Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ Subscribe to さちこ店長のあんちえいじんBLOG : Studio marl [スタジオ マール] 群馬県藤岡市 ヘッドスパ/リフレクソロジー/フェイシャルエステ's comments

 

こないだね。

 

インスタにもちょいと載せてはみたんだけどね。

 

書き足りなくてimage003.gif

 

 

 

 

そうだbang2.gif

 

 

 

 

あたしにゃ『ブログ』ってやり方があったぢゃないか20111005-1FL0648.gif

 

と思って。

 

 

 

鉄は熱いうちに打て

 

っていうから

 

 

 

ブログは忘れないうちに書けって

 

古くから言い伝えがあるとかないとかなので

 

 

ここに記しておくことにしますimage0019.gif

 

 

 

 

 

こないだね。

 

ちょっと大切な用事があって

 

高崎に出向いた時のこと。

 

 

 

用事のついでに和菓子屋さんに寄って。

 

 

初めて寄ったお店‥

 

 

 

高崎市『鉢の木七冨久』さんhana01.gif

 

 

 

 

ちょうどお彼岸だったし

 

あ〜そうだ。お仏壇にお供えするのにちょうどいいから

 

せっかくだし『おはぎ』でも買ってくか‥ってなって

 

そこで買うことにして。

 

 

 

お彼岸だとかお盆だとか

 

なんかカレンダーにちょいちょい書いてある

 

ニホンの伝統的な季節の行事みたいなのは

 

実家にいるときは親任せだったので

 

まっっっっっったくちんぷんかんぷんだったあたしo0020002011166376799.gif

 

 

でも

 

嫁いだら‥

 

知らん顔なわけにはいかないので

 

ちょっとずつ覚え始めました。

 

 

まだちゃんと分かってないけどimage00460002.gif

 

 

 

 

っで、そんな時によく登場するこれまたニホンの『おはぎ』

 

群馬に来てから覚えたカルチャーショックというか

 

群馬のおはぎは『ぶつぶつもち米+あんこ』が支流。

 

 

群馬だけじゃないか。。。

 

日本全体がそうなのかhiyoko.gif

 

 

 

あたしの実家の方では

 

あんこつけるならどっちかっていうとお餅の方で。

 

 

おはぎとかは‥黒ごまとかきな粉とかが多かったから

 

群馬に来て『ご飯をあんこで食べるわけ?』って

 

それはそれはびっくりしたわけ。

 

 

 

 

くるりんぱ‥と話を戻して

 

 

 

 

おはぎを取り敢えず買ったんだけど

 

全国の和菓子屋さんや、おはぎやさんには申し訳ないんだけど

 

おはぎに対して期待したことがないというか

 

おはぎは『おはぎ』であって

 

それ以上でも、それ以下でもなくて。

 

 

 

だから、なんの期待もせずに買って

 

普通に王子に母屋のお仏壇にお供えをしてもらって

 

その残りをご相伴に預かったんだけど

 

 

 

王子が先に食べて

 

『なぁ‥これ、やべぇよ』って言う。

 

 

それだけ聞いたら『悪くなっちゃったのかな?』って思ったんだけど

 

表情を見たら‥

 

目を見開いてキラキラしてるed_04_01_009.gif

 

 

美味いらしい。

 

 

 

そんな

 

言ってもおはぎだろ?

 

 

 

関西弁だと『言うて、おはぎやろ?』

 

 

 

別に、いつものようにぶつぶつのご飯にあんこが乗ってるだけで

 

そんな大したこt‥‥

 

 

 

 

 

 

ほんまや!!!

 

 

 

 

 

 

美味い〜〜〜〜〜〜〜dp_01_03_005.gif

 

 

 

 

 

なんなん?

 

ここんち、なんなん、なんなん?w02.gif

 

 

 

おはぎはおはぎなんだけど

 

ぶつぶつはぶつぶつなんだけど

 

あんこはあんこなんだけど

 

 

何かが違う。

 

 

 

ホントに、ホントに美味しいimage0013.gif

 

 

 

申し訳ないくらい何にも考えずに行ったお店で

 

しかもなんの期待もしていなかった『おはぎ』に魅了されて

 

後日‥

 

行きましたよ、鉢の木七冨久さんにde_07_0040_p.gif

 

リベンジしましたよ!!!

 

 

 

お店に着いて

 

お外にオススメの旗がたくさん立ってて

 

 

良かった、やってる、やってるimage0008.gif

 

 

わざわざ出向いて、定休日だったら大変だ。

 

 

調べていけばいいんだろうけど

 

あたしはそう言うの調べないで行っちゃうから

 

行ってから定休日くらって撃沈するタイプで。

 

学習能力がないのですde_01_0119_p.gif

 

 

 

中に入って色々並んでるショーケースに目をやる。

 

あたしには敷居が高い和菓子たちばかりだ。

 

 

お目当のおはぎはどこだ?20111005-0008.gif

 

 

 

お店の奥様なのか‥

 

アルバイトの人にしてはお店に馴染みすぎてるというか

 

清潔感があって

 

存在感があって

 

笑顔も声トーンも素敵な女性が接客してくれましたonegai03t.gif

 

 

 

『あの‥おはぎをください』

 

申し訳なさそうにお願いをして見ましたよed_01_02_012.gif

 

 

 

『おはぎですか〜〜〜〜‥

 

 

 

 

昨日で終わりだったんです〜

 

 

 

 

次は春のお彼岸になります❤️』

 

 

 

 

 

 

ガーーーーーンo0020002011270226047.gif

 

 

 

 

 

 

そんなことって‥

 

そんなことってあるのかい?o0020002011270226047.gif

 

 

 

しかもたまたまあの時店頭にこそあったけど

 

やっぱりものすごい人気なんだという。

 

 

 

『他の和菓子も美味しいのでぜひ❤️』

 

 

 

そう言われても

 

挑戦できそうなアイテムがないよぉo0020002010728678907.gif

 

 

 

ショーケースの真ん中あたりに

 

よくお抹茶の時に食べそうな柔らかカラフル和菓子たちが

 

ニコニコしながら並んでるimage0009.gif

 

 

 

これがペットショップだったら

 

『目があったheart35.gif』『運命を感じたheart35.gif』で

 

即決でお家に連れて帰るんだろうけど

 

わんちゃんや猫ちゃんより、命のハードルは低いのに

 

どうしても手が出ない。

 

 

 

びびってるあたしにその女性が、お菓子の特徴や

 

『お砂糖とはまた違う優しい甘さで‥』と

 

あたしも和菓子も喜んじゃう感覚で色々紹介してくれてo0020002011309039814.gif

 

 

 

まだ食べてもいないうちから

 

『けっこうなお手前で‥20111005-pic-0303.gif』と言いたくなるそのお導きで‥

 

 

ついにあてくし。

 

和菓子の世界にどぼんと飛び込みましたw02.gif

 

 

 

 

『ご夫婦でお召し上がりになるなら

 

せっかくなら違うお味で分けて食べられると楽しめますよ‥』なんて

 

2個づつ買おうとしたんだけどそんなお気遣いもしてくださってheart06.gif

 

 

 

ごらんくださいましな17922.gif

 

まるで‥

 

 

へその緒が入っててもいいくらい小さなお箱に入っていて

 

 

 

お菓子をそこから出して食べるのが本義なんだろうけど

 

どうしていいか分からないあたしは

 

そのお箱ごと和風っぽいお皿に乗せてみましたよimage0012.gif

 

 

 

それに見合う串がないから

 

フォークは悪友E子の結婚式でもらったフォークにぶっ刺して

 

 

お抹茶なんてないから

 

 

王子に濃いめのお茶を入れてもらって

 

お上品にいたまきましたonegai03t.gif

 

 

 

 

 

 

う‥ うましo0020002011309039814.gif

 

 

 

 

 

 

お口の中は

 

一気に優しい甘さが広がって20111005-ed_01_03_007.gif

 

 

これは一口で食べたらもったいないw02.gif

 

だから竹串みたいなのでちょこちょこ食べてるんだな。きっと。

 

 

 

新しい味に出会えましたimage0012.gif

 

和菓子‥サイコーですimage020.gif

 

 

あんなに生クリーム派だったあたしが

 

和三盆の甘さに舌鼓をうつ日が来るなんてonpu06.gif

 

 

 

 

 

私ごとですが‥

 

めでたく先日お誕生日を迎えましてo0020002011166376799.gif

 

 

 

実際一つ大人になったんだけど

 

和菓子のおかげでちゃんと一つ成長できたような感じw

 

 

 

忙しい、ホントにホントにありがたく忙しい9月でしたDownloadedFile-6.gif

 

 

 

 

また‥

 

お店に行かせていただこうheart06.gif

 

 

 

そんな9月の出来事でした20111005-decoimage.gif

 

 

 

 

お‥

 

 

お‥

 

 

お‥

 

 

 

お久しぶりですed_01_02_012.gif

 

 

 

 

 

つか。

 

初めましての人もいるんだろな。

 

 

 

あたくし

 

さちこテンチョ〜です20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

 

大変なことが起きました。

 

 

 

 

 

 

なんと‥

 

 

なんと‥

 

 

 

 

なんと‥

 

 

 

 

 

 

一年もブログを更新してない

 

 

 

 

 

 

なんということでしょう20111005-11981862.gif

 

 

 

こんなことがあっていいんでしょかga-n03.gif

 

 

 

 

 

暮れだって

 

お正月だって

 

春だって夏だって

 

ひな祭りだってこどもの日だって

 

 

あんなにいろんなことがあったのに。

 

 

 

 

 

まあね。

 

痩せてる間もないくらい

 

忙しかったっちゃー忙しかったんですがimage004.gif

 

 

 

 

でもこれは

 

絶対に載せておかないと

 

記しておかないと嫌だという

 

使命感みたいな感じというか20111005-1FL0648.gif

 

 

 

 

あの日のまんま止まっていたこのブログ‥

 

あの日‥

 

 

 

そう。忘れちゃならないあの日のこと。

 

野球のウグイスをしたあの日⚾️‥

 

セクシーなウグイスをしたあの日image020.gif

 

 

 

 

よかったら

 

去年のブログからどうぞ20111005-pic-0303.gif

 

icon_arrow.gif 『野球のウグイス嬢 2021』pc_26_04.gif

 

 

 

 

 

一年経って時が訪れ

 

 

 

またしても‥

 

同級生のまさし君から

 

 

 

 

 

野球のウグイス嬢を

 

 

頼まれたのですw03.gif

 

 

 

 

 

いろんな司会をさせていただくことがありますが

 

決して野球のウグイスのプロでもないんだけど

 

こんなあたしに今回もお話をいただきました20111005-pic-0303.gif

 

 

 

 

いいんでしょか?

 

 

 

 

だって‥

 

だって、だって、だって、だって‥

 

 

 

ブログどころか

 

 

 

 

野球のルールも

 

 

あの日のまんま

 

 

止まってるんです〜〜っっっw02.gif

 

 

 

 

 

 

忙しさにかまけて

 

この日への気持ちを盛り上げたり

 

新たのにルールを覚えている余裕すらなかったここ数ヶ月。。。

 

 

 

 

前の日も仕事の終わりが遅くて

 

頑張って早起きして去年の資料を取り敢えず抱えて

 

ぶいんと愛車に飛び乗って

 

約束の場所に向かいましたde_07_0039_p.gif

 

 

 

 

 

取り敢えず行きますか‥

 

 

 

 

 

 

社会人野球のスピンオフ

 

 

 

エレメンツ ・ キコリーズ

 

 

令和 ・ ジラフンズの交流戦

 

 

 

ウグイス さちこの場合。

 

 

 

 

 

行ってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w01.gif

 

 

 

 

 

 

 

世の中は

 

シルバーウイークとやらの真っ最中で。

 

 

 

しかも観測史上最大の台風14号が日本列島を横断しているという

 

連休の最終日。

 

 

 

ついたよ。ここここ。

 

お空は

 

ドン曇りですkumo.gif

浅間山も見えません。

 

 

 

 

 

駐車場ついて

 

すぐさま放送席へと向かいました。

 

 

 

球場入りして『関係者以外立ち入り禁止』の廊下を進み、放送席に行く‥

 

なんとも贅沢な行動ですimage00460002.gif

 

 

 

 

 

放送席には‥

 

前回あたしにレクチャーしてくれた星野くんが‥

 

 

今回も放送席に入ってくれるというありがたいお話があったので

 

ルールが止まっているあたしだから

 

今回はがっつり甘えさせてもらおうと企んでいましたicon_cool.gif

 

 

 

 

 

でも‥

 

 

午前中で帰るという。

 

 

 

 

 

ん?

 

 

午前中?

 

 

 

 

 

時間はまだ朝の8時半131200.gif

 

 

あたしゃ一体何時までウグイスで鳴いてりゃいいんだい?

 

 

 

 

聞いたら‥

 

なんでもトーナメント戦とやらで

 

 

 

 

4回戦もあるというky_i1890.gif

 

 

 

 

 

5時までグランドを借りてるというky_i1890.gif

 

 

 

 

長い長い一日が始まりましたde_07_0040_p.gif

 

 

 

 

 

まずはオーダー表とやらを自分の手で書き写そう_φ(・_・  )de_08_0011_p.gif

 

いつの日の司会もそうなんですが

 

どんなにキレイにPCで打ち込まれている文章があったとしても

 

それをもう普通に読めばいいだけの台本であったとしても

 

どんなに素敵な資料でも

 

誰かの字であっても

 

それを自分の読み慣れた汚い字で書き写さないと

 

『自分のもの』として取り込めないところがありまして。

 

 

敢えて自分で書かないと、自分に入ってこないというか

 

 

 

だからね。

 

一生懸命書き写してました。

 

 

 

 

 

そして‥

 

 

 

そうだ、そうだ。

 

 

去年も書いた

 

 

 

 

打順とポジションの数字が違うんだ20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

色々蘇ってきましたよ。

 

 

 

 

そして去年は

 

 

 

 

セクシーにお願いしますbang-red.gif

 

 

 

 

だったのが‥

 

 

 

 

 

今年は普通にお願いしますbang-orange.gif

 

 

 

 

っていう。

 

 

 

 

 

 

おい。

 

 

普通ってなんだお20111005-ed_01_03_012.gif

 

 

 

 

初回が去年の感じだったから

 

 

普通が分かりませんga-n02.gif

 

 

 

 

 

まぁ

 

 

まずは放送席のマイクテストからed_03_08_014.gif

 

司会のキホンです。

 

 

前の人の音量になってるかもだし

 

自分の声の大きさに微調整しなければなりません。

 

 

 

あたしはもともと声が低めなので

 

王子がマイクをいじってくれる時には

 

あたしのその低い声に合わせて

 

周りの皆さんが聞きやすいように

 

あたしが喋りやすいように操作してくれますが

 

 

とはいえ、新参者のあたしは

 

よそのマイクセットは勝手にいじらずに

 

自分がそこに合わせていかないとで。

 

 

 

色々細々したことがあるんですよ、奥さんっw02.gif

 

 

 

 

『ただいま、マイクのテスト中です。

 

放送席マイク、テスト中でございます‥』

 

 

 

 

 

や〜〜〜〜〜

 

球場広くて音響もサイコーですheart06.gif

 

 

 

放送席で電光掲示板に選手名を登録してた星野くんが

 

マイクテストだけで褒めてくれるed_01_01_042.gif

 

 

 

 

もっと褒めてくれDownloadedFile-5.gif

 

あたしゃ伸びるタイプなんだDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

依頼してくれた同級生のまさし君も来てご挨拶。

 

褒めてもらえたDownloadedFile-5.gif

 

 

 

 

オイオイオイ。

 

言ってももまだマイクテスト‥

 

 

 

始まって出来なかったらどうすんだ61359.gif

 

 

 

 

 

そしてその時はやって来ましたbang2.gif

 

 

 

 

 

PLAY BALL〜〜〜〜〜⚾️

 

 

 

一回戦

 

まさし君率いるエレメンツ VS  令和 の試合⚾️

 

 

 

 

『選手の紹介をいたします。

 

 ピッチャー‥』

 

 

 

 

『尚。本日の球審は柳沢でございます』

 

 

 

 

『1回の表 令和の攻撃は。1番‥』

 

 

 

 

 

 

おいおいオイオイ〜〜〜〜〜〜image005.gif

 

 

あたしは天才なのかい?kao-a12.gif

 

 

 

 

言えましたよ、言えました151189.gif

 

去年はこんなに言えなかったのに

 

頭の隅っこにある『野球のウグイス』って書いてある引き出しを

 

ぷふぅ〜〜〜kao-a04.gifと埃を吹き飛ばして

 

引き出しを開けてやりましたよde_07_0026_p.gif

 

 

 

 

 

その後。試合が始まって早々に

 

放送席に何人か入って来て。

 

 

今回何戦か目に登場するチームの監督さんと

 

マスクをしたかわい子ちゃんが入って来た。

 

 

 

マスクの上からでも可愛いのと明らかに若いのが分かる。

 

言い方おかしいけど、若いのに礼儀正しくて、

 

性格も良さそうなのがうかがい知れる。

 

 

 

そのチームにいる選手の彼女だという。

 

なんでも‥

 

昔、野球のマネージャーをやっててスコアが付けれるとかで

 

だからもちろん野球のルールが分かる。

 

星野くんと交代してその『かわい子ちゃん』に

 

スコアボードをつけてもらうという。

 

 

 

 

 

おし!!

 

 

 

この子に頼ろう!!

 

 

 

 

 

 

しばらくすると

 

バッターボックスのところにいた球審の柳沢さんが

 

檻に囲まれた放送席まで小走りにくるde_07_0034_p.gif

 

 

 

 

 

なんだ、なんだ?

 

どした、どした?

 

 

 

 

『ピッチャーがファースト

 

 

ファーストがセカンド

 

 

セカンドが‥』

 

 

 

 

 

 

 

ん?ん?ん?ん?ん?20111005-1241884597-333969.gif

 

 

 

 

 

何語だ?何語だ?何語だ?

 

 

頭の中がバグを起こしてるed_04_01_007.gif

 

 

 

 

でもそのかわい子ちゃんは‥

 

『打順はそのままでいいんですねheart-ani01.gif』なんて

 

とっとと、ちゃっちゃと名前を打ち直してるimage003.gif

かっこい〜〜〜〜〜w03.gif

 

 

 

専門分野だからなのか

 

脳みそが柔らかいからなのか

 

かわいいからなのか分かりませんが

 

素敵すぎますheart06.gif

 

 

 

 

 

でもあたしだってbang2.gif

 

宝塚で歌劇団で‥

 

 

 

『雪組の娘役トップが花組へ

 

 

月組二番手男役が宙組トップへ

 

 

花組の組長が専科へ‥』

 

 

 

 

って言われたら、すぐに理解できるrose03.gif

 

 

 

それとおんなじだなwww

 

 

 

 

 

落ち着いて‥

 

甘いもので脳をリラックス。

久しぶりのたべっ子どうぶつo0020002011166376799.gif

 

おやつ持参です。

 

 

 

 

 

それが‥かわい子ちゃんimage0002.gif

彼氏くんのプレイをず〜〜〜っと見つめててheart06.gif

 

『っきゃ20111005-decoimage.gifかっこいい20111005-decoimage.gif

 

っていちいち言うheart06.gif

 

 

 

彼氏のこう言うところが好きなんですimage0013.gif

 

って、各々のポジションをこなしながら

 

たくさん話してくれましたheart-ani01.gif

 

 

 

あたしの娘でもぜ〜んぜんおかしくないお年の女の子image0013.gif

 

お母さんが38歳と聞いて

 

椅子から転び落ちそうになりましたよdp_01_03_007.gif

 

 

 

朝から長い時間一緒に過ごした中で。

 

彼氏のことを真っ直ぐにみて

男の子たちに囲まれていても決して媚びることもなく

 

おじさんにも、おばさんのあたしにも

 

ちゃ〜んと目ぇ見て敬語で親しく接してくれて

 

決して自分を自慢する言い方することなく前向きで‥

 

 

 

この子の親御さんが素敵な人であることや

 

彼氏やその子の周りにいるお友達も素敵で

 

いい環境にいるんだな〜〜〜‥って感じさせてくれましたonegai03t.gif

 

 

 

そして何より

 

 

 

 

若いっていいな〜〜〜w02.gif

 

 

 

 

 

これに尽きますw

 

 

 

 

 

頭の中で‥

 

『タッチ』の曲がぐるぐるかかってましたわkao-a04.gifheart37.gif

 

 

 

 

 

 

あっという間にお昼になってて。

 

試合は止まりません。

 

 

 

 

みんな大変だな〜〜。

 

 

 

 

まさし君が『さちこ、お昼〜〜』って

 

おうどん買って来てくれましたDownloadedFile-5.gif

ぶっかけ温玉うどん

 

 

 

足りないといけないと思って‥って

おにぎりも買って来てくれてicon_redface.gif

 

 

足りないわけないじゃんw02.gifなんて言ってたのに

 

炭水化物祭りかのごとく

 

全て綺麗にたいらげましたEntryImage.gif

 

 

 

 

 

順調に試合は進んで行って‥

 

雨こそ降らないでお天気は味方してくれましたが

 

途中何度も台風の風に煽られて

 

グランドも土ぼこりがすごいし

 

 

あたしのいる放送席も窓空いてるんで‥

ぶおおおおおおお

 

 

 

砂かけババアになりましたdp_02_03_011.gif

 

 

 

 

かわい子ちゃんが

 

野球を知らないあたしにいっぱい『野球の面白さ』を伝えてくれて

 

 

いつの間にか一緒に応援したり

 

 

 

 

タイミング忘れるあたしにちょいちょい合図をくれたりして

 

 

 

 

テレビとはまた一味違う楽しさを

 

 

 

 

いっぱい教えてもらいましたw04.gif

 

 

 

 

そして選手の皆さんにも

 

 

 

特等席からたくさんの感動をいただきましたheart06.gif

 

 

 

女性のチームや女の子も最近は野球をされますが

 

『男だらけ』だからこそ無邪気で

 

絶対女性にはない遊び心というかチームワークというか

 

いつまでも童心でいられる

 

少し羨ましい気持ちにもさせてもらいました20111005-20090111102830.gif

 

 

 

 

そして

 

 

球審の柳沢さんも‥

 

どんどん展開が変わってコメントやタイミングが慣れないあたしに

 

さりげなく声をかけてくれて。

 

 

今回も

 

今のあたしの生活にはない空間を過ごさせてもらって

 

日常の忙しさからほっこりさせてもらえて

 

本当に、本当にありがたかったですnaku01.gif

 

 

 

 

最後のお片づけ。

俺がやらなきゃ誰かやる‥

 

そんな気持ちは誰もなく。

 

 

お世話になったスタジアムとグランドに敬意を表して

 

自分とは違うユニフォームを着て闘った仲間が一つになって

 

スポーツマンシップを教えてくれましたde_08_0084_p.gif

 

 

 

 

 

野球って‥

 

 

 

素晴らしい17922.gif

 

 

 

 

 

 

 

今回の貴重な経験をさせてもらうに当たり

 

 

同級生のまさし君始め

 

エレメンツのチームの皆さん。

 

キコリーズの小池監督始、そしてチームの皆さん。

 

令和のチームの皆さん。

 

ジラフンズのチームの皆さん。

 

 

放送席お世話になった星野くんに、ゆいなちゃんheart37.gif

 

 

球審の柳沢さんに小畑さん。

 

 

 

 

みんな、かっこよかったですw01.gif

 

お世話になりました〜〜〜〜〜〜〜〜image0008.gif

またご縁がありましたら‥仲良くしてくださいo0020002011166376799.gif

 

 

お疲れ様でした20111005-dp_02_01_010.gif