こないだ‥
こないだ、こないだ‥
ぷぷぷぷぷ
なんと‥
結婚記念日
よく、ここまでもちました
慣れない環境で、
ケンカしたり、またケンカしたり、またケンカしたり
いろいろ意見や考えも違ったり
いっぱい迷惑もかけてきたけど
色々応援してくれたり
たまにはキレられたり
仲直りしたりしながら
色んな人に支えられて、ここまできました
これから私たちにどんな試練や人生のドラマがあるのか‥
ますます楽しみです
たくさんの人に感謝をしながら
寒かった当日を懐かしんで
しっぽりお祝いでもしようと思ったら‥
王子。
お出掛け
同窓会でTOKYO。
しかも泊まり~
あ~、そうかい、そうかい。
んじゃあたちはお暇を取らせていただきますっっっ
なんて、勢いめいた感じでもありませんがw
姪っ子のkotoをお供に、地元へれっつごー

今年は暖冬ですね。
結婚式の当日は雪が降っていて
通路の雪を掃いて頂いた記憶があります
こんなおめでたい日なので‥
今日は、その道のスペシャリストにお世話になろう
オカン。行っとくかぃ


社会人になってから、毎月オカンを食事に連れてって
一緒に色々社会勉強をしてました
最終的に落ち着いたのは‥ここのお寿司屋さん
食通の兄貴が教えてくれてからすっかりお気に入り。
美味しいお寿司を握ってくれるスペシャリストのお店です

カウンターの並ぶ、くるくるじゃないお寿司屋さんだよ
んぁ~‥久しぶりだな。ここんち。
ここ数年来てなかったからな。
当時とおんなじメニューを頼みました。

あたしは握り。
オカンはちらし。

マスターもママも変わってない
美味しいお吸い物だよ。

当時はこれに焼き魚とかもつけたりして余裕で食べてたんだけど
オカンも年を取ったせいか、食が細くなって
『ん~、お腹いっぱい
』なんて食べるのがやっと。

王子もオトンも一緒に連れてくれば良かったんだけどね。
オカンと娘の密かな楽しみなのですよ
さてさて‥
オカンとはここでばいばい
この日はここで終わるあたしじゃない。
せっかくの記念日なので、キレイにしてもらいに行こう
スペシャリスト第二弾
美est様
ここでキレイにしてもらいまひょ
店内は‥

素敵なツリーと‥
美人おねいさん達がお出迎えしてくれました
くるくるパーマをあててもらおう
うちにもある、このマイクロスコープで‥

まずはお髪の健康状態をチェック
これはお髪の中。レントゲンみたいなモン。

体に脊髄があるように、
お髪にも毛髄っていって、髄があります。
この話はまた後日ごゆるりと‥
この特殊な機械で、お髪にイオン導入をして‥

パーマのかかりやすい状態にしてもらいます。

自分にも電気を通さないと、イオン導入できないから
ベルトを装着!!!
サロンでも、イオン導入は人気の高いメニューです
とにかくパーマやカラーはお髪が傷みます。
傷むと見栄えも悪いし、艶がなくなるので
老けて見えます
美est様は、お髪の事。傷みはもちろんの事、
キューティクルとかタンパク質とか、艶とか健康状態とか‥
とにかくお髪や頭皮を傷ませないように、
そして負担がかからないように
お髪が健康な状態でキレイが仕上がるように考えてくれます
この日も‥

よくある、熱を与えながらお髪にパーマをあてるんじゃなく
このまんま形状を記憶させていきますね
って
ただでさえパーマは傷むから、熱の傷みは与えないで
なんか、本当に色々考えて下さいました
今までは‥
とにかく染まればいい。くるくるしてればいい。
そんな感じでいて。
お髪がどんだけ傷むからとか、だから保ちが悪いとか
成分がどうとか‥な~んにも考えてませんでした。
こういうお髪のスペシャリストがいてくれると
本当に助かります
そして使ってるのはアジュバンの商品だし成分は安心
お髪を傷まないように形状記憶させている間。

お茶とケーキ頂きました
おねいさんの手作りケーキ
パウンドケーキはたまにあたしも作るけど
ご当地ならではのリンゴを使ったパウンドケーキ
これね‥
ホントに美味しくて、ついついどさくさにまぎれて
レシピを聞いてしまいました
作ったら‥アップします
んあ~‥
やっぱりここに来て良かった
エステサロンと美容室と、ジャンルは違うけど
おんなじ共通の美容の話とか、成分や効果の話。
お客様から頂いた貴重なお声やこれからの対策。
なんか‥とってもコアな話を真剣に聞いて下さったり
まだまだアジュバン歴の浅い私に色々教えて下さったり
それでいて地元の話とかで盛り上がったり
なかなかこんな場所はないので、とっても楽しい時間です
そんな美味しいケーキとお喋りを堪能している間に‥
くるくるパーマの出来上がり

パーマをかける前より、健康毛になって仕上がりました
すごすぎる
年内中にはここに来たかったんだ
は~
‥
大満足な一日
そのあとは実家に戻って、
お料理のスペシャリスト、オカンの料理に舌鼓を打って
深夜にお山の自宅へと帰宅しました
あ。そうそう。これこれ。

ドライヤー
美est様で使っていた
このすんごいドライヤーがどうしても欲しくて
サロンでもヘッドスパをしたあと乾かすのにドライヤーするから、
せっかく頭皮をリセットしたからには、ちゃんとしたの欲しくて
これはね‥
使い続けることで頭皮のケア効果があって
髪の健康を芯からサポートしてくれるんです
ただ水分を飛ばすんじゃなく、髪の乾燥を防いで
しっとり仕上げるトリートメント効果があるのです
美容師さんもびっくりな、とにかく評判のいい
結果の出るドライヤーげっとん
どれどれ‥

あ、チョビ君。
にゃろめっ。

んにゃろっ!!!

飼い主さんもびっくりなお猫に仕上がりました
後日‥
ゆっくりと王子にお祝いしてもらおう
素敵な一日でしたん
お天気のいい日に
サンタさんが昼間っからやってきました

うそうそ
ストーブの煙突掃除にきてもらいました。
ちゃんとマメにやらなきゃなんだけど
去年は連絡しそびれてしまって
一年に冬しか使わない大事なストーブ
新しくしたばかりだから、大事に使わないとね
ストーブは‥
本体ももちろんですが、この煙突が大事なのです

これを‥
屋根のてっぺんに登ってくれたダンディなオジサマから‥
下に待機してるイケメンズなお兄様が‥

シャコシャコやりながら、中のススを落としてくれます
なんか‥
ガリガリな音がしたから‥
ススが凄いんだろな
燃やし方、へたくそだったかな?
これ、毎回びっくりする光景

ストーブのお掃除のプロなので、お部屋が汚れないように
色々敷物とか、掃除機とかも配慮してくれて
最後は、ストーブにすっぽりかぶせたビニールの中に入って
中の灰とススを掃除機でガンガン吸いまくる
外から見てても勇気もいる光景
ありがたいです
そんで、取れたスス。

一斗缶に1/3くらい。
2年分でこれくらいだから、上手に燃やせてるって言われた
安全に、あったかく、効率よく使えるように
薪の状態とか、ススの出ない上手な燃やし方を教えて下さいます
そしたら‥

天井の羽。
『これ~‥逆に回ってない?』って言われて。
スイッチ一つしかないし、切り替えもついてないから
何が正解なのかも分からないまま使ってて
この向きだと、せっかくあったかいのが足元まで行かないかも‥
って言われて、よくよく考えてみたら、
キッチンはちょっと寒かったんだよね
一番上までは‥だいたい6メートルの上はある天井。
どうやっても届かない。
脚立とか、棒とか色々駆使して、切り替えスイッチを探して
逆回転にしてださいました
『これで、本来のあったかさになると思いますよ
』って言われた
せっかくなんで、今日つけてみたら?って言われて。
そうか~~~~い?

着火
おう~~~~~~~~~~~~~
あったか~~~~~~~~~~い
最初は200℃は超えないと、ススが出やすいからな。

おっけーおっけー
ほらほら

猫連の登場ですよ

この子達がいっつもストーブの前にやってきます
そして‥

チョビくんが陣取ります
しかもしかも
羽の回転を変えてもらったお陰で
例年よりあったかい
もう‥
これ始まっちゃったら‥
エアコンには戻れません
お陰でTシャツで過ごせてます
晴れた晴れた
紅葉がキレイな季節になって、
今日は道中バイカーだらけでした
あ、そっか。
今日は赤い日なんだ
分からなかったw
『お先にどうぞ~
』ってあたしの車抜かしてもらったら‥
やっぱり『ありがと~
』の左手が出てきて
素敵でした
風なんか切って走ったりするの‥
気持ちいいんだろな~
今週はものすごい忙しくさせてもらってて
ありがたいです。
定期演奏会までは気持ちも落ち着かないので
あとでゆっくり遊ぼ
先月遊んだ日の事、載せちゃう
これこれ。

ソミュール液に漬けておいた‥

豚バラと手羽先。
スモークの準備してたやつ。
塩抜きをして乾燥させて‥

準備
毎回自己流ですが…

モクモクさせてみました


山小屋暮らしだからできる
マンションの時なんてこんなんできなかったからなw
ぺこねーちゃんも…

高っかいとこから見てました
なんかもくもくしてますよ‥

いいんだよ、ねーちゃん
チョビ君は‥

車の下
二人とも気になるみたい
っきゃっほい

ベーコン。できたできた
手羽先は…

こんがりレンガ色

めっちゃおいしそう
一晩寝かせて次の日食べました。
ビールのお供に最高だったのは
言うまでもないでしょう
だんだんこつが分かってきて
山のレジャーを楽しんでます
最近の猫連事情
載せとこう。

すんごい仲良し
けっこうべったり

どっちともが最近は好きみたい
尻尾が‥

ハートになりそう
いまだにサロンで話題に出してもらえてさ
みんな覚えててくれて嬉しいね
こないだはコイツ。

こないだお外の猫とすんごいケンカをしてて
森の中でやってる。
ペコが心配して心配して大変

そのうち、どっか行っちゃって。
暗くなるのに帰って来やしない。
前にも働いた、アタシの『チョビレーダー』‥
久しぶりに作動しました
面白いことに‥
なんとなく、こっちだ‥って感じる。
前は、うちからかなり離れたお家の、木の下敷きになってて。
それ見つけたり‥
そのあとも森の中で見つけた。
見付けた自分でもびっくり
今回は‥
こっちの森じゃない。たぶん‥川を渡った気がする。。。
近所を知らないアタシは、王子に道を聞いて車を出した
『車まで出すの?そのうち帰ってくるよ~
』と王子。
家で待ってて。すれ違いで帰ってきたら困るから。って
一言だけ言い残して、あたし出発
待ってなよ、チョビ!絶対迎えに行ってやるから!!!
うちの森の下の方に川がちょろちょろ流れてて
そっちを渡って反対の森に行った‥そんな気がした。
ぶいん‥と山の向こうに車走らせて、車停めて何度も呼んだ。
『チョビ~~~~~
』
『チョビく~~~ん
迎えに来たよ~~~
』
ちょっと歩いて林の中を歩きながら呼んだら‥
『は~~~~い
ここなの~~~
』って
良かった。
やっぱりチョビレーダー合ってた
ずいぶんお家から離れちゃったから、寂しくて不安だったみたい。
声でわかる
ぷるぷる震えてた
‥バカだね
そんな遠くに行くから
しっかり抱きしめて、車に乗せてお家に連れて帰って
王子に『いたよ、向こうのお山に
』って言ったら‥
王子 『なんか‥すごくね?あっちでしょ?なんで分かったん?
』
あたし 『感がね‥働いたね
』
王子 『オレ‥浮気もできないなw』
あたし 『たぶんな
』
レーダーの電池。常に新しいやつにしとかなきゃだな
女の第六感。
世の殿方。女性の第六感
ホントにありますのよ、お〜ほほほほ
w
その次の日‥
そのケンカした猫発見したらしく‥
『昨日はよくもやってくれたなぁ~~~
』って行ったら‥
また逆に追いかけられてて
ものすごい勢いでペコが助けに行ってた
ちなみにペコが困ってても‥
チョビ君は助けに行きません
ったく。

ペコもチョビも、めっちゃ元気です
あ‥あづい
夕べは暑くて、エアコンは寒くて
あんまり眠れなかったな。
これからそんな日が続くかと思うと…
とほほほほ。
人間がこんだけ汗かいてるんだから
猫連は…

どり~~~~~~ん
あちくてあちくてたまりません
でも、ストーブの下とか、窓際のフローリングのとことか
冷たい場所、よく知ってますw
お祭りの時に着たゆかたを洗ったから
ちゃんとお手入れしてしまおうとたたんだら‥

ごろん。
和風なぺこねーちゃん
しばらくしたら入れ替わって…

和風なチョビくん
ちみたちゆかた好きだね~
おねーちゃんがやってきて‥

ぺろぺろぺろ‥

もう‥どいてくださいな
そしたらね…
次はここw

帯は簡単な差し込むタイプの帯だったんだけど
そこに移動
最近仲良くて珍しいw
ってか、今年はなんでこんなにゆかたとか帯とか
好きなんでしょ?
あれれれ‥

枕にして寝ちゃった
かわいそうでどかせない
昼間は暑かったからね。
みんな寝不足だね。
まだまだ暑い日が続きますよ
しっかり水分補給して
でも体はあんまり冷やしすぎず
お過ごしくださいな
今夜は眠れますように…
昨日の夢のようなひと時から一夜明けて‥
元気にサロンワーク励んでおります
久しぶりに猫連の事でも書きますか
最近ぺこねーちゃん、紐で遊んで
がすごい。

お客様にもらった猫じゃらしの羽がとれたんで
先っちょに紐つけて遊んであげたら気にいっちゃって
アタシ等がご飯食べ出すと、すんごい暇そうに見えるみたいで
『ね〜、ねぇねぇ
』って尋常じゃないくらい呼ぶ。
『今ごはん〜〜〜〜
』って断ると‥
ふて寝

しかも‥

持ってる
どんだけ好きなんだw
こないだはお家で鉄板焼きしてね

テーブルに油飛んじゃうから新聞紙でガードして
その下に‥

お揃いでお待ちかね

でもこの子達がお互いこんなに近くにいるのも珍しく‥
ほら、やっぱり始まった

チョビくんは全体に色々が長いからオテテも重宝
出た、猫パン〜チ

んも〜〜〜‥焼き肉とか焼いてんですけど‥
おりゃ、おりゃおりゃ

こんな取っ組み合い毎日してるけど
ホントはけっこう仲良し

‥食べてるもんが違いますけどね
ペコがチョビの面倒をよ〜〜〜〜く見てくれる
そしたら今朝ね‥

同じベッドで寝てたん

こんな事、ありえない
色々許せても、寝るとこは嫌がって別々なのに
でも、この水色のベッドは、もともとペコに買ったやつで
すぐにチョビに取られちゃったんだよね
夏用の涼しいベッドで
窓から入る涼しい風浴びながら寝るなんて‥
気持ちいいだろね〜〜〜
でもこの後すっ飛び起きて
揃ってダッシュでお外にお散歩行きました

今日もあつ〜〜〜い
梅雨に入ったとたん、毎日雨‥
昨日は伊勢崎市でも大きな被害があったようですね
浅間山も噴火したし
怖い怖い
怖いと言えば‥
はい、ぺこねーちゃん。

変わりまして‥
チョビくん。

この子達の視線の先にはね…
マール。

雷が怖くて怖くて、玄関のドアをジェイソンが来たみたいに
バッリバッリに引っ掻いてさ。
ナ~イフみたいに尖~っては…
触るものみな‥傷つけた~
的なw
玄関先に入れたけどまだ怖くて
お傍に置いて下さいよ
っていうからさ
お家ん中に特別招待。

ふがふが‥
でも、仕置き人チョビは許すワケなく‥

あたいはやったるで
元締めのペコも…

あんたね~…
アタイの目ェの黒いうちは容赦しないわよ
マールと猫連が仲良くなってくれさえすれば
いう事ないんだけどな
なんか…

神社の狛犬みたいだな