なんだか‥
お天気がすぐれないですね
今週のお客様との話題は
先日の大雪の話で盛りだくさん
大事を取って、ご予約を変更していただいておりました
そしてそんな時に限って化粧品がなくなるようで
シャンプーが終わっちゃう
トリートメントがあと少し
クレンジングがあと一回あるかないか
洗顔ソープがち~っちゃくなってます
ローションが~
エマルジョンが~~~
ファンデーションがぁ~~~~~
カウンセリングをしてある方なら
お送りできますので、ご遠慮なさらずおっしゃって下さい
とにかくうちのサロンの商品は
使って頂くとホントに良さや優しさがすぐに実感できるので
結果の出る化粧品としてリピートが多く
扱ってるワタシ本人も、安心してご提供できるのが
何よりの喜びで
容器やデザイン。
洗浄成分の強い、いい匂いのする石油系界面活性剤入りのモノ。
皮膚に浸透したり残留してカユカユになってしまうモノ。
外国製のモノ。
自分のお肌や皮膚のカウンセリングなしに安価で手に入ってしまうモノ。
もう‥そういうのとはバイバイしてもいいかも
毎日使うモノだからこそ
質のいい、安全な物を手にしたいですね
大事な赤ちゃんならなおのこと
赤ちゃんのお肌は、大人の半分の薄さ
大人よりすぐに浸透も早いので
人間の体には存在しない油分をつける事や
必要以上に脂分を取り過ぎてしまうソープやシャンプー‥
近くにいる大人がちゃんと気をつけて見てあげないとね
サロンの商品は、本来人間が持っている自然治癒力を高め
お肌に必要な『糖』 『ミネラル』を主成分とした
無香料・無着色・アルコール不使用で
肌の弱い方や化粧かぶれしやすい方でも安心して使える化粧品です
この商品をお使い頂いているお客様。
全員の方が、ご本人も納得する程
皆さんキレイになりました
ワタシの‥自慢です

今はドラッグストアや商業施設もたくさん増えて
安価で手軽にお化粧品が手に入るようになりました。
でも、直接お肌に触れるものだからこそ
お肌専門の。頭皮専門の‥
取り扱いの専門店でお買い求めいただくことを
おすすめします
そして‥
日々のお手入れで行き届かない時や
お肌をリセットしたい時は‥
やはりサロンのお手入れをオススメします
商品やお手入れ、ご予約、カウンセリングご希望の方
お気軽にご連絡下さいな
Studio Marl 
☏ 0274-50-9119 たかの
空気が‥
乾燥してますね
王子も雪かき雪かきで日差しと雪の照り返しで
お顔の皮がむけてカサカサ(+_+)
本日ご新規のお客様Yちゃんも
かなりお若いですが、乾燥気味でしたね
年齢層関係なく
乾燥はやってきます
乾燥を通り越して脂っぽくなってテカテカしちゃったり
お風呂あがりすぐつっぱっちゃったり
日中粉ふいたり‥
お心当たりのある方は、
お化粧水をたっぷりつけて保湿をして下さいね
よく『保湿』って聞くと乳液やクリームをたくさんつけるの?
って聞かれますが‥
っ違~~~~~う
水分が抜けてお肌内部がすっからかんになってるので
まずはその抜けた水分を補わない事には
乳液の油分でただ表面が脂っぽくなるだけで
その油分のツヤツヤ感で『おし
潤った
』ナンテ
勘違いをしてしまう
まずは水分補給です
お肌がお腹いっぱいになるまで補給して下さいね
そして‥
もうすぐ嫌な花粉の時期がやってきます
アレルギーなので症状がおさまるまで仕方ないのですが
この時期。
お肌表面が薄くなり、ピリピリ感を感じる方が急増します
今も紫外線の影響や過度な乾燥で
お肌がピリピリしてる方も少なくありません。
そんな時。
サロンのエステではマイクロスコープでお肌を視て
お化粧水や洗顔の調節。アイテムのチョイスを考えますが
お家のお手入れでは‥
ちゃんと、変えてます???
そんなレスキューアイテムを
作ってしまいました
敏感肌用1week セット

1週間使いきり 2500円です
ピリピリお肌もこれでOK
◆ 石油系界面活性剤
◆ 防腐剤
◆ アルコール
◆ オイル
一切入っておりませんので、
どのお肌の方にも安心してお使いいただけます
数量限定なので、お早めに‥
連日の雪かき。
もうちかれました
家の庭はまだ雪国のまんま
このままうちだけ夏がきても溶けないんじゃないか?
くらいな気にさえなってきます
でも、雪かきせっせとしてると‥
トランス状態になって(@_@)‥
無心でひたすらかき続けてる
クセになりそうだわ
雪かきして
日差しも照り返しがあるので
こんな時こそ日焼け止めは大事
そしていっぱい汗をかいたあとは
シャンプーもこだわりたいトコ。
お髪も紫外線でガビガビになっちゃうからね
ワタシは‥
昔っからお髪をふんわりさせたい派で
ドライヤーかける時も頭を逆さにしてかける程w
サロンのシャンプー達をアジュバンに切り替えてからは
お髪のふんわりも大事だけど、頭皮や地肌。髪質。
シャンプー剤がつく身体や環境まで考えるようになって
ちょっと美意識が変わってきて
シャンプーって書いてあればなんでもおんなじだと思ってたので
色々お勉強してお肌の構造や働きを考えたら
なんでもいいなんてトンデモナイ
‥て
思い直しました
アジュバンファンの方ならお分かりかと思いますが
ワタシはアジュバンにしてからず~~~~っと
このRe:プラチナムのペアを使ってました

ものすごく繊細に作られていて、成分の配合を一滴でも変えられない
優しい優しいシャンプー
ダメージヘア用なのでお髪の摩擦の事まで綿密に考えられてます。
毎日ダメージも改善してくれるので
一本使い切る頃には、サラサラなんて当たり前~
な、すっごい人気のシャンプー達
最近はお髪が健康になって、枝毛も切れ毛もなくなって
しっとりサラサラヘアに改善されたので
もうちょっとふんわりが欲しくなって
こっちのRe:シャンプーペアに移行

これもダメージを修復してくれますが、少しふんわり感を
出してくれるのと、ほんのり香るベルガモットのアロマが
たまらなく好きで
んでダメージは修復されて、少しお髪もふんわりんなって
セットもしやすいし、いい感じだけど
夏。けっこう紫外線浴びて頭皮環境が崩れて
痒みや乾燥してちょっと脂っぽい日があったので
ではでは‥
ダメージを修復しながら、ふんわりさせて‥
さらに頭皮環境を見直してリセットしよう
‥と。
この子達。

Re:エミサリーシリーズ
頭皮用クレンジングで毛穴の汚れをしっかり取って
コシのあるしっかりな泡で優しく汚れを包み取って‥
トリートメント効果でハリとコシとツヤのある頭皮にして‥
仕上げは炭酸のローションをちゃ~~~‥と吹きかけて
モミモミマッサージしたらドライヤー
‥そんな毎日を当たり前のように過ごしてました。
そしたら‥
先日。営業の三澤さんが来た時に‥
『高野さん。お髪はふんわりがいいんですよね?
』って。
『そうそう。アタシはふんわりが好き好き
』って返したら‥
『イイコト教えますよ
』って。
ふんわりの作り方を教えてもらっちゃった~~ん
聞きたい?
ねェ‥
聞きたい?聞きたい~?
アジュバンファンの方も
そうでない人も
参考にしてみて
まずは。シャンプーとトリートメントの組み合わせ。
このRe:ナチュラルシャンプーと

‥これは。サロンのママちゃん達はリピート頂いている
このシリーズの中でも一っ番優しいシャンプーペア
アミノ酸の力ではなく、この子に限り『糖』の力で汚れを取るので
デリケートなお肌や、赤ちゃんにはもってこい
お肌の弱い、うちの王子もコレ。頭から身体まで洗えるので
愛用してます
くるりんぱと話を戻して‥
そのナチュラルのシャンプーと
これ。

Re:エミサリーのトリートメント。
これを組み合わせる
同じアジュバンのシリーズなんでね。
成分のケンカもないですし、優しいし
そ~すると‥
ふ~んわり

‥やべっ。ノーメイク(爆)
さらさらさらさら~~~~~‥

ふ~~~~~んわり

さらさらさらさら~~~~~~‥
なんとゆ~ことでしょう
も~ね
ホント、違うん
すでにこのやり方で実践されてる美容室さんもあるんだって
仕上がりも選べるなんて嬉しいね
ふ~んわり&さらさらのお髪が欲しい方。
これ絶~~~~~対やってみるといい
アタシは‥
もうこの組み合わせにします