本日‥
ようやっと届いたこの子

PHILIPSノンフライヤ~
最近テレビでもよくやってたやつ
うちは王子が潰瘍性大腸炎という腸の病気を持っているから
普段から動物性の油。特に揚げ物はそんなに多く食べれないので
揚げ物食べたい日は揚げ焼きするとか、オーブンで焼き色つけるとか
けっこう手間がかかってて
でも、こいつ
油を使わないで、熱と空気。その食材の持つ脂で揚がるらしい
早速唐揚げ

じゃ~~~ん
唐揚げになったよ、唐揚げに

ほっくほく(・∀・)
あのね。
かなり美味しい
ふつーのより美味しいかも。
王子。4年か5年ぶりじゃないの?唐揚げ
『美味い~
』って喜んでた
そして今日はワールドカップの予選

なんかトンデモないとこが分け目んなってるな。
皆でユニフォーム来て応援してました

頑張れ日本
そんな今日はまたもやお好み

鰹節と青のりと紅しょうがをかけていただきます
けっこう評判よいのよ、アタシのお好み
サッカーはワールドカップ出場ですね
おめでと~
また今日もポッコリおなかになってしまった
明日は出張
ルンルンルン
『つぶやき』にて、昨日からお騒がせいたしましたが‥
今日は王子のお友達が我が山小屋へいらっさるってんで
昨日から気忙しくしておりました
夜来るからさ
何作ろうって
いや、ちょくちょくお友達がくるので、おなじみの顔ぶれの方には
ふつーに冷蔵庫に入ってるものでふつーに夕飯を出してるので、
何にも悩んだりしてないのですが
なんかとっても久しぶりで、めったに来ないお友達だと
何作ろう
何出そう
ナンテ、いつになく考えてしまいまして
夕方仕事だったんで、ちょっと下ごしらえはしたモノノ
帰ってから大急ぎで用意をしました
帰ったら‥お友達。すでに登場
王子とお友達が話してる間にも
キッチンスタジアムはすでに戦場とかしてます
私はね~‥この食事を待たせるのが好きではないので
ぱっぱと ちゃっちゃと出したいので、いつもご飯が炊き上がるまでの間には
全ての食事が出来上がれるように、猛スピードでやるんです
コメントを頂いた中から『ポテトサラダ』は作りました
あとは美味しいトマト屋さんから買った、美味しいトマトのサラダ
あとはちょっと煮物。
あとチーズとサラミときゅうりを乗っけたやつ。
取り敢えず4品だけ出して、お喋りしててもらいつつ‥
今日はね。
お好みと焼きそば~
お祭りメニューにしてみました
鉄板メニューはちょいちょいやるからね。早いのよ
お好み。

超ウマイ(・∀・)
次は焼きそば行くよ~~~

王道だね(・∀・)
喜んでいただけました
そしたらね。そしたらね。
見てみて

パン。い~~~っぱいもらったん~
むふふ
パン屋さんだからね
おもてなし
楽しいね
雨~~~
今日はお天気だったらお庭で炊き出しやろ~
て言ってたんだけど
降られてしまいまして
作戦変更で、王子のお友達と王子と高崎の街にお買い物
デパートでね。北海道フェアみたいなんやってて
海なし県じゃ買えない貴重な北海道のモノをたくさん買ってきました
んで。
差し迫ったイベントに着てくのがないので
頼み込んでアタチのお洋服のお買い物
にょほほ
Getん
そしてお腹をすかせた一行が向かった先は

寄せ植えがおされなカフェ
‥
ではなく、ここラーメンやさん
王子のお友達が教えてくれました
素敵なお店でしたよ

ホント。カフェっぽいん
アタシは冷やし中華~

夏を先取りですな
んも~
ミント
とかぶどう
が添えられてます
おされ。
王子は野菜たっぷりな奴

お醤油ベースなやつね
お友達のは‥

白ゴマ坦々みたいなやつ
ここんちのオススメなやつ。
ふ~~~~~

王子のを横取り
全部ね。超~~~美味しかった
げふげふ~
と完食したあとは
北海道フェアで買った牛乳をグビグビ飲んだり
焼きとうもろこしをガリガリしながら
冬眠前のくまのように
お腹いっぱいでお山へと帰っていきましたとさ
おしまい。
お天気だった今日は、お庭でBBQ
公私ともお世話になっている先輩Iさんと娘さん。
おなじみ不良主婦のE子と4人でガールズBBQです

色々用意して、なんだか品数豊富になりました
青空の下は気持ちいいね
王子に昨夜日除けのシートを張ってもらったのが大活躍で
日陰で涼しい風が吹いたりして楽しく過ごしました
Iさん。美味しい、美味しいってさ
嬉しいじゃんよ
E子特製、牛すじ煮込み

売れ行き好調でした
E子はん。お料理上手です
午前中。たらふく食べて、ちょっと休憩してたら
地元の仲良しなお友達が遊びに来てくれまして、乱入~
第二回戦。始まりました

初対面のE子も、なんだかパワーを送ってましたよ

ぅおりゃ~~~
そして先日はめでたくアラフォーE子の誕生日でしたので

ケーキをね。Iさんにご用意してもらったの
おめでと、おめでと

めでたいね~~~
夕方近くまでひたすら食べまくり、ようやく王子帰宅。
せっかくなんで、皆で夕飯行くか~
って、王子の友達も誘って
大好きなパスタ屋さんへ行きました




ものすごい勢いでビールとワインとパスタとピザ‥
スイーツまで頼みまくり‥
限界
地元の仲間と、群馬のお友達、美味しいご飯とお酒に囲まれて
皆、大きい声で涙流しながら笑って
楽しいGWの結びになりました
チョビくんもペコ姉ちゃんも、マールも、シンちゃんもクウちゃんも
み~んな遊んでもらって、皆ご機嫌です
またやろ
ココのトコ
講習続きのサチコてんちょ~
世の為、人の為、自分の為‥
そしてなんてったってStudio Marl を愛して下さるお客様の為
スキルアップしてお迎えしないとなのです
他にはない、ここにしかないモノ。
お伝えしてます
昨日は解剖生理学。そんで今日はエステの講習会。

いつもより早起きしてました
今日は一日こんな事したり、されたり‥

お勉強だから、どんなに気持ちよくても寝てはいけません
寝ては‥いけ‥ま‥ せん‥
zzz
小心者ナンデ緊張して参加してましたが
久しぶりのエステモデル。気持ちよかった
お客様のはたくさん施術してますが、
一人でサロンしてるから、自分の顔をしてもらう機会がないのです
ず~~~っと施術のお勉強だったんで、美容液や水分が絶えずお肌についてて
今日はど~しちゃったん???えっ
ど~しちゃったん?
ってくらいぷるっぷる
頭。フル回転させてた甲斐がありました
講習終わって、お家帰ってご飯食べてたっけ。
『ピンポーン』
ん?こんな時間にだりだ?
って玄関行ったら、宅急便
にゃお。
風邪ひいて中尾彬みたいな声になってる王子がアタシの荷物だって言う。
はて???
見たら。
ばばん

4Dスキン
皮膚の模型

前から欲しかったお肌の模型
しかも4D
王子が買ってくれました
王子も‥
オナゴに皮膚の模型なんてプレゼントしたの
初めてだろな
はら完成

ん~‥海外製のワリには、うん。よくできてる。
サロンに登場する日も‥
近いな
よーやく明日からサロンワーク
お勉強した事をどんどん生かさないとね
にょほほ
2月22日‥
今日は‥
『にゃん
にゃん
にゃん
』
猫の日なんだって~
記念日なんで、キレイにしなきゃね

洗ってもらったよ~
あんまりお風呂は好きじゃないけどねー

ぺろぺろぺろ‥
疲れたね

‥うん。疲れた。
あそーですか。すびばせんね。
今日は久しぶり王子も時間ができたので
お出掛けしましょ~~~
王子は~‥ここのトコ調子が悪いようで
アタシもちまんない日々を過ごしてまして
でも重い腰を上げてくれたので、ランチでも行ってみましたよ
高崎のカフェ

おされなお店に入ってみましたよ
たまにはお出掛け‥いいね
たまのお出掛けなんで、火がついてしまったワタシは
サロンのソファーを購入して
さらにさらに‥
30分程車を走らせ
和菓子を買いに行きました
このワタシが『和菓子』ですよ
食べれるのもあるんです
こりだっ

ん、ぶちゅ~~~
いちご大福

でも、今回の本命は、コレ。

もなかね。最中。
前もご紹介しましたが、これ。

セルフサービスであんこ乗せるのです~~~
これが、んまんまなのです
わざわざ買いに行くほどの美味さなのですよ、これが
そんで?あたち達のおみやは?‥

ちゃんと買ってきましたよ
猫の日だかんね
楽しいオフ日でした
降りましたね~
今日はサロンではなく、お外に司会のお仕事でした
でも、ワタシ‥例によってノーマルタイヤなので怖くて動けず
先方の業者様にVIP待遇で送迎していただいちゃいました
ありがたや。ありがたや
夜は
王子ととある講習会に参加
『潰瘍性大腸炎 クローン病 療養相談会』
ってのに行ってきました
王子はもともと潰瘍性大腸炎って腸の疾患を患ってましてね
ワタシと結婚するちょっと前にこの疾患にかかりました。
首相の安倍さんも同じ病気ですね。
この疾患がひどくなって、辞任しちゃったんですよね
腸にね。潰瘍ができちゃう難病疾患なんです
王子は震災のあとかな~‥ひどくなっちゃったの
嘔吐も下血もあって、
トイレなんか一日50回は行ってた時もありました
半月で15㌔は痩せちゃうし
発熱もあり、とにかくひどくてひどくて‥
あの時はホントに死んじゃうかと思いました
でも、方々知り合いに相談しながら、
親身になってくださる素晴らしい先生に出会い
ステロイドの投薬もしましたが、今は症状も落ち着いて
普通といえるくらいの生活を送れるまでになりました
年間5000人はこの難病疾患にかかる方がいるようです。
難病ゆえに、症状も様々なので、治療方や効くお薬も様々‥
たくさんの方がこの病気と戦っています
そんな難病の相談会があったので、参加してみました
藤岡市内にも‥やはりたくさんいるようで。色んな方が来てました。
何がきっかけで、何が引き金になるか分からず
しかも体の中で起こってる事なので、
周りにはなかなか理解されにくい病
皆さん、真剣に先生のお話を聞いてました。
疾患のある本人は
腹痛や倦怠感とかと戦わなくてはならないのですが
周りの家族。
特にお食事を作る方はすご~~~く神経を遣います。
ワタシもその一人
動物性の脂があまりよくないので、脂身の少ないものや
揚げ物は
繊維のあるもの。消化の悪いモノもダメです。
かと言って、絶対に食べちゃいけないのではなく、
工夫して食卓に出すんですね
今みたいに症状が落ち着いている特はたいがいのものは大丈夫ですが
症状のひどい時でもお腹はすくので‥
ハンバーグはお豆腐と鶏肉を使ったり
豚の生姜焼きは一度茹でてから味を絡ませてみたり
お魚の脂をなるべく取り入れたり
お野菜も繊維質のものはやわらかくしたり
揚げ物はオーブンで焼いたり
とにかく頑張りました
食事のストレスは避けさせてあげたかったので、
栄養士さんと相談しながら
毎日献立の事で頭いっぱい
でも、お陰でだいぶお料理も覚えましたな
この疾患を持つお家の方は、皆ご苦労されてると思います。
治らないから、なるべくお腹がいい子でいるようにコントロールをしていく
そんな感じです
たくさん資料もいただいて、
色々参考になるお話を持ち帰らせていただきました
遅いから‥
せっかくなんで‥
こんな話のあとだし‥
なるべくお腹にも優しいものを‥
って事で
くるくる回るお寿司~

久しぶりやんけ~

ずずずずず~~~‥

んまい、んまい
至福の時間です
お家にコレ欲しい‥

毎回思う。
最近やっと外食もできるようになりました
ホントに良かった
だから王子はね‥
アタシを大事にしないと
お腹に優しい食事を作ってもらえんのです

ケンカなんかしてたら‥
ストレス溜まってまた再発する恐れもあるし
いい事ないのです
とにかくね。
健康は当たり前じゃなくて。
でも、健康じゃないと色々に‥支障が出ます。
健康で仲良くいないとね。
いけませんよっ。
っね。王子さん