Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

Archive for the ‘家族’ category

 

こないだ‥

 

王子のお誕生日でed_03_01_013.gif

 

 

ちょうどお友達のガイジンサンが日本に来てるっていうので

 

ウェルカム&ハピバのパーティーをしましたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

ちょっとね‥

 

美味しいお肉を出してくれるお店なのですよo0020002011244990172.gif

image

やちにく。しさしぶりDownloadedFile-5.gif

 

マッコリで乾杯だって20111005-image237.gif

image

あたちはハンドルキーパーさんed_01_02_011.gif

 

日本食が大好きなガイジンサン、ハロルドさんですed_03_01_014.gif

image

温泉に行ってきたんだって20111005-ed_03_05_010.gif

 

 

奥様は魔女‥ではなく

 

奥様はニホンジンで、子育て真っ最中だから

 

今回は日本にはこれず。。。

 

 

でも、先日のあたしの神戸の友達といい‥

 

慣れない環境と言葉の、しかもアメリカの地で

 

子供を産んでちゃんと育ててて‥

 

今はskypeとかスマホとか色々連絡の手段はあるかもだけど

 

でも親元離れて何にも分かんない中で生活するのは‥

 

並大抵のことじゃないし、根性も気合もいることだと思う。

 

不安はいっぱいだと思う。

 

みんな‥頑張ってるんだなonegai03t.gif

 

 

アメリカに行っちゃってなかなか会えなくなっちゃったので

 

また帰って来た時に向こうでの暮らし。聞いてみよimage009.gif

 

 

奥様チョイスのアメリカ土産image0008.gif

image

こんな向こうっぽい感じが好きですimage024.gif

 

アヒルちゃんの後ろに容れモンがあって…

image

『コノ レバーサゲルト ウンチガデテキマスヨ~167299.gif

 

って言ってたけど‥

 

これきっと‥

image

卵ってことでしょ?o0020002011210490174.gif

 

これアメちゃんなんだけど、味も向こうっぽくて好き167299.gif

 

頭もスゲ~‥

image

Thank you、Thank you20111005-pic-0303.gif ベリーまっちょ20111005-image237.gif

 

 

ハロルドさん。

 

上毛新聞の取材を受けたらしくde_07_0049_p.gif

 

ラーメン屋さんで写真撮ったとかで

 

載るらしいo0020002011244990172.gif

 

 

 

 

お家に帰ってきてからね‥

image

ケーキ作ったので、おめでとしました151189.gif

 

 

あとね‥

 

王子はメロンパン好きなので、やってみたimage021.gif

image

チョコチップやったら‥

 

なんか病気みたいになっちゃったけど

image

まぁまぁだkao-a12.gifte01.gif

 

 

大変だったので『二度と作るかikari03.gif』って思ってたけど

 

食べたら美味しかったんで、また作るGRA_0554.GIF

 

 

 

ぱ~り~ぴ~ぽ~な夜でしたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

世の中3連休なのね〜んw02.gif

 

うらやまちい20111005-decoimage.gif

 

 

 

ではでは‥

 

オカン‥続編をお送りしますwww

 

 

 

な~んかけっこう周りに『きみまろ行ってたんだよ~onpu06.gif』って

 

人が多くてびっくり167299.gif

 

 

 

さてさて。翌朝131200.gif

 

朝起きてカーテン開けたら‥

image

いやっほ〜〜〜〜〜いDownloadedFile-5.gif

 

とんでもない景色が広がっていましたheart06.gif

 

 

淑女二人が‥

image

夕飯も朝食も昼食も‥

 

な〜んにも考えなくっていい贅沢にまどろんでますrose03.gif

 

 

オトンのお世話は‥おねいさんが全部してくれましたed_01_02_011.gif

 

『お父さんは大丈夫だから、ゆっくりしてきてimage025.gif』って‥

 

オトンではなくimage007.gif、おねいさんが快くお見送りしてくれましたw

 

ありがたや、ありがたや‥

 

 

 

そんなお姫様のような朝を迎えて‥

image

朝食もお誕生日か?ってくらい贅沢三昧ga-n01.gif

 

おかわり‥3杯もしてしまいましたed_03_01_014.gifed_03_01_014.gifed_03_01_014.gif

 

ここに‥住みたいonegai03t.gif

 

 

オカンもおばちゃんも‥

 

『いい子にしてるからまた連れて来てw02.gif』だってw

 

 

 

お腹もい〜っぱいで、いよいよチェックアウトimage0009.gif

image

オカン。道の向こうから王子が来るの、今か今かと待ってました。

 

王子は‥『昨日の残りのパン食べて来た』だって167299.gif

 

 

 

一行は‥

 

長瀞の岩畳まで行ってきましたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

image

オトンが去年ここのラインくだりしたとこで

 

この日は下ってないけど、写真撮っておきましたonpu06.gif

 

 

ここは桜の季節になると‥

_MG_0895

桜のアーチがキレイなトコhana01.gif

 

この日は風が強くてまだまだ桜の季節には早かったけど

 

まぁ‥また来ましょうimage025.gif

 

 

そしてそのあとは‥懐かしい場所へと向いましたimage002.gif

image

秩父神社です20111005-pic-0303.gif

 

ここは王子とアタシが結婚式を挙げた場所onegai03t.gif

image

神様の大前で変わらぬ愛を誓ってくれた‥そんな神聖な場所。

 

恐らく‥王子もお忘れではないでしょうkao-a12.gif

 

 

あの頃とは‥みんな年も同じだけ取りましたが

image

当時と変わらず元気に参拝できました20111005-pic-0303.gif

 

 

道中おせんべい屋さんでお買い物したり‥

image

 

五平餅食べながら散策したり‥

image

 

そんなにお腹すいてないけど、ぺろりとお昼を食べたり‥

image

珍道中を繰り広げてきましたDownloadedFile-5.gif

 

連れてって付き合ってくれた王子に、感謝ですimage0010.gif

 

 

 

お家に帰ったら‥

 

公私ともにお世話になっている先輩の I さんが‥

 

おかあさんにimage025.gifって‥

image

富岡名物のホルモン揚げと

 

群馬名物の焼きまんぢゅうを‥

image

しこたまお土産に持って来てくれましたky_i1890.gif

 

どっちも県民ショーで出た名物ですDownloadedFile-5.gif

 

 

いっくらいっくらいっくら言っても教えても‥

 

おばちゃんは『このちくわ揚げが‥』とか

 

『ちくわになんて見えないわよ〜』なんて言ってましたが‥

 

 

名前は‥ホルモン揚げですbang2.gifbang2.gif

 

 

 

 

オカンとおばちゃんと旅行なんて‥

 

独身の時に行った海外旅行以来だから

 

も〜‥かれこれ15年くらい前なのかな?

 

 

まだ、巨人の桑田さんが現役の頃です。

 

っていうのも‥

 

現地でお会いして写真を撮ってもらいまして20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

あん時。。。

 

アタシの水着を探しに、夜のデパートに買い物出たら

 

お店の入り口付近でおばさんのゲラゲラとワイワイの

 

大〜〜〜きな日本人の声が聞こえて来てdp_01_03_007.gif

 

絶っ対オカンとおばちゃんだikari03.gif

 

んも~ikari04.gif海外ま来て恥ずかしいからやめてよ!って

 

オカンとおばちゃんを注意しに行ったら‥

 

『く~わ~た~さ~~~んimage0008.gifheart06.gifてジャンプしながら

 

桑田さんの胸板に飛びついてるオカン発見してky_i1890.gif

 

『ファンなの、ファンなの〜image024.gif』なんて抱き付いてるから

 

『‥オカン。阪神ファンでしょ?167299.gif』と皆で大笑いed_04_02_061.gif

 

 

すかさずオカンが『いや~17922.gif桑田さん桑田さん17922.gif写真〜17922.gif

 

って言ったら、『‥撮りますか?20111005-ed_01_03_013.gif』って言ってくれて

 

事もあろうにオカン。巨人の選手にカメラ渡して

 

『んぁ~‥あ。ちょっとアナタ、このカメラで撮ってw02.gif』ってimage007.gif

 

『俺?俺っすか?ed_04_09_008.gif』って、でも快く撮ってくださいましたed_01_02_011.gif

 

 

これはあたちの。

image

懐かしいw02.gif

 

 

 

オカンも‥

 

昔はアクティブに動いてたし、色んな考えがあったり

 

病気とかケガとか全く無縁の人だったのが‥

 

 

今では足腰弱くなってきて、考えも凝り固まってきたり

 

農業もしてるせいか背中も丸くなってきてきたし

 

食も細くなってきて、病院に行く回数も増えたし

 

薬も色々飲むようになってきて‥

 

たまにしか帰らないから年老いていくのがよくわかる。

 

 

何が親孝行で、どんな事ができるのか分からないけど

 

ゆっくりでも歩けて、元気で色々食べれるうちに

 

近場でもいいから色々行って、時間を共有しよう20111005-image237.gifって

 

年に一回は一緒に旅行をしようGRA_0554.GIFと話しましたonpu06.gif

 

 

娘だし、生意気だし、ぶつかることはホンっとに多かったから

 

群馬来てからは殆ど一緒に過ごさなくなってしまってて。

 

この年になってもまだぶつかったりしちゃうんだけど

 

この年になったからこそ話せることもあるし

 

離れて暮らしてるからこそできる事もあるので

 

色々ね‥一緒に楽しもうと思います23373065.gif

 

 

 

そんなこんなで‥

 

群馬へのおつかいの旅は終わりましたimage0009.gif

 

 

 

 

また‥山水泊まりたいな167299.gif

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

なんか春っぽくなってきたきたGRA_0554.GIF

 

こんな日は‥

 

サロンのことではなく、先日のプライベートな日の事を

 

忘れないうちに綴っておこうimage003.gif

 

 

 

 

数ヶ月前から。

 

王子と計画してオカンを群馬に呼ぼうと企んでいてonpu06.gif

 

せっかくならオカンの妹。東京のおばちゃんも呼んで

 

ゆっくりしてもらおう‥とういう事になり計画しましたw01.gif

 

 

夏祭りは毎年呼んでるんだけど

 

ほかに娘の嫁ぎ先に来るなんてのはなかなかないのでed_01_02_011.gif

 

 

 

それぞれが、それぞれの場所から新幹線にのってもらい‥

 

わずか3分差でお互いが到着。

 

きたきた151189.gif

image

絶対に迷いようがない駅なんだけど

 

おばあさん達二人が心配で、ホームまでお迎えに行きましたDownloadedFile-6.gif

 

 

姉妹水入らずで楽しんで頂きましょうimage0008.gif

image

旅のはじまり、はじまり〜151189.gif

 

 

この日は雪の予報もあったんだけど

 

最強な姉妹の降臨に、雪の予報を吹っ飛ばしてくれましたde_07_0039_p.gif

 

 

 

さてさて。まずは我が家へご招待image009.gif

 

おばちゃんは初めてだからねk-new02.gif

 

お土産、背負って来てくれましたimage0006.gif

image

おデブのモトをありがとうございますEntryImage.gif

image

オカンも、お家で作ったものとか季節のものを詰めて

 

大量に持って来てくれましたよ。

 

 

王子にお茶をいれてもらい、猫連は‥

 

慣れない来客におどおどしてましたed_04_01_008.gif

 

 

 

お家でのんびりしてもらったら、さて。お出かけしますかimage002.gif

 

お二人に‥

image

私のお城を見てもらいましたonegai03t.gif

 

オカン『なんか‥かわいくてエステサロンみたいだわheart35.gif

 

オカンよ‥かわいいエステサロンなのですよo0020002010728678907.gif

 

 

サロン近くのご飯屋さんでランチed_03_01_014.gif

image

群馬の味を堪能してもらいましたonpu06.gif

 

 

そのあとは‥

 

メインイベントbang-red.gif

image

きみまろスーパーライブw02.gif

 

 

きみまろ世代なんでね167299.gifチケット調達しておいたのですonpu06.gif

 

 

お席は‥前から5列目bang2.gif

 

当日まで内緒にしてましたo0020002011244990172.gif

 

 

そしたらいきなり‥

image

2人も口紅を付け直し始めて‥

 

『そんな顔で!っていじられたら困るから‥』と

 

ワケの分からない理由でメイク直しし始めましたimage020.gif

 

ライブの前から笑わせてもらいましたよed_04_02_061.gif

 

 

 

きみまろさんのステージは‥

 

いや〜、笑わせてもらいましたo0020002011210490174.gif

 

オカンもおばちゃんも‥笑って結局メイクなんて殆ど落ちてましたonpu06.gif

 

 

殆ど毒舌&悪口image007.gifimage007.gifimage007.gif

 

そんな事まで言っていいの???ってくらい悪口image007.gifimage007.gifimage007.gif

 

 

今。私達世代はパワハラとかモラハラとか、そんなんがいっぱい。

 

アタシの周りにも◯◯って言ったなikari01.gifとか

 

ワケの分からない輩がいて、連絡取るの辞めましたed_02_02_027.gif

 

保証だとかヘイトスピーチとか、今はなんでもかんでも叩かれる。

 

確かにね。誹謗中傷はよくない。

 

でも、昔はこんな事で笑ってたな‥

 

あんなネタ、平気で言って笑ってたな‥とか

 

そんなん思い出させてもらって一緒に爆笑ed_04_02_061.gif

 

でも、いつか誰か怒り出すんじゃないか?ってヒヤヒヤ20111005-0008.gif

 

そんな毒舌満載のショーでしたed_04_02_061.gif

 

だって会場に向って拝んでたからね20111005-pic-0303.gif笑っちゃうよ、ホントw

 

許されてしまうキャラなんだよね167299.gif

 

なかなか毒舌を笑いにできる人が〜‥いなくなってきたかな。

 

 

 

 

お腹がよじれる程笑ったあとは‥

 

王子が地元の旅館を取ってくれました20111005-ed_03_05_010.gif

image

茜彩庵 山水 image003.gif

 

 

王子の先輩のお宿ですimage0010.gif

 

いつも前を通過するだけで、泊まる機会ないし、

 

何かの会議のお付き合いでお食事した事はあるけど

 

でも大人のお付き合いだから緊張しててあまり記憶がない。

 

 

『お母さんとおばちゃんと一緒に泊まりなonpu06.gif』って

 

私の分も頼んでくれました47480.gif

 

 

ゆかたを選んでお部屋で過ごしますheart35.gif

image

お部屋は‥

image

茜八重っていう、素敵なお部屋image00460002.gif

 

お部屋開けたら‥

image

あまりの絶景にオカン叫んでましたw03.gif

 

お部屋にお風呂もついてます20111005-ed_03_05_010.gif

image

こんな近くにこんな贅沢があったなんて‥

image

全く知りませんでしたky_i1890.gif

 

王子に感謝ですonegai03t.gif

image

なんかね‥語り合ってましたよimage025.gif

 

お部屋や通路の至る所に、季節の生花が添えられててhana01.gif

image

オカンは自宅でも生け花するので、女将と色々話してましたimage0012.gif

 

粋な計らいです20111005-image237.gif

 

 

 

さて。お待ちかねのお夕食ed_03_01_014.gif

 

王子もお夕飯までは一緒に頂きましたimage0008.gif

image

ようこそ群馬へimage018.gif

 

 

ここはとってもお食事にこだわりがあってGRA_0554.GIF

 

地元で採れたものを中心に、お野菜料理がいっぱいですDownloadedFile-5.gif

image

旅館へ行って、必ずお刺身が食べたいわけでもなくed_03_01_015.gif

 

お刺身はお刺身で美味しいけど

 

群馬は‥海無し県だからね。

 

 

器も思わず眺めてしまうものばかりで‥

image

みんな和食と和食器が好きなので‥

image

いちいち悲鳴上げてましたw03.gif

 

A5ランクのお肉image00460002.gif

image

オトンよ。留守にごめんよ。。。

 

オカン。逆流性食道炎なの忘れて舌鼓をうってましたimage024.gif

 

良かったね〜〜〜image016.gif長生きすんだよ〜〜〜heart37.gif

 

 

王子とバイバイしたあと‥

image

あ〜でもね〜、こ〜でもね〜言いながら‥

 

仲良くゆかたにお着替えして、夜長を楽しみましたonpu06.gif

 

 

食事の用意も片付けもしなくっていいんんだもんね〜DownloadedFile-5.gif

 

たまには解放してあげないとねimage0189.gif

 

そしてそれに便乗しないとねkao-a12.gifte01.gif

 

 

あたちも赤いおべべに着替えてo0020002011309039814.gif

image

近場とは思えない旅行を満喫しましたimage015.gif

 

 

自宅の近くにこ〜んなに素敵な場所があるなんて

 

素敵すぎるonegai03t.gif

 

おばちゃんなんて東京の都会に住んでるんで

 

どこ連れて行かれるかと思っただろうし

 

こんな田舎に泊まれるお宿なんてあるのかしら?ed_01_02_012.gifって

 

不安だったみたいimage007.gif

 

 

 

姉妹水入らずでゆっくりお風呂に入って

 

ゆっくりお喋りしてましたw04.gif

 

 

 

つづく‥image0016.gif

 

 

 

 

 

いつも早起きできないワタシですが

 

今朝は‥

 

まだ薄暗いうちから起きて‥

 

おにぎり握ってed_03_01_016.gif

 

メイク下地も念入りにして‥

 

お髪は編みこみを施して‥

 

皆を起こして‥

 

高速バス乗り場へGo~image002.gif

 

 

 

なんと‥

 

バスツアー167299.gif

 

 

日曜日に旅行なんて‥

 

なんか悪い事してる感じimage007.gif

 

でも旅行会社に言われた日程がここしかなくて20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

その名も‥

 

 

 

東京宝塚劇場

 

 

 

宙組公演バスツアーimage0012.gif

 

 

 

 

こんな夢のようなツアーがあっていいんでしょか?rose03.gif

 

 

 

でもバスツアーって‥

 

あんまり行ったことなくて。。。

 

 

友達と何かのツアーに行きたいね‥って言ってるんだけど

 

なかなか実現まではしない。

 

 

 

でもbang2.gif

 

こんな素敵なツアーを逃したんじゃ

 

いつまた劇場に行けるか

 

観劇できるかなんて分からないから

 

去年のうちにこっそり頼んでしまいました‥

 

2枚167299.gif

 

 

 

そして先日届いたのがこちら‥

image

たかの はなこさまimage0019.gif

 

 

そう‥

 

ワタシは今日から高野華子onegai03t.gif

 

どんな娘役だってこなしてやるわよっed_03_03_028.gif

 

 

細かい事は気にせず

 

ホントに私が頼んだチケットだったので

 

堂々とバスに乗りましたDownloadedFile-7.gif

image

マダムなおば様達がいっぱいrose03.gif

 

 

このバス旅行の情報は‥

 

サロンのお客様が教えて下さってDownloadedFile-5.gif

 

お客様のお母様も宝塚ファンとの事なので

 

お母様もご参加されてましたonpu06.gif

 

 

 

そして‥

 

ワタシのお隣は‥

image

王子167299.gif

 

チケット勝手に申し込んで

 

無理矢理朝起こし、おにぎりをちゃっちゃと食べてもらい

 

バス乗り場まで拉致しました167299.gif

 

 

 

道中、なんだかワクワクが止まらなくてimage024.gif

 

お客様のお母様と宝塚の話で大盛り上がりed_01_02_011.gif

 

なかなか普段宝塚の話をがっつりできる人がいないので

 

今日は心置きなく話ました‥初対面なのにo0020002011210490174.gif

 

 

途中のサービスエリアで、おやつ購入。

image

王子は‥横で気絶de_08_0053_p.gif

 

朝早かったからね20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

あ~~~onegai03t.gif

 

日比谷についた、ついた47480.gifheart06.gif

 

バスツアーならではの、この旗の後ろについて行くやつDownloadedFile-5.gif

image

バスツアーっぽい、ぽいa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

添乗員さんちは入り口でバイバイして

 

会場入りしましたrose03.gif

 

 

 

あはん17922.gif

 

久しぶりonegai03t.gif

image

赤いじゅうたん久しぶり17922.gif

 

なんか、バスツアーだと色々が優遇されてて。

 

会場入りも、普通のお客様より早く入れたので

 

お手洗いも空き空きだし、エスカレーターもガラガラheart06.gif

 

なんだかそれも初体験です。

 

 

 

しかも今回はそれもお初の『宙組』

image

Shakespeare

 

 

~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~

 

 

 

 

ダイナミック・ショー

 

 

『HOT EYES』

 

 

 

宙組の男役トップ、まーくんこと朝夏まなとちゃんは

 

大好きな蘭寿とむ様の後輩だし、前に花組にいたし

 

なんか勝手に気になってて‥

 

 

 

しかもしかも。

 

 

 

2番手男役に、星組にいた真風涼帆さんがなってて

 

なんか‥星組にいた時も真風さん好きだったから

 

宙組に行っても幸せにやってるのか一目見たいと

 

それも勝手に気になってて‥

 

 

 

気になることばっかりで申し込みしました。

 

 

 

でも、お初の宙組ed_03_08_010.gif

 

組子も数人しか知らないから

 

なんか恐縮しまくっててed_04_09_008.gif

 

始める前にプログラムで予習しまくりましたde_07_0049_p.gif

 

 

 

お席は‥

image

前から12列目dp_02_03_010.gif

 

ツアーだからあんまり期待してなかったんだけど

 

オペラグラスなしでもいける距離だったので

 

なんだか得した気分image0008.gif

 

 

 

 

そして‥

 

 

観劇image0012.gif

 

 

 

 

やっぱり宝塚って

 

どの組もホントにホントにすごいonegai03t.gif

 

まーくん、お歌うまい151189.gif足長い151189.gifかっこいい151189.gif

 

娘役のトップ、ミリオンとの相性もばっちりimage024.gif

 

 

しかも今回、客席降りが2回もあって

 

組子とハイタッチありでめちゃめちゃ楽しい観劇でしたDownloadedFile-5.gif

 

 

あと‥

 

あんまり言うとネタバレしちゃうのでアレですが‥

 

もともと女の人が男の役をこなしてかっこよく写っていてimage0189.gif

 

でも、その男役が男として娘役をやったときに

 

ちゃんとオカマちゃんっぽく見えて167299.gif

 

会場の皆さんも、私も笑ってしまいましたが‥

 

よくよく考えたら‥いや考えなくても

 

もともと女の人なんだから、女の格好をして笑うってもの

 

いささか失礼な話だったなと思ったりしてo0020002011210490174.gif

 

でも、宝塚は全員オンナノ人だけど、ちゃんと男役を通して

 

オカマちゃんっぽく魅せれるのも

 

すごい事だとつくづく思いましたw02.gif

 

 

 

 

そして大階段を下りるラストed_03_03_028.gif

 

まーくんのトップの大きな大きな羽がかっこよくて‥

 

真風さんも2番手の羽が似合いすぎてて‥

 

号泣naku02.gifheart06.gif

 

 

 

宙組‥好きになっちゃいましたheart06.gif

 

 

 

宝塚観劇。

 

全組制覇しましたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

そして‥

 

ちゃっかり‥

image

雪組のだいもんの横で撮ってきましたimage024.gif

 

うぅ~~~heart06.gif逢いたい~~~onegai03t.gif

 

 

 

 

今日の公演は、矢田亜希子ちゃんも来ててed_03_02_008.gif

 

休憩時間に目の前でお見かけして

 

めっちゃかわいかったheart35.gif

 

にゃはは。

 

 

 

帰りももちろんおんなじバスなんだけど‥

 

おば様達の笑い声が、ドリフん時の笑い声に似ててed_04_02_061.gif

 

なんにもおかしい事なんてないのに

 

それ聞いてるだけでおかしくなっちゃって167299.gif

 

 

バスツアー面白いw

 

 

 

そして車内。プログラムを観ながらおとめんずの王子と

 

あれは良かったonpu06.gifこれも良かった談義をしてきましてonpu06.gif

 

『生演奏からCDに切り替わったとこあったじゃん?』ってicon_eek.gif

 

すげー。

 

普段『ご飯だよ~( 」´0`)」』って呼んでも気づかない‥

 

あたしが『っちikari01.gif』って舌打ちしてるのも気づかない‥

 

目覚ましの音も気づかない‥

 

何度もあたしの質問を『え?』っていう王子が‥

 

 

やっぱりね。音楽の事になると

 

ホントにすばらしい耳になられるのが

 

リスペクトしちゃうとこでもありますde_07_0026_p.gif

 

 

 

そして過去。

 

色々バスの事故とか管理の問題がありましたが

 

ここの観光会社は運転手さんと添乗員さんが楽しく喋ってて

 

眠くもならない感じだし、休憩もしっかりとってくれて

 

安心して楽しく行って来れましたonpu06.gif

 

 

バスだとずっと乗ってるだけでいいから楽だな。

 

バスツアー、おもろいGRA_0554.GIF

 

またいこed_01_02_011.gif

 

 

 

帰り。朝早かった分、帰りも早くて。

 

お家着いたら‥

image

出してed_04_01_001.gifed_04_01_001.gif お留守番してたのimage005.gif

 

いい子にしててくれましたdp_02_01_007.gif

 

 

 

 

春の食べ物

 

本日もぽかぽか日和131200.gif

 

東京マラソンも無事に終わり

 

ランナーの皆さん、大変お疲れ様でしたDownloadedFile-6.gif

 

 

 

あんまり東京マラソンとかって興味なかったんだけど

 

東洋大学の服部くんの勇姿を一目見たく

 

朝からギリまでテレビにかじりついて

 

ゴールを無事に見届けてからサロン入りde_07_0040_p.gif

 

箱根駅伝の感動もまたよみがえってきましたdp_02_01_007.gif

 

 

 

 

そんなぽかぽか日和な本日も、朝からくしゃみで始まってde_04_0032.gif

 

ものすごいノドのかゆみに襲われる毎日de_04_0032.gif

 

 

毎年の事ですが、慣れません。

 

 

 

それが不思議な事に、仕事中はこの症状がぴたりと止まります。

 

薬も飲んでないのに。

 

けっこうひどい症状なんだけど、

 

でも仕事中にくしゃみとかないんですicon_eek.gif

 

体がそうさせてるのかな?分かんないけど。

 

そんなすごい体持ってる訳じゃないんだけどねw

 

 

 

でもね‥

 

春はねhana01.gif

 

ぽかぽかだし、好きなのですよo0020002011309039814.gif

 

 

 

 

そして最近頂いたこれ。

image

草餅。春になると必ず送って頂きます20111005-pic-0303.gif

 

これが届くと『あ〜、春が来たんだな〜hana01.gif』って思います。

 

 

旬の食べ物は体にいいですからね〜20111005-1FL0648.gif

 

いつも気にかけて下さって、恐縮です。

 

今年も美味しく有難く頂きます。

 

 

 

そしてこないだ。

 

仲良し女子のランチ会DownloadedFile-5.gif

 

 

昔からのご縁の仲間heart35.gif

 

主婦や子育て真っ最中ですが、

 

服もメイクもいっつもキレイにしてるrose03.gif

 

 

こういうのは大事な事なんだよねrose03.gif

 

あたしもそうありたいonegai03t.gifと、勉強になります。

 

 

 

そう。その女子からプレゼント47480.gif

image

お雛祭りも近いからか、甘酒売ってた20111005-image237.gifって

 

わざわざ買って来て下さいましたonpu06.gif

 

 

 

わたし‥

 

甘酒大〜〜〜〜〜好きGRA_0554.GIF

 

 

 

群馬はわりと、酒粕とお砂糖を溶いたものが多い気がしますが

 

ワタシはオカンが米麹から作って飲ませてくれてたので

 

米麹のつぶつぶがないと甘酒感がないというか20111005-ed_01_03_013.gif

 

酒粕のも美味しく頂きますけどね。

 

米麹の甘酒が大好きなのですimage024.gif

 

 

 

ちなみに‥

 

酒粕の甘酒はアルコールが入ってますが

 

米麹の甘酒はノンアルコール20111005-20090111102830.gif

 

お砂糖ではなく、麹の力であれだけの甘さが出せるのも

 

なんだかすごい話ですよ。

 

 

しかも最近遊んでもらってる美人主婦のAさんが

 

『豆乳で割って飲むと美味しいよんkao-a12.gif』と

 

美容法を教えてくれたので、豆乳も大好きなワタシは

 

大ハマりいたしましてdp_02_03_010.gif

 

けっこうな頻度でぐびぐびしてるのですonpu06.gif

 

 

 

そしたら‥

 

オトンの知り合いからこんなすごいのも頂きw03.gif

image

なんか麹のデカさがすごいんだけどw

 

 

そしたらオカンからも大量の手作り甘酒をもらいました47480.gif

 

 

 

甘酒は‥

 

飲む点滴とも言われる程

 

体にいいものonegai03t.gif

 

 

 

サロン終わったら‥

 

また一杯ひっかけよう167299.gif

 

 

 

お友達からデカデカいちごも頂いたし20111005-ed_03_02_005.gif

 

なんだか‥

 

春を満喫してますw01.gif

 

 

 

 

友達のお家

 

ぽかぽかで‥

 

なんだかお外でのんびりしたい陽気DownloadedFile-7.gif

 

 

 

 

昨日は久しぶりに日曜お休みして

 

王子は出勤だからワタシの車で行ってもらい‥

 

ワタシは王子の車でお友達んちへれっつご〜DownloadedFile-6.gif

 

 

王子の車、車関係のお仕事してる友達の旦那さんに診てもらいに

 

お友達のもとまで預けに行きましたimage002.gif

 

 

 

アタシの場合。

 

王子の友達のご夫婦とかご家族に会ったり

 

お食事に一緒に行ったり‥ってことはあるんだけど

 

ワタシ側のお友達夫婦やご家族と、王子の付き合いは全くなくてimage0016.gif

 

 

でもここのご夫婦は、ワタシのお友達夫婦と王子の

 

『初』となるお付き合いが出来ているお家image0008.gif

 

 

旦那さんと王子と、なんだか連絡取って仲良くしてくれててhana01.gif

 

そゆのあんまりないからくすぐったい感じでdp_02_01_008.gif

 

ありがたいし、嬉しいね23373065.gif

 

 

 

 

朝イチでその旦那さんが

 

王子の車を診てくれるんで行っちゃったから

 

残されたワタシ等、奥方コンビは‥

 

『んじゃ仕方ないね〜kao-a12.gif』という事で

 

食い倒れ行脚に出かけましたdp_02_03_010.gif

 

 

女子同士なので、お喋りも食べるのもノンストップed_04_02_061.gif

 

 

至福の時を過ごしましたw01.gif

 

 

 

 

夜は‥

 

『食べさせたいものがあるから食べてってo0020002011244990172.gif』って。

 

 

なになになになになになになにになになになになにed_01_02_012.gif

 

 

 

 

もつ鍋だよdp_01_03_005.gif

image

きゃっほ〜〜〜いGRA_0554.GIF

 

 

めちゃめちゃ美味しくてimage024.gif

 

なんだかお店みたいな感じでしたbang2.gif

 

 

アタシに美味しいのを食べさせようと

 

何時間もおだしをとってスタンバイしててくれて

 

そういうの、頭が下がりますimage0010.gif

 

 

 

『‥こんなに美味しいお鍋。。。

王子にも食べさせてやりたかったよ20100426214334.gif

 

 

 

と、王子の分までたらふく頂いてきましたEntryImage.gif

 

 

サラダとか、箸休めとか

 

彼女はホントにお料理が上手なので

 

勉強になるed_01_02_011.gif

 

自分だと、なんとなく味やレパートリーが決まって来ちゃうので

 

お店で食べたり、お友達の味を食べたりすると

 

新鮮でお家で真似ができるので助かりますimage0013.gif

 

 

お箸も‥

image

これはアタシ専用のお箸ed_03_01_014.gif

 

ちゃんと取っておいて用意してくれます20111005-pic-0303.gif

 

 

 

昔から行き慣れてる友達のお家image009.gif

 

今度は王子も連れて行こうa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

 

そして今日は2月22日。

 

 

にゃんbang2.gifにゃんbang2.gifにゃんbang2.gif‥の日ですed_04_01_003.gif

 

 

 

猫連に、なにかご褒美でもあげよかなimage0006.gif

 

 

 

 

昨日の雪DownloadedFile-1.gif

 

今日は朝、積もると思ってたけど大丈夫で良かったo0020002011309039814.gif

 

何事もなく無事にサロンワークできましたので、

 

ご心配下さった皆様にご報告申し上げますimage0010.gif

 

 

 

 

もう1月が終わっちゃうde_08_0011_p.gif

 

こやってすぐ1年が過ぎるんだもんな。

 

早~~~~~いimage004.gif

 

 

 

 

1月が終わってしまう前に‥

 

こないだ遅ればせながら新年のご挨拶をしに実家に行ったので

 

載せちゃおうDownloadedFile-5.gif

 

 

 

なかなか王子の都合が難しいので、

 

兄貴が王子と呑みたくて

 

『いつ来る、いつ来る?ed_01_02_012.gif』ってうずうずしてましたw

 

 

この日は夜から雪かもしれない‥ってことで、早めにレッツゴーimage002.gif

 

全員集合の日だから、女子大生のkotoも一緒に帰省ですa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

テーブルには‥

 

オカンとおねいたま達のお陰で、お正月料理がいっぱいimage0008.gif

image

でたな。妖怪ケータo0020002011166376799.gif

image

みんなでご飯が大好きo0020002011244990172.gif

 

 

さてさて。ようやくお正月ですde_04_0024.gif

 

とっくにお正月なんて過ぎてるのだけれど

 

私と王子が揃うのを待っててくれましたGRA_0554.GIF

 

 

オトンの『はい。明けましておめでとうimage0005.gif今年もよろしく~』‥

image

の号令でかんぱいちん。

 

あたしは‥ハンドルキーパーさんなんで真似だけnaku02.gif

 

兄貴とオトンと王子は、兄貴が用意した美味しい美味しいお酒に

 

舌鼓をうっていましたo0020002011270226047.gif

 

 

なんか‥

 

こういう姿や景色は、嬉しいもんですねimage025.gif

 

 

 

お正月だから特別に‥って

image

食後に兄貴が金粉入りのお茶を入れてくれましたdp_02_01_007.gif

 

おねいさんは春っぽい2色のプリンを出してくれましたよonpu06.gif

image

お腹がはちきれそうですdp_02_03_010.gif

 

実家に帰るといつも太るな61359.gif

 

 

 

王子は酔っぱらって寝ちゃうし、

 

なんだか全員で楽しい幕開けができましたDownloadedFile-3.gif

 

 

 

 

兄貴が帰りに‥

 

ちょっとだけ残った一升瓶を持たせてくれましたonegai03t.gif

 

 

やった~~~~~~~~~47480.gif

image

真ん中の1本は暮れに残りをもらってきて‥

 

両隣の2本を持たせてくれたので

 

帰ってきてからあたしも心置きなく味見ができましたDownloadedFile-5.gif

 

 

一番右のは裏佐久ってやつらしく、珍しいんだとか‥

 

地元のお酒。美味しい~~~~~GRA_0554.GIF

 

 

 

去年は入院やら通院やらいろいろあって大変だったけど

 

今年はみんな健康で楽しく仲良く美味しく過ごせますように20111005-pic-0303.gif

 

 

おっしまいEntryImage.gif

 

 

 

 

 

今日は朝から一日薄曇りkumo.gif

image

降るって言ってたもんな、雪。

 

 

今、PM23:00過ぎed_03_08_010.gif

 

お外は雨になりましたame.gif

 

 

 

雨は夜更け過ぎにonpu06.gif

 

雪へと変わるでしょう~か?

 

 

 

 

今日ね。サロンワーク終えて帰宅してimage009.gif

 

道中、夜の献立考えてて。

 

今夜は麻婆豆腐にしよう20111005-image237.gifって思ってね。

 

 

帰るやいなや、座りもせずにキッチンで材料を出し始めてたら

 

王子が『今夜な~に?ed_03_01_014.gif』って聞くから

 

『まーぼーどーふーde_07_0026_p.gif』って言ったら

 

『‥俺。作ろっか?な?o0020002011244990172.gif』って。

 

 

 

まじまじまじまじまじまじまじ~~~w02.gif

 

 

 

あたしはオトコノヒトがキッチンで料理するのとか

 

あんまり慣れなくてed_04_09_008.gif

 

いつの日も、殆どあたしがキッチンに立って食事を用意しますDownloadedFile-8.gif

 

 

王子もお料理はできない人じゃないんだけど

 

こうやってたま~に名乗り出てくれると

 

貴重過ぎて感動が増すっていうかimage024.gif

 

 

ひょっこりたま~に作ってくれるのがありがたいのです20111005-pic-0303.gif

 

しかもサロンワークが夜までだったので

 

余計そんなタイミングは嬉しいimage0013.gif

 

 

 

PCでどんな感じで作るのか、調味料はどれ入れるのか

 

カチャカチャ調べ始めましたよimage003.gif

 

 

ある程度は持ち合わせてるので、言われたのがほぼありました。

image

頑張れ~w01.gifクッキングパパ~~~17922.gif

 

 

 

あたしは副菜のサラダとかモロモロ横で用意してたんだけど

 

あ~…

 

あんなに豆板醤入れたらからくならないかな?61359.gifなんて

 

なんだか王子のやり方に、手や口を出したくなっちゃうのを

 

横で抑えるのに大変、大変20111005-1241884597-333969.gif

 

やりだしたら最後まで仕上げたいのは分かっていたので

 

助手はおとなしく見届けておりましたed_01_02_012.gif

 

 

パスタとか、チャーハンとか、炒め物とか

 

そういうのはたま~にやってくれるんだけど

 

麻婆豆腐は初めてだからなk-new02.gif

 

 

 

 

さてさて‥できあがりん17922.gif

image

すご~~~~~いw03.gif

 

ちゃんと麻婆豆腐だDownloadedFile-5.gif

image

しかも激ウマですimage00460002.gif

 

案の定、豆板醤の入れすぎでからいw02.gif

 

でも、あたしはカライの大好きなので丁度いいimage00460002.gif

 

 

王子は‥自分で作ったのに、からすぎて殆ど食べれず167299.gif

 

腸を悪くしてから、カライのは基本避けていたので

 

すっかりお腹が受け付けなくなっちゃったんです20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

そして‥完食20111005-pic-0303.gif

image

また作ってもらおうDownloadedFile-5.gif

 

自分で作るよりよっぽど美味しいo0020002011309039814.gif

 

 

 

突撃!王子の晩ごはんed_03_01_014.gif

 

次回をお楽しみに~~~image0009.gif

 

 

 

 

30日は‥

 

うちのオトンの誕生日で151189.gif

 

 

77歳の節目のお誕生日なので

 

兄貴等と相談して、たまにはお外で食べよう20111005-image237.gifってことになり

 

皆で現地集合してお祝いしましたimage0005.gif

image

忘年会の真っただ中なので、満席です20111005-1241884597-333969.gif

 

 

ワタシの実家は、12月生まれが多いのと

 

クリスマスもあるし、31日の最後は一年の労を労う意味も込めて

 

家族みんなで大宴会が開催されますimage015.gif

 

 

でも、お嫁に行ってからは

 

ワタシが実家の行事に参加できなくなっちゃったので

 

今年はオトンの誕生日だけでも‥と王子もナントカ都合をつけて

 

一緒に行ってくれましたimage002.gif

 

 

いつもはオトンの誕生日も次の日の年越しのご馳走も

 

全部実家でやってたんですが、今年は初めて30日に外食ですed_03_01_014.gif

 

 

実家の歴史にはありえない事w

 

 

 

総勢12人。4家族。いつものメンバーですo0020002011166376799.gif

image

にゃろめっ。

 

 

 

お店がとにかく混み混みで20111005-1241884597-333969.gif

 

色々がゆっくりな上になかなか頼んだのが出てこない20111005-1241884597-333969.gif

 

王子、早く仕事切り上げてくれたから申し訳なくて20111005-1241884597-333969.gif

 

 

でも、やっと出てきたお食事が美味しかったから

image

オトンもなんだかご機嫌ちゃんですimage025.gif

 

 

 

オトンは‥

 

昔の人だし、典型的なB型だし、気持ちの表し方がぶきっちょで。

 

たくさんぶつかってきたけど、年々少しずつ丸くなってきて

 

私はたまにしか会わないからか、時々見せる優しさみたいなのは

 

絶対に見逃さないでキャッチできるようになりましたimage0189.gif

 

 

オカンはそんなオトンと毎日一緒なので

 

なかなか気づけなくてオトンの行動にイライラしたりもしてますが

 

ワタシと、姪っ子のkotoはオトンと同じB型同士なので

 

ぶきっちょさは、痛いほど分かります。

 

 

 

前は『ただいま』とか『おかえり』なんて声かけても

 

ブスっとしてたり、たまに口を開いても、『ん‥』ってだけだったのが

 

最近は『おう!』とか、帰る時なんか『気を付けて帰れよ』なんて

 

よそん家じゃ普通の会話かもしれないけど、

 

オトンがそんな長いセリフを言うのは珍しくてky_i1890.gif

 

 

そういうご機嫌な様子や何気ない言葉を

 

ちゃんとキャッチしてるのですimage0189.gif

 

 

 

こないだなんて‥

 

うちのオカンがちょっと体調を崩しまして。

 

病院に行って検査をしなきゃならない出来事がありました。

 

オカン自身も不安気だし、家族皆が心配してソワソワしてました。

 

 

オカンの体調不良は一大事ですed_04_09_008.gif

 

 

 

でも、娘のワタシには情報が入ってくるのが遅くて。

 

数日経ってから、そんな事知らないで実家に戻った時に

 

オカンの様子を聞きました。

 

 

心配させまいと娘には黙っていたようですが

 

お互い顔を合わせたら、オカンも堰を切ったように言葉があふれて

 

体調や不安だった様子をとめどなく話してくれました。

 

 

その一部始終をオトンは目の前で見ていたので

 

オカンの様子を知ってはいましたが、

 

詳細はオトンに話さなかったみたいで。。。

 

 

そしたら、オカンがワタシに喋ってる時に

 

オトンがTVのリモコンを持ったので『あ~‥声がうるさかったかな』って

 

音量を上げるのかと思いきや、その逆で‥

 

音量を下げたんです。

 

 

なんでもない行動ではなくて、話を聞きやすいように

 

しかもオトン自身も様子を聞きたかったようで

 

音量下げて、その環境を作ってくれたんですed_01_02_011.gif

 

 

何気ない優しさは‥ちゃんとキャッチしましたimage025.gif

 

 

 

後日、オカンは病院へ行って検査をしてもらって

 

取りあえずは大丈夫だったんですが

 

おねいさんに病院の送迎を頼んだら‥

 

オカンを乗せて自宅に帰って駐車場に停めた瞬間、

 

今までならそれに対しても何の反応も見せなかったのが

 

その日は車を停めるやいなや、オトンがすぐに外まで出てきて

 

『どうした~?』って、検査の様子を聞いてきた姿がありました。

 

 

『大丈夫か?』の言葉はかけられないオトンですが

 

そんなぶきっちょな愛情はちゃんとキャッチしましたimage025.gif

 

 

オトン。かわゆいぞw02.gif

 

 

 

 

食事を済ませたあとは‥

 

自宅が二次会会場ですimage009.gif

image

ケーキと、プレゼントタイムですよimage0006.gif

 

皆ではっぴば~すでいonpu06.gif‥を大合唱して

image

オトン。ふ~~~~~~~~bang2.gifって消してたw

 

ご満悦image024.gif

image

こんなにご機嫌なオトン、久しぶりに見たw

 

かえって心配になるwww

 

 

 

いっつもケーキの取り分けはkotoがやってくれますed_03_01_013.gif

image

群馬から乗せて、一緒に来ましたimage002.gif

 

『お誕生日おめでとう』のプレート。

image

孫に『じぃと半分づつ食べるか』なんて分けてましたimage025.gif

 

かわゆすぎるぜ、オトンよimage024.gif

 

 

おねいさんはお洋服をimage0006.gif

 

あたち達は‥

 

オトン、フルーツが大好きなので、奮発してこれde_06_0044.gif

image

デコポン、ごろごろimage0008.gif

 

 

 

 

オトン、『お~!』って喜んでくれましたo0020002011244990172.gif

 

良かった、良かった151189.gif

 

 

 

親が年をとるとか、なんか想像もしてなかったけど

 

色々心配な出来事はありつつも、今年も健康で過ごせた事。

 

ホントに良かったonegai03t.gif

 

 

これからもだんだん年を重ねていきますが

 

健康に留意して、楽しい晩年を過ごしてもらいたいですねDownloadedFile-7.gif

 

 

 

 

 

それが‥

 

みんなほろ酔いになり始めたころ‥

 

それまで気づかなかったんだけど‥

 

まさかの‥

image

兄貴と洋服の色がかぶってたwwwww

 

やめてくれwwwww

 

 

 

 

さてさて。

 

年内最後のブログとなりましたimage0009.gif

 

 

今年も大変お世話になりました。

 

素敵な年をお迎えくださいねDownloadedFile-3.gif

 

 

 

実家は、オカンがお正月用に生け花してありましたhana01.gif

image

楽しい一年でした167299.gif

 

 

 

 

 

こないだ‥

 

 

こないだ、こないだ‥

 

 

ぷぷぷぷぷ167299.gif

 

 

なんと‥

 

 

 

結婚記念日ed_03_03_031.gif

 

 

 

 

 

よく、ここまでもちましたimage007.gif

 

 

 

慣れない環境で、

 

ケンカしたり、またケンカしたり、またケンカしたり

 

いろいろ意見や考えも違ったり

 

いっぱい迷惑もかけてきたけど

 

 

色々応援してくれたり

 

たまにはキレられたり

 

仲直りしたりしながら

 

 

色んな人に支えられて、ここまできましたGRA_0554.GIF

 

 

これから私たちにどんな試練や人生のドラマがあるのか‥

 

ますます楽しみですw02.gif

 

 

 

たくさんの人に感謝をしながら

 

寒かった当日を懐かしんで

 

しっぽりお祝いでもしようと思ったら‥

 

 

王子。

 

お出掛けde_07_0040_p.gif

 

同窓会でTOKYO。

 

 

しかも泊まり~ed_03_08_010.gif

 

 

 

あ~、そうかい、そうかい。

 

んじゃあたちはお暇を取らせていただきますっっっo0019002010679151614.gif

 

 

なんて、勢いめいた感じでもありませんがw

 

姪っ子のkotoをお供に、地元へれっつごーimage002.gif

image

今年は暖冬ですね。

 

 

結婚式の当日は雪が降っていて

 

通路の雪を掃いて頂いた記憶がありますDownloadedFile-1.gif

 

 

 

こんなおめでたい日なので‥

 

今日は、その道のスペシャリストにお世話になろうimage0013.gif

 

 

オカン。行っとくかぃkao-a12.gifimage018.gif

image

社会人になってから、毎月オカンを食事に連れてって

 

一緒に色々社会勉強をしてましたed_01_02_011.gif

 

最終的に落ち着いたのは‥ここのお寿司屋さんed_03_01_015.gif

 

食通の兄貴が教えてくれてからすっかりお気に入り。

 

美味しいお寿司を握ってくれるスペシャリストのお店ですimage0189.gif

image

カウンターの並ぶ、くるくるじゃないお寿司屋さんだよGRA_0554.GIF

 

 

んぁ~‥久しぶりだな。ここんち。

 

ここ数年来てなかったからな。

 

 

当時とおんなじメニューを頼みました。

image

あたしは握り。

 

オカンはちらし。

image

マスターもママも変わってないimage025.gif

 

美味しいお吸い物だよ。

image

当時はこれに焼き魚とかもつけたりして余裕で食べてたんだけど

 

オカンも年を取ったせいか、食が細くなって

 

『ん~、お腹いっぱいed_04_09_008.gif』なんて食べるのがやっと。

image

王子もオトンも一緒に連れてくれば良かったんだけどね。

 

オカンと娘の密かな楽しみなのですよ167299.gif

 

 

 

さてさて‥

 

オカンとはここでばいばいimage0009.gif

 

 

 

この日はここで終わるあたしじゃない。

 

せっかくの記念日なので、キレイにしてもらいに行こうonpu06.gif

 

 

スペシャリスト第二弾bang2.gif

 

 

 

美est様onegai03t.gif

 

 

 

ここでキレイにしてもらいまひょDownloadedFile-5.gif

 

 

 

店内は‥

image

素敵なツリーと‥

 

美人おねいさん達がお出迎えしてくれましたimage024.gif

 

 

くるくるパーマをあててもらおうo0020002011166376799.gif

 

 

 

うちにもある、このマイクロスコープで‥

image

まずはお髪の健康状態をチェックimage0189.gif

 

これはお髪の中。レントゲンみたいなモン。

yjimage (3)

体に脊髄があるように、

 

お髪にも毛髄っていって、髄があります。

 

この話はまた後日ごゆるりと‥

 

 

この特殊な機械で、お髪にイオン導入をして‥

image

パーマのかかりやすい状態にしてもらいます。

image

自分にも電気を通さないと、イオン導入できないから

 

ベルトを装着!!!

 

サロンでも、イオン導入は人気の高いメニューですo0020002011244990172.gif

 

 

 

とにかくパーマやカラーはお髪が傷みます。

 

傷むと見栄えも悪いし、艶がなくなるので

 

老けて見えますdp_02_03_011.gif

 

 

美est様は、お髪の事。傷みはもちろんの事、

 

キューティクルとかタンパク質とか、艶とか健康状態とか‥

 

とにかくお髪や頭皮を傷ませないように、

 

そして負担がかからないように

 

お髪が健康な状態でキレイが仕上がるように考えてくれますimage0013.gif

 

 

この日も‥

image

よくある、熱を与えながらお髪にパーマをあてるんじゃなく

 

このまんま形状を記憶させていきますねimage025.gifってheart06.gif

 

ただでさえパーマは傷むから、熱の傷みは与えないで

 

なんか、本当に色々考えて下さいましたed_01_02_011.gif

 

 

 

今までは‥

 

とにかく染まればいい。くるくるしてればいい。

 

そんな感じでいて。

 

 

お髪がどんだけ傷むからとか、だから保ちが悪いとか

 

成分がどうとか‥な~んにも考えてませんでした。

 

 

こういうお髪のスペシャリストがいてくれると

 

本当に助かりますimage024.gif

 

そして使ってるのはアジュバンの商品だし成分は安心17922.gif

 

 

 

お髪を傷まないように形状記憶させている間。

image

お茶とケーキ頂きました20111005-pic-0303.gif

 

 

おねいさんの手作りケーキw01.gif

 

パウンドケーキはたまにあたしも作るけど

 

ご当地ならではのリンゴを使ったパウンドケーキed_03_02_007.gif

 

 

これね‥

 

ホントに美味しくて、ついついどさくさにまぎれて

 

レシピを聞いてしまいました167299.gif

 

作ったら‥アップしますed_03_02_007.gif

 

 

 

んあ~‥

 

やっぱりここに来て良かったrose03.gif

 

 

 

エステサロンと美容室と、ジャンルは違うけど

 

おんなじ共通の美容の話とか、成分や効果の話。

 

お客様から頂いた貴重なお声やこれからの対策。

 

なんか‥とってもコアな話を真剣に聞いて下さったり

 

まだまだアジュバン歴の浅い私に色々教えて下さったり

 

それでいて地元の話とかで盛り上がったりed_04_02_061.gif

 

なかなかこんな場所はないので、とっても楽しい時間ですimage0008.gif

 

 

そんな美味しいケーキとお喋りを堪能している間に‥

 

 

 

くるくるパーマの出来上がりDownloadedFile-5.gif

image

パーマをかける前より、健康毛になって仕上がりました47480.gif

 

すごすぎるimage024.gif

 

 

年内中にはここに来たかったんだimage025.gif

 

 

 

は~heart-ani01.gif

 

大満足な一日GRA_0554.GIF

 

 

 

そのあとは実家に戻って、

 

お料理のスペシャリスト、オカンの料理に舌鼓を打って

 

深夜にお山の自宅へと帰宅しましたimage009.gif

 

 

 

あ。そうそう。これこれ。

image

ドライヤーed_01_01_042.gif

 

美est様で使っていた

 

このすんごいドライヤーがどうしても欲しくてimage013.gif

 

 

サロンでもヘッドスパをしたあと乾かすのにドライヤーするから、

 

せっかく頭皮をリセットしたからには、ちゃんとしたの欲しくてimage0012.gif

 

 

これはね‥

 

使い続けることで頭皮のケア効果があって

 

髪の健康を芯からサポートしてくれるんですimage024.gif

 

ただ水分を飛ばすんじゃなく、髪の乾燥を防いで

 

しっとり仕上げるトリートメント効果があるのです167299.gif

 

 

美容師さんもびっくりな、とにかく評判のいい

 

結果の出るドライヤーげっとんimage00460002.gif

 

 

 

どれどれ‥

image

あ、チョビ君。

 

にゃろめっ。

image

んにゃろっ!!!

image

飼い主さんもびっくりなお猫に仕上がりましたo0020002011244990172.gif

 

 

 

後日‥

 

ゆっくりと王子にお祝いしてもらおうed_03_01_013.gif

 

 

 

素敵な一日でしたんonegai03t.gif