Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

Archive for the ‘家族’ category

 

久しぶりにオカンの事。

 

12月1日は‥

 

あたちのオカン、みちこの誕生日でしたed_03_01_013.gif

 

 

オカンも70を過ぎましたが

 

まだまだ元気で孫の成長を楽しみに

 

家族の健康を第一に考えて

 

野菜を作ったり、りんご屋さんをやってますed_03_02_007.gif

 

 

こないだのケイタの誕生日も

 

4家族分のお吸い物をでっかい鍋に作ってくれましたよimage0008.gif

IMG_1035

これね‥

IMG_1036

マツタケのお吸い物だよ167299.gif

 

すんごい大量が入ってたed_01_01_041.gif

 

 

 

オトンとは‥

 

イライラしたりed_04_01_007.gif

 

優しくしたり‥

 

イライラしたりed_04_01_007.gif

 

仲良くしたり‥

 

 

お互い年をとって、長い事夫婦やってると

 

色々あるようですが

 

なんじゃかんじゃ言いながらも

 

それなりに うまくやってますimage025.gif

 

 

そんでこれ。

20141104073836

干し柿。

 

『お父さんと仲良く毎晩むいて

 

柿のカーテンができましたimage0008.gif』 mail.gifが来た。

 

ほほう~。オトンと一緒にむいてたなんて知らなかったed_01_02_011.gif

 

 

 

兄貴達家族が横隣りに住んでくれてるので

 

色々おねいさん達によくしてもらったり

 

みんなのご飯を大量に作って帰りを待ってくれたり

 

幸せにやってますimage0013.gif

 

 

実家のアイドル的な存在ですimage007.gif

 

 

 

そんなオカンは‥

 

王子ととっても仲良しでw01.gif

 

娘のアタシより王子と連絡取ってる方多くて

 

メル友なんだって167299.gif

 

 

王子の節目の誕生日に‥

 

『おめでとう17922.gif

 

いよいよ折り返し地点ですね17922.gif

 

 

とお祝いメールをためらいもなく送ってきたオカンw

 

 

折り返し地点って‥

 

人んちの旦那つかまえて‥

 

そらないだろo0019002010679151614.gif‥と思ったり

 

 

 

4月から群馬に来てる大事な大事な孫のコトミに

 

大きな地震があったのを心配して‥

1417603277152

『こういう時は四階は揺れるよね

 

一人部屋は怖かったね

 

みんながいるから大丈夫

 

 

元気だすなicon_smile.gif

 

もちろん元気だしな!と送りたかったんですが

 

コトミも、地震の怖さはぶっ飛んだようでしたw

 

 

 

そんなお茶目なアイドルオカンも

 

 

御年72歳dp_01_03_005.gif

 

 

 

一足先に、王子から欲しかったダウンジャケット

 

もらいましたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

みちこ。

 

 

 

ダウンを着るbang-red.gif

Image

セカイノオワリのメンバーになれそうだなw

 

 

オカンの武勇伝はまだまだとどまることを知りませんよ167299.gif

 

健康に留意して、まだまだ元気に頑張ってもらわナイト01_02_15_01006426.gif

 

 

また‥

 

お伝えしますね167299.gif

 

 

 

 

師走‥

 

ぽっくない。

 

年々そう思ふDownloadedFile-7.gif

 

でも‥忙しい(爆)

 

 

 

先月末の出来事の続きだよんimage0008.gif

 

 

つかいすりーの岩ジイのお誕生日と同じ日に

 

おいっこケイタのお誕生日もあって20111005-20090111102830.gif

 

あんにゃろめっ。4歳になりおったimage0001.gif

DSC_2346

こんばんわed_01_02_012.gif

IMG_1032

ごろごろごろ ‥

 

 

王子の定期検診の日にたまたま重なってたので

 

一緒に地元に向って夜、皆で一緒に

 

お誕生日パーティーをしましたde_07_0026_p.gif

 

ケイタのママがい〜〜っぱいごちそうを用意してくれてed_01_01_041.gif

IMG_1030

宴が開催されましたimage0005.gif

 

お祝い事とか、暮れの31日は

 

うちはいつも昔からこんな感じで盛大にやるので

 

いっつも賑やかですw02.gif

 

 

食事になるまでの間、ちょっと時間があったので

 

『オラフ‥見たい〜?kao-a12.gif』と、お誕生日ぼーやを連れ出して

DSC_2338

イルミネーションを見せに行きましたDownloadedFile-2.gif

 

 

 

『うわわわ〜〜〜〜w01.gif

DSC_2340

毎年ここは、キレイですimage0012.gif

DSC_2341

 

 

 

喜んだimage0008.gif

 

んも〜20111005-decoimage.gifかわゆいんだからんimage024.gif

 

 

ゆっくり車を走らせてたんだけど、後続の車もいるから

 

あんまりゆっくりは見れなくて20111005-0008.gif

 

シャ〜‥っと通り過ぎちゃったんだけど

 

またUターンしてこようと思って車進めたら‥

 

 

 

『きゃはは〜151189.gif始まった〜47480.gif

 

 

 

って、手まで叩いて喜んでるicon_eek.gif

 

『ケータくん。イルミネーションはさっきのだよ20111005-ed_01_03_013.gif

 

って言って、目の前見たらga-n01.gif

 

 

 

 

 

 

dp_02_03_011.gif

 

 

 

確かに。

 

そっちの方がすごいしかっこいいなw

 

しかも分かりやすいw

 

 

子供は正直なんだねo0020002011210490174.gif

 

 

み〜んなにプレゼントもらって

 

4ちゃいの成長をお祝いしましたDownloadedFile-5.gif

IMG_1034

 

 

終盤‥

 

ケーキ登場ed_03_01_013.gif

IMG_1037

最近のケーキ屋さんはホントすごいねed_01_01_041.gif

 

トッキュウジャーってやつらしいde_07_0040_p.gif

 

 

よく見るとicon_eek.gif

IMG_1039

なんか座ってる。

 

ケイタがすかさず‥

 

 

 

『あ〜bang-red.gif

 

トッキュウジャーが

 

うんちしてる〜ed_04_02_061.gif

 

 

 

そ〜なるよ、ケーキ屋さん、なるなる0879c1b0_75.gif

 

でも、立ってたら箱に入らないかんなw

 

だから座らせたんだw

 

 

茶色い棒に167299.gif

IMG_1043

みんな大爆笑ed_04_02_061.gif

 

でも、美味しい美味しいケーキでしたed_03_01_013.gif

 

おっきくなったらね‥

 

ケイタはスパイダーマンになるんだってde_07_0040_p.gif

 

かわゆいの〜o0020002011309039814.gif

 

 

 

 

そして看板と言えば、冒頭の岩ジイの‥

 

pc_26_04.gif『ツタジオマール』のお話167299.gif

 

毎年好評をいただいてますimage007.gif

 

今年もサロンに出してるので、また思い出して見てねw

 

 

 

 

 

連休ちうは

 

あったかいんだけど‥

 

 

 

今日は『炉開きの日だよ』って仲良しのゆみさんに聞いてimage0008.gif

 

 

なぬicon_eek.gif

 

 

んじゃ、ストーブやるぞ~~~01_02_15_01006426.gifって

 

朝から大張り切りの山小屋20111005-image0102.gif

 

 

 

まだまだ0879c1b0_75.gifって思ってたから

 

ストーブの周りは荷物とかであふれてて(爆)

 

 

 

このままぢゃいけな~い61359.gif

 

 

 

と、B型夫婦は立ち上がったのですっっっ!!!

 

 

やり始めたらトコトンになってしまう性格なので

 

模様替えにまで発展し

 

猫連の手も借りたい勢いになりましてo0020002010728678907.gif

 

 

でも、おかげでいいお正月が迎えられそうですよde_04_0024.gif

 

‥って、まだ11月なんですけどねw

 

 

ストーブの時に毎回登場する、このマット。

image

猫連もすぐに寄ってきます20111005-dp_02_01_010.gif

image

みんなお気に入りのマットDownloadedFile-5.gif

 

 

今までは寒い日に、この補助ストーブと‥

image

この子が頑張ってるんだけど

image

もうストーブいつでもできるね47480.gif

 

 

そりでは‥

 

点火w02.gif

image

火が灯されましたonegai03t.gif

 

 

この冬も無事で暖かく過ごせますように‥

 

 

 

 

 

もうすっかり冬だね、この寒さga-n03.gif

 

連休はあったかいような事

 

天気予報でいってましたがw04.gif

 

ホントかな?

 

 

 

 

我が家の猫連20111005-dp_02_01_010.gif

 

朝は起きろ~~~~ed_04_01_009.gif

 

て言うみたい。

 

 

言うみたい‥ってゆ~ことは‥

 

アタシは知らないんだ0879c1b0_75.gif

 

 

王子をね‥チョビ君が起こすらしい167299.gif

 

アタシは‥気づかないde_08_0053_p.gif

 

 

朝っていっても4時前ky_i1890.gif

 

まずは『お腹すきましたed_04_01_001.gif

 

次は『お水くださいed_04_01_001.gif

 

次は『毛布をちゅくちゅくさせてくださいed_04_01_001.gif

 

次は『起きてed_04_01_001.gif』『ねぇ、起きて起きてed_04_01_001.gif

 

が始まる167299.gif

 

2時間くらいやってる167299.gif

 

起きるまで鳴いたり乗っかったり167299.gif

 

王子、毎朝寝不足peti_e027525.gif

 

 

ペコも昔そうだったんだけど、

 

最近は寒いし眠いらしく、

 

アタシが起きるまでほとんど起きないde_08_0053_p.gif

 

 

性格ですな。

 

 

 

 

夕方んなると、どっちかがここにいるんimage025.gif

image

ソファー。

 

最近はあんまり一緒にいることない2人。

 

でも今日はチョビがあとからこのソファーに来たのが嫌らしく

 

ペコねーちゃん不機嫌ed_04_01_007.gif

 

 

image

お尻向け合ってるねんikari01.gif

 

なんでここかってゆうと‥

 

この上‥

image

エアコンついてんだw04.gif

 

あったかいの。知ってんのed_01_02_011.gif

 

 

 

ねえねえ‥

image

ストーブはまだでしゅか?

 

 

あ~‥

 

ストーブねed_04_09_008.gif

 

やり始めたら‥

 

エアコンじゃ寒すぎて物足りないんだ。

 

もちょっと寒くなってから始めよう。

 

 

でもチョビ君は‥

 

おこたつがあるじゃないか。

image

むに。

image

むにむに。

 

チョビは寒がりga-n02.gif

 

ペコはおこたつ嫌いなの。

 

 

 

あっちいってよ‥

image

いいじゃ~ないのぉ~w

 

そそ。

 

ペコの耳ね。

image

ジバニャンなのo0020002011210490174.gif

 

 

 

 

 

なんだかここのトコ忙しくてDownloadedFile-6.gif

 

曜日の感覚も分からない

 

さちこテンチョーですed_04_09_008.gif

 

っま、忙しくさせて頂いてるのは

 

有難いことだからね。

 

頑張ります01_02_15_01006426.gif

 

 

 

そそ。

 

こないだね。

 

王子のね‥

 

なんちゃらかんちゃらの‥

 

ナントカ表彰式ってーのがあってですね20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

王子もなんだか忙しくて

 

体が一個じゃ足りない状況だったので

 

なんとかそっちの表彰式に

 

代わりに行ってくれないかと言われましてimage013.gif

 

 

ちょうどいいタイミングでアタシも時間が空いてたし

 

そんなに大変じゃない、

 

賞状を呼ばれたらもらってくるだけだから20111005-ed_01_03_013.gif

 

って、ゆーから‥

 

それじゃ行ってあげるよimage0189.gifと軽〜く引き受けて

 

行ってきましたよ、そのなんちゃら‥ってやつに。

 

 

なんかね、名前も覚えられない感じのなのw

 

 

 

一応王子の代わりだし、奥様ですか?ってなるだろし

 

失礼のない格好してかなきゃな‥って思って

 

ぱりっと黒のスーツに、爽やかなシャツで

 

メイクも派手過ぎず、ナチュラルにheart37.gif

 

髪型はちょっと盛り過ぎてしまったんだけど夜会巻きにして

 

‥色は茶っ茶だけど(爆)

 

ちゃんとした?格好で行ってきました。

 

 

 

でも‥

 

表彰式‥

 

 

王子、何やったんだろ?

 

でも表彰されるなんて、すごいじゃんよw01.gif

 

 

アタシなんて、表彰されて賞状もらうなんて

 

ないないないない0879c1b0_75.gif

 

 

ディプロマはいっぱい増えたけどね〜o0020002011244990172.gif

image

キラリンheart06.gif

image

 

行く道中‥色々考えながら行きましたimage002.gif

 

賞状って‥どやって受け取るんだっけ?icon_eek.gif

 

呼ばれたら『はい』って返事すんのかな?icon_eek.gif

 

入って拍手で迎えられたらどうしようicon_eek.gif

 

それでは~、今回の受賞者を代表いたしまして

 

せっかくですからタカノ夫人にご挨拶を‥

 

とかならないよね?icon_eek.gif

 

『こんなに素敵な賞を頂きまして、

 

主人もさぞかし草葉の陰から喜んでるとnaku02.gif‥』なんて

 

緊張したら大変な事言っちまいそうだ61359.gif

 

今の気持ちをどなたに伝えたいですか?ed_03_08_014.gif

 

『今まで応援して下さったファンの皆さんと

 

田舎の両親に伝えたいですnaku02.gif』って‥何の賞だw

 

まてよ。胴上げとかないんだろね?de_08_0084_p.gif

 

 

 

も〜色々考えてたら道間違って現地着いた。

 

 

そんなに沢山いないから大丈夫だよimage025.gifって言ってたのに‥

 

 

エレベーター降りたら‥

 

 

人だらけga-n01.gifga-n01.gifga-n01.gif

 

 

 

おいおいおいおい20111005-1241884597-333969.gif

 

話がちがうじゃないか20111005-1241884597-333969.gif

 

 

係のおねいさんに聞いて、受賞者の受付に進んだら

 

『おめでとうございますimage0010.gif』って

 

おっきなおっきな胸につけるお花をくれたicon_eek.gif

 

罰ゲーム開始(爆)

 

 

 

はーずーかーしーーーde_07_0142.gif

 

 

 

しかも‥

 

 

いっちばん前の席。ど真ん中。

 

 

来賓席には藤岡市長の名前。

 

ナントカカントカ頭取。

 

ナントカ会理事長。

 

ナントカ長。

 

ナントカカントカ委員長。

 

 

偉いさんの名前ばっかりずら〜ってga-n01.gif

 

 

時間前には着いてたんだけど

 

恥ずかしくて後ろも見れないicon_eek.gif

 

ざわざわだけ聞こえる。

 

 

 

開式の辞とかから始まって、表彰式はすぐで

 

しかもトップのメンバーで呼ばれた。

 

 

 

『表〜彰〜状〜bang2.gif

 

あんたは偉いbang2.gif

 

 

カメラぱしゃぱしゃ20111005-1241884597-333969.gif

 

拍手20111005-1241884597-333969.gif

 

 

緊張ってゆーか、恥ずかしかった。

 

マイクを持つ仕事は数十年させてもらってるけど

 

やっぱそれは任されてる緊張感がある。

 

でも今回は何のこっちゃさっぱり分からないで

 

しかもワタシじゃない名前で行くから責任もないし

 

ただただ恥ずかしいだけでde_08_0011_p.gif

 

 

下ばっかり向いてる方が目立つだろから

 

なるべく前見てたけど、上‥見れなかった112372.gif

 

 

 

けっこうご年配の方から学生までいて

 

ロウニャクナンニョいっぱい。

 

この世代のちょうどアタシは中間の、アラフォー世代。

 

せめても後ろ姿だけはキレイに座っとこうと思って

 

背もたれは使わないで頑張った。

 

1時間半も(爆)

 

 

 

途中。学生が入場した時は

 

なんだか拍手で迎えてくれって言われて、拍手した。

 

は〜‥アタシん時されなくて良かったって思ったde_08_0011_p.gif

 

 

1時間半も表彰式やって、やっと終わったと思ったら

 

『はい、受賞された皆さんは壇上にお上がり下さい

 

記念撮影を行います』ってdp_02_03_011.gif

 

 

マジかマジかマジかマジかマジか〜〜〜61359.gif

 

 

『あの、ワタシ‥代理なんですけど〜20111005-ed_01_03_013.gif』って

 

近くにいた偉いさんに言うも‥

 

どうぞ、どうぞimage0008.gifってimage00460002.gifde_08_0016_p.gif

 

 

 

写ってきましたよbang-red.gif

 

真ん中で、おっきなお花胸につけて、ちょっと微笑んで、

 

どうどうと写ってきましたよw02.gif

 

 

 

この何も分からない式典の中でね‥

 

感動した事がありました。

 

当たり前なんだけど、すんごく普通の事なんだろけどね。

 

 

あの。来賓席の藤岡市長がご公務で欠席で

 

代わりに副市長が出席されててね。

 

初めて副市長って見て、しかも、市長に『副』があるのも

 

初めて知ったオバカなアタシなんですがo0020002011166376799.gif

 

 

市長とかは色々な仕事の場でお会いする事もあったりして

 

その都度ご本人のご挨拶は伺った事あるので

 

今まで当たり前のように聞いてたんですが‥

 

副市長って人、初めて見て、

 

だから何の先入観も持たないで聞けたのかもしれないけど‥

 

失礼かもしれなけど‥何にも見ないで、ご自身の言葉で

 

ご祝辞を述べられてるのがなんかビックリしちゃってimage0012.gif

 

 

いや、祝辞だから書いてきてそれ読んで奉呈してもいいのに

 

昨年対比の数字やパーセントから始まり、

 

伸び率まですらすら言って、思い出しながらじゃない

 

スマートにさりげなくお話してるのがなんかビックリでicon_eek.gif

 

もちろん覚えて来た数字だし、色々考えて来たセリフだろけど

 

こういうのって‥ホント難しい。

 

ホントに難しい事。

 

ワタシとはもちろん立場が違うし、すんごい偉いさんだから

 

こんなのちょちょいのちょいw02.gifかもしれないけど。

 

ワタシは過去何度か大勢の人の前でご挨拶させて頂いたり

 

今もマイクの仕事の時には、多くのお客様の前で台本や

 

原稿を見ながら喋るけど、それ見ながらだって不安になる。

 

 

でも性格なんかな?

 

平気で得意な人もいるもんな。

 

 

でも、人前で話す仕事にたずさわってるからこそ

 

こういうすらすらいきなり自分の言葉でご挨拶出来る人。

 

すごいと思う。感動したonegai03t.gif

 

 

議員さんだって原稿見て、もう結果が明らかなのも

 

見て喋ってる。

 

変な事言っちゃいけないからセリフも決まってるだろうけど

 

でも、今回のも同じ事。

 

 

AKBの女の子も、総選挙もいつの日も自分の言葉。

 

オリンピックの選手なんて、まだ心臓ばくばくしてんのに

 

すぐマイク向けられて自分の言葉で喋ってる。

 

 

そゆとこ。尊敬しちゃうonegai03t.gif

 

 

アタシも‥上手に喋りたいな。

 

緊張しないですぐに自分の言葉をTPO考えて

 

すらすら挨拶できる人になりたいed_03_08_014.gif

 

 

 

っま、王子の代行を務めて色々感動してきたワケですよimage0013.gif

 

もちろん王子にも感動しました。

 

王子の仕事は‥半分は同業ですが、でも

 

なかなか王子の立場になる事なんてないし

 

普段、会議とか式典とか、王子にしか分からない事だから

 

あんまり興味も示さなくてDownloadedFile-7.gif

 

でも、こういう式典に参加するのも容易じゃない。

 

 

アタシは格好つけて背筋伸ばしてたから余計だ20111005-1241884597-333969.gif

 

帰って来て死んだ。

 

 

王子の立場を経験するのも大変な事だな。

 

もういいやimage007.gif

 

 

 

頑張った甲斐あって‥

 

色々もらってきましたよimage0008.gif

image

恥ずかしかったやつ。

 

記念品47480.gif

image

どれどれ‥

image

チョビくんのチェック入りますed_04_01_003.gif

 

なんだか‥

image

頑固オヤジの家にありそうな花瓶de_07_0049_p.gif

 

『うちの娘はやらんikari04.gif』って言いそうなうちにあるやつだ。

 

くんくんくん‥

image

匠のニオイがしましゅね20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

あ〜‥色々お勉強になりましたimage0010.gif

 

ご清聴ありがとうございましたw01.gif

 

 

 

 

 

 

隣のわんこ

 

 

 

ちょっとだけ落ち着いてきたので

 

更新します。

 

 

 

 

Facebookでは、大変お騒がせいたしました。

 

このブログを読んで下さる中に

 

Facebookを利用されていない方もいらっしゃるので

 

改めて書きます。

 

悔しくて、絶対に忘れたくない思いなので

 

敢えて書きます。書き留めておきます。

 

 

 

 

先日、うちの隣のワンちゃんが亡くなりました。

 

先々月、その子の親も亡くなりました。

 

 

うちが引っ越してきた時からすでに飼われていて

 

最初は慣れるまで吠えたけど

 

そのうち仲良くなったので、吠えなくなりました。

 

 

 

引っ越してからしばらく経った頃。

 

隣のワンちゃんが脱走してきました。

 

耳が垂れてて丸っこいので勝手にマルって呼んでました。

 

マルと、うちのマールじゃ分かりにくいけど、でも呼んでました。

 

 

普段から話しかけたり、おやつをあげたりして

 

けっこう仲良くしてたので、とくに威嚇するわけでもなく

 

マールとも仲良くしてお腹を見せたりとってもいい子。

 

『よしよし』と首輪を触ったら‥

 

ワタシの指が、一本も入る隙間がないのが分かりました。

 

マールが楽に飛び越えてる石も、

 

子供でもお年寄りでも登れる3段くらいの玄関の階段も、

 

登るのがやっと‥

 

毛艶こそよくなかったけど、でも、体格がよく、

 

骨太で器量がいい立派な成犬。

 

どこが病気があるのか疑いましたが、運動不足と

 

子犬の頃に締められたままの首輪である事が

 

その時に分かりました。

 

いつも名前も呼ばれないし、触ってももらえていない…

 

 

 

 

うちは、田舎の高台に住んでいて。

 

お隣さんちとは段々になっていて、マルはうちの下。

 

3mくらい下で、家と石垣のホントに狭い

 

一日中日の当たらない、お空も屋根で見えないような

 

暗いとこにつながれて、つながれてる紐もわずか1m。

 

予防接種はおろか、散歩になんて連れてってもらった事もなく

 

ぐちゃぐちゃにぬかるんだ排泄物いっぱいの日陰で

 

傾いた犬小屋で暮らしていました。

 

 

雨の日もびちょびちょ。雪の日もそのまま。

 

夏の暑い炎天下には、何日もお水がない日があり

 

許可を得て、お水をあげに行った事も何度もありました。

 

傾いた犬小屋の下に石を入れて補強した事もありました。

 

 

マルの他にもマルのお母さんと、もう一匹のワンちゃん。

 

全部で3匹お外にいました。

 

皆んなほぼ、マルと同じ状態です。

 

 

動作は私達夫婦が呼んだ時に、石垣に手をかけるのが関の山。

 

なので、うちに脱走してきても、階段が上れないのは

 

筋力がないためだとすぐに分かりました。

 

 

返したくなかったけど、マルは隣の子‥

 

そこにはご家族と娘さんの彼氏達…

 

とにかく大勢が住んでいましたが、誰一人お外の子達、

 

とくにマルとその母親を撫でたりかまったり、

 

声をかけることはありませんでした。

 

 

 

しばらくすると‥

 

お隣さん家にワンちゃんが増えました。

 

室内犬を2匹。

 

ますますお外の子は大事にされなくなりました。

 

 

 

そのうちマルと、その親が吠えなくなり

 

親犬はお家から出てくるのも少なくなりました。

 

毎日毎日王子もワタシも見ているので

 

変化はすぐに分かります。

 

 

 

ある日仕事から私達が帰ると、お家から動こうともしない

 

親犬が気になりました。

 

予め敷地の中に入る事はお隣さんに許可を頂いていたので

 

すぐさま駆けつけると、体中虫だらけ‥

 

季節で抜けるはずの毛が全部絡み合い、

 

頑張って舐めてくれたベロは青白く低体温。

 

もう‥時間の問題でした。

 

ワタシがそこで『頑張れ』と声を出してると、

 

中から娘さんが出てきて、『最近ご飯食べないんです〜』

 

『虫がすごいんで殺虫剤撒いたから触らない方がいいですよ』と。

 

『てんめ〜っ!!!』って怒りたかったけど

 

うちから大量に猫連のご飯を王子に持ってきてもらい

 

手に取ってあげたらバクバク食べる。

 

頑張って首持ち上げて、美味しそうにバクバク。

 

もう手の施しようがないのは分かったし

 

病院に連れて行くお家じゃないのが分かったので

 

せめてお腹いっぱいにして天国に行ってもらいたくて

 

消化が致命傷になるかもしれないけど

 

お腹ぺこぺこで死なせる事だけはしたくなかった。

 

 

でもあんまり体の状態や飼ってる状態が悪すぎて

 

かわいそうでならないので、娘さんに許可をもらって

 

親犬を王子が抱きかかえて、うちの庭に連れて行き

 

出来る限り体についたダニを取ったり、

 

猫1匹分は軽くある程の抜け毛の固まりをはさみで切って

 

ブラシをかけて、キレイにしてあげました。

 

こ〜んなに痩せててちっちゃい犬だったんだって

 

そん時、初めて知りました。

 

 

 

親犬は、その夜亡くなりました。

 

全員が総出で笑って庭に穴を掘り、

 

室内犬抱えて、うちがやったお線香の奪い合いで

 

きゃっきゃと追いかけごっこ。

 

親犬は賑やかなうちに天に召されました。

 

 

その時に庭に入らせてもらって分かったのが

 

マルのお腹に大きな腫瘍があるのが分かりました。

 

グレープフルーツじゃきかない、

 

ハンドボールサイズの大きな大きな腫瘍。

 

私達はマルを上からしか見てなかったし

 

全体を見渡せなかったから、いっこも気がつかなかった。

 

ぶらぶら大きいのが垂れ下がっている。

 

娘さんにきいたら、もうけっこう前からですよ‥と。

 

病院に連れて行かないのか聞いたら、

 

お父さんに聞いてみますって。

 

 

後日、ご主人に会ったのでマルの腫瘍を話したら‥

 

『え?腫瘍ですか?え〜気がつかなかった。ホントですか?』

 

そうに言って、タバコを加えたまま車に行き

 

そのままお家ん中に入ってしまった。

 

 

 

しばらくしたら、マルの唯一の視界に策が置かれました。

 

もう一匹のワンちゃんと完璧に隔離させている…

 

 

マルのお腹は腫瘍が破けてきて血だらけになって

 

お家も周りも血だらけ。

 

でも、尻っぽ振っておやつを欲しがった…

 

 

 

この子達の事で、私達夫婦は何度もケンカをしました。

 

あんな目に遭ってるならうちの子にしてあげようよ。

 

可哀相だよ、病院連れてってあげようよ。

 

つないだ紐、放しちゃおうか。逃がしちゃおうか。

 

このままじゃ死んじゃうよ。

 

頼んで来てよ!かわいそうだよ、ゆってきてよ!‥

 

 

でもそんなの無理な事。分かってる。

 

手段なんてなんにもない。

 

そこんちの考えがあっての行動なんだ。

 

でも‥見てみないフリをしなきゃいけない毎日が

 

つらかった。

 

 

王子はもともと地元だし、アタシには言われるし

 

マルはマールと同じくらい大事に思っていたし、

 

朝晩のおやつはかかさなかったし、

 

本当につらかったと思う。

 

犬、大好きだから、悔しかったはず。

 

 

 

 

マルが亡くなる2日前。

 

ペロっとお口の周りを舐めたのを見た瞬間に

 

親犬と同じように、白いベロだったのを見た。

 

死期が近いのを悟った。

 

 

 

そしてFacebookでお伝えした朝の出来事が起きました。

 

 

 

出掛けに隣んちからザクッ‥ザクッ‥って音がしたから

 

まさか‥と思ってお隣のご主人に声をかけたら

 

マルが亡くなったと言われて。

 

『夕べ亡くなったみたいですね〜。タカノさんちに

 

行きたかったみたいで…石垣のトコにいて〜‥』

 

 

は?夕べ?何言ってんのアンタ?石垣?なんだよそれ?

 

って怒りたかった。

 

 

お隣さんにご挨拶こそしてはいるけど

 

もう最近は怒りしかないワタシは、会わせて下さい!

 

っていうのが精一杯だった。

 

 

 

マルを見た。

 

 

 

いつもおやつを欲しがる石垣に手をかけて

 

うちの方を見上げて縦に寄りかかるように

 

その場所で冷たくなっていた。

 

自分のお家があるのに。

 

石垣のその場所で。

 

 

 

『主人にも会わせていいですか?』と許可を得て

 

王子を連れて来たら、慌ててご主人中に入って行った。

 

 

 

かわいそうなマル。

 

色々看取ってきたけど、こんな亡くなり方を見たのは

 

初めてだった。

 

亡くなる前の日まで、喜んでおやつ食べてたマル。

 

おやつだってマルのトコに投げやすいの買ってきたのに…

 

 

朝から涙と嗚咽が止まらなかった。

 

 

 

 

どうして‥

 

どうしてこの子達を飼ったんだろう?

 

 

最初は小さくてまるまるしてて、歩くのも上手じゃなくて

 

ぬいぐるみみたいにかわいい。

 

 

でも、その子も大きくなる。

 

予防接種だって、お散歩だって連れて行かなければならない。

 

それは飼う人の責任と義務だ。

 

 

せめて犬小屋で丸くなって亡くなってくれていれば

 

アタシもここまでの感情にならなかったかもしれない。

 

あんな姿‥想像もつかなかった。

 

 

 

 

よく、名犬ハチ公はご主人が亡くなっても

 

駅で帰りを待っていたって、有名な話がある。

 

ビクターのモデルになっているワンちゃんも

 

亡きご主人の声の入った蓄音機に耳を傾ける姿が印象的で

 

『His Master’s Voice』と書かれているのも知っている。

 

南極物語も何度も観た。

 

 

王子の飼っていた犬にも、ワタシが飼っていた犬にも

 

それぞれのドラマがあって、亡くなっている。

 

 

でも、マルみたいな…

 

あんな姿で亡くなって…

 

最期に、登った事ない石垣を登ろうとしている姿のまま…

 

 

そんな話ってあるんだろうか?

 

ドラマでも見たことない。

 

 

息ができなかった。吸う一方で言葉にならなかった。

 

 

 

これは…虐待だと思う。

 

マルとそのお母さんに関しては、どんな理由があったにせよ

 

アタシは許せない。

 

アタシは徳川綱吉でも、動物愛護協会の人でもなんでもないけど

 

アタシは許さない。

 

 

隣に住んでいながら何も出来なかった私達にも

 

責任はある。

 

様子…分かってたんだから。

 

ごめんね、マル。

 

 

 

次の日からいないのつらかったけど

 

でもあの環境で暮らさなくて良くなった事。

 

大好きなお母さんのそばに行けた事。

 

日の当たる広い場所で遊べるようになった事。

 

それを想像して喜ばないと、頭がおかしくなりそうだった。

 

 

今でも駐車スペースから車に乗る時、降りる時。

 

息が苦しくなっちゃう。下を見れない。

 

 

 

かわいいマル。

 

マルの笑った顔はかわいかったな。

 

 

犬って、笑うんですよ。ホント。

 

猫も笑う。

 

これは一緒にいる人にしか分からない感覚かもしれないけど

 

ちゃんと怒るし、困るし、反省するし、様子を伺うし

 

気を引かせるし、得意げな顔するし、笑う。

 

 

 

かわいいマルを絶対に忘れない。

 

次はどんな事があっても

 

優しい飼い主さんのトコへ生まれておいで。

 

うちの子に生まれてきたら、うんとかわいがってやるんだ。

 

お母さんと一緒においで。

 

 

 

 

安らかにお眠り…

 

 

ばいばい、マル‥

 

 

 

 

 

秋晴れでしたねde_04_0064_p.gif

 

世の中は3連休とやらでicon_rolleyes.gif

 

ワタシはそ~ゆ~の関係ないお仕事なので

 

せっせと働いてましたDownloadedFile-6.gif

 

 

でも‥

 

明日お休み167299.gif

 

 

 

ココノトコ‥

 

サロンの帰りが遅かったので

 

夕飯はマッハで作れものしかやってなくてde_07_0039_p.gif

 

って言っても、いつも作るのはわりと早いほうなんだけど

 

昨日はちょっと居酒屋っぽいのが食べたくてa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

久しぶりに時間があったので

 

居酒屋風の夕飯、やってみたo0020002011244990172.gif

 

 

 

居酒屋『おさち』開店w

image

おやっさ~ん。やってるか~い?o0020002011166376799.gif

 

あ~やってるよ~DownloadedFile-7.gif

 

 

 

今回は焼き鳥image0189.gif

 

『孤独のグルメ』バージョンの‥pc_26_04.gif

image

つくね&ピーマンimage024.gif

 

 

第一回で放送したやつimage014.gif

 

ゴローさん、またやんないかなonpu06.gif

 

 

ピーマンを半分に切ってつくねをごろっと乗せる。

image

それ、親指でつぶして食べる167299.gif

 

衝撃的だったけど、やってみたらハマってしまってw

 

ピーマン1袋はすぐ食べちゃうw

 

激ウマw03.gif

 

つくねは軟骨入れてみた。やばいimage024.gif

 

 

 

んでこれは‥

 

こないだまた始まった『深夜食堂』でやったやつ。pc_26_04.gif

 

マスター。待ってました20111005-image237.gif

image

豚バラのトマト巻きonpu06.gif

 

ベーコンじゃない。豚バラ。んで塩振る。

 

 

おやっさん‥

 

こら~激ウマじゃないか~~~o0020002011166376799.gif

 

 

 

ネギ間。たれバージョン47480.gif

image

たれ、お手製o0020002011244990172.gif 王子、感動してたw

 

焼き鳥6種。完了w04.gif

 

 

げふ。

 

 

 

あと、大根いっぱいもらったから

 

トマト煮にした17922.gif

 

おでんもいいけど、洋風のが好きimage0002.gif

 

もう数日続いてたから、バジルと粉チーズ乗せて

 

まだまだいい加減続きますよkao-a12.gif‥って勢いで出してみたw

 

 

んで、〆は焼きおにed_03_01_016.gif

image

おやっさん、いつものアレ焼いて~o0020002011166376799.gif

 

あいよっDownloadedFile-7.gif

 

バリバリ食べてたなw

 

 

 

ん~~~~~~ GRA_0554.GIF

 

居酒屋風の夕飯、んま~~~~いdp_02_03_010.gif

image

居酒屋『おさち』閉店。

 

 

おやっさん。また来るわ~o0020002011166376799.gif

 

お~い。こないだのツケ払ってけ~~~DownloadedFile-7.gif

 

 

 

 

今日は、鬼石吹奏楽団 結成20周年記念演奏会でしたimage0014.gif

 

ここのとこ、毎回司会を仰せつかっておりまして

 

司会のお仕事はちょこちょこしてますが

 

やっぱり毎度、きんちょーしますo0020002010728678907.gif

 

ノミのような心臓なんですよ、はい。

 

 

楽団の皆さんは、日々練習を重ねて今日の日を迎えてde_04_0067.gif

 

そんな記念すべき大切な演奏会を台無しにしてはならないので

 

早めに会場入りして本番に備えて会場練習してましたed_03_08_014.gif

 

 

 

始まる前のね…

 

会場の静けさが毎回好きでimage0012.gif

image

こんなの味わえるのは、

 

こういうのにたずさわってる人しか味わえない、

 

特権みたいなモンんですな

 

あたしから見る会場の目線w01.gif

image

緊張してきたo0020002010728678907.gif

 

これが楽屋からの通路。

image

なかなか入れないトコだから撮ってみたo0020002011244990172.gif

 

芸能人みたいだw

 

開演前にお花も届いたw01.gif

image

なんか獅子舞みたいなフサフサがついてるタイプのお花だky_i1890.gif

 

そして今回のあたち。

image

頑張って半袖ワンピed_03_03_028.gif

 

こないだ王子に買ってもらったやつ17922.gif にょほほ17922.gif

 

 

 

さてさて。

 

演奏会の様子をお伝えしますかな20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

PM6:00会場

 

お客様がどんどん入って来るed_01_02_012.gif

 

あたし、台本再チェック20111005-0008.gif

 

 

 

PM6:20 開演10分前 影マイク

 

開演に先立ちまして皆様方にご協力を…

 

あたしの声が館内に響き渡る。

 

でもこれは影からだから大丈夫167299.gif

 

 

 

PM6:30 開演

 

1曲目 テイクオフⅡ

 

…は、始まったDownloadedFile-5.gifこのあとだ、あたしが出るの20111005-1241884597-333969.gif

 

〜じゃーんde_04_0067.gif…終わった。あたし登壇de_08_0011_p.gif

 

『ほ…本日は…』やべ。最初の挨拶はちゃんと覚えたのに

 

挨拶文からいきなり台本に目がイッテシマッタde_08_0011_p.gif

 

しかも声、震えてる61359.gif そんな自分に気付いて緊張してきたde_08_0011_p.gif

 

 

そしてニガテな自己紹介。『尚、本日の司会進行を仰せつかりました

 

私、高野サチコでございます…』

 

わちゃ〜de_08_0019.gif 宝塚の組子の自己紹介バリに、…でございます。

 

なんて言って言っちゃったw

 

です!でいいのに。です!で20111005-1241884597-333969.gif

 

『どうぞ最後まで宜しくお願い致します』って顔上げた途端

 

お客様から拍手151189.gif よけいキンチョーde_08_0011_p.gif

 

 

 

2曲目 吹奏楽のための文明開化の鐘

 

自己紹介で一回自分に区切りをつけて2曲目の紹介。

 

なんか…声うわずってるな。

 

 

 

3曲目 シンフォニア ノビリッシマ

 

さっきの緊張の呪縛からちょっと解けて落ち着いて曲紹介ed_03_08_014.gif

 

でも、キンチョーして笑顔引きつり気味(爆)

 

 

 

第一部終了 第二部へ。

 

 

こっからは会場暗転して司会にスポットdp_02_01_008.gif

 

楽団の結成から今日までの足跡を辿りながら曲紹介image0014.gif

 

 

1曲目 オリーブの首飾り

 

これって…ちゃららららら〜っていう、手品の時にかかる曲なのね20111005-ed_01_03_013.gif

 

デモCDもらって始めて知ったw

 

手品のあの曲だったらもっと、ナントカの魔術師とか

 

魔法のなんちゃら…って、なんかもっと

 

意味ありげなネーミングだと思ってたからビックリky_i1890.gif

 

 

これは会場盛り上がったw01.gif

 

 

 

2曲目 ディズニーメドレー

 

会場が暗転したまま喋るから、客席が見えなくて助かるw

 

やっぱりいつの日もカボチャやジャガイモには見えない0879c1b0_75.gif

 

 

 

3曲目 オブラディ オブラダ

 

これ、知ってるimage0014.gif

 

おぶら〜でぃ〜、おぶら〜だ〜、ぱぱぱ〜や〜onpu06.gif

 

ぱ〜ぱぱぱ ぱぱ〜や〜onpu06.gif…ってやつだDownloadedFile-5.gif

 

あたし舞台袖でのりのりw

 

 

 

4曲目 サザエさんアラカルト

 

ここはちょっとマイクが長いんだ。噛まないように慎重…

 

でもホントにサザエさんの曲で面白かったな、これonpu06.gif

 

 

 

第二部終了 第三部へ 。

 

 

こっからちょっとアドリブ入る20111005-ed_01_03_012.gifって言っても少しだけ。

 

冒険なんかしたら、次の言葉出てこなくなるかんなde_08_0011_p.gif

 

 

1曲目 きよしのズンドコ節

 

演歌w04.gif おもろい、おもろい。

 

 

 

2曲目 日本の詩情

 

昔聴いた童謡とか、懐かしい曲がいっぱい入ってたonegai03t.gif

 

つなぎに『はい、ありがとうございました』ナンテ、

 

『はい』なんて言ってしまったw02.gif 随分余裕じゃないか?え〜?

 

 

 

3曲目 にじいろ

 

NHKの連続テレビ小説の主題歌image014.gif

 

テレビ小説の主題歌…って言い方が何度も噛みそうになった。

 

 

 

4曲目 LET IT GO 〜ありのままに〜

 

アナと雪の女王の曲de_07_0026_p.gif

 

この時に使ってもらうように受付で、暗闇で光る

 

スティックのライトを用意してもらうアナウンスed_03_08_014.gif

 

よく、お祭りで売ってるみたいなあれねimage0012.gif

 

説明で噛んだら最悪だde_08_0011_p.gif みんな会場のお客様用意してくれたed_01_02_011.gif

 

 

 

5曲目 RPG

 

お楽しみいただけましたでしょうか?image025.gifなんて言ってしまったら…

 

予想外の会場から拍手151189.gif

 

すぐ次の言葉言おうと思ってたのに、泣きそうになったnaku01.gif

 

こんな最後になって会場と打ち解けるなんて…

 

もっと早く緊張の呪縛から解放されとけば良かった。

 

『セカイノオワリのナンバーよりRPGをお送り致します』

 

『この曲は…』と説明をしてから、これが演奏会の最後の曲だったので、

 

『本日はありがとうございました〜image025.gif』ってマイクを締めたら

 

会場から割れんばかりの拍手151189.gif

 

流れ的には変わったセリフでもなんでもないんだけど

 

いつもはこうやって閉じてなかったバージョンだったから

 

なんだか、感動してしまったnaku01.gif

 

 

 

その後、アンコール2曲

 

76本のトロンボーン

 

君の瞳に恋してる

 

 

演奏会終演

 

 

 

は〜〜〜〜〜w03.gif

 

 

きんちょーした〜de_08_0011_p.gif

 

 

 

王子も来ててくれて。

 

ってか、ホントは王子は楽団のメンバーだから

 

壇上にいなきゃおかしいんだ、あんた。

 

『よくできました〜image0189.gif』てさ。よかった。

 

 

 

終わったら…

 

くるくるのお寿司屋さんed_03_01_015.gif

 

ぐびぐびぐびぐび〜

image

んまい、んまい。

image

っよ。寿司ざんまいっ!!!

 

 

 

楽団の皆さん。大変お疲れ様でしたimage0010.gif

 

20周年という節目の記念の演奏会にたずさわれた事。

 

嬉しく思いますde_08_0084_p.gif

 

素敵な演奏で舞台袖から感動してました。

 

素晴らしい演奏をありがとうございました!

 

楽団のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 

 

また、会場に足を御運びいただきましたお客様。

 

長時間に渡りありがとうございましたimage0010.gif

 

 

 

とってもいい経験をさせてもらいました〜20111005-dp_02_01_010.gif

 

きんちょーしたけど、とっても楽しい演奏会でしたimage005.gif

 

おっしまい。

 

 

 

 

 

 

 

こないだ。

 

かわゆいJDの姪っ子、『コト』とお出かけa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

久しぶりに2人でゆっくり食事をして

 

ぶらぶらアテのない雑貨屋巡りをして

 

学校の出来事。お友達の話。

 

家族や親の思い。夢と現実‥

 

沢山語り合いました。

 

 

思うようにクリアできない物事や

 

大人と子供の中間で味わう試練や葛藤。

 

冷静に考えてみれば分かる事も

 

冷静になりたくなくて、突っ走りたかったり

 

ヤケに先輩の言葉や行動がが大人に見えて

 

同じ目の高さでモノが見たかったり

 

誰でも一度は通る道‥

 

 

なんだか懐かしい気持ちにさせられて、

 

それと同時に、そんな事を諭してる自分が

 

自分も大人になってしまった現実を

 

叩き付けられましたw

 

 

 

そんなワタシも、まだまだ未知の世界はあって。

 

ワタシの周りにも、時に諭してくれたり、

 

スランプな時に叱咤激励してくれる

 

頼もしい仲間や家族がいる事。

 

本当に嬉しく思います20111005-pic-0303.gif

 

 

 

ちょっとね‥

 

H2Oの『思い出がいっぱい』を思い出しましたonpu06.gif

 

‥大人の階段登る、君はまだシンデレラさ

 

幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね

 

少女だったといつの日か 思う時がくるのさ‥

 

 

 

幸せは誰かが運んでくれると思ってたな。

 

ホントに。

 

酔っぱらった時にしか歌った事ない歌だけど

 

完全にシラフですのでご心配なくDownloadedFile-5.gif

 

 

 

大人か‥

 

あんま大人にはなりたくないな‥

 

 

こないだも『アナと雪の女王』を観て

 

あのくらいの魔法ならいつか使えそうな気がするって

 

ホントに思ってしまったワタシ。

 

 

先日いらした20代のお客様と話をしてて

 

『それ分かる〜〜〜w02.gif』って

 

完全にはしゃいでしまったアラフォーなアタシ。

 

 

 

素敵な大人になろうと思いましたed_03_03_028.gif

 

にょほほ。

 

 

 

 

たまには猫連ed_04_01_003.gif

 

 

サロンで人気のペコねーちゃんheart35.gif

 

最近元気ですか?と、たまに聞かれるimage025.gif

 

不良主婦のE子さんもお元気ですか?と

 

なぜか聞かれるw

 

王子の事も聞かれるwww

 

 

ペコは前のマンションにもいたから

 

その頃のお客様はペコを知って下さってるので

 

『ペコちゃん元気にしてますか?heart-ani01.gif』は分かるけど

 

E子と王子はブログにしか登場してないのに

 

お客様に気にして頂いてed_04_09_008.gif

 

 

 

ありがとうございますimage007.gif

 

皆。元気で仲良くやってますDownloadedFile-5.gif

 

 

んで、 ペコed_04_01_013.gif

image

肘ついて寝るpeti_e027525.gif

 

睡眠の秋zzz

image

ごろんpeti_e027525.gif

 

この白を保ってるキレイ好きなペコimage0012.gif

image

みんにょ〜〜〜〜〜んpeti_e027525.gif

 

ホントの名前は‥

image

いっぺいed_04_02_061.gif

 

 

この子は

 

人間の言葉がよくがわかりますimage0189.gif

 

そんなにぬくぬくされると

 

こっちも眠くなってくるw02.gif

 

 

寝る子は育つねdp_02_01_005.gif