Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

Archive for the ‘・猫のペコ&チョビ&シロ’ category

 

今日もまだまだサロンは営業中ed_01_02_011.gif

今日も早よから夕方まで、ノンストップですw01.gif

 

キレイになって、疲れをリセットして‥

いい年をお迎え下さいねimage016.gif

 

 

 

さてkao-a12.gif

 

 

昨日の我が家の様子を綴っちゃうよimage009.gif

 

 

 

 

サロンから戻ったらね‥

おにいさん2人が煙突の作業して下さってましたimage0008.gif

DSC_0025

 

サロンの3軒お隣の東京暖炉さんですo0020002011244990172.gif

 

 

この煙突が付く前は、

この煙突の枠を近所の工務店の方がとんてんとんてんして下さり

まさにチームプレーw02.gif

色んな方がたずさわってココまでになりましたimage0010.gif

 

 

ペコ監督も真剣なまなざしで見届けてますed_04_01_009.gif

DSC_0026

 

 

チョビ助監督は‥

 

 

とにかく極度の恐がりなのでga-n02.gif

うちに知らない車が坂を上がってきたりとかimage002.gif

知らない人が来たりだとかDownloadedFile-7.gif

例えそれが王子の友達だったとしても

男の人は断固として受け入れませんdp_02_01_013.gif

 

なので、玄関を直した時も今回の施行も

王子の友達呼んでご飯食べたりする時も‥

 

2Fの衣装ケースの裏の隅っこの狭〜いトコに

事態が大丈夫になるまで待機ed_01_02_012.gif20111005-1241884597-333969.gif

その間、W.Cもご飯も我慢20111005-1241884597-333969.gif

とにかく身の安全を守る事を何よりも優先しますo0020002010728678907.gif

 

 

だから、業者さんの中では『幻の猫』の存在になってしまいました167299.gif

 

 

 

そうこうしているうちに‥

 

DSC_0027

くっついた〜〜〜w03.gif

 

 

安全で安心な正真正銘の煙突47480.gif

前の施行は‥ここまでふつーに熱くなってたんだって112372.gif

200〜300℃だかんね〜image0007.gifそら焦げるっちゅーの20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

そしてーーーっbang2.gif

 

 

 

ストーブ入ったぁぁぁーーーdp_01_03_005.gif

 

DSC_0028

 

かっこよすぎるonegai03t.gif

 

 

 

まだまだ慣らし焚きをしなきゃだからちょっとだけねimage025.gif

 

窓が大きいからメラメラの炎がキレイに見えてなんとも素敵20111005-decoimage.gif

 

 

 

ようやく我が家も暖かくなります20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

たずさわって下さった皆さん。

ほんとーにありがとうございましたnaku01.gif17922.gif

 

 

 

 

昨日はポカポカだったね131200.gif

夜になってもお家の中がほんのりあったかかったimage009.gif

 

昨日は久しぶりの日曜オフだったので、お家の事やってましたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

朝から洗濯機をフル回転image012.gif掃除機かけてimage022.gifお布団干してimage0012.gif

軽~い大掃除感覚でしたw01.gif

 

そしたら‥うちのペコさん。白いはずなのにうっすら灰色なのが気になりed_04_01_003.gif

お風呂場へ直行image004.gifdp_02_01_011.gif

 

ペコはわりと洗われるの嫌いじゃないから、

シャワーかけると温かくていい子にしてるのです1FL1267.gif

先に泡を作っといて、ちゃんと泡洗髪?泡洗猫?

なんか中国語みたいだな167299.gif

 

猫も犬もうちは予めちゃんと泡立てた泡で洗ってますよkumo.gif

人間と一緒です20111005-20090111102830.gif

このほうがシャンプー少なくて済むし、

直接シャンプー剤を付けるよりよく洗えるのです1FL1267.gif泡切れもいいしね。

最近乾燥しまくってパチパチ君がすごいのでトリートメントもしときましたed_04_01_009.gif

 

アジュバンのシャンプーのシリーズで

Re:ナチュラルってのは無香料なので赤ちゃんも洗えるのです20111005-ed_01_03_007.gif

シャンプーの中でもボディ用とされてるくらいなんで、一番優しいimage0019.gif

糖が汚れをくるみとってくれるので、強い洗浄剤は入ってないのです0879c1b0_75.gif

そんな優しいシャンプーで、ペコ嬢を洗ってあげましたよimage016.gif

 

 

真っ白のキレイが蘇って、

ここいらで一番のべっぴんさんに仕上がりましたrose03.gif

 

 

猫も人間も優しく泡で洗ってあげてくださいねimage0012.gif

毛穴の中までキレイになる一番の方法ですよed_04_01_013.gif

 

 

 

 

つぶやきでちょこちょこつぶやいてましたが

 
ここのトコ。お家の模様替えをしてましてimage009.gif

 

 

 

左にあったソファーを右に動かしたりimage004.gif

 

 

右にあった机を左に動かしたりimage004.gif

 
右の角にあったTVを左に動かしたりimage014.gif

 

 

カウンターの上もキッチンも片付けて‥

 

 

 

かなり散らかってましたの20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

 

王子も私も仕事が終わってから夜な夜な取り掛かりed_03_08_010.gif

 

 

 

お陰でお家の中がだいぶ変わりましたw01.gif

 

 

 

お引越しみたいimage007.gif

 

 

 

 

 

 

やってる最中はバタバタしてて、ホント猫の手も借りたい程ed_04_01_008.gif

 

 

 

 

そんな中。

 

戦いは始まりましたo0020002010728678907.gif

 

 

 

きょーこそ決着つけてやるかんなぁ~、こんにゃろikari01.gif

おりゃっ。

 

 

 

 

あたちの方がいい模様してんだからっikari02.gif

にゃろっ。

 

 

 

 

まいったかikari03.gif

おとといきやがれ、こんにゃろーed_01_01_012.gif

 

 

 

 

相変わらずすごい戦いっぷりでしたed_04_09_008.gif

 

 

 

 

 

ペコは~‥

 

 

最近また思春期でですねed_01_02_012.gif

 

 

 

ちっちゃな頃からワル猫で~

 

近所でふりょーと呼ばれたよ~

 

番長みたいに威張っては~

 

触るモノみな‥傷つけた~

 

 

しゃ~~~dp_01_02_008.gifikari03.gif

 

 

 

の状態なのです。

 

 

 

おっかない、おっかないga-n03.gif

 

 

 

 

お家がきれーで気持ちいいonegai03t.gif

 

 

お正月がきたみたいですわ167299.gif

 

 

 

 

いいお天気131200.gif

サロンもポカポカで、お客様と一緒にうとうとしちゃいそうですpeti_e027525.gif

 

 

 

昨日ね。

ちょっと時間を作って猫連の予防接種に行きましたw02.gif

 

 

どうせなら‥

 

いっぺんに済ませちゃいますかimage0015.gifってんで

 

 

ペコもチョビも一緒にed_04_01_001.gifed_04_01_001.gif

 

 

 

 

 

久しぶりに車乗せたモンだから‥

怖いよ〜ed_04_01_008.gif

 

 

 

 

 

ドコ行くんだよ〜20111005-1241884597-333969.gif

ん?どこどこ?‥

 

 

 

 

 

降ろしてよ〜〜〜ed_04_01_005.gif

おねーちゃーんed_02_02_017.gif

 

 

 

 

 

アタシも‥怖いんだよo0020002010728678907.gif

 

 

 

 

ペコもチョビも車大っ嫌いga-n03.gif

 

 

肉きゅーが汗でびっちょりでしたimage005.gif

 

 

 

 

 

 

いつもの病院について最初にペコから。

 

 

ちょっと体重に気をつけて下さいとEntryImage.gif

 

 

‥自分が言われてる気になって、『はい。気をつけますed_04_09_008.gif』と

お返事しておきました20111005-11981862.gif

 

 

 

 

 

はい次。チョビ君ed_04_01_008.gif

 

 

 

先生、チョビ見るなり‥

 

 

『ホントに‥チョビちゃん?20111005-ed_01_03_013.gifと。

 

 

でっかくなっててビックリしたって167299.gif

 

 

 

 

診察台乗せたっけ‥

がしっ20111005-1241884597-333969.gif

離れないもんねdp_01_02_017.gif

 

 

 

おいおい。

診察にならんでしょed_04_01_007.gif

 

 

ずーっとお腹くっつけたままでしたo0020002011210490174.gif

 

 

 

 

 

帰りはぐったりして‥

お家着いたとたんゴロンdp_02_01_011.gif

もう嫌だed_02_02_027.gif

 

 

 

 

もう、寝るもんねzzz

 

 

 

おねーちゃんもぐったり20100426214334.gif

 

 

 

よくできましたimage025.gif

 

 

 

 

猫の世界

 

最近ね。

 

うちのペコ嬢ed_04_01_001.gif

朝の集会があるんだか
はたまたバイトがあるんだか
仕事なのか

 

 

朝、だいたい4時30分になると

 

王子か私を起こしにきますo0020002010728678907.gif

 

 

 

前もこんな時期ってあったね。

 

 

 

そーゆー時間は、まだ真っ暗でed_03_08_010.gif

 

 

 

最初は無言で王子の顔を『‥ちょいちょいimage005.gif

 

って起こすんですが

 

それでも起きないと横向いて寝てる肩の上に乗っかったり

 

胸の上の辺をわざと往復して歩いたり

 

しまいにゃ爪を出して鼻に『ぴんっ』って

 

引っ掛けて嫌がらせをして

 

起こすまで繰り返されますimage0007.gif

 

 

そのあと私のトコにきて、大きい声で鳴き出し

 

肩や胸に乗っかって、

 

そのうち何の悪さもしてないチョビを引っぱたき

 

暴れまくるのですikari02.gif

 

 

前なんか細いお手々をさらに細くして、

 

手が入るまで耳ん中入れてきたりと手がこんでてed_02_02_027.gif

 

 

 

しょーがない起きて

 

『早く帰ってくるんだよo0019002010679151614.gif』としぶしぶ出して、

 

またお布団に戻るimage0016.gif‥の毎日。

 

 

そのすごいのが、前後10分とくるわないといいますか

 

けっこう毎日決まった時間なのがびっくりky_i1890.gif

 

 

 

ホントに集会があるのかな?ん?バイト?

 

と思ってしまうくらいed_01_01_041.gif

 

 

 

ed_04_01_003.gif(‥ちょいちょい)

 

ねね。起きて。‥ちょいちょいimage005.gif

 

起きてってば~‥ちょいちょいimage005.gif

 

遅れるっつの‥ちょいちょいimage005.gif

 

間に合わなくなっちゃうんだってed_04_01_007.gif

 

‥ったく。肩にのってやる。えいっ。

 

胸だってノドだって歩いちゃうモンね~ed_03_08_022.gif

 

‥ん?起きたか?

 

 

 

なんでーーーed_04_01_008.gif

 

なんで起きない~~~dp_02_01_002.gif

 

 

 

よっしゃ。次はお母ちゃん起こすか。

 

‥ちょいちょいimage005.gif

 

起きろー!起きろー!起きろー!起きろー!ikari02.gif

 

ホントに間に合わなくなるんだってー20111005-1241884597-333969.gif

 

チョビくんだっていじめちゃうもんね~dp_01_02_008.gif

 

 

 

‥あ。起きたed_04_01_009.gif

 

 

 

 

という感じ20111005-11981862.gif

 

 

 

 

あのですね。

 

朝方3~5時という時間帯は、

 

人間にとってホルモンが作られる時間なのですよimage0012.gif

 

バランス崩すっちゅーの112372.gif

 

 

 

帰ってきたら何食わぬ顔して

 

さっさと自分のお布団に行ってひたすら寝るdp_02_01_005.gif

 

猫の気持ちは分かりませぬ20111005-o0020002010714078851.gif

 

 

 

 

 

そして夕方は夕方で。

 

私がマールのお散歩から帰ってくると‥

 

 

お土産のサラダは~~~?ikari04.gif

 

 

と騒ぎまくるのが妹分のチョビくんで20111005-ed_01_03_013.gif

 

しらばっくれてるとジャンプしてまで私の手元を探しまくり

 

座った日にゃー、にゃーにゃー鳴きながら取り調べed_01_01_036.gif

 

 

あるんでしょ?あるんでしょ?

 

持ってるんでしょ?あるんでしょ?ed_04_01_009.gif

 

ここ?ここ?‥ここ?どこ~~~?ikari02.gif

 

 

と、これも毎日o0020002010728678907.gif

 

 

 

ほら。あるよimage0013.gifと出すと‥

 

 

サラダーーー47480.gif

‥シャリシャリシャリ。

 

 

 

 

ペコもつられて

‥シャリシャリシャリ

 

 

 

 

むむむむ‥

‥シャリシャリシャリ

 

 

 

 

チョビくんはちょっと変わっててed_04_01_013.gif

 

かなり草食系なのと、

 

焼き魚はあんまり得意じゃありません167299.gif

 

あとはペコにパンチされながらもご飯が食べれますo0020002011244990172.gif

 

あと。ヤクルトとかミルミル飲み始めると、

 

このサラダを欲しがる時の態度になりますed_04_01_009.gif

 

 

 

毎日おもろいですimage0001.gif

 

 

 

 

そして。今日の新しいお客様151189.gif

ちょっと勇ましいお客様ですが、

 

ボスのシロにお許しを頂いてないので

 

見かけるだけで追いかけられてますimage004.gif

 

 

猫界。

 

恐るべしw03.gif

 

 

 

昔のビデオ

 

秋の夜長ed_03_08_010.gifお客様Mちゃんからもらったドーナツ20111005-image237.gif

 

おデブのモトEntryImage.gif

んまい、んまいimage0013.gif

 

 

 

王子はどんなに疲れていても

甘いののお供に美味しいコーヒーを入れてくれるのですimage006.gif

 

with 実家のリンゴともらった梨と柿〜47480.gif

 

 

 

これまた んまい、んまいdp_02_03_010.gif

 

 

 

 

 

王子が昔のビデオを引っ張り出してきましたよGRA_0554.GIF

 

 

 

そこには‥

 

 

 

チョビ君の来たばっかな頃の映像がed_04_01_009.gif

 

 

 

ちっちゃかったんだな〜image017.gif

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

これー‥誰でしゅ?

はれ。いつの間にky_i1890.gif

 

 

 

 

 

 

これー‥だぁ〜れ?ed_04_01_007.gif

ちっちゃい頃のチョビくんだよーimage025.gifちっちゃかったね〜20111005-20090111102830.gif

 

 

 

 

 

 

んー? ‥だれだれー?ed_04_01_007.gif

‥だからー20111005-1241884597-333969.gifチョビ君だよ、チョビ君ー20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

 

また誰か来たの〜?ikari01.gif

だからね20111005-1241884597-333969.gifチョビ君ですよってーw02.gif20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

 

裏っ側行って確かめてやるっっikari03.gifにゃろめっ20111005-1241884597-333969.gif

も〜20111005-1241884597-333969.gifチョビく〜んga-n01.gif

 

 

 

 

 

 

どこだっikari02.gif

 

登ったっdp_01_03_007.gif

 

 

 

 

 

 

あれは‥誰でしゅか?

だからー‥チョビくんですっ167299.gif20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

今日はお天気が良かったので、義母を連れて水沢観音に行きましたimage002.gif

 

平日だけど‥たくさんの人で賑わっていましたよimage016.gif

 

人気あんだな。

 

 

 

上の方までお参りして、上からパチリimage0012.gif

富士山登る勢いの階段だわdp_02_01_011.gif

 

 

 

 

やほimage0009.gif

ちかれた‥

 

 

 

 

ed_01_01_042.gifラブワゴン?20111005-decoimage.gif

コーヒーのワゴン販売だってimage006.gif飲もう飲もう。

 

 

 

 

頼んだらねheart06.gifほら‥

 

こんな事やw01.gif

 

 

 

 

こーんな事やってくれましたw03.gif

ペコだ、ぺコimage005.gif

 

 

 

 

こーゆーの初めてimage0013.gif嬉しい~~~heart35.gif

 

 

 

 

飲むの‥もったいないなぁo0020002010728678907.gif

 

 

 

 

かわいそうだなぁ‥

 

 

 

 

 

ずずずずずぅーーーー‥

あー‥かわいそ、かわいそ20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

ずずずずずーーーー‥

きゃーーー20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

そして水沢といえばimage0015.gif水沢うどん47480.gif

有名な大澤屋さんに入りましたよimage0189.gif

 

 

 

 

舞茸、舞茸20111005-image237.gif

 

 

 

 

義母は長旅だったんで、ちょいと疲れたようですimage025.gif

また行こう行こうdp_02_01_007.gif

 

 

 

 

 

んで、お留守番してた子達にお土産ed_04_01_009.gif

 

なになに~?

クンクン‥

 

 

 

 

 

まーたーたーびーだぁー20111005-dp_02_01_010.gif

がるるるる‥

 

 

 

 

たまらん‥

こりゃたまらん‥

 

 

 

 

 

あたちはおねいちゃんだから‥

あんまり興味はないのです‥

 

 

 

 

 

んなワケないーーーーーed_04_01_009.gif

たまらん~‥

 

 

 

 

 

こりゃ‥

たまらん‥

 

 

 

 

むむむ‥

快‥感‥

 

 

 

 

チョビ VS 牛

 

今朝のおチョイed_04_01_001.gif

 

 

 

 

 

ついに‥決闘が始まりましたikari02.gif

 

 

 

おりゃ~~~bang2.gif

がるるるる‥

 

 

 

 

 

こんにゃろ~~~ikari03.gif

がるるるる‥

 

 

 

 

 

なんで模様が似てるんだぁぁぁ~~~ikari04.gif

がるるるる‥

 

 

 

 

 

も~~~~~ikari01.gif

がるるるる‥

 

 

 

 

 

今日は‥

 

 

こんくらいにしといてやる‥‥っぺicon_evil.gif

うろうろすんじゃないよed_01_01_012.gif

 

 

 

チョビくんは。

一番つおいのでしたo0020002011210490174.gif

 

 

 

 

 

今日はね。

自宅でちょいと事務仕事image003.gif

ヘッドスパの初級講座が新しくなるんでねky_i1890.gifテキスト作ってたんです、はい。

 

 

 

ちょっと頑張ってたから‥

こーなるんo0020002010728678907.gif

 

 

 

 

 

横っちょも‥

こーなるんo0020002010728678907.gif

 

 

 

 

没頭したりimage0015.gif

 

 

 

 

 

お菓子食べたり‥

 

 

 

 

 

また没頭したりimage0015.gif

 

 

 

 

 

冷蔵庫行ったり‥

 

 

 

 

 

またまた没頭したりimage0015.gif

 

 

 

 

 

猫連と遊んだり‥

 

 

 

 

 

またまたまたまた没頭したりimage0015.gif

 

 

 

 

 

お外に行ったり‥

 

 

 

 

 

集中力がないのですpeti_e027525.gif

 

 

 

 

そしたらky_i1890.gif

見張りがつきましたed_01_01_036.gif

 

 

 


ちゃんとやるデス20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

‥わかりましたed_04_09_008.gif

 

 

 

 

ちょっと寒くなったんで、初おこたつed_01_02_011.gif

 

 

 

 

 

数分後‥

 

ありゃ?

あんよimage005.gif

 

 

 

 

中見たらed_01_02_012.gif

どりーんdp_02_01_005.gif

 

 

 

見張りは‥終わりのようです20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

まだまだかかるな。

頑張ります01_02_15_01006426.gif

 

 

 

 

 

つぶやきで載せたら、ご心配をいただいたりしたのですが20111005-pic-0303.gif

 

 

 

ed_04_01_001.gif

 

 

 

新入りが登場してですね‥

 

 

 

 

この子。

にゃーimage005.gif

 

 

 

 

すやすや‥

真っ黒い、熊の子みたいな子猫ed_04_01_009.gif

 

 

 

 

 

昨日の朝131200.gif

 

サロンに行こうとしたら、王子の友達が『ついてきちゃったん‥』

 

って我が家にo0020002010728678907.gif

 

 

 

 

かわゆいけど‥

 

 

 

 

ものすごいかわゆいけど‥

 

 

 

 

ウチには

 

 

 

 

この子と

 

 

 

 

 

この子が

 

 

 

 

 

こんな事を

している館なのですimage009.gif

 

 

 

 

 

チョビが来た時もペコはすごい頑張ってチョビを受け入れてくれて

我が家的にも動きがあったので、なにかと色々が大変でしたed_04_09_008.gif

 

ご飯やおトイレ。寝る場所や予防注射や外出‥

犬のマールや鳥のシン&クウとの事‥

動物と一緒に生活をするのは安易なことではありません20111005-1241884597-333969.gif

 

しかも相性が合わなければ最悪でikari03.gif

 

 

 

 

今回のこの小熊みたいな子は

 

 

チョビが来たときよりちびすけ20111005-20090111102830.gif

 

 

みゃおimage005.gif

 

 

 

推定‥1.5ヶ月といったとこかしらicon_eek.gif

歩くのもまだおぼつかない状態112372.gif

 

 

 

アタシや王子はいいけど、おねいちゃんのペコと妹分のチョビ君が‥

なんていうかed_01_02_012.gif

 

 

 

様子をみました。

 

 

 

 

 

数日かかるかな‥とは思ったけど

 

 

 

 

案の定、早速駄目dp_02_01_013.gif

 

 

 

 

特にチョビが駄目ikari04.gifdp_01_02_017.gif

 

 

 

 

ちびすけ小熊も萎縮する程ga-n01.gif

 

 

 

可哀相になってしまいました20100426214334.gif

 

 

 

 

それを巡って私達も意見の相違でぎくしゃくimage0007.gif

 

 

 

 

これでは‥本意ではありません。

家族が‥バラバラになってしまうdown.gif

ようやくそれぞれの定位置が決まって、

行動パターンや性格がわかりあえてきた

TAEM TAKANO26_02_15_13004360.gif

新入りを‥どうするのか、悩みましたed_04_09_007.gif

 

 

色々考えたあげく、バニヤンの中島さんに相談image013.gif

彼女はワン子がいるんですが、

猫ちゃんも欲しいと言っていたからなicon_idea.gif

 

 

 

連絡したトコロ。

 

 

 

バニヤンさんのお知り合いが

ちょうど黒い猫ちゃんを欲しがってるってed_01_02_011.gif

快く受け入れて下さいましたimage0013.gif

 

 

 

ありがたいed_04_01_005.gif17922.gif

 

 

 

 

たらい回しになってしまうようだけど

うちじゃ幸せになれないからな‥

 

 

 

夕方バニさんのトコへ連れていきましたed_04_01_013.gif

 

 

早速シェリー姫がお出迎えimage0016.gif

 

クンクン‥何か‥匂いますけど‥クンクン‥

 

 

 

 

おや20111005-0008.gif

クンクンクン‥

 

 

 

さすがシェリー姫ed_04_01_009.gif

じっと見守ってくれてますed_01_01_041.gif

 

 

 

うちのマールじゃとても考えられない行動ky_i1890.gif

 

でも‥親子みたいねonpu06.gif

 

 

ワンちゃんと猫ちゃんが一緒にいるのは、

生で初めて見ましたw03.gif

小熊ちゃんも‥なんだか馴染んでますimage0001.gif

 

 

 

人間の都合で、ホントに可哀想な事をしてしましました。

 

でも、

ついてきたノラちゃんを放おっておけなかった王子のお友達の気持ちheart-ani01.gif

お友達の気持ちとノラちゃんの状況を大切にしてくれた王子heart-ani01.gif

それでも一晩我慢して一緒に過ごしてくれた我が家の猫連heart-ani01.gif

快く探してくれたお友達のバニヤンheart-ani01.gif

いきなりの訪問も、暖かく迎えてくれたシェリーheart-ani01.gif

快く引き受けて下さった里親さんheart-ani01.gif

 

絶対に忘れてはいけない、大切な大切な気持ちですheart06.gif

 

 

 

幸せになるんだよdp_02_01_018.gif

 

 

 

 

シェリーは、ホントに優しいed_01_02_011.gif

ちびも安心して寝てますzzz

 

 

 

ありがたい、ありがたい20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

感慨深い夜をむかえましたed_03_08_010.gif