Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

Archive for the ‘サロン’ category

 

お仕事調整させていただきまして‥

 

今年も‥

 

 

Beauty world 2014

 

 

行っちゃいましたonegai03t.gif

DSC_2036

美容の祭典ですrose03.gif

 

入ってすぐのトコに‥

DSC_2038

エアーブラシで‥

DSC_2040

こ~んなキレイなおねいさん出来上がりw01.gif

こ~ゆ~の‥ サロンでできたらいいなimage0013.gif

 

 

サロンでおなじみのFas Fasもありあましたよimage016.gif

DSC_2045

酵素ドリンクです20111005-1FL0648.gif

 

マッサージのデモがあったり‥

DSC_2050

あたちも商品説明を受けたり‥

1400587505491

みょい~~~んってお顔やってもらったり‥

1400587543943

最近は色々あるなed_04_01_009.gif

 

そしてここ151189.gif

1400587494216

すごくない?kao-a12.gif

 

魔法のダイエット

 

ですってよ、奥さんw03.gif

 

 

こんなイケメン君が

1400588295545

引き締まった真っ黒いボディを武器に

DSC_2051

女の子の大好きなチョコレートを差し出してくれました。

 

イケメン君めっ!

 

そんな甘いチョコレートをそんな甘い顔で売ろうったって

 

そんなにアタシ等は簡単には落とせないわよっっっ0879c1b0_75.gif

 

 

‥試食。。。。。

 

 

 

か‥ 買います~~~ぅimage024.gifheart06.gif

 

 

即決(爆)

しかも2種類大人買い167299.gif

 

 

なんかね‥

 

GI値ってのを体の中であげさせないチョコなんだってo0020002011309039814.gif

 

ほらほら。ちょっと前に食べる順番とか流行ったでしょ?

 

まずは野菜を食べてからお肉を食べて、

 

最後にご飯食べると太りにくい‥とかとか。

 

食事の時に脂質や糖質を体に入れると吸収されやすいから

 

だから太っちゃうんだってEntryImage.gif

 

でも、食事の前にこの『魔法のチョコレート』を食べると~‥

 

血糖値の上昇を防いで、脂質や糖質を吸収しにくくしてくれる

 

それはそれは『魔法のチョコレート』167299.gif

 

すっごい美味しいのに‥ ノンシュガーed_01_01_036.gif

 

動脈硬化や脳卒中を防いだり、

 

体を錆びさせない抗酸化作用もあって

 

美容と健康にはもってこいっDownloadedFile-5.gif

 

 

まずは‥

 

アタチが試しますo0020002011244990172.gif

 

でも‥ 我慢できないで欲しい人は

 

ご予約下さい167299.gif

 

 

 

そりじゃ‥

 

そのチョコレートも食べたので‥

 

早速安心してランチタイムGRA_0554.GIF

DSC_2053

DSC_2055

DSC_2056

仲良しガールズと一緒に優雅なランチタイムo0020002011309039814.gif

あたち達‥ 吸収しないわよ、お昼なんてimage0189.gif

 

 

た~っぷり満喫して帰ってきましたw04.gif

 

帰りの新幹線‥爆睡(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

 

 

 

『魔法のチョコレート』これだよimage024.gif

DSC_2058

多分‥ サロンに登場する‥ と思うw

 

 

 

今日はね。

 

ベビちゃんで賑やかサロンでした20111005-20090111102830.gif

DSC_2015

にょほほheart06.gif

DSC_2016

か‥かわゆすぎるぜimage024.gif

 

食べてしまいたいくらい、かわゆいっw02.gif

 

 

ベビちゃんがお腹の中にいる時から

 

ず~っとママちゃんはサロンに来てくれてるので

 

『この子がお腹ん中にいたのねんGRA_0554.GIF』と

 

なんだか感慨深いものがありますimage0013.gif

 

 

 

サロンで縁あって知り合って‥

 

恋愛を経てブライダルエステをして結婚してed_03_03_028.gif

 

その後にベビちゃんを授かってimage0019.gif

 

体調や時間のゆるす限りサロンに通って下さったママちゃんimage0012.gif

 

 

子連れでまだちびっ子も慣れないうちからサロンに通ってくれて

 

やっとサロンや私に慣れて‥

 

ママがエステするのを待てるようになって

 

第二子を授かってheart06.gif

 

お腹が大きくなる様子をすぐ近くで見届けてきましたimage025.gif

 

 

 

出産して、少しだけ時間を持てるようになって

 

サロンを忘れずにメンテナンスに来てくださる事

 

本当に嬉しく思いますonegai03t.gif

 

 

 

最近はそんなママちゃん達が増えて

 

今日もお二方heart06.gifそれぞれのベビちゃんを連れて

 

来てくれたのですw01.gif

 

 

DSC_2019

w03.gifheart37.gif

DSC_2021

 

みんなちゃ~~~んといい子で待っててくれました20111005-20090111102830.gif

 

 

この中でも一番おねいちゃんのあかりちゃんは

 

ホントにちっちゃい頃からサロンに来てて

 

今はだいぶお喋りできるようになっててビックリky_i1890.gif

 

お昼も過ぎてたので『お腹すいたよ~o0020002010728678907.gif』と私が言うと

 

『どうぞ20111005-pic-0303.gif』って、アンパンマンのお顔をちぎって

 

食べさせてくれる真似までしてくれちゃって167299.gif

 

笑いが止まりませんでしたed_04_02_061.gif

 

 

静かで木漏れ日が降り注ぐサロンもまたいいモンですが

 

子供の笑い声やわいわい賑やかなサロンも最高ですDownloadedFile-5.gif

 

 

ママちゃんをしっかり癒やしましたが

 

私は完全にベビちゃん達に癒やされましたimage016.gif

 

 

 

まったおいで~~~~~image0008.gif

 

 

 

 

 

前にお伝えした

 

美肌県グランプリbang-orange.gif

 

 

 

群馬県は見事‥最下位を獲得しました(爆)

 

私は県外から来たせいか

 

群馬の紫外線の強さや

 

なんてたって風の強さにはまいりまして20111005-11981862.gif

 

乾燥を敏感に感じておりますo0020002010728678907.gif

 

 

 

サロンに通ってくださるお客様は

 

県内外多々いらっしゃいますが

 

エステメンバーさんはやはり美意識が高いので

 

お肌の乾燥や紫外線には敏感に反応していらっしゃいますed_04_09_008.gif

 

 

 

群馬県女子の皆さん。

 

ちゃんと乾燥や紫外線対策してますか?

 

 

 

どうして群馬県の人のお肌は最下位なんでしょ?

 

 

 

最下位というデータを検証する催しがおこなわれたようで‥

 

 

調べた結果‥

 

 

 

やはりからっ風がダントツ(*_*)

 

だから乾燥×××

 

ニホンの中でも一番乾燥する地域なのが証拠に

 

ウクレレをカラッカラに乾燥させるのに適しているんだとか。

 

そしてこれまたダントツ紫外線が強い×××

 

お肉を食べる量が少ない×××

 

だからイベントで一生懸命お肉の美味しさをアピールしてますね。

 

美肌を保つには、動物性のタンパク質がとっても重要image0189.gif

 

お肉の代わりに‥という食材が多いんだとか。

 

そして車の保有率がトップクラスな為

 

空気が汚れて環境も破壊×××

 

 

 

あげたらね‥

 

きりがないのですよ。

 

 

 

だから群馬の人のお肌は

 

他県と比べて20歳もお肌の年齢が上回っているそうですga-n02.gif

 

自分の年齢プラス20歳‥

 

年だけでなく環境に対応していかないと

 

美肌は作れなくなってきましたed_04_09_007.gif

 

 

 

そんな群馬県女子に朗報ですo0020002011244990172.gif

 

環境に対応した炭酸化粧水が出ますbang2.gif

DSC_1984

その名も‥

 

FOG SUI ~フォグスイ~

 

こやってね‥

DSC_1986

プシュ~~~‥って出るのw01.gif

 

最近CMでも炭酸化粧水出ましたね。

 

炭酸美容の大事さは‥サロンで実感して頂いてますが

 

美肌を目指すには一番近道ed_01_02_011.gif

 

そしてこのFOG SUI。

 

ゲルマニウム入りなので

 

血行が良くなって、老廃物を流して

 

次につける美容液や化粧水の浸透を

 

もんっのすごい良くしてくれる働きがありますed_01_01_041.gif

 

 

 

でもこれ‥

 

6月から発売なの167299.gif

 

サロンでは一足先にお試し頂けますimage0010.gif

 

 

 

そして‥

 

ご予約のお客様には‥

 

新しく生まれ変わる、こちらrose03.gif

DSC_1988

抗酸化作用のある赤い石鹸のミニをプレゼントimage024.gif

 

サロンの洗顔石鹸、今度からこちらになりますimage0009.gif

 

只今、現状のものは欠品しておりますので

 

新しいのの入荷をお待ちいただきますので宜しくお願いしますimage0019.gif

 

 

 

洗顔石鹸で汚れを落とすだけじゃなく

 

美容成分入りGRA_0554.GIF

 

ちょっとお先に使わせていただきましたが‥

 

従来のものよりも~~~~っとキメが細かく泡立てて

 

洗いあがりもつっぱらないし

 

お肌の透明感がハンパないっっっw02.gif

 

 

 

そこへさっきのFOG SUIをスプレーすると‥

 

 

 

お顔がワントーン明るくなって

 

すっべっすべのぴっかぴかですimage024.gif

 

 

 

炭酸飲料が美味しい季節image015.gif

 

お顔にも是非炭酸を与えて

 

マイナス20最肌を目指して下さいheart06.gif

 

 

 

にょほほo0020002011309039814.gif

 

 

 

 

 

G/Wもそろそろ終わり‥

 

暑かったり寒かったり、気温の差も色々でしたねo0020002010728678907.gif

 

 

サロンはちょっとお休みもしましたが

 

お休みの日にしか来れない方もいらしゃるので

 

サロンもちょいちょいしてましたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

 

 

暑い日。ちゃんとお手入れしてました?

 

紫外線をカットしてましたか?

 

『日に焼けちゃったんですが、ど〜したらいいですか?20111005-0008.gif

『お肌カサカサになっちゃったので、連休明け予約を‥』

 

のご連絡‥けっこうありました20111005-ed_01_03_013.gif

 

 

群馬県は‥

 

お肌にとっての環境が、全国1悪いトコでして20111005-11981862.gif

 

紫外線の量も多く、なんてったって風が強いので

 

乾燥しないワケがなくnaku01.gif

 

とにかくお手入れを頑張らないと

 

お肌が〜‥

 

お肌がぁ〜〜〜〜〜61359.gif

 

になってしまうのですよっdp_02_01_002.gif

 

 

 

サロンに通って下さる方は

 

み〜んなお肌がかわってキレイになりましたimage0013.gif

 

もちろんご自身でも感じて下さっていますimage0012.gif

 

最近では、お肌の状態まで分かるようになってきて

 

『今日は〜‥炭酸パック必ずやって下さいrose03.gif

『お肌がちょと敏感なので、シーズンエステで‥』

『フォトフェイシャルと超音波の組み合わせで‥』

『メッチャ乾燥して毛穴開いてるので、イオン導入を‥』

 

と、メニューのご指定を頂くようにもなりましたimage024.gif

 

 

 

サロンでもセミナーでも沢山言ってますが

 

何てったって洗顔は大事bang2.gif

 

どう お顔を洗うかで、キレイは左右されますimage0012.gif

 

 

そしてたま〜に『洗顔なんて、何を使っても同じだから‥』

 

って人がいらっしゃいますが、

 

ご自身のお肌に合った、毒性のない成分のモノを

 

お使いいただかないと‥

 

気付いた人と、そのまま気付かない人とでは

 

1ヶ月くらいで差はかなり出ますga-n01.gif

 

 

今日はこの話を熱く語るんじゃなかったo0020002010728678907.gif

 

 

今日は‥

 

ファンデーションの話をしたかったんだGRA_0554.GIF

 

 

 

ファンデーション。

 

色んなタイプがありますが

 

これからの季節は‥

 

 

ジェルファンデーションが

 

絶対にオススメw02.gif

 

 

朝メイクをして、お昼や夕方見ると‥

 

小鼻のあたりとか、ホウレイ線とか

 

色がかわってないですか???icon_eek.gif

 

ファンデーションが溜まって却ってくっきりしちゃう20111005-1241884597-333969.gif

 

 

自分の脂とファンデの油分が混ざって酸化してる証拠ky_i1890.gif

 

一日中メイクしてると、全体が黒ずんでるのもそれです。

 

タバコを吸われる方は‥もっと黒ずんじゃってますdown.gif

 

 

酸化しずらくて、しかも素肌っぽいのにカバー力があるのは

 

ジェルファンデーションですっw01.gif

 

 

そしてそして‥

 

つけてる方がお肌の調子もいい20111005-image237.gifGRA_0554.GIF

 

スキンケアする感覚でお使いいただいてますimage0010.gif

 

ので、ジェルファンデとパウダーの組み合わせ‥

 

人気です167299.gif

 

 

お客様。

ファンデーションってどこも同じだと思った‥

 

ナンテ言ってましたが‥

 

お化粧しながらキレイになれるなんてすご〜いimage0008.gif

 

と、キレイを毎日実感していただいておりますo0020002011309039814.gif

 

 

 

がっつりメイクもいいけど

 

今年は隠したいトコ隠して、素肌っぽくimage0012.gif

 

透明感のあるツヤ肌で過ごしたい方は

 

お早めに〜〜〜131200.gif

 

 

 

こないだ。

 

最近お世話になってる高崎の美容室『えのは』さんに行って

 

明るく‥カラーリングimage0012.gif

 

 

ってゆうか‥

 

実は‥白髪が出ちゃってed_04_01_007.gif

 

色んなトコで白髪染めしたり、明るくしてごまかしたり

 

あの手この手でやってみたけど

 

所詮‥白髪は白髪down.gif

 

数日経つと『あら~‥私の事、お忘れェ~~?(´ε` )』

 

ってな感じにビンボー気にたちまちあらわれてくるga-n02.gif

 

半ば諦めていて20100426214334.gif

 

でもそれを踏まえた上で『えのは』さんで1月にカラーリング。

 

そして‥気がつけば早や4月‥ky_i1890.gif

 

 

気になる白髪は‥

 

 

伸びた分だけ白くなっただけで

 

あとはキレイに染まったまんま47480.gifheart06.gif

 

そしてあんだけ毎日のようにアイロンあててるのに

 

傷んでない151189.gif

 

色味も赤く変色してないw01.gif

 

 

それはkao-a12.gif

 

アジュバン シャンプー&トリートメント

re_pla

のおかげです1FL1267.gif 素晴らしいっimage0013.gif

 

パーマやカラーの保ち。ダメージの修復、バツグンですo0020002011244990172.gif

 

 

そしてこの日は

DSC_1867

炭酸のシャワーで頭皮を洗ってもらいました1FL1267.gif

 

最近ホントに流行ってる炭酸image0012.gif

写真h

保険屋さんの冊子にも、先日取り上げられてました。

 

炭酸は‥

血管を拡張させて、細胞に酸素を運びますDownloadedFile-6.gif

小さな小さな気泡が毛根に潜り込んで、皮脂汚れを分解します。

血液中に入ると、二酸化炭素の量が増えて、代謝がよくなります。

 

ってことは‥

 

お肌のターンオーバーを早めて

 

更に血行もよくなってリフトアップimage024.gif

 

毛穴の詰まりも解消して臭くならないed_04_01_013.gif

 

 

日常の生活やお肌のお手入れにオススメですbang2.gif

 

 

そしてこの日。炭酸で洗ってもらった汚れ‥

DSC_1864

DSC_1866

DSC_1868

汚ったね~~~~~61359.gif

 

こんなによく取れますo0020002010728678907.gif

 

 

家庭用で炭酸を味わいたい方は‥

 

こちらheart06.gif

DSC_0787

頭皮用 炭酸ローション

 

マイクロバブルのコスメシャワー

DSC_0972

オーブル1FL1267.gif

 

これはサロンではお馴染み、そして大人気で

美容雑誌でも毎回登場してるくらい人気№.1のシャワーヘッドbang-red.gif

DSC_0778

今月の『美ST』でも2箇所載ってましたねDownloadedFile-5.gif

DSC_1907

普通に自宅でシャワーするだけで

毛穴の汚れをしっかり落として、洗い残しなし20111005-decoimage.gif

一般のご家庭のシャワーヘッドでは‥

浴びただけでは毛穴の汚れは落ちません0879c1b0_75.gif

 

 

あとは‥

サロンで不動の人気の‥

DVC00341

炭酸パックimage0012.gif

 

床ずれの治療薬にも使われていた炭酸パック。

血行促進して‥みるみるうちにキレイになっちゃいますrose03.gif

 

最近は殆どのお客様が炭酸パックの入ったコースをされて

調子の良さを実感していただいております20111005-pic-0303.gif

 

 

早めにキレイになりたい方。

 

炭酸美容。オススメですw03.gif

 

 

 

 

 

 

こないだ。

 

東京の講習会でも同じ話が出たのですが。。。

 

私とかみたいなサロンを営むセラピストは、

 

当たり前のように知っている情報でも

 

その業界にいるから知っているワケで

 

ホントはあんまり知られてない事の方が多いんだな‥

 

って実感する事が多々あって‥

 

 

お肌や皮膚の働きもそうicon_idea.gif

 

スキンケアもそうicon_idea.gif

 

そして‥これもbang-orange.gif

 

リンスやコンディショナー、トリートメントの違いbang-orange.gif

 

 

 

知っているようで、けっこう知らない人多いimage0007.gif

 

 

必見だよimage0189.gif

 

教えたる20111005-decoimage.gif

 

 

 

まずは リンス から1FL1267.gif

 

昔は殆どこのシャンプーとリンスってセットの響きだったねed_01_02_011.gif

 

リンスの働きってのは俗に言うシリコンなどでお髪の表面をコートして

 

きしみを防いで手触りを良くする事ができますo0019002010679151614.gif

 

ただしお髪の内部には作用しないで、お髪の外側だけに着く為

 

コートされた成分が厚くなると、そこからお髪が折れて

 

枝毛や切れ毛になることもed_04_01_007.gif

 

 

 

そして トリートメント bang-orange.gif

 

トリートメントは外側にはもちろん、お髪の内部にまで

 

栄養分が浸透するので、傷んだ部分に栄養分やタンパク質成分を

 

しっかり送り届ける事ができますed_04_01_013.gif

 

ただし浸透するのには時間を要するので、

 

リンスのようにすぐには洗い流さず、放置タイムが必要image0012.gif

 

 

 

そして コンディショナー bang-orange.gif

 

これもリンスと同じくらい家庭では使われるのが多いですね1FL1267.gif

 

お髪の表面をコートするのはリンスと同じ働きがありますが、

 

表面上のコートだけというよりかは、表面を保護しながら

 

洗ったあとのなめらかさとかコシを出す働きもあって、

 

お髪のコンディションを整える!って言った方がいいモノimage0012.gif

 

ただし、リンスと同様にお髪の内部にまで

 

成分を浸透させる力はないので、

 

お髪のダメージが気になる人はトリートメントがおすすめo0020002011244990172.gif

 

 

 

美容室やうちのようなシャンプーを扱う専門店は

 

やはりトリートメントが置いてありますheart06.gif

 

お髪の専用の商品なので‥修復機能が高く安全性も高いので

 

人気がありますw01.gif

 

 

 

でも大事なのは‥

 

せっかくシャンプーをしてキレイになった頭皮や毛穴に

 

リンスやコンディショナー、トリートメントをつけて

 

毛穴をふさいでしまうと‥

 

毛穴が苦しくなっていいお髪が出づらくなってしまうのと

 

頭皮からも脂は出ているのに、コートする成分の油が混ざるので

 

表面の油分のバランスが崩れて‥

 

うんと油っぽい頭皮になってしまったり、油分が酸化して

 

臭いニオイがするようになったり、トラブルの原因になります20111005-11981862.gif

 

 

リンスやトリートメント類は、根元にはなるべくつけないで

 

地肌をさけて、ダメージの多い部分や毛先につけるのがポイントimage0015.gif

 

 

そしてリンスやコンディショナーは、トリートメントと違って

 

いっくら時間を置いてもお髪の内部には成分が浸透しないので

 

お髪になじませたらすぐに洗い流してdp_04_02_012.gif

 

トリートメントはさっき言ったように、内部に成分が浸透するので

 

時間をおくことで、本来の機能を発揮します01_02_15_01006426.gif

 

 

 

あ(・∀・)o0019002010679151614.gif

 

ちなみに‥

 

サロンのトリートメントは成分が水溶性なので、

 

頭皮や地肌についても洗い流れるので、

 

毛穴を塞ぐ心配はないので、安心してお使いいただけます1FL1267.gif

 

 

スーパーやドラッグストアで売っている商品は

 

専売品の内容成分とは異なって、水溶性ではなく

 

油溶性の成分が使われている事が多いので

 

『トリートメント』をお使いの際は、

 

やはり地肌につけない方がいいですo0019002010679151614.gif

 

 

 

バスルームにあるリンスやコンディショナー、トリートメント。

 

自分がどれを使っているかによってケアの仕方が変わるので

 

ちょっとチェックしてみるとよいかもですimage0009.gif

 

 

 

 

 

何から伝えれば‥い~いのかonpu06.gif

 

わっからないまま時は流ぁ~れてonpu06.gif

 

うかんでは~、消えてゆく~onpu06.gif

 

ありふれたぁ~言葉だっけぇ~onpu06.gif

 

 

By~~~小田和正w02.gif

 

 

 

色々ありすぎたので

 

小出しにやっていきましょうo0020002011244990172.gif

 

 

 

 

4月ですねhana01.gif

 

消費税が8%になったけど‥

 

新年度になったけど‥

 

スキルアップの為。

 

先日都内に講習会に行ってきましたa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

 

桜満開w01.gif

DSC_1769

東京宝塚劇場へは、すたこらさっさと行けるのですが

 

おのぼりさんから抜け出せないので

 

色んな人に道を訪ねながら会場へと向かいましたo0020002010728678907.gif

 

着いた着いたed_04_09_008.gif

DSC_1770

この日は‥

DSC_1771

国際毛髪抗加齢医学学会慶應義塾大学医学部 団博士の

 

学会発足記念貴調講演会‥ってのに出席。

 

息継ぎが‥こんだけ漢字だと迷う(爆)

 

 

サロンと自分自身のスキルアップの為

 

医療レベルでアンチエイジングを考えるべく

 

とってもいいお話と、科学に基づいた実験結果の発表を

 

ふむふむ‥ふむふむふむふむ‥と聞いてまいりましたimage0010.gif

 

 

うちのサロンのお客様には

 

ドコよりも早い情報や、ドコにも負けない美容と健康の情報を

 

ひいきにしてお伝えしたり提供していて167299.gif

 

また‥情報が増えちゃったので、特別にお伝えしていきますheart06.gif

 

せっかくサロンに通って下さるのだもの。

 

健康に留意したい方にはより良い情報を20111005-1FL0648.gif

 

キレイになりたい方は今よりもっとキレイにheart06.gif

 

アンチエイジングbang2.gifしっかり伝授していきます01_02_15_01006426.gif

 

 

講習会が終わったあとは‥

 

次の日、王子と仕事の関係で一緒になるので

 

ワタシはいとこのおばちゃんのお家にお泊りimage009.gif

 

 

『はじめてのおつかい』ばりに、とっても心配して頂いて20111005-ed_01_03_013.gif

DSC_1772

初上陸47480.gif

 

 

おばちゃんちは‥

 

ご近所でも評判な程、玄関がお花で溢れてましたimage0012.gif

DSC_1774

幸せの象徴ですonegai03t.gif

 

そしてお隣は‥

DSC_1775

銭湯w01.gif

 

なんという素晴らしい立地条件GRA_0554.GIF

 

夜は美味しい台湾料理を食べに連れてってくれましたimage016.gif

DSC_1776

 

おじちゃんw04.gif

DSC_1777

ちゃきちゃきの江戸っ子育ち151189.gif

 

んでおばちゃんimage0019.gif

DSC_1786

うちのオカンの妹heart37.gif

 

こんなに‥

DSC_1781

こんなに‥

DSC_1782

こんなに‥

DSC_1787

こんなに‥

DSC_1788

こんなに‥

DSC_1789

げふ。食べ過ぎたEntryImage.gif

 

帰ったら、さっきのお風呂屋さんへa34e536a29eb08a486fd02f286383214.gif

DSC_1790

おばちゃんちのサンダル借りて、洗面器持って

 

なんかドラマみたいw03.gif

DSC_1791

こゆの。好きed_01_02_011.gif

 

 

夜遅くまでおばちゃんとお喋りして

 

ふっかふかのお布団を敷いてもらって

 

爆睡しましたdp_02_01_005.gif

 

 

 

翌朝131200.gif

 

 

おばちゃんはお仕事だったので

 

おじちゃんが駅までチャリンコで送ってくれましたw04.gif

DSC_1793

ここの景色がキレイなんだよ~image0012.gifってimage025.gif

 

天祖神社だって。

DSC_1794

いっつも『皆が健康でありますように‥』ってお願いしてるって。

 

たまに口が悪いけど、根は優しいおじちゃんなんだimage025.gif

 

 

おじちゃんとバイバイして、王子と合流w01.gif

DSC_1796

仕事の展示会に参加してきました。

 

たまには都内で待ち合わせってのも新鮮だねimage0013.gif

 

帰り道は‥

DSC_1799

宝塚がいっぱいimage024.gif

DSC_1800

嗚呼‥とむ様onegai03t.gif

 

もうすぐ‥会いにゆきます~~~20111005-decoimage.gif

 

 

王子とおされなランチを済ませて

DSC_1801

DSC_1803

王子はそのまんま千葉へ。

 

ワタシは群馬へ。

 

 

なんだか慌ただしい2日間でしたDownloadedFile-6.gif

 

おっしまいimage0009.gif

 

 

 

 

 

最近の新聞。

 

 

頭皮ケア

DSC_1748

頭皮ケア

DSC_1749

 

 

雑誌。

 

薄毛ケア

DSC_1688

薄毛ケア

DSC_1689

薄毛ケア

DSC_1690

 

 

 

こんなにも載ってますw01.gif

 

 

髪は女の命‥

 

ナンテ謳っていた時代もありました。

 

でも、キレイなお髪は見た目にも美人だし

 

お髪で年齢が分かるくらい重要ですrose03.gif

 

 

お顔のシミやくすみ、シワも

 

年を重ねた勲章でもありますが

 

いつまでも若々しく、キレイにいたいモノonegai03t.gif

 

 

 

新聞や雑誌でも取り上げられてますが

 

キレイなお髪を手に入れるには

 

トリートメントをがっつりするとか

 

よくブラッシングするとか

 

キレイに巻けてるとか

 

そんなんじゃなく0879c1b0_75.gif

 

 

頭皮ケアが一番大事w02.gif

 

 

まだまだ分かってない方多いです。

 

 

お髪をネット代わりにしてゴシゴシしてないですか?20111005-11981862.gif

 

頭皮を摩擦でこすって洗ってないですか?20111005-11981862.gif

 

スーパーやドラッグストアで買ったトリートメントを

 

地肌にまでいっぱいつけて放置してないですか?20111005-11981862.gif

 

すすぎは‥8分目ナンテ思ってないですか?20111005-11981862.gif

 

 

全部dp_02_01_013.gif

 

 

 

スーパーやドラッグストアで売ってるシャンプー達は

 

洗浄力が強くて汚れが落ちやすい

 

石油系界面活性剤が入っているので、

 

キレイにキレイに‥って思ってゴシゴシすると‥

 

お髪のキューティクルはすぐに剥がれて

 

切れ毛や枝毛の原因につながって

 

コシやハリのないパッサパサなお髪になっちゃいますga-n02.gif

 

 

そして、汚れだけじゃなく必要以上に潤いまで奪うので

 

痒みが出たり、フケが増えたり、脂っぽくなったり、薄毛になったり‥

 

 

しかも一度ダメージを受けたお髪は‥

 

どんなにトリートメントやパックしても

 

よみがえりませんbang-black.gif

 

 

お髪は死活細胞って言って、切っても痛くない。でも伸びる

 

死んじゃってるけど生きてる細胞なのです。

 

爪も一緒ね。

 

 

 

そして‥

 

まだノンシリコンシャンプー、トリートメントで話題が盛り上がりますが

 

頭皮にがっつりトリートメントをつけてしまうと

 

せっかくシャンプーしてキレイになった毛穴を

 

油膜でしっかり埋めてしまうので

 

毛穴‥苦しくなっくちゃいます20111005-11981862.gif

 

 

お髪のこと、地肌のことを考えるなら

 

やっぱり頭皮専用のモノを専門店でお買い求めいただく事を

 

オススメしますimage025.gif

 

 

 

 

そして‥

 

洗う時はまずしかっかりぬるま湯で予洗い1FL1267.gif

 

そのあとシャンプーは予め泡立ててから頭皮へkumo.gif

 

地肌をこするのではなく頭皮を指の腹でマッサージo0019002010679151614.gif

 

しっかり洗い流したらトリートメントは地肌につけずにコートimage0012.gif

 

よ~く洗い流す1FL1267.gif

 

 

 

あとは‥

 

 

バランスの良い食事を心がけるed_03_01_014.gif

 

質のいい睡眠をとるpeti_e027525.gif

 

ストレスをためこまないimage0008.gif

 

過度なダイエットはしないDownloadedFile-6.gif

 

喫煙にきをつける20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

これ、キホンです20111005-dp_02_01_010.gif

 

 

 

サロンではヘッドスパやヘッドマッサージが人気で

 

お顔のたるみやシワ。肩こりなんかを気にされたり

 

ストレス解消にリピートが多いメニューですが

 

自宅のシャンプー時のケアでお顔のたるみやシワ。

 

血行が良くなってむくみや肩こりの解消も改善されるので

 

洗髪への気配りheart06.gif 心がけてみて下さいheart06.gif

 

 

 

頭皮と顔は同じ一枚の皮でつながってますGRA_0554.GIF

 

頭皮ケアでお顔のリフトアップ20111005-image237.gif

 

手に入れて下さいなw04.gif

 

 

 

 

 

 

とってもぽかぽか陽気で

 

眠気が‥peti_e027525.gif

 

花粉さえなければお外でず~~~っと遊んでたい

 

今日コノ頃。

 

 

 

春のね。いただきものをしましたよimage025.gif

DSC_1725

フキノトウ  ほら、ほら26_02_15_13004360.gif

DSC_1726

天ぷらにしても、フキ味噌にしても美味しいw04.gif

 

春の味。おし、やるか20111005-1FL0648.gif

 

苦味がね‥大人な味。

 

 

 

んで、サロンで‥

 

お客様 K様にベーグルの差し入れして頂いたimage024.gif

DSC_1730

ヤバイw01.gifonpu06.gif

DSC_1731

4種類も17922.gif 春のお味も入ってたhana01.gif

 

どれからいったらいいか‥迷うed_04_01_013.gif

 

 

 

K様は。

 

プレママさんの時からサロンにきてくださっていてimage0013.gif

 

縁あって今のサロンに来てくださいましたが

 

偶然にも前のサロンがマンションの一角だった時の

 

そのマンションの目の前に住んでいらしてGRA_0554.GIF

 

K様もワタシも県外から群馬に来たので

 

共通点が多々あって、なんだかいっつも話に華が咲きましたheart06.gif

 

 

今はお腹ん中にいたベビちゃんも、すっかりあんよが上手になって20111005-20090111102830.gif

 

今日の最後はご機嫌で笑ってたなimage0008.gif

 

 

ご主人のお仕事の関係でお引っ越しされますが

 

ベビちゃんの成長やまたお逢いできるのを楽しみにしようimage0019.gif

 

 

 

春だしねhana01.gif

 

新しく色々始まる素敵な季節DownloadedFile-5.gif

 

ワクワクしちゃいますよ167299.gifheart37.gif

 

 

 

 

 

 

 

いつも

 

 

ブログにお越しいただき

 

 

ありがとうございますimage0010.gif

 

 

 

 

この程‥

 

 

Studio Marl のHPが‥

 

 

 

リニューアルしました~w03.gif

 

 

 

 

トップページ‥

 

 

動きます167299.gif

 

 

 

 

メニュー‥

 

 

内容が詳しくなりました167299.gif

 

 

 

 

ABOUTページ‥

 

 

心と思いを詰めて書きました167299.gif

 

 

 

 

写真‥

 

 

新しくなりました167299.gif

 

 

 

 

いつもHPをお世話になっている

 

 

ご担当者様が

 

 

今までのも素敵だったけど

 

 

もっと素敵に作って下さいましたimage0013.gif

 

 

 

 

是非とも

 

 

御覧くださいimage024.gif

 

 

 

 

そして

 

 

お越しくださいimage024.gif

 

 

 

 

それでは‥

 

 

Studio Marl のHP‥

 

 

 

いってみよ~~~~~w01.gif

 

 

 

 

群馬県 藤岡市

 

Studio Marl(スタジオ マール)

 

 

 

 

ブログは通常通りですが‥

 

 

アメブロから入ってみたい方は

 

 

こちら icon_arrow.gif アメブロからのブログ~pc_26_04.gif

 

 

 

チェケラ~~~DownloadedFile-5.gif