今日は‥
いよいよ‥
THE ROLLING STONES~

王子が抽選当たったん
そして昨日王子の友達がうちに来て
ストーンズ観に行くのゆったら‥
『さっちゃん知ってるの???』って聞かれた。
だから『ううん
いっこも知らない』って答えたら
『あ、ホント~
オレ好きなんだよね。さっちゃん知らないか~‥』
って、かなり行きたそうだったな
今回は絶対に予習してくっっ
って決めてたんだけど
王子がなかなかCD出してくれず‥
当日を迎えました
珍しく‥

ショートパンツ
ドームだから‥車で行っちゃうか
‥
着いた~~~

そして‥
ついて。早速グッズに並ぶ
すでに最後尾から1時間はかかるって

王子は『さぶいし、グッズはいいよ
』って言ってたんだけど
ショートパンツ履いた若い娘はど~しても並びたく
寒空永遠と並びました

買えたのは‥
開演時間すでに20分オーバー
2時間近く並んだな
でも、ガイジンさんのライブはニホンと違って
時間通りに始まった事ないから大丈夫じゃないかな?
って、それでも走ったら‥
やっぱり間に合った
30分は開演から押してたな
そして‥
じゃっじゃ~~~ん
‥
って始まった
お席はミキサーのやや裏っ側で
しかもオトコノヒト達が多くて
アタシはジャンプしたり、間から覗いたり大変

王子は背が高いから、観えたみたい
ヒサシブリ‥
カエッテキタヨ‥
トキヨ~~~~~
ミック・ジャガー
かっこいい
初めて見た
しかも、細っ
しかも、しかも
スペシャルゲスト~
って言うから誰だろ?って思ったら
布袋さん登場~~~
知り合いが出たかと思うくらい、
急に知ってる人が登場したから嬉しくなっちゃった
布袋さん
やっぱ上手い
王子が学生ん時バンドやってた時。
布袋さんもやってたから一緒んなった事あるんだって
けど、予習してこなかったワリには
あ(゚∀゚) コレ知ってる
あ(゚∀゚) これ聞いた事ある
ってのが何曲かあったから良かった
でもさすが昔からやってるバンドだもんね。
アタシが言うのもおかしいが、ホントに上手かった
そしておじさまバンドなのに‥
パワーがすげ~~~

70歳とからしいけど‥ハンパない
そして、楽しそう
東京ドームの座席。
こんなに狭いイスなん?
ってくらいだったけど
狭いトコで縦に踊れるようには成長してるので
最初っから最後までノリノリで踊ってきました
そして、なんつったって、コレ。

オペラグラス
行く前にちょっと奮発しちゃって、用意してったんだ
だからよ~~~~~く観えた
アタシはね‥
こ~ゆ~大きなホールでガンガン曲が流れてて‥
歓声に包まれて‥
特にこうやって洋楽とか聞いちゃったりすると‥
『あ~ぁ。自分ってちっぽけだな~‥』って思って
抱えてた事とかがぱ~って開放される
そんな瞬間が大好き
そして楽しい時間はあっという間‥

東京ドームをあとにしました
お家に帰るまで遠足だかんな
途中のサービスエリア。

今日はカレー蕎麦
なんでも‥
安倍総理も観に行ってたんだとか
あの前の‥~8万円のお席だったのかな~?
これ。買ったん

↑ こっちがアタシ。 ↑ こっちが王子
安倍総理の言葉を借りるようですが‥
まさに‥
気分は satisfaction でした
Rolling Stones 最高~~~
まだまだ毎日自宅の雪かきを
あくせく頑張ってます
でも‥
最近‥
前橋にタカラジェンヌがいることが分かって
色々聞けてご機嫌ちゃんなサチコてんちょ~です
こないだ雪がいっぱい降った翌々日。
うちのお義姉いたまが高崎に用があってきたので
久しぶりに一緒にランチ

高崎東口のたかひの冷麺
雪がこんもりで、お外なんて冷蔵庫バリだけど
冷麺
ここんち。大好きなん
からの~‥

喫茶店
なかなか実家に帰っても
ゆっくり話す時もないから、こ~ゆ~時間は大事です
4月からは姪っ子も群馬に来るからね
今から楽しみです
ちょいちょいこちらにも登場しますのでお楽しみに
んで、これは昨日の
渋川のコーヒーハウスアリス
珍しく王子と行ったん

日替わりランチ
王子が病んでて再起不能の時に
精神的にも食事のアドバイスやら何やら
大変お世話になりました
王子の元気な顔見せに行っとかないとね
アリスの帰り道。
前橋を抜けたら‥

バス停つぶれてた
藤岡は暖かいみたいで
雪もかなり降ったんだけど
なんかお街の方がけっこう被害もまだまだ残ってる雪も
すごい感じ
我が家も‥
まだ胸の高さまで雪ありますがね‥
サロンもやっと道も安全になり
駐車場の雪も溶けたので
よ~~~~~やく再開です
先日まで、敷地にも入れませんでした
ご予約を変更して頂いたお客様。
ありがとうございました
春になるしね
サロンでピカピカにしちゃいますよ
大雪~~~
昨日続きをアップしたかったんだけど
雪の影響でネットワークの環境が整わず
バレンタインの日の雪はしんしんと降り積もり‥
一晩明けたら‥

窓の外。
窓の高さ半分以上雪
屋根からざざざざざ~~~~‥って落ちたやつ。
落ちるたんびにマールが怖がってた
雪かきするぞ~~~

王子の高さよりすごい
ホントに犬は喜んで駆けまわる

ちみは裸で裸足でよつんばいなのですよ
朝からせっせとかいたけど
通り道を作るのもやっと

屋根から落ちたやつ

そして‥
何軒も被害報告あがってますが‥
うちも‥

カーポート。壊れた

ランクルも王子のプリウスも留守だったのが
不幸中の幸い。
こうなる10分前までこの近くに居たのかと思うと‥
ぞっとする
お隣さんも総出で雪かき、雪かき
普通は自分ちの敷地だけなんだろうけど
うちは高台にあって、長い急坂を登って来なきゃなので
お隣さんちとお互い様の坂道。
ここをキレイにしないとお家に帰れないのです
半分はお隣さんがやって下さったので
あと半分はうちが頑張るのだ
あともうちょいでつながる~~~

写真撮ってますが‥
アタシもかなり大活躍しましたのよ
背中の筋肉がムキムキになりそうです
坂道を先にやったから‥
順番逆んなっちゃった
こっちが玄関なん。

玄関はスゴすぎるので後回し
ノラのおかわりくん
が帰ってくる道を先に確保。

こやってね‥

雪でもちゃんとレストランに食べに来るからさ
さ~~~~~
道がつながったぞ~~~

下に見えるのが王子の車。
下のお家のお庭にお泊りでした。
この坂道を確保できればなんとかなるかな。
と思って‥
さらにその下の道路に出たら‥
まっちろけっけ

こ~~~らダメだ
夜んなって。
王子の会社の様子が気になって歩いて行ったら‥
国道なんて車が走れたモンじゃない
何台も放置されてる車もある。
そして会社‥

屋根落ちた~~~~~

ここ全部雪かきしなきゃじゃんよ~~~
会社の前で立ち往生してる車があったんで
近所の皆さんと一緒にレスキュー
轍や、車のお腹がすらないようにって、また長~い道を
更に雪かき


昨日はどんだけ雪かきしたんだろ
丸々12時間以上はかき続けてました。
ホントにホントに
も~ね。
痛くない筋肉はないよ
筋がやられて震えまできてます
そして今日はランクルを無事にお迎えに行き
カーポートがダメだから、
車幅しか確保できてない雪の壁の間に
今日は寝てもらいます
zzz
サロンの周りもひどいモンで。
しばらく入れません
お客様には変更をさせて頂きました
こんな時は‥
事務仕事でもしますかね。
まだまだ道は荒れてるし
夜なんか凍っちゃうし大変です。
ご自愛くださいませ。
も~‥雪はいやや

また関東大雪です
午前中。朝のウォーキングと、
そのあとトヨタまで行って愛車のランクルを車検に出して
そのあと前橋まで行って歯医者さん行って
そのあと上里パーキングまで行って
王子とランチしたなんて‥
考えらんないくらい大雪
今日はど~~~してもオムライスが食べたかってん

ここの‥

取っ手から飲んでたらビックリすんだろな
しなかったけど(爆) ちゃんとスプーンで食べた
王子は野菜たっぷりのちゃんぽん

これ。写真じゃ小さいな。 ものすごい量なんだよ
色々済ませて自宅に戻ったら‥
こないだとおんなじくらいの雪になってて
アタシが滑って登れなかった坂。
今回も誰か挑戦したみたいで暴れた跡があった
アタシはランクルにはトヨタにお泊りしてもらって
王子の運転で反対側のアタシがウォーキングしてる方の坂から
ゆ~っくり‥ ゆ~っくり‥ 登ったら登れた
でも。
最後の第二弾の急坂は太刀打ちできず‥
雪かきして轍を作ったけどダ~~メ
下のお庭の広いお家があるので、そこに停めさせてもらって
二人で徒歩で帰宅

雨じゃなかったっけ~?予報~
雪かきもほどほどにして
今日は‥
みなはん
‥
St.Valentines Day ですよ~
今年は予め‥
お客様のH様にケーキをお願いしてあったので
サロンに持ってきてもらったん
じゃじゃ~~~~~~ん

チョコレートの~~~~
なんかさ‥

こんなにキラキラしてんよ~~~
王子にだけど‥
あたちも食べる
激ウマ(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
ウマ
ウマ
ウマ~~~
こんなに美味しいケーキは
なかなかないよ、ホントにホントに
どこのケーキよりも美味しいの、H様のケーキ
雪だし。
夜も長いし。
ストーブもメラメラだし。

あったけ~~~~~
チョビくんと仲良くぽかぽかしてるよ

With My Love On Valentin’s Day
素敵な夜を‥
いや~~~~
すごい雪でしたね
大阪も夜少しだけ降ったけど
お昼間は若干雨模様で
関東の騒ぎもつゆ知らず‥
大阪来たらたこ焼き食べなきゃでしょ~~~

なんて、朝食済ませたばっかだったけど‥

食いだおれて帰る事を決め‥
大阪の味を堪能してきました
エスカレータの右よりもだいぶ慣れた頃‥

新大阪の駅をあとにしました

昔から、大阪の街は大好きで
やっぱ好っきゃね~ん
やっぱ好っきゃねェ~~~ん
‥と、たかじんさんの歌が思わず出てきてしまうわ
道中長いから、お腹いっぱいだけどお弁当買う
駅弁なんて、一人で食べた事ないけど
ここまで大冒険した証を残すには
駅弁ぐらい食べとかナイト
大好きなくくるさんで。

多幸重ね弁当

あ。おみくじ付いてた。

ふむふむ‥
数字の八は末広がりの縁起もん。八本足の蛸食べて
金運アップ商売繁盛や!‥て
いたまきます

たこ焼きは‥ ごはんイケる派です
お好み焼きでもイケる派です
最高~~~~~に美味い
こんなたこ焼きのニオイを車内にプンプンさせて
一人で駅弁食べて、『美味い~
』って独り言言って
ガイジンさんにガン見されるくらい
大人になったわよ
そしたら‥
けっこう雪が見え始めて‥
王子やお客様やお友達や先輩から
かなりご心配のメールを頂き‥
こりゃタダゴトではないなと思って
新幹線に揺られておりました
東京駅じゃダイヤも乱れても~人だらけ
でもホントに運良く2時間遅れの新幹線が到着して
それに飛び乗り、お席もげっとん
通路にまで人がいっぱいな新幹線は初めてだったので
降りる時‥
『降りま~~~す
』って言わなきゃなのかなって
ず~~~~~~~~~っとそわそわ
一人ですき家さん入ったけど‥
一人で大阪行ったけど‥
新幹線で隣の人がラストタイクーンの本読んでたから
『あ?もしかして宝塚行かれます?』って話しかけたけど‥
一人でたこ焼きのニオイを新幹線中プンプンさせて‥
一人で駅弁も食べれたけど‥
『すいませ~~~ん
降ります~~~
』なんて‥
言えない~~~~~

このまま‥新潟まで揺られるのかな
って、熊谷過ぎたあたりで荷物まとめ始めたら‥
本庄早稲田の駅に着いた時には
皆さん通路をあけて下さって
2Fからの狭い踊り場に居た皆さんもあけて下さって
スムーズに降りれた
なんか‥ みんな‥ あったかじゃないか~

安堵して降りたら‥
待ってましたよ‥
銀世界が

こんなお客さんも

ごろごろごろごろ~~‥ってスーツケースを雪ん中引きずってったら
ぜーんぶスーツケースが雪を持って来ちゃって
気付いたらスーツケースと同じくらいの塊ができてました
アタシの愛車は~‥と。
いたいた

なんじゃこりゃ

どんだけ~
なんとか雪を下ろして出発

久しぶりの雪道だし、けっこう何台も立ち往生してる車もいたし
ノーマルタイヤだから
けっこうビビって運転してたんだけど
さすがランクル
無事に帰って来れました
でも。問題はうちの上り坂。
友達も笑いが止まらないくらいの急坂が待ってるのです
王子に『やめとけ』って言われたんだけど
アタイのランクルちゃんは大丈夫
と挑戦したら‥
わずか10㍍進んだくらいでタイヤがロックして
す~‥ って90℃に廻ってしまって
それでも2回挑戦したんだけど
石垣に激突しそうになって敢え無く断念
怖くて体の震えまで出てきちゃった
仕方なく、国道沿いの農協さんに車を置かしてもらって
スーツケース引きずって自宅まで上がりました

聞いたら‥
そこの坂。ホントに雪がすごいので除雪車が出たんだけど
除雪車もやられてしまって、諦めたんだそうで‥
そんなんランクルなんて無理だ
自宅前になると、さらに坂道は急になり‥
敷地に入ったら‥
膝上まで雪が積もってました
んで。今日。
遅ればせながら雪かきをしたのですが
すでに日陰が始まってて溶けなくて
でも雪はどかせたから愛車をなんとかお迎えに行き
取り敢えず敷地にだけ入ればいいかとスペースを確保しながら
雪かき、雪かき
夜
歩いて出勤してた王子が『お迎えにきて』と言うので
また愛車を出動させたら‥
雪かきしたとこ凍ってて‥
す~‥って滑って、雪かきした山に左側が絡んでしまい
動けず
いまだ放置
明日、出かけなきゃなのに‥
そんな連日でした~
明日天気にな~~~れ
今日はね
王子と久しぶりにお出掛け
ホントは新幹線の予定だったんだけど
王子が時間間違えて早めに出ちゃったんで
急遽車で
手始めに寄ったドライブインは‥ 寄居。

なんでも星の王子様のイメージなのですってよ

自販機もおされ

花壇もおされ

ドライブインじゃ必ず食べるソフトクリーム
ここも美味い~~
本日向かった先は‥
なんと日本武道館

こんな目の前に停められてん
本日はこちら

イギリスのロックバンド
blur(ブラー)のコンサート
王子が抽選で確保できた貴重なチケット
でも‥
ここだけの話‥
アタシ‥
blur知らない
予習もしてこなかった
でも‥
どんな縄跳びの輪にも入れるアタシの特技でもあるので
やる気満々で腹ごしらえ

武道館の隣のハンバーガー。おいひい
だいぶ早く着いたからね。
車ん中で待機してその時が来るのを待ちました
んで開場

お席もかなりいい席
ナイス王子
マフラータオルとTシャツ買って
もうファンの仲間入りです

郷に入っては郷に従え‥とね
始まった~~~~~~

アタシ‥ノリノリなんで
王子に何度も『この曲知ってんの~?
』って言われたけど
いっこも知らない
でも踊れる
ノリノリ
指笛バッチリ
そしてサビは一度聞いたら次は一緒に叫ぶ
これ、鉄則
初blurだったんだけど‥
超~~~~~かっこいいん
MCも全部英語でちょっとしか分からなかったけど
あんの低音で『‥Love you
』なんて言われた日にゃ~‥
びびびびびび~~~
‥ってなっちゃった
歌も上手い
ちゃんと予習して全コピしてけば良かった
そしてお約束。

ほい。
blur最高~~~~~

CD買おう
今からだけど
んで暴れすぎたんで
ドライブインでおうどん。

お家に帰るまでがコンサートです
明日から
また頑張ります
最近早起きなサチコてんちょ~

そのワケは‥
また今度
今日は急遽
王子の仕事の調整をして
我が家の初詣に出かけてきました
家内安全と王子の会社。
そして大事なサロン Studio Marl のお客様が
幸せに楽しくサロンに来店して頂けますよう
神様にお願いしてきました
本日行ったのは伊勢崎市にある
小泉稲荷神社

鳥居がさ‥
ドミノ倒しみたいにい~~~ぱいあった

こんなにすんごいの初めて見たし
さすがに
お正月もいいかげん過ぎたので
参拝の人も少なかったな。

初詣が終わったら
夕飯の買い出しして
今夜はさぶいからね。
おでんを作りましたよ
明日はもっとさぶいって

明日は久々‥
不良主婦E子さんの登場です
お楽しみに