Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

Archive for the ‘家族’ category

お盆迎え~

 

今日は盆迎えimage0010.gif

ご先祖様が帰ってくる日ですねimage0012.gif

 

おばあちゃんちにきゅうりでできたお馬と、おナスでできた牛が飾ってあったっけな。

行きは足の早いお馬で迎えに行って、帰りはのんびりな牛でゆっくり帰る‥

そんな物語があったようですねed_03_04_061.gif

 

 

行きの時点で帰りの牛まで用意しておくのも‥なんだかな。ですが20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

いつも家族の健康と幸せを祈って下さっているご先祖様に、

ゆっくりしてってもらおうじゃないのっdp_02_01_007.gif

 

 

高野家も、お寺さんに御提灯を持って灯りを頂きにいってきましたed_01_01_042.gif

 

私の実家ではそういう風習がないので何もかもが新鮮です26_02_15_13004360.gif

 

 

 

なんでも‥

その御提灯の灯りを便りに、玄関先で焚いた煙に乗って帰ってくるのだとか20111005-0012.gif

日本昔ばなしみたいですなw04.gif

 

 

お墓もキレイにして、お花を添えてhana01.gif

群馬はホントにご先祖様を大事にするトコなんですね20111005-pic-0303.gif

いつでもお墓がキレイで、たくさん足を運ぶ機会がありますimage004.gif

 

 

高野家のお墓にはね。

私の知らないご先祖様が眠っているのと、王子のお父様。私の義父も眠ってるのですよzzz

お嫁に来る前から私の事をとっても大事にして下さいましたimage025.gif

結婚式にも参列してed_03_03_031.gif

その半年後にお星様になっちゃいましたed_03_08_010.gif

今年は無事に三回忌も終えて、今日はのんびり帰ってくれてるのだと思いますimage0013.gif

もう一度。もう一度会いたい人ですonegai03t.gif

 

 

お昼間は王子の会社のお留守番をして、夜は義母と義妹家族と賑やかに夕飯を食べて

早々お家へ帰宅image009.gif

‥1分のトコなんですけどねimage007.gif

 

 

んで。

 

花火~~~w03.gif

王子とお庭で花火をしましたよ47480.gif

 

 

今の花火は昔の花火と違って終わるの早いな~ed_04_09_008.gif

 

 

あの煙のニオイがなんとも夏のニオイといいますかhana13.gif

子供の頃を思い出します151189.gif

 

 

 

ほれo0020002011309039814.gif

 

 

 

ほれほれo0020002011309039814.gif

 

 

 

あ~~~20111005-decoimage.gif

楽しかった~~~image0008.gif

 

 

明日も暑いぞdp_02_03_010.gif

 

 

 

今日からサロンも夏休み〜47480.gif

 

 

‥といっても。

 

自宅から王子の職場が近いので、なんとなくお手伝いしてましたw04.gif

 

 

 

王子と言えば‥

 

 

今朝のアタシのつぶやき見た方からコメント頂いたりmail.gifもらったりimage007.gif

 

 

お騒がせしてます167299.gif

 

 

 

 

夢の続きを話そうじゃないかぁ~dp_01_03_005.gif

 

 

 

 

シチュエーションはアタシが仲良しセラピストのデコラージュのオーナーのトコに

遊びに行くa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gifって夢zzz

 

 

王子に頼んでオーナーのマンションまで送ってもらったのねimage002.gif

そのマンションも実際のマンションとは異なるんだけど、

閑静な住宅街のど真ん中に、それはそれは大きなマンションでed_01_01_041.gif

そのマンションの3Fにオーナーのサロンがあるって事で、

王子とはマンションの玄関先でバイバイimage0009.gif

インターホン押したらオーナーが赤いセーターを着てニコニコでお出迎えkao-a02.gif

赤いセーターがね。印象的だったのよed_01_02_011.gif

 

 

んで中に入れてもらって‥

 

 

そしたらマンションのベランダから王子が見えると思ってオーナーに

『今日主人に送ってもらったので、ちょっと‥いいですか?』ってベランダから

手を振ろうと思って覗いたら、壁や通路の隙間から王子が帰って行く姿が

チラ‥チラ‥っと見えてhiyoko.gif

見たら赤ちゃん用のお得セット?大きなムーニーマンの袋を抱えて歩いててimage0015.gif

ムーニーマンってのがリアルでしょw

 

またしばらく見てたら女の人と洗濯機の新しいのを一緒に運んでる姿も見え隠れimage0003.gif

 

 

 

そこから~‥王子のもとにアタシが行ったんだっけな?

忘れちゃったw

っま、いっか。

 

 

なんでもそのマンションの1Fには、王子の元カノなんだか、

なんだか怪しい関係の女の人が住んでるとの事ky_i1890.gif

 

 

そこから私は再び3Fのオーナのもとに戻って。

んで、しばらくしたらなんと王子が3Fのそのサロンに訪ねてきてga-n01.gif

アタシが怒ってると察して訪ねてきたみたい20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

アタシはオーナーの前だし、取り乱すわけにもいかないから普通に振舞ってて。

 

 

でもやっぱり腹の虫がおさまらなくて『ちょっとオーナー、スミマセンねkao-a03.gif』って

その部屋の死角の部分に王子を追いやって

『何してたん?あ?ikari03.gifって聞いたの。

 

 

とりあえずアタシはその1Fの女の人と王子がただならぬ中にあった事や

しかもその人がオーナーと同じマンションに住んでて、1Fの角のお部屋bang2.gifって事までは

知ってるシチュエーションの様子w

 

 

最初は王子も逆ギレしてたんだけど、そのうち

 

『行っちゃいけないって思ってる自分と、

一緒にお風呂に入りたいっていう

自分もいて‥』

 

 

と弁明w

 

 

 

そこでアタシが

 

 

 

 

 

『なぁ~にぃ~~~?

 

るるるだ~~~ikari04.gif

 

っあ~~~?』

 

 

 

って、実際かなり『』を巻き舌で寝言で叫んで、長渕キックをくらわすトコで

自分の寝言に間が冷めちったw02.gif

 

 

 

その先が気になるでないか、おいっw03.gif

 

 

 

 

 

あ~~~巻き舌image007.gif

おかしかったed_04_02_061.gif

ってか、よくこんだけ覚えてたでしょo0020002011210490174.gif

 

 

そして今日は一日云われのないことで、王子はアタシにいじられたんですけどね167299.gif

 

 

 

今日はこのぐらいにしてやるかo0020002011244990172.gif

 

 

夢って。

面白いzzz

 

 

いい夢みろよkao-a12.gif

 

 

 

 

 

 

夏のゴーヤ

 

今日も暑かったね~131200.gif

夕方の水撒きが日課になってきましたimage0008.gif

 

 

今日は午後。ちょっとお中元を配りに王子と出ましたimage025.gif

いつもお世話になっている方へ贈り物image0012.gif

ニホンの素敵なならわしだと思いますimage0013.gif

 

 

高野家の親戚の方々の元へいきましたimage002.gif

 

 

まだ結婚して数年ですが、親戚の皆さん。とっても大事にして下さってheart06.gif

仲良くさせて頂いてますのo0020002011309039814.gif

 

 

中でも一番仲良し&大好きなおばちゃんheart-ani01.gifスミちゃんおばちゃんちへGoimage004.gif

ニコニコお出迎えして下さって、かえってたくさんお野菜をいただいちゃいましたw03.gif

そして、初ゴーヤ畑ed_01_01_042.gif

今採ってあげるよ~kao-a01.gifo0019002010679151614.gif

って、新鮮なゴーヤをたくさん採ってくれました47480.gif

 

 

新鮮、新鮮151189.gif

 

 

昔はゴーヤなんて苦くて食べられなかったんだけど

大人になったら食べれるようになって、夏は時期ですものheart-ani02.gif必ず食べてます20111005-1FL0648.gif

最近の流行りはゴーヤジュース167299.gif

毎朝ミキサーでワシャワシャやって飲んでます26_02_15_13004360.gif

 

 

ゴーヤジュース

・ゴーヤ‥テキトー

・バナナ‥1本

・にんじん‥テキトー

・牛乳or豆乳

 

{作り方}

全部ミキサーに入れて、ワシャワシャする。

おしまい。

 

 

↑ これね。苦くないのo0020002011244990172.gif

スミちゃんおばちゃんから教えてもらって、アレンジして飲んでますimage0009.gif

友達に話したら『聞いただけで嫌だ112372.gif』と身震いしてましたが

ホントにホントimage0015.gif

苦くないんだってばbang-orange.gif

美味しいんだってbang-red.gif

別に苦くてもいいくらいだけど、バナナが入ってるから甘いのです20111005-image237.gif

朝から酵素を取り入れなくてはね01_02_15_01006426.gif

お陰で夏バテもしないし、健康と美容にもバツグンによいですw01.gif

お試しアレ20111005-decoimage.gif

 

 

おばちゃん。

またなくなったらおいで~kao-a02.gifo0019002010679151614.gifって。

優しいonegai03t.gif

きゅうりもどっさりんこもらってありがたい、ありがたいimage0010.gif

 

 

終わったら‥

 

またもらいに行こう167299.gif

 

 

 

 

 

 

今日は王子と実家に行って来ましたimage0009.gif

今日は私の地元では『お墓参りの日』でして。

中には企業もお休みにしちゃうくらい、市内全体がお墓参りの日なのです20111005-pic-0303.gif

 

 

やっぱり長野は涼しい~w01.gif

湿気がないというか、扇風機だけで昼間もらくらく過ごせちゃうimage0013.gif

 

 

おじいちゃんとおばあちゃんと、ご先祖様が眠るお墓へお参りしてきましたよimage0012.gif

 

 

そしてちょうどお昼131200.gif

母とお義姉ちゃんのリエちゃんが、美味しいお昼を作ってくれました47480.gif

お墓参りの日は、いつもおはぎ

朝は軽めだったので、王子とモリモリ頂いてきましたEntryImage.gif

我が家は長男のお嫁ちゃんとも、次男のお嫁ちゃんとも、とーっても仲良しimage016.gif

そして2人もお料理上手ときたモンだed_01_01_042.gif

兄貴等にはもったいないくらい、いいおねいちゃん達なのです167299.gif

 

 

 

抱っこ抱っこ~20111005-20090111102830.gif

おなじみ坊やのケイタくんimage0001.gif

王子のお膝でご機嫌ちゃんでしたimage0008.gif

 

 

夏休み中のちびっ子等とも仲良く遊んだあと、あまり遅くならなうちに群馬へGoimage004.gif

 

 

途中。

 

噂のちゃたまやへ寄ってきましたimage0019.gif

たまご屋さん?

 

色んな種類のそれはそれは美味しい卵やデザートが売ってますw03.gif

 

 

先輩のIさんに約束の煮玉子を、ちゃたまやの卵で作ろうと思ってimage0189.gif

にゃははo0020002011309039814.gif

 

 

 

そして佐久の帰りと言えば~‥

 

おなじみドライブインbang2.gif

 

今日はマンゴーやめて、今日はブルーベリーのお味heart06.gif

 

 

 

んめ~~~~~dp_01_03_005.gif

 

 

 

あのね。

ふつーのソフトからしたら、ちょっとお高めなんだけど

これ、知ってるのと知らないのとではかなり、かーなーりー違う20111005-decoimage.gif

とにかく食べてみてbang-red.gif

損はさせませんっっっw02.gif

 

 

明日からまたサロンワークGRA_0554.GIF

リフレクソロジーのご予約に2週間お待ちをいただいたW様ご来店ですね20111005-ed_01_03_013.gif

これから明日のパワーを温存しま~すzzz

 

 

 

暑い日

 

館林で39℃超えですってdp_01_03_007.gif

体温よりあづい~~~‥

どこまでいっちゃうんでしょ、この暑さ131200.gif

お陰で猫連もすっかりバテバテですdp_02_01_011.gif

 

 

 

ちょっと涼しくなってからマールのお散歩ed_03_08_022.gif

お山からの雲がキレーですkaeru.gif

 

 

 

サラダを沢山召し上がれっ26_02_15_13004360.gif

んまい~~~image0016.gif

 

 

あははは~~~20111005-decoimage.gif

ご機嫌マルキンGRA_0554.GIF

 

 

 

 

ただいま~image009.gif

 

 

 

 

‥‥‥‥。

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

誰も出てこないed_01_02_012.gif

 

 

 

 

 

 

ちょ~び~く~んw05.gifonpu10.gif

 

 

ありゃ。

ソファーで爆睡してましたzzz

 

 

 

 

ペコね~ちゃんは~?‥

 

 

 

寝てんのか?

 

 

 

 

 

っまいっかhiyoko.gif

 

 

 

 

 

PCにむかったらimage003.gif

 

ごろん。

 

のっそり出てきましたimage005.gif

暑そう‥

 

 

 

 

おかちゃんのお傍が大好きなペコねいちゃん20111005-dp_02_01_010.gif

 

お風呂入る時も。

PCやる時も。

ご飯作ってる時も。

寝る時も。

 

傍にやってきますimage0013.gif

かわゆいheart06.gif

 

 

マールもペコもチョビも。

毛だらけだから暑いんだろな‥

 

 

皆さん。

知らない間に身体の水分は奪われていますkao-a13.gif

こまめに水分だけは摂ってくださいね。

 

 

明日も暑いな‥

 

dp_01_02_028.gif

 

 

克服の日

 

今日はサロンワークを充実させたあと、公私共にお世話になっている

渋川市のコーヒーハウス『アリスimage006.gif』に癒しの日なのでお邪魔image0016.gif

毎週金曜は夕方からお疲れのお客様を癒しにいっておりますonegai03t.gif

そして21日。

7月の初級ヘッドスパセラピスト養成講座を開催しますed_01_02_011.gif

お問い合せ下さいなimage0009.gif

☎0274-50-9119 Studio Marl 高野まで26_02_15_13004360.gif

 

 

そしたらね。そしたらね。

夕飯の足しにしな~image025.gifって、アリスのオーナーの順ちゃんからいただきもの47480.gif

お魚を頂きましたed_03_01_008.gif

早速帰ってせっせと夕飯作りっimage0189.gif

 

今日は炊き込みご飯と、えのきと玉ねぎのスープと

今日Banyan Treeのオーナーから戴いたきゅうりで浅漬けを作って‥

そして問題の‥

問題の?っまいいや。

いただいたお魚ねo0020002011244990172.gif

お魚。

小麦粉をつけてオリーブオイルで揚げ焼きしたあと

なすとトマトをゴロゴロ入れたソースをた~っぷりかけて洋風に頂きました20111005-pic-0303.gif

 

 

出来ればお魚料理は避けて通りたい‥

でも調理法によっては無理なく食べれる‥

でも身体を壊してからお魚料理をたくさん摂らにゃならない事を余儀なくされた‥

うちの王子kao-a12.gif

 

我が家はお魚料理が月の6~7割を占めるので、

王子が食べれるようにあの手この手で工夫しなきゃなのですが

中でも王子はイワシが大の苦手dp_01_03_007.gif

絶対に無理image0007.gifと豪語してるのですよ。

 

 

王子‥

 

 

 

 

今日は‥

 

 

 

 

 

 

 

 

イワシだったんだよ167299.gifぷぷぷぷ~

 

 

 

これ美味いなぁ~~~image0008.gif

ってモリモリ食べてたねimage007.gif

 

大成功kao-a12.gifimage018.gif

 

克服ですo0020002011210490174.gif

 

それもアリスの順ちゃんのおかげだ47480.gif

 

 

 

王子くん。

よくできましたw02.gif

 

王子はコレを読むまでこの現実を知りません(笑)

いつ分かることやら‥

 

 

 

 

 

王子の友達。あら~きィ~から、色々珍しいモノを頂きましたよimage00007.gif

 

コレ知ってる?

 

CALPIS バターw03.gif

 

 

もう‥年内はなかなか手に入らないんですってよ、奥さんkya-.gifo0019002010679151614.gif

 

 

夏の~‥カルピスの味がするのかなぁ~ed_04_01_013.gif

 

アタシ。カルピス、大ぁ~好きimage0008.gif

 

自分で味調節するんが好き167299.gif

 

 

美味しい食パン買ってきて、軽~くトーストしてバターを塗り塗り‥

 

あのね。きれーな白のバターなのよheart-ani02.gif

カルピスのキャラメルか?って思っちゃうくらいキレイな白heart-ani02.gif

 

 

お味は‥

 

 

 

かるぴすぢゃないo0020002011210490174.gif

 

 

優しいお味onegai03t.gif

無塩だからちょこっとお塩かけて食べたんだけど、マーガリンより軽い20111005-image237.gif

 

 

おじゃがにもつけて、じゃがバタもしたheart-ani02.gif

 

 

 

ん~~~うましbang2.gif

 

 

 

 

 

そして、夕飯はサバed_03_01_008.gif

 

 

皇室御用達のサバなんですって、奥さんkya-.gifo0019002010679151614.gif

 

ソフト干物って感じo0020002011244990172.gif

 

 

なんか、ちょっと厚めでお刺身みたいにして焼いてみed_01_01_042.gifってゆうからやってみたimage0012.gif

 

 

 

 

う‥

 

うんめェ~~~~~dp_01_03_005.gif

 

 

お魚はちょっと苦手な王子も、モリモリ食べてたkao-a02.gif

 

あと、さっきもらったインゲンと、野菜の王様 かぼちゃをひき肉と煮たやつと

最近我が家で大流行でこないだ戴いた大根おろしと、

我が家大人気でオカンからもらったニラと卵のお味噌汁

実家からもらったお米で炊きたてホカホカご飯ed_03_01_014.gif

 

 

たくさんいただきモン。有難いね20111005-pic-0303.gif

 

 

あら~きィ~。また頼むよimage0009.gif

 

 

 

サロンを終えて、長野の実家へ王子と行ってきましたよa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

父の日&~甥っ子カズヤのお誕生日会です151189.gif

 

王子のお父さんはもう2年前に亡くなっちゃったので、お父さんは長野のお父さんだけ26_02_15_13004360.gif

 

父の日のプレゼントを持って行きましたimage0006.gif

 

 

この子は1っちゃいのケイタimage0008.gif

一番チビの甥っ子ですimage0001.gif

 

手前のワイルドなじいさんが‥アタチのオトン167299.gif

‥ちなみにお誕生日席のおっさんが、我が家の王子image018.gif

 

総勢13人でお祝いしてきましたw01.gif

 

 

うちは皆で自宅でワイワイやるのが好きで、いつの時もこんな感じed_01_01_042.gif

 

 

お刺身の盛り合わせ20111005-decoimage.gif

好き好きーーーimage005.gif

正面の白Tの子が、本日メインのお誕生日ボウヤ20111005-image237.gif

14歳になったカズヤimage0004.gif

 

お年頃のおねいちゃんと並んでごはんですed_03_01_014.gif

 

 

 

美味しいケーキ屋さんのバースデーケーキed_03_01_013.gif

 

 

お歌が始まりましたよimage0014.gif

 

 

生まれた時の話‥

遊園地に着いてすぐ車から落ちて、それでも一日元気に遊んだ話‥

のちの検診で、その時に頭蓋骨が割れてた話(笑)‥

お父さんであるうちの兄貴に、車でひかれそうになった話‥

 

おねいちゃんもポン酢のフタがお口にはまって声出せずにポロポロ泣いてた話‥

バア(アタチの母)にバイクの後ろにおねいちゃんが乗せてもらって、

横っちょの熱いマフラーに足をつけちゃってやけどしちゃって‥

早く冷やせ20111005-1241884597-333969.gifと、大きな樽に足を突っ込ませられたら、野沢菜漬の塩水だった話‥

 

皆で涙流して笑ってきましたo0020002011210490174.gif

 

 

さて。

宴もたけなわになり、王子と帰り支度を始めて、お野菜やお米。

仲良しお義姉ちゃん達から差し入れももらって帰ろうとしたら‥

 

 

ん?

 

 

 

 

靴がない20111005-11981862.gif

 

アタシのガガのコンサートに履いてった、トゲトゲがいっぱいついてる

お気に入りのスニーカーがないga-n01.gif

 

 

 

近所のノラちゃんed_04_01_001.gifが、いっつも片方持っていっちゃうんだそうでnaku01.gif

 

私達も縁側からお家に入っちゃったからいけなかったんだけど‥

 

 

 

こんにゃろめーーーikari02.gif

 

 

 

どっこ探しても見当たらず‥

 

母のパンプスを借りて帰ってきました20100426214334.gif

 

 

 

王子。

車ん中で大爆笑ed_01_01_011.gif

 

 

 

オトンの長靴も、クロックスも、スニーカーも、パンプスも。

 

重たくっても片方持ってっちゃうみたいimage004.gif

 

すげーアゴの力だなo0020002010728678907.gif

 

 

 

どっかにコレクションの森が出来上がってんだろなimage0012.gif

 

 

盛りだくさんの一日でした20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

 

 

 

もう今月も半ば過ぎましたed_01_01_036.gif

最近、なんだかバタバタしておりまして。。。

こんな薄曇りのちょっと肌寒い日はまさに寝坊日和image0004.gif

起きるまで寝てたい今日この頃ですimage0016.gif

 

 

今日はわりと早くサロンが終わり、スーパーで買い物して帰ったら9時ed_03_08_010.gif

最近頑張ったので、今日はちょっとフンパツしちゃいますか167299.gif

 

 

角切りヒレステーキ47480.gif

んまっっっEntryImage.gif

 

お気に入りの鉄板がありましてimage0189.gif

自宅でジュージューしてやりましたkao-a12.gifte01.gif

 

 

 

 

最近ますます仲良しな猫連達は‥

 

 

縦と横んなってますed_04_01_009.gif

 

 

 

 

半年前はこんなん。同じ場所。

 

やっぱり縦と横o0020002011210490174.gif

 

 

 

そして今日の朝は、こんな感じed_01_02_011.gif

 

 

っ狭~い窓枠にいっぱいいっぱいimage007.gif

 

 

 

そして半年前はこんなん。同じ場所。

 

 

大っきくなったなった151189.gif

 

 

そしてチョビ。

今朝はアニメのテレビに首ったけでしたimage014.gif

 

こんな日は家族みんなまったりでしたよimage005.gif

 

 

さて。

明日もサロン20111005-image237.gif

そのあとは実家に行ってきますimage0009.gif

またアップしますね20111005-decoimage.gif

 

 

 

 

今日もサロン‥あちかったなdp_02_01_011.gif

でも、こんな汗ばむ陽気でも、ゲルマニウム温浴は大人気20111005-ed_03_05_010.gif

お外でかく汗はベタベタですが、

ゲルマニウム温浴でかく汗はさらさらimage0012.gif

面白いですよね〜onpu10.gif

 

来月も各メニュー。前倒しでのご予約頂いておりますimage0010.gif

 

ご都合の良いお日にちでしたら、前もってご連絡頂ければ

確実にお取りしますので、ご連絡下さいimage005.gif

 

 

 

来月のご予約状況は‥

時間帯での空きもございますが、半分は埋まりましたGRA_0554.GIF

お問い合わせ下さいimage0009.gifにょほほo0020002011309039814.gif

 

 

 

最近ね‥。

王子は腸の病気を患ってるのでとにかく健康に気をつけていて20111005-1FL0648.gif

免疫が下がりやすいので食事とか、体調とかホントに気をつけててimage017.gif

梅雨が始まると体調も崩しやすいので、体力作りを考えるようになったみたい01_02_15_01006426.gif

 

去年から見れば‥少し元気になった証拠ですなed_01_01_053.gif

 

 

 

なんかね。

自転車に乗るんですってed_01_01_036.gif

 

 

ちゃりんこ‥って呼ぶ感じのじゃなく、なんか鹿の角みたいな

ぐるってなったハンドルのヤツky_i1890.gif

 

タイヤ外したり、ペダルをくっつけたり、ボンドで留めたり‥

複雑な仕組みでお手製?のようですed_01_01_041.gif

昔からそうゆうの好きだったようでheart-ani01.gif‥私には骨組みにしかみえなくて20111005-ed_01_03_013.gif

 

チョビくんと一緒に組み立てたようですよed_04_01_001.gif

 

そして疲れて‥寝るzzz167299.gif

 

 

 

出発はいつでしょね?20111005-0012.gif

 

また様子をお知らせしますねkao-a12.gifte01.gif