朝晩めっきり寒くなりましたねェ
我が家はたま〜にエアコンつけますが、
こないだ佐久の実家では、おこたつとストーブがついてました
今日はOFF日だったので、
ちょっくら なまった身体をリフレッシュ
久しぶりにWiiを引っ張り出しましたyo
家の中でジョギングや
ボクシング
フラフープ‥
前にケンちゃんにエクササイズの様子をビデオで撮られた事があり、
後で自分でも見たら
とても皆さんにはお見せできない
なんだかエクササイズ
‥なんて言い方より
ネジが外れたフラワーロックって感じ(爆)
今日もせっせと頑張りました
でも‥
食パン1枚分しか消費できてないようです
イテテテテ‥
今日はね
なんとアテクシのお誕生日でして
どんどんアラフォ〜になってます
でも、身体にムチ打って‥現役バリバリで頑張りますので‥
夜露死苦〜♪~(●ε●)
そして、夜はケンジおじい‥
おっと。
ケンジ王子と、王子のお友達の荒木さんと
ステーキハウスでお祝いしてもらいました
お箸で食べれるステーキハウス
アタシはお魚とステーキのコースをチョイス
そして


シェフが目の前でジュージューしてくれます

スゲ〜〜〜
デザート付きだったんだけど
最後にマスターがもう1品バナナのケーキにローソクをともして持ってきて下さいました

マスタ-
素敵っ
そして‥
荒木氏からはこんな素敵なプレゼント

荒木氏。ただ今彼女募集中
マメで優しい殿方デス
帰ってきたら‥
ペコはすっかりチョビのお母さん役になっていて
こんなに仲良くしてましたよ

飲みすぎたし‥
食べ過ぎた
また明日もWiiで頑張るか
見て見て
今日の暴れん坊

かくれんぼして木箱の中に隠れてますよ
『鬼』のチョビっ子は‥
はい、ここ。

薪ストーブの後ろが石の壁になってて
コレ、高さが170cmくらいのトコなんだけど(カーテンあるでしょ)
手をかけてる木の部分が下から伸びているので
そこをよじよじ登って
あんな高っいトコまで登ってペーを探し回ってるのです
最後は困って『しょわっち
』っと飛び降りてました。
そのままペーは木箱ん中で寝ちゃって、
チョビもソファーで爆睡Zzzz…
大きくなれよ
台風の被害‥
すごかったですね
みんな、大丈夫だったかな???
ちょっと今日は
チョビっ子の画像初公開
毎日が大運動会なので、なかなか静止画像が撮れなくて
お待たへしました
ぢゃんっ

うちの王子に抱かれております
走りすぎて、疲れたみたい
ペコもだんだん受け入れて
一緒にお外を見てまどろんでますよ
ほらっ

こないだからちょっとペコのノドの調子が良くなくて‥
明日もおかしかったらワンニィ先生んトコ行ってこよう
今日は午後、ちょっとお買い物に出まして
お昼にUNICUSのリンガーハットに行きました
アタシは長崎皿うどんと餃子のセット
王子は長崎ちゃんぽん

リンガーハット、初めて
美味しいんだね
そのあとUNICUSん中で買い物してたら、
IHでも使える魚焼きを見つけて

思わずホレて買っちゃった
うちのIH。お魚上手に焼けなくて。
ししゃもなんてうっかりしてたらカチカチになっちゃうのです
売り場のおねいさんが優しく説明してくださって
ししゃもの話ししたら‥
『あら〜
カチカチになっちゃうのはもったいないですねェ。
ししゃも。
おつまみに美味しいですモンねェ
』
だって
ぜったい酒飲みだな
‥ねいちゃん
明日お魚焼いてみよっ
今日は猫ちゃんずの予防接種に行ってきましたよ
先にチョビっ子
車は案外平気らしく、むしろ好きそう
どこに連れて行かれるのかも知らずに、るんるんで行きましたよ
初対面の先生。
うちは、ペコからずっとお世話になっている、藤岡のワンニィー動物病院
人間味のある、決してやっつけ仕事はしない、良心的でとっても素晴らしい女の先生
チョビを発見したいきさつを伝えて、病気があるかみてもらいました
風邪をひいてるようなので、まずはそっちを治してから注射!
ってことで、今日は痛い痛いを免れました
ちっちゃい虫がちょっといたので、
念の為フロントライン(首に垂らすやつ)のスプレータイプのを、
体全体にワシャワシャかけてもらいましたよ
帰りの車は、慣れない場所を経験してワシャワシャされたせいか、爆睡(笑)
ついでに焼きまんぢゅう買って帰りました
さて
問題はペコ
車は大っ嫌い
なだめながら、バスタオルでくるんで、だましだまし連れていきました
道中鳴きっぱなし
にくきゅう、びっしょり
ついて、う〇ちのチェック
終わって5種混合の注射
虫よけのワシャワシャフロントライン
お口の中もチェック
はい、終了。
最後まで震えっぱなし
帰りも泣きながら帰宅
今は‥
いつもなら大運動会の真っ最中の時間ですが
2人ともぐったりで爆睡中
ペコは注射の影響でお熱が上がってきてるので、
だるさも手伝ってちょっとかわいそうな感じ
人間なら『今日はお風呂に入らないでくださいね
』の状態なんだろな。
明日はまた元気になれるから、しばしの辛抱だね
よく頑張りました
なんじゃこりゃ〜〜〜
暑い〜
真夏みたいだよ、まったく
サロンの貴重なお客様方やセラピスト仲間。お友達が、このつたないアテクシのブログを見て下さっているようで
ありがたいです
そして…
『猫ちゃん、その後どうなったんですか?』
って声が多々ありまして。
我が家の愛猫ペコ(いっぺい)の存在も知っていてくださる方達ばかりなので、
今回の事も気にかけてくださいました
ありがたい限りです
お答えしましょう
話の続きを…
アレからチビっこのノラちゃんは、うちのテラスでご飯を食べたりお昼寝したり
とっても順応性のある子で
暑い時には日陰や石垣の冷たい場所にいて
東に見つけたアタシがいれば、行ってかわいくスリ寄り
西に疲れたペコがいれば、行って威嚇をしてやり …
南にビックリした長老の外猫『しろ』があれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北にカリカリご飯やかつお節があれば
食べないからさげろといい
日照りの時は黄色い鼻水を垂らし
いつもお庭をうろうろ歩き
皆に『うちの子ぢゃない!』と言われ
褒められもせず
ちょっと気にはされ
そうゆう猫に
あいつは
なった…
…あり?
とにかく2〜3日はペコや、しろに怒られながらテラスや芝生や石垣のへんで遊んでいて
夜になると、アタシの車のエンジンの辺りなのかな?
登って寝たり
なんか、いろいろ動じない子でして
っで、ある夜に鼻水があんまり垂れてるので、その子を抱えて家に入り、
ティッシュを取ってお鼻を拭いていたら
ペコ嬢がジ〜〜〜
…と見ていて
毛も逆立ててないし、怒ってもいないからちょっとその子を床におろして様子を見ていて
ちょっと怒ったり、そわそわするけど、
こないだまでの怒りようとは全然違って
Welcome
…ではナイけど、なんだか目が優しい感じ
その晩おうちの中で過ごさせて
その次の日から…
正式にうちの子としてお認めさせていただきました
最近では二人で朝から運動会をしたり、
かくれんぼや、追いかけごっこをして遊ぶまでになりました
ペコはだいぶ大人になって、一人でのびのび過ごしてきたせいか、
久しぶりの運動になかなかついていけず、
アタシが昔の8時だよ!全員集合!!の時のように
『志村!後ろ!!後ろ!!
』ばりに
『ペコ!後ろ!!後ろ!!』と教えてあげたりして遊んでます
チビっ子の名前は
『チョビ』と名付けました
女の子です
鼻が黒くてチョビ髭みたいに見えるんで(笑)
ペコが一番我慢して受け入れてくれてます
あの子もノラだったけど、私たちの生活に馴染んでくれて
※ペコ(いっぺい)との出会いの話はmixiでもお伝えしてます
良かったら見てみて
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1054313562&owner_id=5022200
良かったらマイミクに入れて下さい
愛犬マールとの出会いも良かったらどうぞっ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=690066396&owner_id=5022200
子供も生んだり、子離れしたり色々あって今があるんだけど
今の状況はペコにとっては決していい状態ぢゃないのに
頑張ってくれています
甘えてくる回数も少なくなっちゃったけど、今はチョビの監督もしてくれてるので、
猫同士の距離間みたいなのを作っているようにも見えます
はは…
家族が増えました
本当は人間の子供を授かりたいトコですが、
今年はチョビの登場で我が家はいっぱいいっぱい(笑)
また近況を綴っていきますので、見守って下さいな