Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

 

今日はサロンが早く終わったので

 

たまには明るいうちにマールのお散歩a34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

最近はラフな格好に着替えただけで

 

『お散歩?GRA_0554.GIF行くの?GRA_0554.GIF行くんでしょ?GRA_0554.GIF』って

 

すんごいジャンプし始めたり、しっぽだけじゃなくて

 

お尻も振り始めてアピールしてくる。

 

そんな態度されたら‥行かないわけにもいかずed_02_02_027.gif

 

 

でも、仕事でどんなに帰りが遅くなってもそんな感じだから

 

『え~~~?これから~~~?61359.gifed_03_08_010.gif』って時々嫌んなるけど

 

仕方ないね、こればっかりはed_04_09_008.gif

 

 

 

日が暮れ始めてたんだけど、るんるんでお散歩a34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

そしたら近所のおばちゃんが‥

 

『野菜持ってく~?ed_01_02_011.gif』ってw01.gif

 

たくさん採りはじめて下さいましたDownloadedFile-5.gif

image

こんな広い畑を‥

image

一人でやってるの。

 

白菜は、1,000株もあるんだってky_i1890.gif

 

お散歩で会うと、いっつも分けて下さるimage0013.gif

 

 

 

昨日も書いたけど、ホントに野菜が高くてびっくりする。

 

でも‥あんまり野菜の金額とかよく分からなくてed_04_09_008.gif

 

100円って言われたらなんでも安い気がしちゃうし

 

こんなにちょっとなのに、エリンギより高いの?とか

 

あたしのはそんなレベルed_04_09_008.gif

 

でも、スーパーで全然値段が違くて、そっちの方がびっくり。

 

 

 

王子のお腹や体の事を考えて、うちは基本お野菜中心だから

 

お野菜の消費は2人なのに、けっこう使うんだed_03_06_017.gif

 

しかも最近はマールにもお野菜を炊いてあげてるので

 

たまにドラムセットかのようにお鍋がいっぱいの時もあるw

 

 

 

そしたらね‥

 

『お家まで運んであげるから、お散歩行ってきな~image0009.gif』って。

 

どこまで親切なんですか?。゚( ゚இωஇ゚)゚。

 

 

マールのお散歩から帰ったら‥

 

 

 

どっさり w(*゚o゚*)w

image

こんなに、こんなに、こんなに、こんなに、こんなに~20111005-decoimage.gif

 

おネギもいっぱいimage0008.gif

image

うれしし~~~~DownloadedFile-5.gif

 

 

 

たくさん頂いたので

 

お義母さんにもおすそ分けa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

大事にいただきます20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

オカンからの荷物

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

最近ぽかぽかだね~image0008.gif

 

お出掛けしたくなっちゃう今日この頃‥。

 

 

 

こないだ。うちのオカン、みちこから‥

 

『野菜いる?』ってメールimage025.gif

 

『いるいる~DownloadedFile-5.gif』って返信。

 

 

 

オカン。御年72歳。メール打つの、めっちゃ早いimage004.gif

 

 

 

『この中でいらないのは?‥欲しいの言ってimage0189.gif』って。

 

野菜のリストが書いてあったw

 

ものすごい数image007.gif

 

 

 

今、野菜が高いからね~ed_04_09_008.gif

 

助かりますimage0013.gif

 

 

 

次の日。

image

届いた~~~~~DownloadedFile-5.gif

 

全部オカンの作った新鮮な野菜o0020002011166376799.gif

 

セロリ、でかかかかwww

 

 

安心で安全なお野菜。嬉しい~~~47480.gif

 

 

 

 

昔はね…

 

オカンから荷物届くと、切なくて恋しくなっちゃって

 

箱が開けれなくて、いっつもめそめそしてた20100426214334.gif

 

実家から直でもらってくる分にはなんともないんだけど

 

色々考えて入れてくれたんだな‥なんて思うと

 

バックに北の国からの『あ~ぁ~、ああああああ~ぁ‥onpu06.gif

 

って流れて来そうな、とにかくありがたくて切なくなっちゃうん。

 

 

 

結婚するちょっと前くらいから

 

必要なものだけ送ってもらうようにしてジョジョに慣らしていって。

 

オカンの心遣いが伝わるようなものが入ってると

 

もうだめnaku02.gif

 

 

 

変な性格なのですed_04_09_008.gif

 

 

 

結婚してからは、それでもだいぶ慣れました。

 

なのでなかなか帰れない時は、こうしてたまに送ってもらいますed_03_02_007.gif

 

実家って、ほんとありがたいですimage0013.gif

 

 

両親とも健在ですが、私も離れて暮らしてるので

 

年に何回かしか会わない生活で。

 

年も取ってきてるし、元気なうちに親孝行とかしなきゃな20111005-1FL0648.gif

 

 

また旅行にでも連れて行きたいな20111005-image0012.gif

 

 

 

そうそう。

 

こないだ、こんなかぼちゃをオカンからもらって23373065.gif

image

調べたら、バターナッツっていう名前のかぼちゃなんだってimage0008.gif

 

味もバターナッツみたいな、味がするらしいed_01_02_011.gif

 

 

早速、調理。

image

皮はピーラーでスルスル剥けちゃう。

 

煮物は王子があんまり食べないから、

 

またパウンドケーキにするかimage021.gif

image

ナッツの味がするっていうのに、上にナッツ乗せてみたw

 

 

ポタージュとかにすると、すごく美味しいみたいでo0020002011309039814.gif

 

残りはそうしよう。

 

 

 

旬のお野菜は体にいいからね~20111005-image237.gif

 

なるべく体を冷やさないようなものを摂って

 

健康に留意してくださいな~20111005-20090111102830.gif

 

 

 

 

ラッピング教室

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

あ、るんるんるんa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

昨日はラッピング教室へ参加~image0006.gif

image

ラッピングしたい商品を持ち込んで

 

おリボンの結び方とか教えてもらっちゃった~んimage011.gif

 

 

 

男性の方も数人いらっしゃって。

 

多分‥オーナーさんなんだろな。

 

お客様にラッピングして差し上げるんだわheart35.gifって

 

なんか感心しちゃいましたimage0013.gif

 

 

 

おリボンの結び方って…

 

蝶々結びじゃないんだね~ed_04_09_008.gif

 

お勉強になりましたGRA_0554.GIF

 

 

 

お客様からちょうどプレゼント用のラッピングを頼まれているので

 

早速かわいく作成ちうです167299.gif

 

 

 

今回はこちら‥

image

ちょっとこれはざっくり簡単に結んだだけですが

 

ナチュラルシャンプー

BODY COAT

HBソリューション

 

 

赤ちゃんにオススメセットです20111005-20090111102830.gif

 

このセットが一番サロンで出ますimage0006.gif

 

 

赤ちゃんやお肌の弱い方

 

乾燥肌をプルプルにしたい方へ

 

オススメのセットですimage0008.gif

 

 

 

そろそろサロンもクリスマスの用意de_04_0075.gif

 

今年のプレゼントは何にしよ~かな~DownloadedFile-5.gif

 

にゃははは~~~んDownloadedFile-2.gif

 

 

 

 

山のレジャー

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

晴れた晴れた131200.gif

 

 

紅葉がキレイな季節になって、

 

今日は道中バイカーだらけでしたde_04_0064_p.gif

 

 

 

あ、そっか。

 

今日は赤い日なんだimage0015.gif

 

分からなかったw

 

 

 

『お先にどうぞ~onpu06.gif』ってあたしの車抜かしてもらったら‥

 

やっぱり『ありがと~o0019002010679151614.gif』の左手が出てきて

 

素敵でしたonegai03t.gif

 

 

風なんか切って走ったりするの‥

 

気持ちいいんだろな~20111005-0012.gif

 

 

 

今週はものすごい忙しくさせてもらっててDownloadedFile-6.gif

 

ありがたいです。

 

 

定期演奏会までは気持ちも落ち着かないので

 

あとでゆっくり遊ぼGRA_0554.GIF

 

 

 

先月遊んだ日の事、載せちゃうimage0008.gif

 

 

これこれ。

image

ソミュール液に漬けておいた‥

image

豚バラと手羽先。

 

 

スモークの準備してたやつ。

 

塩抜きをして乾燥させて‥

image

準備dp_04_02_012.gif

 

 

毎回自己流ですが…

image

モクモクさせてみましたkumo.gifkumo.gifkumo.gif

 

 

 

山小屋暮らしだからできるimage009.gif

 

マンションの時なんてこんなんできなかったからなw

 

 

 

ぺこねーちゃんも…

image

高っかいとこから見てましたed_04_01_001.gif

 

なんかもくもくしてますよ‥

image

いいんだよ、ねーちゃんimage025.gif

 

チョビ君は‥

image

車の下167299.gif

 

二人とも気になるみたいed_01_02_012.gif

 

 

 

っきゃっほいw02.gif

image

ベーコン。できたできた151189.gif

 

手羽先は…

image

こんがりレンガ色DownloadedFile-5.gif

image

めっちゃおいしそうdp_02_03_010.gif

 

 

 

一晩寝かせて次の日食べました。

 

ビールのお供に最高だったのは

 

言うまでもないでしょう167299.gif

 

 

 

だんだんこつが分かってきて

 

山のレジャーを楽しんでますDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

足の裏やふくらはぎは第二の心臓

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

う〜〜〜〜〜ga-n03.gif

 

さぶいga-n02.gifさぶいga-n02.gifさぶいga-n02.gifさぶいga-n02.gifさぶいga-n02.gif

 

 

 

雨が降って、一気に冬の寒さがやってきました20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

我が家の猫連も‥

 

あったかいトコ知ってて

image

マットからお腹が離れません20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

サロンも朝から暖房つけてましたo0020002011309039814.gif

 

 

 

 

今日は足のマッサージのお客様、ご来店でしたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

うちは基本的にフェイシャルエステのお客様が多いのですが

 

その次に多いのが足マッサージのお客様image005.gif

 

 

定期的にケアに来られる方や‥

 

足が毎晩吊るようになっちゃったから

 

そろそろサロンに行けって事だね20111005-ed_01_03_013.gifって言う方や‥

 

フェイシャルエステとセットでされる方や‥

 

お仕事帰りで疲れた方‥

 

ムクミがある方‥

 

 

色んなお客様がいらっしゃいますed_01_02_011.gif

 

 

 

時々ビックリされるのが‥

 

お客様からのお話じゃなく症状やお仕事や状態を言い当てると

 

『なんで分かるんですか〜w03.gif』って言われますimage007.gif

 

 

当てずっぽうで言ったら当たった‥ではなく

 

ちゃんと足の裏が教えてくれるんですよimage025.gif

 

 

 

足には反射区と言って、体の各器官や臓器につながっている

 

末梢神経が集中しているところがいっぱいあります。

 

そこを流してあげることで血行が良くなって

 

不快な症状から解放されたり、働きが活発になったりしますimage0008.gif

 

 

 

施術をする事で、体が楽になったり、温かくなったりします。

 

でもワタシは施術者なので、それは想定内。

 

 

 

そっから先は…

 

それぞれが感じて頂くので‥

 

魔法をかけたわけでも、暗示にかけたわけでもないので‥

 

『足が吊らなくなったんですけど20111005-ed_01_03_012.gif

 

『夜、トイレに起きなかったんですけど20111005-ed_01_03_012.gif

 

『痛みがなくなったんですけど20111005-ed_01_03_012.gif

 

『しびれがなくなったんですけど20111005-ed_01_03_012.gif

 

‥なんて言われると

 

ワタシ自身もびっくりしますimage007.gif

 

 

 

 

こないだも。

 

フェイシャルエステのお客様。

 

毎月キチンとお手入れにいらっしゃる、20代前半のお客様17922.gif

 

 

サロンのメニューは全部把握してくれていますが

 

フェイシャルエステにご興味があってきて下さっているので

 

エステでは色んなオプションされますが

 

他のメニューはしていませんでした。

 

 

 

でも今年の初めに『膝が痛くて‥』と会話の中で出始めて

 

生活スタイルを聞いて、アドバイスできることはして

 

様子をみてもらっていました。

 

 

それを『待ってましたed_01_01_042.gif』みたいに

 

すぐに足のマッサージをおすすめしたくもなかったし

 

もちろんマッサージの効果はお伝えしてあったし

 

ワタシにできることは限られているので‥。

 

 

 

でも、いらっしゃるたんびに聞くと『今日も痛くて20100426214334.gif‥』

 

夏ぐらいには『今度お医者さんにいってみようかと思って‥』

 

って言ってました。

 

 

 

よっぽど痛いんだな20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

でも、そのままお医者へは行っていなくて。探してる感じ。

 

 

 

そしたら先日。

 

『今日、仕事の帰りにすごく痛くなっちゃって112372.gif』ってご来店。

 

『今日‥足もマッサージお願いできますか?20111005-1241884597-333969.gif

 

 

うちはリラクゼーションのサロンなので、お医者様ではありません。

 

痛みを取るとも、治すとも、一言も言っていない0879c1b0_75.gif

 

未病から、健康に近づけるお手伝いをするトコロ。。。

 

 

 

改めてしっかりカウンセリングを行い、上記の旨をしっかり伝えて

 

フェイシャルエステの前に、足のマッサージをしました。

 

リフレクソロジーと言って、足のつま先から膝小僧までの施術です。

 

 

 

初めましての足と向き合い、施術しながらもお話を伺い

 

反応を聞いて、思うところのコリや疲れ、むくみが取れるまで

 

しっかり施術をしました。

 

 

 

サロンでは‥

 

足浴から始まり、マッサージを両足。

 

最後の拭き上げまでのお時間を頂いて約1時間。

 

 

『冷え症で、靴下は夏でも寝る時履いてないと冷たい20111005-1241884597-333969.gif

 

『お風呂出てきたそばから、足が冷たくなっちゃう20111005-1241884597-333969.gif

 

と言っていたおみ足は…

 

施術の間にぽっかぽかになって‥

 

ぐっすり眠っていらっしゃいましたde_08_0053_p.gif

 

 

フェイシャルエステの記憶すらないくらい

 

お休みになられてましたimage025.gif

 

足がぽかぽかだと、眠れるんですよね~peti_e027525.gif

 

 

 

終わった後‥

 

『足が‥あったかいga-n01.gif

 

『なんか‥足が軽いga-n01.gif

 

『なんか違うんですけど‥なんですか?ga-n01.gif』って23373065.gif

 

 

なんかね。

 

足のマッサージなんて‥

 

年配の人がする感覚だったみたい167299.gif

 

 

施術中の感想と状態。

 

その後のお家へ帰ってからのアフターケアまでお伝えして

 

お帰りになられましたimage0009.gif

 

 

 

そのあと‥

 

 

『あれから膝が痛くなくなったんですbang-red.gif

 

『次の日からですよbang-red.gif

 

今年の初めからずっと痛かったのにbang-red.gif

 

『もう来週は病院行こうって決めてたのにbang-red.gif

 

『なんで痛くなくなったんですか~?bang-red.gif

 

 

 

なんででしょ?167299.gif

 

お客様の状態を聞いたうえで、もちろんワタシにできる

 

施術のすべてはお伝えしましたし、やり切りました。

 

きっと、それがお客様に合った施術ができたのと

 

一番は‥老廃物を流して、血行をよくしたことimage0012.gif

 

 

それから2か月経ちますが‥

 

あれ以来お膝は痛くなってないって167299.gif

 

良かった~~~~~DownloadedFile-5.gif

 

 

ワタシもお客様と一緒に喜んで驚いてますimage007.gif

 

足マッサージってすごいんね~20111005-image237.gifって167299.gif

 

 

 

リフレクソロジーの効果。

 

想定内の効果もありますが

 

ビックリするくらい嬉しい効果もあります。

 

 

 

足が冷たくなりがちな季節ga-n02.gif

 

むくみや疲れを放っておくのは侮れません!!!

 

毎日毎日歩いてる足だから、ちゃんとケアしていたわる事も

 

とっても大事ですよed_01_02_011.gif

 

 

足の裏やふくらはぎは、

 

第二の心臓ともいわれるくらい大事な部分bang2.gif

 

ぜひリセットしてみてくださいなGRA_0554.GIF

yjimage

 

 

 

 

 

チラシに載りました

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

今日の折込みチラシde_07_0049_p.gif

image

Hotto Motto

 

藤岡インター店さんed_03_01_014.gif

 

 

 

本日リニューアルオープンk-new02.gif

 

誠にオメデトウございます151189.gif

 

 

 

ここに知り合いが‥

 

いない、いない0879c1b0_75.gif

 

 

友達がバイト‥

 

してない、してない0879c1b0_75.gif

 

 

 

ただ、近いだけ167299.gif

 

この隣が畑で、その横が‥

 

うちのサロン167299.gif ぷぷぷ。

 

 

地図、書いてあったimage024.gif

image

ほっともっとさんの並びが‥

 

 

うちのサロンですbang2.gifbang2.gifbang2.gif

 

 

 

 

チラシと言えば‥

 

こちら。

image

先週地域の新聞に載ってた、うちのサロンのチラシ。

 

 

こないだちょこっとブログにも載せましたが‥

 

高濃度炭酸 × ハンドマッサージ

 

 

『ヒートスパークdp_01_03_005.gif

 

 

ご好評いただいておりますDownloadedFile-5.gif

 

 

 

炭酸のお話は、何度もしてますが‥

 

また話しちゃうw

 

 

炭酸の濃度を現す値は『ppm』と示しますが

 

人間に効果のある炭酸の濃度は1,000ppmからです。

 

よく温泉に『高濃度炭酸泉』と表記されているのも

 

1,000ppm以上あるモノを言いますので

 

効果が期待できます。

 

 

そしてその効果は‥

 

  • 血行促進

 

  • 美肌効果

 

  • セルライト撃退効果

 

  • 代謝アップ

 

  • 脂肪を分解

 

  • ニキビ予防

 

  • 赤ら顔改善効果

 

  • 活性酸素除去

 

 

などなど。

 

 

炭酸の濃度が高いもの程、

 

効果も期待できると言われています47480.gif

 

 

 

よくある入浴剤などで30〜140ppmくらい。

 

1,000に満たないんだから、効かないじゃないikari01.gif

 

‥と思いがちですが、0ではないと言う事で20111005-ed_01_03_013.gif

 

しかも、市販で売られているものなので、いい方ですonpu06.gif

 

 

ちゃんとした炭酸入浴剤の効果を期待したい人は

 

サロンでも扱いがありますが、

 

専門店でのお買い求めをオススメしますw01.gif

 

 

 

そしてなんと、このヒートスパークの濃度は‥

 

聞いてビックリ‥

 

 

 

60,000ppmもあるんですbang-red.gif

 

 

 

 

聞きました?奥さんdp_02_03_010.gif すごすぎるbang2.gif

 

効果や持続力が違います20111005-1FL0648.gif

 

 

こやって‥

無題

炭酸を発泡させると‥

 

その部分の体感がだいたい40℃くらいまであがります20111005-image237.gif

 

そこからさらに引き締めマッサージonegai03t.gif

 

 

皆さん、終わったあとにお気替えされて

 

お体を触られると‥w03.gifheart-ani01.gifって喜ばれてます167299.gif

 

 

これ‥向かって右。

image

ほんのりピンクでしょ?o0020002011309039814.gif

 

右側だけやったんだけど、こやって血行が良くなるのですGRA_0554.GIF

 

 

これをお家でやりたい人や、効果を持続させたい人は

 

お風呂で発泡させる、ホームケアもありますkumo.gif

 

脂肪の多い部分の方が、効果が分かりやすいです。

 

 

 

ブライダルエステのお客様は、

 

今までボディにもお顔用の炭酸を使っていたので

 

コストもかかりましたが‥

 

8月からこちらの炭酸に切り替わっていますので

 

コストが抑えられたのと、濃度が上がったので

 

短期のお客様にもご満足頂けるようになりましたed_03_03_028.gif

image

 

 

1回でも効果が分かる、高濃度炭酸のヒートスパークbang-red.gif

 

上半身、下半身ともに、初回5,000円。

 

二回目以降からは4,000円で受けられますonegai03t.gif

 

 

背中のお肉や二の腕‥

 

ウエストのくびれたライン‥

 

キレイなシルエットにしてみませんか?ed_01_02_011.gif

image

 

 

 

サロンの場所は‥

 

藤岡市中栗須17-126_02_15_13004360.gif

 

すき家さんの向かいですimage0189.gif

 

 

 

そして…

 

 

 

うちのサロンの並びが‥

 

 

 

本日リニューアルオープンの

 

Hotto Motto

 

藤岡インター店さんですed_03_01_014.gif

 

 

 

 

おめでとうでしたw01.gif

 

 

 

商品がたくさん納品されました

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

は‥

 

もう月末だdp_01_03_007.gif

 

 

 

そして今宵は…

 

Happy Halloweende_06_0044.gif

 

渋谷はすんごいお祭りになってるみたいで

 

ネットに出てましたimage003.gif

 

 

 

今日明日は週末で銀行さんもお休みになっちゃうから

 

昨日のうちに色々済ませないとDownloadedFile-6.gifって‥

 

無事に今月の締めができましたo0020002011309039814.gif

 

 

 

秋は新客様が多くてk-new02.gif

 

皆さん、秋になると美意識が高まるみたいですねrose03.gif

 

 

この秋、お手入れしとくかしとかないかで‥

 

冬の乾燥小じわが違いますよimage0189.gif

 

乾燥の時期にしっかりしたシワができちゃうと

 

なかなかサロンでも根強いケアが必要となりますので

 

秋冬にしっかり頑張って頂くと、お手入れしやすくなりますimage0012.gif

 

 

 

サロンでも秋冬は保湿系のお化粧品がけっこう出ます。

image

しょっちゅう納品があります。

 

FOGSUIもまた入りましたimage0008.gif

image

これはこの季節に一番活躍してます01_02_15_01006426.gif

 

AEソープもいっぱい入りましたよkumo.gif

image

黒糖とはちみつの力で優しく汚れを包み取って

 

アスタキサンチン、ルイボスエキス、ピクノジェノールの

 

抗酸化の美容成分が入ったすんごい洗顔石鹸167299.gif

DSC_2024

ただ汚れを落とすだけじゃなくて、

 

洗いながらも美容成分がしっっかり働いてくれる

 

すんごいすんごい洗顔石鹸ですkumo.gif

 

 

これ‥『お顔がすんごい白くなりますねimage0012.gif』って

 

体まで洗って下さってる方が数名いらっしゃいます20111005-20090111102830.gif

 

 

 

体は‥こちら。

image

専用のBODY SOAPもありますGRA_0554.GIF

 

 

これはコラーゲンやヒアルロン酸が入った

 

ぷるぷるお肌用の美容効果抜群ボディーソープ167299.gif

 

グレープフルーツの天然のアロマの香りが

 

洗うたんびにバスタイムを楽しくしてくれますonpu06.gif

 

 

 

あとはね‥

image

詰め替えシャンプー達もいっぱいきたからね47480.gif

 

 

うちは‥

 

美容室じゃないのだけれど‥

 

シャンプー&トリートメントがかなり出ます。

 

お客様にサロンで試してもらったワケでもないんだけど

 

アジュバンの成分や品質に安心してもらっていたり

 

お肌の弱い方や、スキンケア用品でお顔がキレイになった方が

 

シャンプーも使いたい!!ってリピートがすごくありますimage0008.gif

 

 

 

中でもこの子。

re_natu

ナチュラルシャンプー&トリートメント。

 

 

シャンプーも、シリーズの中でこの子だけは特別で。

 

 

アミノ酸の力で汚れを落としてくれます20111005-20090111102830.gif

 

アミノ酸は…たんぱく質です。

 

たんぱく質の小さくなったのが、アミノ酸。

 

そして人間の体もたんぱく質でできてます。

 

 

人間と同じ成分なので、優しく洗うことができて

 

赤ちゃんやアトピーの方にも安心してお使い頂いてます。

 

 

 

これを長く愛用して下さっている方が‥

 

特に小さいお子さんを持つママちゃんimage024.gif

 

市販の物で『赤ちゃん用』とか『敏感肌用』って書いてあっても

 

石油系の洗浄成分が入ってるものは…多いです。

 

 

石油系は大丈夫なんですikari01.gif‥って人もいますが

 

洗う力が非常に強いので、使い方に注意しないとなりません。

 

 

 

先日も…

 

ママの使ってるボディソープが、

 

ドラッグストアのもので、いい香りのするやつでrose03.gif

 

でもお子さんにはちゃんとしたものを‥と思って、

 

アジュバンのナチュラルシャンプーを使ってて。

 

 

でも、一回ママのを使ったら‥

 

いい香りでお子さん気に入っちゃって

 

ママのを離さなくなっちゃったんだそうです20111005-20090111102830.gif

 

 

でも…普通に洗えるし、いっかo0020002011244990172.gifって使い続けてたら…

 

お腹の周りがかゆかゆになっちゃって、赤くなってきちゃった‥

 

と、先日お話がありました。

 

 

 

石油系‥。使っちゃいけないワケではありません。

 

そうなる事もお話した上で、使い方を知ったり成分を知るのは

 

大事なことだと思います。

 

 

 

そのお子さんは、生まれた時からお肌の弱い子だったので

 

また、アミノ酸の洗浄成分で洗うようになったら

 

かゆかゆもなくなって、キレイなお肌になりましたed_01_01_053.gif

 

 

 

お子さんだけではなく‥

 

お年を召した、うちの王子も石油系はdp_02_01_013.gif

 

いい香りで騙されて使い続けると‥

 

かっさかさになって赤くなって、かゆかゆが始まります。

 

 

 

うちは平気だけど‥

 

何使っても全然平気0879c1b0_75.gif ‥ってかた。

 

 

先日もお伝えしましたが、この乾燥の時期に、

 

石油系の洗浄成分じゃないもので体を洗うと

 

自分のお肌がどうなるのか?

 

背中とか、おしりとか、かかととかがどうなるのか?

 

石油系じゃなくても、石鹸系のもので洗い続けると

 

お肌がどうなるのか?

 

 

アミノ酸や糖の成分で洗うと、どう違うのか?

 

ホント、お試しいただきたいimage0012.gif

 

 

せめてお子さんだけでも‥強い成分で洗わないのを

 

オススメします。

 

 

 

ちなみに‥

 

うちのシャンプーは、全身洗えますので

 

お髪から体まで、全部洗えますkumo.gif

 

 

 

 

自分の肌質や体質。自分のなりたいお肌。

 

ちゃんと理解したうえで、流行やキャッチフレーズに負けないで

 

お肌につけるものはしっかり選んでくださいねimage0189.gif

 

 

 

日々納品があるので、商品も充実してますDownloadedFile-5.gif

image

カウンセリング後のお客様には発送も承っておりますので

 

ご相談下さいimage016.gif

 

 

 

さてさて‥

 

明日からは11月de_04_0064_p.gif

 

カレンダーが薄くなるよ~~~~~ga-n02.gif

 

 

明日も朝イチ、ご新規のお客様ですed_01_02_011.gif

 

楽しみじゃed_03_02_008.gif

 

 

 

お茶だけ飲みに行ったはずが‥

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

今日は仕事が終わった後に

 

いわちゃんおじちゃん&つやちゃんおばちゃんとこ

 

久しぶりに行ってきましたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

連休前に会ったんだけど、しばらく行ってなかったから

 

すんごいすんごい心配してくれててimage0013.gif

 

仕事が落ち着いたら来るように言われてたんだonpu06.gif

 

 

 

いっつも『おばちゃん、お腹すいた~EntryImage.gif』って言うと

 

い~~~っぱい作って待っててくれるんでさ。

 

嬉しいけど、おばちゃんもう87歳だし、

 

さすがに悪いと思って‥

 

『ご飯は食べてくから、お茶だけ飲む~』って言っといた。

 

 

 

そしたら‥

 

 

 

『さちこが好きなやつimage025.gif』って、お稲荷さん作ってくれてあってGRA_0554.GIF

image

『うれし~~~DownloadedFile-5.gifってバクバク食べてたら‥

 

 

『ご飯食べてきたのにまだ食べれるんかい?20111005-ed_01_03_013.gif』ってimage007.gif

 

その食べっぷりったらなかったからな。

 

お昼食べてなかったんだしed_01_02_012.gif

 

がっついてしまいましたEntryImage.gif

 

 

 

おばちゃんのお稲荷さんはホント~~~に美味しくて17922.gif

 

お寿司屋さんに負けない美味しさです167299.gif

 

ホントにホントに17922.gif

 

胃袋が足りませんdp_02_03_010.gif

 

 

 

あたしの好きな煮物とか、あたしが好きな漬物とか

 

テーブルにいっぱい並べてくれて20111005-image237.gif

 

結局『お茶だけ‥』が、しっかりお昼ご飯になりましたimage007.gif

 

 

 

久しぶりだから、おじちゃんとおばちゃんと

 

いっぱいお喋りしてed_01_02_011.gif

 

今度、定期演奏会の司会するの伝えたら‥

 

すんごい喜んでくれましたDownloadedFile-5.gif

 

 

あたしの勇姿を‥、いや素敵な演奏を見に来てもらいたいけど

 

遠いからな‥

 

前回のDVD、今度持ってってあげよde_07_0026_p.gif

 

 

 

 

おじちゃんは、また色んな作品作りに没頭してて。

 

こめかみに血の塊があったから聞いたら‥

 

『んぁ?‥転んだんじゃ』ってky_i1890.gif

 

どんな作品を手がけりゃ、こめかみから血が出るんだ?61359.gif

 

普通に転んだ感じのケガじゃないけどな。

 

 

 

たま~に行くと、必ず傷があるde_08_0019.gif

 

 

 

前はガラスが欠けてて、聞いたらぶつかったとか。

 

つっかかって転んだとか。

 

おばちゃんがぎっくり腰やってたり。

 

 

2人とも高齢だから、ほんっとに気を付けてもらいたい。

 

『ケガしたあと‥必ずサチコが来るんじゃ』だって167299.gif

 

 

『おじちゃん。悪い事ぁできないねkao-a12.gif』って言ったら笑ってたimage025.gif

 

 

 

 

2時間以上もそこで遊んでて。

 

気づいたら真っ暗ed_03_08_010.gif

 

最近は日が短くなったな。

 

 

 

 

おばちゃん、

 

王子と食べな~ってお稲荷さんいっぱい持たせてくれて47480.gif

 

野菜とか煮物とか、実家か?ってくらい持たせてくれました。

 

 

 

『おじちゃん、また来るねimage0008.gif無茶しちゃダメだよ!』って言ったら

 

『サチコぉ~、待ってるからな。また来いや~o0020002011244990172.gif』って。

 

 

かわゆいぞ、このこのa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

おばちゃんからもらった里芋。

image

これ‥ソフトボールの大きさくらいあるんky_i1890.gif

 

あと、ウリ。いっぱい。

image

これの、すんごい美味しい料理の仕方、教えてもらったimage0189.gif

 

やったるでいimage018.gif

 

 

 

 

 

 

女の第六感

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

最近の猫連事情20111005-dp_02_01_010.gif 載せとこう。

image

すんごい仲良し17922.gif

 

 

けっこうべったりed_01_02_011.gif

image

どっちともが最近は好きみたいheart35.gif

 

 

尻尾が‥

image

ハートになりそうimage024.gif

 

 

 

いまだにサロンで話題に出してもらえてさonpu06.gif

 

みんな覚えててくれて嬉しいね20111005-image237.gif

 

 

 

こないだはコイツ。

image

こないだお外の猫とすんごいケンカをしててikari04.gif

 

森の中でやってる。

 

ペコが心配して心配して大変61359.gif20111005-1241884597-333969.gif

 

そのうち、どっか行っちゃって。

 

暗くなるのに帰って来やしない。

 

 

 

前にも働いた、アタシの『チョビレーダー』‥

 

久しぶりに作動しました20111005-image0012.gif

 

 

 

面白いことに‥

 

なんとなく、こっちだ‥って感じる。

 

 

前は、うちからかなり離れたお家の、木の下敷きになってて。

 

それ見つけたり‥

 

そのあとも森の中で見つけた。

 

見付けた自分でもびっくりky_i1890.gif

 

 

 

 

今回は‥

 

こっちの森じゃない。たぶん‥川を渡った気がする。。。

 

 

近所を知らないアタシは、王子に道を聞いて車を出したimage002.gif

 

『車まで出すの?そのうち帰ってくるよ~20111005-ed_01_03_013.gif』と王子。

 

家で待ってて。すれ違いで帰ってきたら困るから。って

 

一言だけ言い残して、あたし出発image002.gif

 

 

待ってなよ、チョビ!絶対迎えに行ってやるから!!!

 

 

 

うちの森の下の方に川がちょろちょろ流れてて

 

そっちを渡って反対の森に行った‥そんな気がした。

 

 

 

ぶいん‥と山の向こうに車走らせて、車停めて何度も呼んだ。

 

 

 

『チョビ~~~~~bang2.gif

 

 

『チョビく~~~んbang2.gif

 

 

       迎えに来たよ~~~bang2.gif

 

 

 

 

ちょっと歩いて林の中を歩きながら呼んだら‥

 

 

 

『は~~~~いnaku02.gif ここなの~~~ed_02_02_017.gifってheart-ani01.gif

 

 

 

良かった。

 

やっぱりチョビレーダー合ってたw01.gif

 

ずいぶんお家から離れちゃったから、寂しくて不安だったみたい。

 

声でわかるimage025.gif ぷるぷる震えてたga-n03.gif

 

 

 

‥バカだね20111005-1241884597-333969.gifそんな遠くに行くから20111005-1241884597-333969.gif

 

しっかり抱きしめて、車に乗せてお家に連れて帰って

 

王子に『いたよ、向こうのお山にimage0189.gif』って言ったら‥

 

 

 

王子 『なんか‥すごくね?あっちでしょ?なんで分かったん?20111005-ed_01_03_012.gif

 

あたし 『感がね‥働いたねimage0189.gif

 

 

王子 『オレ‥浮気もできないなw』

 

あたし 『たぶんなimage0189.gif

 

 

 

レーダーの電池。常に新しいやつにしとかなきゃだなimage007.gif

 

 

 

女の第六感。

 

世の殿方。女性の第六感image0015.gif

 

ホントにありますのよ、お〜ほほほほw04.gifw

 

 

 

 

その次の日‥

 

そのケンカした猫発見したらしく‥

 

『昨日はよくもやってくれたなぁ~~~ikari04.gif』って行ったら‥

 

また逆に追いかけられててikari01.gif

 

ものすごい勢いでペコが助けに行ってたDownloadedFile-6.gif

 

 

ちなみにペコが困ってても‥

 

チョビ君は助けに行きません0879c1b0_75.gifったく。

image

ペコもチョビも、めっちゃ元気ですimage0008.gif

 

 

 

 

 

シャンプーの詰め替え方

Posted by さちこ店長. Comment (0).

 

自宅のね。

 

シャンプーが終わっちゃって1FL1267.gif

image

アタシはここんとこずっと

 

紫のプラチナムシャンプー&トリートメントkumo.gif

 

 

パーマやカラーでハイダメージなお髪を

 

さらさらにして仕上げてくれるすごいやつde_07_0040_p.gif

 

 

洗う時の摩擦も考えられて作られてるので

 

洗う時から優しい泡が感じられますonegai03t.gif

 

 

 

これはね。詰め替えタイプなので‥

image

容器をしっかり洗ってしっかり乾かして‥

 

もし乾くの待てない人は、お水の水滴を入れたくないので

 

そのまんまノズルを差してもらってdp_04_02_012.gif

 

防腐剤入ってないので、中身をいい状態で保つために

 

水滴は絶対にdp_02_01_013.gif

 

 

 

ちょっとこんなのお見せする機会ないので

 

詰め替え方、見せちゃうed_01_02_011.gif

 

 

 

このシャンプーのシリーズ達には‥

image

容器の中に葉っぱちゃんが入ってます26_02_15_13004360.gif

 

ホントはこういうシャンプーとかの容器の中に

image

葉っぱとか入れちゃいけない決まりがあるんだけど‥

 

ちゃんと意味があって入れているので

 

アジュバンは許されてますimage018.gif

 

 

この葉っぱはトルマリンが練り込んでありますimage0189.gif

 

美顔器とかに使われる同じトルマリンです。

 

トルマリンにはマイナスイオン発生させる力があるので、

 

シャンプーだけの洗浄成分だけじゃなくて

 

マイナスイオンの効果も手伝ってキレイにしてくれますimage0012.gif

 

 

この葉っぱ‥

images

けっこう集めているお客様多くて167299.gif

 

半永久的に使えるので、この葉っぱを洗ってから

 

霧吹きのお水の容器に入れて、植物に吹いたり

 

上からお水が出てくるタイプのトイレのお家はその部分に置いたり‥

 

プラスのイオンを発生させないので健康的に暮らせますed_01_02_011.gif

 

あとはインテリアとしてもかわいいし、けっこう使えますimage0008.gif

 

 

 

さてさて‥

image

新しいシャンプーちゃんだよkumo.gif

 

うちは王子と使う種類が違うので2種類以上は置いてあります。

 

 

 

これをね‥

image

えっこらさ!っと逆さに容器にそのまんま入れて‥

 

 

普通は、上を切って容器にどぼどぼ入れるんだろうけど

 

これは特殊な容器なので、そのまんま入れます。

 

この容器に詰め替えると‥

 

空気に触れる事なくいつまでも中身がフレッシュなまま26_02_15_13004360.gif

 

そして終わりは‥

 

シャンプーもトリートメントも1回分すら残らず

 

びっくりするくらいキレイに使い切りますGRA_0554.GIF

 

 

こっちのロングのタイプを2本以上使うなら‥

re_pla

詰め替えを買った方が‥

image

断然お得ですw01.gif

さてさて‥

詰め替えのシャンプーを逆さに容器に入れたら‥

image

このノズルの先端が尖がってるので

シャンプーのお尻の部分に『ぷす‥』と一気に差し込んで‥

image

ずぶずぶずぶずぶ‥

はい、でっきあがり~w01.gif

image

楽しいバスタイムがまた始まりますよ1FL1267.gif

 

このシリーズは、

ホントにたくさんのお客様にリピートいただいていてimage0010.gif

うちは美容室じゃないけど、シャンプー&トリートメント

本当によく出ますonpu06.gif

カウンセリングをしっかりしてから厳選して

自分のお髪がどうなりたいかを相談しますが

石油系の洗浄成分を使っていないので

一度使ってもらっただけで‥良さは実感して頂けますkumo.gif

石油系の洗浄成分で洗わないと‥

お髪がどうなるのか、地肌がどうなるのか‥

そして自宅の排水溝がどうなるのか‥

よ~~~~~~~く分かりますよ167299.gif

空気が乾燥して、静電気がおきやすくなったり

お肌もかさつく季節なので

シャンプー選びも慎重になっていただく事、おすすめしますよo0020002011244990172.gif

 

にゃはimage0019.gif