‥

 

コラーゲンとゲルマニウムも入っていますので

 

お肌の弾力を保ちながら、老廃物を流してくれるので

 

むくみにもかなり効果的ですimage0012.gif

 

 

 

こちらはお肌の弱い方でもお使いいただけます23373065.gif

 

使い心地もさっぱりで簡単なので、男性にも喜ばれてますicon_cool.gif

 

 

 

 

今年の秋も‥

 

炭酸の化粧水で乾燥知らずのお肌

 

手に入れちゃってくださいw01.gif

 

 

 

 

今夜のお酒のアテ

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

ぷぷぷw

 

 

今日、ちょっと午後お休みで時間あったんで‥

 

お庭で燻製スタートw01.gif

 

 

 

 

もくもくもくもくもく~‥

 

 

 

 

こないだから仕込んでたサーモンと‥

image

カマンベールチーズ167299.gif

 

冷蔵庫には‥

image

ベーコン用a34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

image

これは鳥の手羽先。

 

まだまだ‥お宝が眠ってるのだよimage024.gif

 

これは後日‥167299.gif

 

 

そして今夜のお酒のアテimage015.gif

image

・ウインナー

・たまご

・サーモン

・カマンベールチーズ

 

 

全~部今日スモークしたやつ167299.gif

 

 

やばい61359.gif

 

お酒が止まらない20111005-decoimage.gif

 

茶色いお酒が合うな、これ。

 

 

 

そして、王子の会社のおじ様に

 

お土産もらったんw04.gif

image

納豆だってbang-red.gif

 

藁に入ってんだよky_i1890.gif

image

初めて見たed_01_01_041.gif

 

べろべろべろ‥

image

納豆って、こやって作るの???w03.gif

 

藁のニオイがしたGRA_0554.GIF

 

なんかホンモノの納豆!!!って感じimage007.gif

 

 

納豆ってあんまり食べれなかったんだけど

 

これも大人になってから食べるようになったやつ20111005-20090111102830.gif

 

一人暮らしん時は‥

 

納豆なんて買ったことなかったかもed_04_09_008.gif

 

 

 

あとね。採りたてのきゅうりもいただいたの20111005-pic-0303.gif

image

いつも気にかけてくださいますimage0012.gif

 

ありがたい。

 

 

 

なんか‥

 

今夜のアテは‥

 

お酒が進んじゃうよo0020002011166376799.gif

 

 

弱いから、ちびちびやってるけどwww

 

 

 

 

サロンの変化

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

いつものStudio Marl26_02_15_13004360.gif

image

角がとんがってる、赤いラインと茶色の壁のワタシのお城image0012.gif

 

 

ここに移動してから丸4年。

image

サロンを始めるにあたり、王子を始め‥

 

色んな業者さんにお外の舗装から看板の撤去。

 

内装工事。壁の取り付け。

 

浄化槽の工事からトイレの交換。

 

エアコンの入れ替え‥

 

いっぱいお世話になりましたw04.gif

 

 

そしてずっとワタシについて来てくれた

 

大切なお客様のお陰もあって、今がありますimage0013.gif

 

 

 

でも‥

image

なんだか‥

image

玄関周りがかなり老朽化して

 

なんだかさびれたサロンになってきましたo0020002011270226047.gif

 

まあ、よく働いてくれた証しですけどね20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

そんなこんながあって、工事が進み出してから数ヶ月‥

image

素敵なお兄さんたちがえっこらさ!とやってくれたお陰で‥

image

↑ この日のブログ 『サロンの工事』pc_26_04.gif

 

 

Studio Marl、キレイになりましたimage0012.gif

image

その全貌を、ご覧頂きましょうw01.gif

 

 

匠の手によって、白いアスファルトが敷き詰められ‥

image

目印となる赤いポストが取り付けられましたGRA_0554.GIF

 

 

そして‥

image

なんという事でしょう〜‥

 

 

入り口の横にはアクセントにもなる真っ白な石が敷かれ

image

お客様を迎えるにふさわしい玄関になりましたimage0012.gif

 

 

 

そして‥

image

夏の日。

 

あの日くだけ散った外灯は‥

image

さらに匠の手によって‥

image

 

 

素敵な壁が建てられましたDownloadedFile-5.gif

image

ここにはまたちょっと工夫が凝らされるようですed_01_02_011.gif

 

ますます楽しみonpu06.gif

 

 

 

 

サロンがキレイになると‥

 

お客様もとっても喜んで下さるし

 

ワタシもワクワクしちゃう〜〜〜w03.gif

 

 

 

すでに、来月と再来月。

 

年内最後の予約取りが始まっています。

 

 

11月、12月は、ご予約が込み合い

 

なかなか当日のご予約が取りにくくなります。

 

急な足マッサージのご予約枠はなるべく調整しますが

 

ご希望の時間帯に添えない事もありますのでご承知下さいimage0010.gif

 

 

リラクゼーションのメニューをご希望の方や

 

フェイシャルエステのお客様は、

 

早めのご予約取りをお願い致しますw02.gif

 

 

 

お客様のご予約をお取りしていると‥

 

常に2、3枚先のカレンダーを見てるので、

 

一年がホントに早いですDownloadedFile-6.gif

 

 

あと何回もお手入れできないからね。

 

年内中にお肌のトラブルとはバイバイして

 

頭や顔。足のムクミもすっきりしときましょう20111005-image237.gif

 

 

お待ちしてますよ〜image0009.gif

 

 

 

 

 

 

新潟の美味しい美味しい豆のお菓子

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

あ~~~。色々が書きたまっている20111005-11981862.gif

 

ちょこちょこ書いてくかimage003.gif

 

 

 

今月、お出掛けした日の事131200.gif

 

ちょっと行きたいとこがあってね。

image

高速れっつご~image002.gif

 

この時お山はすこ~し紅葉が始まってましたde_04_0064_p.gif

image

お天気で良かった~w01.gif

 

車もすいすいだonpu06.gif

image

長い長いトンネルを抜けると…

image

やっぱり晴れだった131200.gif

 

ここは新潟、米どころed_03_01_014.gif

image

どうしてもどうしても、ど~しても行きたい場所があってね。

 

新潟までぶいんと来たのですimage002.gif

 

 

新潟って、道が茶色なとこ多くてさ。

image

『 新潟 ・ 道 ・ 茶色 』 で検索したら‥

 

雪が積もった時に、道の真ん中からお水が流れて

 

雪を解かすんだってde_02_0029.gif

 

そのお水を通す地下のパイプが錆びちゃって、

 

その茶色が流れるから道も染まっちゃうみたいed_01_01_041.gif

 

ナルホドね~~~。

 

 

 

さてさて。大きな鳥居をくぐりますよimage002.gif

image

ここはね。新潟の弥彦村。

 

そこにどうしても欲しいものがあるのonegai03t.gif

 

 

あたしは初めて行った場所だったから、

 

行った後にお土産渡す人に『弥彦村ってトコでね…』って

 

その感動を伝えまくってたら…

 

『あ~、弥彦ね』 とか 『弥彦、知ってる知ってる』 とか

 

けっこうな確率で皆知っててky_i1890.gif

 

『温泉あるとこね』 『神社あるんだよね』 なんて‥

 

みんな色々知ってんだなed_04_09_008.gif っち。

 

 

でもみんな、ここは知らなかったbang-red.gif

image

ここ ここdp_01_03_005.gif

 

お豆のお菓子屋さんed_03_06_017.gif

image

成沢商店bang-red.gif

 

 

皆に話してんだけど167299.gif かれこれ3年くらい前にね…

 

オカンと一緒にオカンの友達のとこに行って、お茶飲んでたの。

 

そしたらそのおばさんが『美味しいお菓子があるから…』って

 

奥から豆菓子出してきてくれて。

 

『ん。豆菓子か…』なんて何にも考えずに食べたワケ。

 

 

それが‥

 

 

色んなお家でお茶飲んで、色んなお茶菓子頂いてきたけど

 

『何これicon_eek.gif なんなんicon_eek.gif は?icon_eek.gif 超美味いんですけどicon_eek.gif

 

って思ったの初めてで。

 

たいていお茶菓子を頂いても、なんでも普通に美味しいし、

 

あ、これ好きな味image025.gifとか、そんなくらいだったんだけど

 

『おばさん‥止まんないんだけど、お菓子icon_eek.gif』ってなっちゃってw

 

 

娘さんが買ってきたっていうそのお菓子。

 

 

いやらしいけど、袋の裏を見ちゃってed_01_02_012.gif

 

韓国産とか中国産だったら悲しいけど、

 

とにかくどこで売ってるか知りたかったん。

 

 

そん時、お店の名前覚えたハズなんだけど、忘れちゃってed_04_09_008.gif

 

しかもそん時だってスマホ持ってたんだから

 

すぐに調べればよかったんだけど‥

 

アナログなあたしは携帯で調べる頭なんてなくて

 

新潟にいる友達に連絡して聞いてみたりしちゃって。

 

でも、しばらくして豆のお菓子の存在すら忘れててed_04_09_008.gif

 

 

それがなんだか今年に入って、急に思い出したんbang-orange.gif

 

そしてケータイで調べてみて‥

 

場所が分かって…

 

王子に…

 

 

『豆のお菓子買いに連れてって』

 

 

ってなったワケo0020002011244990172.gif

 

 

 

『豆のお菓子なんて~、どこにでもあるんじゃないの?』って。

 

ないのっikari03.gif!! そこにしかないのっikari03.gif!!!

 

 

ネット販売とか一切してなくて、現地じゃないと買えない

 

貴重な豆菓子なんimage024.gif

 

 

 

あった~~~~~んGRA_0554.GIF

image

いっぱいあるある17922.gif

 

でもお目当てはこちらdp_02_03_010.gif

image

カレー豆。400円なんだ?20111005-image237.gif 安い20111005-decoimage.gif

 

 

豆のお菓子なんて、言ってみればそんなに好きじゃない。

 

でも、こ~れ~は~、ほんと~~~に美味しいのimage024.gif

 

しかも皆大好き、カレー味image0008.gif

 

 

おばちゃんが一人でお店番してるんだってDownloadedFile-5.gif

image

余計気に入ったo0020002011309039814.gif

 

創業は、80年とかにもなるらしいed_01_01_041.gif

 

『うちはね。ご近所だけで、県外には出さないんだよimage025.gif』って。

 

いいんだよ。それがいいんheart-ani01.gif

 

わざわざこのカレー豆を買いに行った甲斐があるってもんよ20111005-1FL0648.gif

image

も~ね。ツタって言ったら甲子園か成沢商店だなw

 

 

お店の看板見えないけど…

 

電柱にも看板あるから大丈夫image0189.gif

image

新潟県の弥彦村へお立ち寄りの際は…

 

この成沢商店のカレー豆菓子。

 

絶対買ってimage0008.gif ホントに美味しいからimage0008.gif

 

わざわざ行く価値もありますよimage0189.gif

 

 

 

お土産に、いっぱい買ったけど‥

 

早いもん勝ち167299.gif

 

 

 

そしたらおばちゃんがね…

 

『わざわざ来てくれたんなら‥玉手箱あげるよimage025.gif』って…

image

カレー豆のお菓子のかけらed_04_01_009.gif

 

『これも美味しいんだよ。でも売り物の中には入れないからimage025.gif』って。

 

 

う~れ~し~~~~~naku02.gifheart06.gif

 

 
『帰りに車ん中で食べな~onpu06.gif』ってさ。

 

 

おばちゃん!あたしまたこれ買に来るから、元気でねimage0009.gif

 

って、バイバイしてきましたheart-ani01.gif

 

 

 

食べたら…

 

そうそう、これこれo0020002011244990172.gif この味、この味20111005-image237.gif

 

思い出しましたw02.gif

 

 

 

そしたら、この成沢商店のすんごい近くに

image

売り物件発見してky_i1890.gif

 

こんなに近くなら成沢商店にしょちゅう行けるし、

 

こんな素敵なトコでサロンとか出来ちゃったら素敵だろうな…なんて

 

ヤリ手不動産屋みたいな顔つきで見てきましたicon_cool.gif

 

 

この弥彦ってとこは、ホントに温泉街なんだね~。

image

王子とおまんぢゅう買って食べましたdp_02_01_007.gif

 

とっても素敵な街でimage0012.gif

 

新潟大好きになっちゃったGRA_0554.GIF

 

 

そして、せっかく来たなら神社へお参り20111005-pic-0303.gif

image

弥彦神社だよed_01_01_042.gif

 

この『お豆の旅』には、マールも一緒についてきてもらってimage0016.gif

 

神社‥ワンちゃんダメかもだから、王子と交代でお参り20111005-pic-0303.gif

image

マイナスイオンがいっぱいですimage0008.gif

 

なんて神社ってこんなに空気が冷たいんだろねde_02_0029.gif

image

なんか‥すでにご利益感じてますonegai03t.gif

 

この弥彦神社って。菊のお祭りが日本一なんだって?hana13.gif

image

11月から始まるんだそうで、準備の真っ最中でした。

image

ライトアップとかされたりして、すんごいキレイなんだって

 

友達が言ってた。

 

なんで皆、弥彦村知ってんの???

 

 

ささ。いよいよここをくぐれば本殿ですよ。

image

なんか、100周年とからしい。それも知らなかったw

 

こんな素敵な神社で参進の儀とか結婚式とかやったら

image

かっこいいだろなed_03_03_031.gif

 

 

始めましての神様に、無事にお参り済ませて戻ったら‥

 

ん?icon_eek.gif

image

王子。女の人に囲まれてるw

 

ぷぷぷぷぷ167299.gif

image

なんかね。

 

ビーグル飼ってる方で、マールがビーグルに見えたらしく。

 

『おとなしい、かわいい子ですね~ed_01_02_011.gif』ってw

 

 

いやいやいやいやいやいいやいやいやいやいやいや0879c1b0_75.gif

 

おとなしくはありません!!!!!!!!

 

 

でも。道中、いっぱい色んな人に『かわいい17922.gif』って

 

マール、褒められたw04.gif

 

こんなに褒められたことないから、ご機嫌ちゃんでしたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

さてさて。弥彦村、バイバイだよ~image0009.gif

 

 

ここはワリと佐渡寄りなんでね。海が近いから、海行きたい!

 

海の近くで美味しいモン食べたいdp_02_03_010.gif

 

 

 

う~~~み~~だぁぁw03.gif

image

マールimage0008.gif 海、海~~~image0008.gif

image

マール。初めての海w01.gif

 

磯のにおい、クンクンやってたw04.gif

 

 

 

新潟なんてすんごいすんごい久しぶり。

 

 

なになになになに20111005-decoimage.gif

 

海の幸がいっぱい売ってるお店がこんなにあんの???20111005-decoimage.gif

image

こんな幸せの串がすぐ食べれるなんて、新潟の人は羨ましいimage024.gif

 

お昼。ここでお寿司食べたいimage0005.gif

image

くるくるのお寿司でも良かったんだけど、ここにしてくれた47480.gif

image

あひゃひゃひゃ~~~~んheart06.gif

 

おいひ~~~~~~んheart06.gif

 

 

お腹いっぱいになったけど…

 

イカ焼きは別腹www

image

がるるるるるるるるるるる~~~heart-ani01.gif

 

 

 

もう、こっから海見えたw03.gif

 

走れ!マールDownloadedFile-6.gif

image

知らないカップルさんのトコに猛スピードで走ってったed_04_02_061.gif

 

なんか、海なんて久しぶりimage0012.gif

image

ざばざばざばざば~~~~w03.gif

 

 

ちゃんとアンヨの型がついたed_01_02_011.gif

image

手形だed_03_08_022.gif

 

マール、楽しそうDownloadedFile-5.gif

image

どっか行っちゃうと思ったけど、わりとそばにいて

 

ちゃ~んと帰って来たed_01_01_042.gif

 

 

 

今年の初めから、ず~~~っと行きたかった場所。

 

やっと行けたo0020002011309039814.gif

 

もう思い残すことはないimage007.gif

 

 

 

帰りの車はね…

image

マール、くったくたに疲れて爆睡de_08_0053_p.gif

 

いっぱい遊んだからね167299.gif

 

 

 

でも新潟近い!!!

 

日帰りで明るいうちに帰れちゃうimage002.gifonpu06.gif

 

またいこ。ホントにまたいこ。

 

 

 

 

あたしの居酒屋放浪記

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

こないだね。

 

お友達と飲みに行ったのimage015.gif

 

 

なかなか夜に出る機会も少ないし

 

女子と飲みに行くってのはそうそうないんだけどed_03_06_017.gif

 

 

お友達が仕事頑張ってて、毒が溜まり過ぎた‥っていうんで

 

これは吐き出さねばならない61359.gifって

 

市内の美味しい居酒屋さんでクダ巻いてきましたw

image

オンナノコも外で戦ってるんです01_02_15_01006426.gif

 

同じ美容の志をもって働いてる仲間で。

 

ホントにホントに頑張ってた。偉すぎるDownloadedFile-4.gif

 

 

 

最近、居酒屋行かないから分からなかったったんだけど‥

 

この日はここんち満席でga-n01.gif

 

景気がいいんだな〜20111005-image237.gifって思った。

 

それか、飲まなきゃやってらんないかのどっちかだなw

 

 

 

お互いお腹もすいてたから、飲むのも食べるのも

 

かなりハイペースでimage004.gif

 

すぐに一丁上がりo0020002011166376799.gif

 

 

あ~でもない。こ~でもない言いながら

 

美味しいお酒と美味しいお料理に酔いしれましたed_03_08_010.gif

 

 

 

 

からの、翌日もed_03_08_010.gif

 

 

また別のお友達と、夜ご飯食べる約束しててDownloadedFile-5.gif

 

そしたら『俺もいくーimage0008.gif』って王子も参戦ed_03_01_014.gif

 

王子も一緒に仲良くしてくれる子なんでねed_01_02_011.gif

 

 

そしたら、そこから王子の友達から連絡あって

 

『今夜、飯、行きませんか?image0189.gif』って。

 

あたしの友達とごはん行くの伝えたら『俺も行きますde_07_0040_p.gif』ってw

 

結局4人でお出かけimage002.gif

 

 

こゆこと、よくあるimage007.gif

 

 

 

んじゃね。王子達は飲んでもらってimage015.gif

 

あたしはハンドルキーパーさんやるかo0020002011244990172.gif

 

 

久しぶりの居酒屋さんed_03_06_017.gif

image

お素麺がお通しだったよimage025.gif なんか粋だわ。

 

あたしと彼女は牡蠣好きなんで‥

image

王子のお友達と3人で初生ガキw02.gif

 

王子は牡蠣、苦手なんw

image

お友達のY。じゅるりとたいらげてましたw

 

‥これ。飲んじゃうのもったいないw03.gifってさ。

 

わかるよ、その気持ちw

image

今年は広島の牡蠣、頼もう。一人で食べてやるっ。

 

 

ここんちは厚揚げが美味しくてねimage0008.gif

image

写真の発色を良くしたんじゃなくて、ホントにこのお色image0012.gif

 

群馬もまだまだ美味しいお店があるんだね20111005-image237.gif

 

ってか、夜出るの楽しい~~~heart35.gif

 

美味しいのいっぱいある~~~~w01.gif

 

 

男性陣はね。おつまみだけでいいけどさed_03_06_017.gif

 

オンナノコはお腹がすいたぜよ‥

image

お鍋。頼んだDownloadedFile-5.gif

 

オトコノヒトって、ホントに美味しいお店に行ってるなって思う。

 

こりゃ~…出なきゃだめだな、あたちもa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

牡蠣女子は…

image

造語作りながらカキフライも頼む167299.gif

 

どんだけ頼んだんだろ‥

 

旬なお料理をテーブルい~~~~ぱい頼んじゃったw

image

王子達。日本酒にチェンジimage0189.gif

 

そしてアタシらは、飲んでないクセに、締めを頼む20111005-pic-0303.gif

image

人気の冷たいおうどんだってimage025.gif

 

げふっ。

 

 

 

たまにはね。こやって気分変えてご飯行くのいいねDownloadedFile-5.gif

 

 

 

でもね。

 

あたし、お酒弱くなったed_04_09_008.gif

 

安上がりだわ。

 

すぐに顔赤くなっちゃうし23373065.gif

 

眠くなってくるしpeti_e027525.gif

 

 

でも、またいこGRA_0554.GIF

 

 

 

生まれ変わった美容液

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

ただいま。サロンではミスティⅢを販売ちうDownloadedFile-5.gif

無題1

前回のミスティⅡと違い、アエレス容器で使いやすく変身image0015.gif

 

 

前回のミスティⅡは、ホントにたくさんの方に‥

 

『これがなくなったらどうしたらいいの?61359.gif

 

『何個まで確保していいんですか?20111005-1241884597-333969.gif

 

『これのお陰でお肌がとってもキレイになりましたimage0012.gif

 

『これだけは旅行に連れていきましたde_07_0040_p.gif

 

『ママに、これスゴイ!って…取られちゃいました20111005-ed_01_03_013.gif

 

『いつも何にも言わない旦那が気付いた47480.gif!!!』

 

 

とか、いっぱい愛されて、最後のEGF2倍増量のは

 

担当の営業さんが『Studio Marl さんどうしたんですか?』

 

ってびっくりされるくらいimage007.gif

 

あたしもびっくりするほどの人気ぶりを見せてくれて、

 

お渡しするのが楽しみでしたimage0013.gif

 

 

また、アジュバン化粧品をお取扱いでない

 

サロンオーナーさんが何人か購入していかれまして‥

 

『こ~れ~は~、すごいbang2.gifってimage025.gif

 

今でもこっそりリピートもされています167299.gif

 

 

 

でも、中でも一番多かった声が…

 

 

『もっと早く

 

 

教えて欲しかったnaku02.gif‥』

 

 

 

この声は、エステのメンバーさんではなく、

 

諸事情でサロンにお越しになれなくて、化粧品購入のお客様や

 

最後のキャンペーンの企画で初めてお使いになった方の声image024.gif

 

 

エステのメンバーさんは、

 

新しい商品や情報がすぐにお伝えできるので

 

良さは早めに実感していただけるし、

 

キレイになるスピードも速いのですが、

 

どうしても情報が遅くなってしまうお客様には

 

今回のような『もっと早く‥』というお声がたくさんありました。

 

 

 

でもね。

 

安心してくださいimage0189.gif

 

 

間に合いますよw04.gif

 

 

 

 

ミスティⅢは…

 

内容成分の分子量が従来のものより小さくなって

 

お肌にもっと浸透しやすくなって

 

もっともっとパワーアップして帰ってきました20111005-image0012.gif

 

 

サロンでも半顔お試しいただいただけで‥

 

『なにこれ!すご~~~~~いw03.gifって

 

毎回鏡の前で感動してくださっています167299.gif

 

 

 

難しいお話しちゃうと、よく分かんなくなっちゃって

 

使う前に躊躇しちゃうと申し訳ないのですが‥

 

最近は年齢層問わず『成分はどうなったんですか?』とか

 

『EGFがぬけても大丈夫なんですか?』

 

『安全ですか?』って‥

 

ホントに成分を気にしてくださるお客様が増えたので

 

ちょっとわかりやすく説明させて頂きますimage0010.gif

 

 

 

 

長いので‥

 

お手洗いを済ませて、飲み物などのご用意をimage006.gif

 

 

 

準備は、よろしくて?onpu06.gif

 

 

 

いきますbang2.gif

 

 

 

 

 

美容成分として‥

 

 

EDP3

 

酵母

 

プラチナムマトリキシム

 

フラーレン

 

 

‥というが入ってますw04.gif

 

 

EDP3は、前に人気だったEGFの代わりに入りましたimage0012.gif

 

EGFは、あまりに効果がありすぎるので、

 

美容の世界から消えて、医療の世界に行って活躍する予定で

 

厚生労働省のHPにも記載されていたんですが、

 

その予定が変わったようで?まだ美容の方で使える‥みたいな

 

あいまいな回答になってしまいました。

 

 

EGFは美容では大活躍の成分なので、なくなったら困るのですが

 

いつまた使えなくなるか分からない状態でed_04_01_007.gif

 

安定供給できないとお客様に迷惑をかけてしまうので、

 

EGFに代わる成分EDP3というのが配合されましたed_01_02_011.gif

 

 

これは新しく見つけたり開発された新成分ではなく

 

昔からある成分なのでご安心をimage0013.gif

 

 

EDP3ってのは、質のいいアミノ酸の結合体で。

 

浸透性に優れているので、お肌の隅々まで潤いを保ちますimage0012.gif

 

なのでこれは塗った時に『す~…』って入るのがすぐに分かります。

 

『EGF様成分』として認められているので、働きは同じです20111005-1FL0648.gif

 

 

このEGFってのは、人間の体の中にもともとある成分で

 

主に母乳とか唾液に多く含まれています。

 

ちっちゃい頃転んだ時に、おばあちゃんに『ツバつけときな!』

 

って言われたことがありますが、理にかなっているというか‥

 

EGFと前回のミスティⅡの詳しいお話pc_26_04.gif

 

 

 

 

そして酵母

 

お肌にとっても必要な栄養を豊富に持つ酵母を

 

なんと従来の100倍も配合されましたed_01_01_041.gif

 

 

今までのミスティにも入っていたんですが

 

それが100倍ってんだから‥すごい事image0008.gif

 

これは…なんとパンの酵母です167299.gif

 

これはお使い頂いた時に感じる『モチモチ感』がこれですo0020002011244990172.gif

 

王子に使ってもらった時にも『なんだこれ。お肌がもちもちだ』って

 

すぐに気づいてくれましたよGRA_0554.GIF

 

お肌に馴染みやすくて、内側からのハリをもたせてくれます。

 

 

 

 

次にプラチナムマトリキシム

 

今まではプラチナナノコロイドという酸化させない働きがある

 

美容成分が入っていました。

 

これは他社の色々な美容液にも配合され始めていて

 

最近ではけっこう名前を聞く機会が増えてきました。

 

 

今回配合のプラチナムマトリキシムは…

 

今までのプラチナよりも、分子量が小さくなったために

 

お色が濃いグレーから薄いグレーに変わり

 

お肌に浸透しやすく、しかもお肌の弾力を保つコラーゲンを

 

生成しやすい環境に導いてくれますed_01_01_042.gif

 

もちろん、お肌を酸化させない働きがあるので、老化させません。

 

 

 

 

あとはフラーレン

 

これは前回と同じに配合されています。

 

 

実際お肌に効果のある配合量の基準を満たしているモノには

フラーレン1%以上配合の証R.S.マーク

品質の保証である、このマークが記載されています。

 

 

フラーレンは貴重なので決して安いものではないのが特徴です。

 

最近はドラッグストアや安いパックにも『フラーレンマスク』なんて

 

見かけるようになりましたが、R.Sマークは記載されてないものが殆ど。

 

 

フラーレンの効果をしっかり実感したい方は、

 

このマークを基準にされることをオススメします。

 

 

そして副作用やお肌への負担がないエイジング成分なので

 

お肌の弱い方にも安心してお使い頂けます23373065.gif

 

 

フラーレンの働きは、紫外線や老化、ストレスなどで発生する

 

活性酸素を除去してくれる働きがあります。

 

活性酸素は…お肌のセミナーでもよくお話していますが

 

人間に及ぼす病気の8割は活性酸素が原因とも言われています。

 

フラーレンは、これからの時代。必要不可欠な美容成分ですrose03.gif

 

 

 

 

とにかくね。

 

こんなにすごい美容液がサロンでお待ちしていますimage024.gif

 

 

油分で潤ったような感じにさせるタイプの美容液とは違い

 

お肌と同じ『たんぱく質』で形成される高品質な美容液ですo0020002011244990172.gif

 

 

 

この秋。まだ間に合うこの季節de_04_0064_p.gif

 

お肌の質を変えたいなら‥

 

今よりお肌を若く保ちたいなら‥

 

小じわをなくしてリフトアップさせたいなら‥

 

夏のダメージをリセットしたいなら‥

 

 

ミスティⅢbang-red.gif

 

 

こっそりお使い下さい20111005-image237.gif20111005-image237.gif20111005-image237.gif

 

 

もう、すでに実感されて、鏡を見るのが楽しみな方が続出中167299.gif

 

とにかく使うとね…

 

どんだけお肌が若くなったかが、しっかり分かります20111005-20090111102830.gif

 

 

 

あなたのお肌に足りないものが

 

ミスティⅢにはしっかり入っていますよrose03.gif

 

 

 

お得なキャンペーンやってますので

 

お問い合わせください167299.gif

 

 

 

 

 

沸点の低さ

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

最近ね。

 

PCが調子悪かったり

 

WiFiが繋がりにくかったり

 

FAXのご機嫌が悪かったり

 

プリンターがいう事聞かなかったり

 

トラブル続きでed_04_01_007.gif

 

 

そういう時は、王子の沸点が非常~に低く

 

いつもは温厚な王子が怒り出すのですよikari04.gif

 

 

なんか‥

 

『温厚な王子』って書くと、『温泉玉子』みたいだな167299.gif

 

 

 

あたしはね。

 

すんごく機会に疎いので、はなっからあんまり信用してなくて。

 

 

だって昔はPCなんて持ってなかったし、

 

イチイチ辞書とか地図引っ張り出して調べてたし

 

電話や手紙で済む話をFAXとかで済ましてんだから

 

ありがたい話でね。

 

 

だからもともとなかったモンだから、アテにしてなくて。

 

もちろん普通に使ってて便利だけど

 

今でも案外PCで調べりゃ済む話を、

 

関西の事はわざわざ大阪の友達に電話して聞いてみたり

 

都内の事も友達とか、いとこに電話して聞いてしまうくらい

 

けっこう遠回りな事やってる時があるw

 

 

でも王子は機械に強いから、ちゃっちゃかやってimage003.gif

 

色々調べたり、色々買ってきて色々接続したりして

 

我が家はお陰で色々がスムーズというか‥

 

 

 

でもそのどれかの調子が悪かったり

 

そこからたまたま食器割っちゃったり、

 

何かにつまずいたりしたりした日にゃ~20111005-1241884597-333969.gif

 

猫連も寄らないほど機嫌が悪くなるikari03.gif

 

 

この日も…

image

手持ちのPCが調子悪くなっちゃったみたいで

 

いつもアタシがメインで使ってるPCで色々調べててicon_evil.gif

 

修理に送り出す予定で先方と朝からやり取り。

 

 

その調べてるPCも、なんだかよくできたモンで

 

このタイミングでWiFiの調子が悪くて、繋がるのが遅いimage0016.gif

 

 

 

『んぁ~~~~~~~~ikari02.gif

 

 

『がちゃがちゃがちゃがちゃ』

 

 

 

王子が怒り出しましたよed_01_02_012.gif20111005-1241884597-333969.gif

 

逃げろっDownloadedFile-6.gif

 

 

 

こんな時に…

 

勇気を出してそんな王子の傍らに潜む人が…

image

そんなトコへ寄るな!って言っても聞かない。

 

‥どんなに上手に隠れても

image

かわいいお耳が見えてるよonpu06.gif

 

ぺこね~ちゃんだed_04_01_001.gif

image

あたちは、段ボールが大好きなのでしゅed_01_02_011.gif

 

 

この子等がいてくれるおかげで

 

我が家の空気も険悪にならずに済むことがたくさんあります23373065.gif

 

 

 

ホントに機械に関しては

 

ことのほか沸点の低い王子20111005-11981862.gif

 

頼むからこれ以上機械が壊れませんようにimage013.gif

 

 

 

成人式の前撮り物語

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

あら(・。・;‥

 

すっかり秋になっちゃったわde_04_0064_p.gif

 

ご無沙汰してます。さちこテンチョ~ですo0020002011166376799.gif

 

 

 

なんだかね。ずっとバタバタしてましてDownloadedFile-6.gif

 

色々載せたいことはあるのに

 

ブログを書く時間すらゆっくりとれませんでしたed_04_09_008.gif

 

 

サロンの事も色々書きたいし

 

お客様とのやり取りの色々も書きたいし

 

いわちゃんおじぃとつやちゃんおばぁの事も書きたいしw

 

お出かけした事も色々書きたい61359.gif

 

 

 

そんな記念すべき?久しぶりの更新一発目は‥

 

なんと‥

 

なんどもブログに登場してる‥

 

女子大生kotoの‥

 

成人式の前撮り物語~~~~~w03.gif

 

 

 

JD生活も板についてきまして。

 

ちょいとおねいさんになってきた姪っ子kotorose03.gif

 

 

これ。群馬に来るちょっと前の写真。

1394520354312

こん時のブログicon_arrow.gif 『復興の兆し』

 

こん時はまだ~…高校生って感じだなw

 

 

 

こないだの3連休。

 

あたち、サロンをお休みさせていただいてimage0010.gif

 

実家へ、りんごのお手伝いにkotoと行ってましたed_03_02_007.gif

image

ケイタもおねいちゃん帰ってきてべったりa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

でもそのうちの一日は、kotoの成人式の前撮りでimage0012.gif

 

ちょこちょこお着物の小物や、ネイルとかマツエクとか

 

相談もちかけてくれたりなんかして( ´艸`)

 

なんだかあたちも当日は、そわそわワクワクしてましたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

りんご畑で家族や親戚が総出でお手伝いをしてたら…

 

『ば~あ~~~GRA_0554.GIF』って、kotoがうちのオカンを呼ぶ声。

 

見たら…

 

 

 

きらり~~~~~んrose03.gif

image

お着物来て、りんご畑にきた~~~w02.gif

 

 

小さい頃から面倒をみてくれたじぃとばぁに

 

大人になった姿を一目見せたくて20100426214334.gif

 

前撮り終わったその足で、りんご畑に来たkotow01.gif

 

 

皆で大喜びで撮影会が始まっちゃいましたimage0008.gif

 

 

 

大人になったよ20111005-20090111102830.gifheart06.gif

image

信州で‥お待ちしていますed_03_02_007.gif』的なw

 

からの‥オトンw

image

初孫のかわゆさにデレデレです167299.gif

 

そしてついに…

image

振袖で脚立に登り‥

 

じぃとばぁが丹精込めて作ったりんごに囲まれて

image

おてんばぶりを見せてくれましたwww

 

兄貴も娘の晴れ姿に終始メロメロでimage024.gif

image

ママもかわゆかった17922.gif

 

お庭にばぁを呼んで、全部で300枚以上撮ってたなw

image

それにしても‥

 

か~わ~い~~~DownloadedFile-5.gif

 

 

 

ケイタはね…

image

なんだか照れちゃってo0020002011309039814.gif

image

全然ポーズなんて取らないw

image

と~~~~~~~っ20111005-image0012.gif

image

にゃろめっっっo0020002011166376799.gif

 

 

ハタチかonegai03t.gif

 

あたしがこの子の歳に、koto生まれたんだよな20111005-20090111102830.gif

 

早っ。。。

 

 

 

あたしん時は地域の成人式が夏だったんで

 

周りがスーツとか浴衣とかで。

 

生意気だったのもあって、成人式なんて行かな~い0879c1b0_75.gifって

 

写真も撮らないで、式典終わったあとに友達と合流したんだ。

 

お着物‥着たかったなo0020002011270226047.gif

 

 

自分の結婚式とパーティーで着たからいっか。

 

 

 

本番の成人式もすぐだな。

 

そっちも楽しみですed_01_02_011.gif

 

むふw

 

 

 

あ。ちゃんとブログ、更新していきます20111005-ed_01_03_013.gifo0019002010679151614.gif

 

 

小布施物語

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

昨日からの天気予報で。

 

本日‥記録的ナントカで‥

 

爆弾低気圧がナンチャラで‥

 

全国的に大荒れな‥

 

電車も見合わせで‥

 

暴風雨ってなっててkaminari.gif

 

 

そんな事になるとはつゆ知らず‥

 

前々から作戦を練り、友達は会社に有給を出し‥

 

こんな真っ暗な中。

image

出発した午前5時ed_03_08_010.gif

 

 

遊びの計画なんだけど、自分の用意より大変な事がある。

 

‥王子のご飯の用意o0020002010728678907.gif

 

 

私のすることに反対はしないし、むしろ応援してくれたり

 

快くお見送りをしてくれる我が家の王子ですが。

 

ワタシが留守になると、食べ物がおろそかになりがちでo0020002010728678907.gif

 

 

出張から帰っても『今日、お昼何食べたの?』って聞くと

 

『ん~?…柿の種~image0189.gif』 とか 『コンビニのおにぎりの梅2個』

 

そしてたまには『カップラ~メ~ン!』‥

 

 

まあね。

 

体が健康な証拠ですが、自分の留守に体を壊されたんじゃ

 

たまったもんじゃない61359.gif

 

しかもそれがワタシの遊びの留守だなんて20111005-1241884597-333969.gif

 

自分でも作ったりできるんですが面倒くさいんでしょね。

 

テキトーなもんで済ませる。男ってそうなの???

 

 

そんなじゃ嫌だし、こっちも一日楽しく遊ばせてもらうので

 

食事の用意はちゃんとして行こう20111005-1FL0648.gifって決めてて。

 

 

お昼用にパン3種類作って。

image

こんだけあれば足りるでしょ。

 

スープはクノールでw お湯くらい沸かしてくれw

image

おやつは大学イモとフルーツゼリーw

 

んで朝はおにぎり2種類と、あったかお味噌汁。

image

生き延びれるでしょw

 

 

 

さ~~~~、出発~~~w01.gifbang-red.gif

 

あんなに騒がれてた天気でしたが…

image

めっちゃ晴れてきた131200.gif

 

 

 

今日の行先‥

 

なんと、先日の地域のツアーのリベンジbang2.gif

 

 

 

『小布施~ dp_01_03_005.gif

 

 

 

ど~~~しても食べたかったあのモンブラン‥

image

小布施堂の『朱雀』を求めてリベンジしました01_02_15_01006426.gif

 

 

しかも先日、アド街ック天国で小布施の特集やっててimage014.gif

 

朱雀も取り上げられてたし、10月に入ると平日でも混む‥って

 

お店の人に聞いて下調べしてあったんで

 

限りなくオープン時間に近い時間帯に行って並ぼう!!

 

って決めてたのですbang2.gif

 

 

お店のオープンは8時半。

 

そこで整理券が配布されて、時間が指定されます。

 

んで、実際食べれるのは9時から。

 

 

7時半に到着しましたが…

image

すでに長打の列ga-n01.gif

 

しかも皆なんだか並び慣れてて、椅子とか毛布とか

 

けっこう持参して、寒い日陰でひたすら待ちますga-n03.gif

 

 

整理券配布の8時半の時点で、200人はいましたdp_01_03_007.gif

image

うちらはだいたい60番目くらいDownloadedFile-5.gif

 

そして、晴れて整理券げっとんnaku02.gif17922.gif

image

やったよbang2.gif 王子bang2.gif やったよ~~~naku02.gif17922.gif

 

10時に本店に来てください。と言われて、一旦そこをあとにimage0016.gif

 

 

でもね。まだやらなきゃならない事が私達にはあってde_07_0039_p.gif

 

これこれ。

image

小布施堂の姉妹店の傘風楼。

 

そこには朱雀の洋風バージョンがあるのですw02.gif

 

せっかく来たんだから、絶対そっちも食べる01_02_15_01006426.gif

 

 

小布施堂を出たその足で、そのまま傘風楼へDownloadedFile-6.gif

 

こんな大きな木の陰で30分くらいまた待ちましたga-n02.gif

image

でも、けっこうそこは先頭組にはいれたので

 

先に並んでたおじ様と奥様方と仲良くなって

 

色々情報収集させてもらってましたimage024.gif

 

 

ここは9時半に順番をとるノートが店先にでます。

 

 

そしてここのエッグベネディクトがどうしても食べたくて‥

image

お店の人に聞いたら、宿にお泊りの方の分で終了しちゃった‥

 

とのことed_02_02_020.gif

 

往生際の悪い私たちは、なんとか粘ってimage013.gif

 

ノートが出る9時半までとりあえず並び、

 

お店の方に交渉して、念願のエッグベネディクトimage0002.gif

 

『今回だけ20111005-ed_01_03_013.gif‥』って、用意してもらっちゃったっは~んDownloadedFile-5.gif

 

 

でもでも…

 

最初に並んだ小布施堂の朱雀は、確か10時icon_eek.gif

 

 

30分でたいらげねば20111005-0008.gif

image

かぼちゃのスープと小布施牛乳。

image

ずびびびびびび‥

 

焼き立てのパンと手作りジャム。

image

たまら~~~んonegai03t.gif

 

 

そしてそして…

 

おらんで~ずソースがたっぷりかかった‥

image

エッグベネディクトぉ~~~dp_01_03_005.gif

image

でろでろでろ~~~~んDownloadedFile-8.gif

 

 

朝早かったし、昨日もろくに寝れてないしお腹すいてて

 

めっちゃ美味しかったimage024.gif

 

 

 

たいらげて‥

 

小布施堂へ移動DownloadedFile-6.gif

 

すでに、お腹いっぱいdp_02_03_011.gif

 

 

しかも食べきれないくらい量がすごいとか‥

 

上の部分がパサパサでお茶がどんどん飲みたくなるとか‥

 

なんか頭でっかちになってたので、頭までいっぱいいっぱいed_04_01_007.gif

image

大丈夫かなde_08_0011_p.gif

 

 

ワタシタチハ‥ オナカガスイテイル‥

 

と暗示をかけて…挑みました。

 

 

 

念願の‥

image

すざく~~~~w02.gif

image

ヴァッサバサかかってるDownloadedFile-5.gif

 

お箸で食べる、和のモンブランheart37.gif

 

上からも撮っちゃお。

image

上の素麺みたいな部分は、お砂糖は一切使ってなくて

image

栗の甘さだけで成り立っています。

 

しかもこのヴァッサヴァサの栗の部分は…

 

1つのモンブランに大きな栗を14個も使ってるんだってed_01_01_041.gif

 

 

 

『‥おいしゅうございます20111005-pic-0303.gifheart-ani01.gif

 

 

 

でも、人の噂ってのもアテになんないモノで。

 

あんだけ食べてお腹いっぱいなのに‥

 

食べれる量EntryImage.gif 2人で一個で十分って…うそうそw

 

 

一人で食べきれますw01.gif

image

自分の握り拳に、お素麺をいっぱいかけたくらいの量w

 

お茶は確かに飲みましたけど、パサパサでもない。

 

自分の目と舌で確かめるのが一番です!

 

 

 

食べ終わった時点ですでに10時半61359.gif

 

 

傘風楼は11時から20111005-1241884597-333969.gif

image

30分じゃ‥お腹すかないよde_08_0011_p.gif

 

 

お土産買ったり、色々お店を見たりして

 

行ったり来たりしながら、少しでも消費しようと

 

ウロウロしてみましたed_03_08_022.gif

 

 

 

げふ。だみだ。お腹すかない20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

でも使命を果たさなくちゃ01_02_15_01006426.gif

 

何の使命なんだか分かんないけど‥

 

さっき1時間前にエッグベネディクトを平らげたその店に

 

颯爽と入って行きましたよa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

洋風の朱雀

image

真ん丸20111005-image237.gif

 

そして…こっちの方がデカイky_i1890.gif

image

しかも、こっちは生クリーム仕立て。

 

お腹いっぱいなトコに、生クリームのと栗の甘さと重さが

 

頭のてっぺんまで覆い尽くされる感じ。。。

 

 

一日の栗の限界摂取量は…はるかに超えてます。

 

 

ペースダウンdp_02_01_011.gif

 

さすがにフォークが止まりましたw

 

 

でもね。こっちも相当美味しい151189.gif

 

重たいけど、めっちゃ美味しい17922.gif

 

 

 

良かった、食べれてnaku02.gif17922.gif

 

神様ありがとうde_04_0064_p.gif

 

 

 

一口‥また一口って頑張ってお腹に押し込み

 

それでも懲りずに街中で焼き栗とジェラートを頬張り

 

お土産もまた大量に買い占め‥

 

小布施の街を堪能してきましたimage0010.gif

 

 

 

小布施、大好きimage0008.gif

 

また来よう20111005-image237.gif

 

 

 

そして。

 

あんだけ食べたのに、夕方にはお腹が減るo0020002011210490174.gif

 

 

有名な桜井甘精堂のお食事の方のお店で‥

image

信州そばに舌鼓を打ってまいりました20111005-pic-0303.gif

 

お庭が素敵なお店でした。

image

も~、食べれない20111005-1241884597-333969.gif も~、食べれない20111005-1241884597-333969.gif

 

 

あ~…楽しかったw01.gif

 

 

王子には、栗おこわのお土産ed_03_01_014.gif

image

2人前、全部たいらげてたw

 

食べっぷりを見てるだけで、お腹いっぱいw

 

 

 

そうそう。

 

今回も美味しいぶどうを買ってきましたよ20111005-ed_03_02_001.gif

image

翠峰っていうブランドなんだってw01.gif

 

フリスクと比べると…

image

でかかかかかdp_01_03_007.gif

image

でかかかかかかかかかかかかdp_01_03_007.gif

 

 

 

小布施物語。

 

いかがでしたでしょうか?image025.gif

 

 

モンブラン。絶対オススメですbang-red.gif

 

 

ご清聴ありがとうございましたimage0009.gif