Facebookでつぶやいたっきり
その後の経過をお伝えしてなくて
ご心配頂いたりもしてるので
載せます
なんのこっちゃの人もいるからね。
あのね。
我が家にフクロウが来たのです。
そのお話と、その後の経過をお伝えします
まず、とある朝
王子の友達から王子に、早朝コール☎
王子 『おはよー‥』起き抜けだから、テンション低め
受け答えの声が聞こえる。
『うん‥うん。
え?‥
えェェェェェ
あ〜‥分かった。ゆっとく。
はいはい。待ってます。』
なんだ、なんだ?朝から
あのね‥
フクロウの子らしいんだけど、
捕獲したから今からうちに連れてくるって。
えェェェェェ
そりゃえェェェだわな。
なんでも‥
朝、そのお友達が出勤した時に
シャッターのトコにいたらしく。
捕まえようとしたら飛んで逃げて
壁にぶつかって脳シントウ起こしちゃったみたいで
倒れちゃって。
そっから捕まえて、取り敢えずカゴを見つけて入れて
なんだか分かんないけどうちに連絡が来て
『ここんちならナントカなるべ』って。
なりません
とにもかくにも到着を待ちました。
鳥は‥大好き。
うちにもコザクラインコがいる
しんちゃんと、くうちゃん。
でもフクロウなんて飼ったことないし、飼い方分かんないし‥
でも興味シンシン
しばらくしたら‥
やってきました
デカイかご
どんだけすごいのが入ってるんだい
カサカサ‥
カサカサカサカサ‥
動いてる
かごを開けたら‥
キラリン
あらま~~~
逆光だな。
こっちか。
フクロウだ~~~~~
かわゆい、かわゆい
でもうちには‥
スリッパ犬のマールと‥
にょほほ~ん‥のペコね~ちゃんと‥
みょい~~ん。
ずっと末っ子甘えん坊のチョビ君がいる。
じろりんちょ。
こんな環境で‥
自信ない
前に雀の赤ちゃん拾って連絡した
『野鳥病院』に連絡して聞いてみました☎
野鳥に関してのスペシャリストがいる機関。
何でも答えてくれるはず!!
聞いたら‥
『もし飛べれば、飛ばしてあげちゃってください』
『ご飯は大丈夫。本能でちゃんと食べれるので』
『もし飛べなそうだったら、数日様子を見て下さい』
『ご飯は、一時的ならスーパーの鶏肉で大丈夫』
『生肉を小さくしてあげてください』
色々教えてくれた。
目元に少し打ち身があったので、様子は見たい。
ってか‥ちょっと一緒にいたい
まずは‥スーパーだっっっ
鶏肉ちっさく切って、お水と一緒にあげてみた。
すんごいびびってるけど‥
食べた
かわい~~~~~~~
でもくちばしでパチパチ威嚇してる。
怖いんだな‥
無理もない。
ちょこちょこご飯あげながら
一晩経ちました
翌朝。
見たら、元気
ご飯あげる時に、ちょっと羽を広げてみたりしてた。
もう‥飛べるな
ご飯あげてからサロンに行って
夕方戻ってまたご飯。
王子と色々話し合って‥
このまんまうちの子に迎えてもいいと思ったんだけど。
一番の難点が‥ご飯
スーパーの鶏肉は、処理が施してあって栄養がない。
肉食のフクロウには、本来血のある動物。
ねずみとか、ひよことか、うずらとか‥
冷凍でグロテスクにぶつ切りに売ってたりもするらしく
生きる為‥とは分かってても、でうしてもできない
かわいいだけじゃ飼えないのを痛感しました。
日が落ち始めた夕方。
二人で良さそうな止まり木にとめてあげて
ちゃんとお別れして『なんかあったらうちおいで』って伝えて
ちょっと飛び立って、ほかの木に移れるような
いい場所を選んで放鳥しようってそれぞれの頭ん中で
計画を立てていました。
迎えた夕方。
名残惜しい時間をどれだけ過ごすんだろ?…なんて思いつつ
ワタシは最後になる食事を与え始め
王子はそのかわいい最後をカメラにおさめようと
カメラを用意してレンズを見始めたたその瞬間‥
ばたばたばたばた~‥
かごの隙間を上手に羽ばたいて
うちの中を飛び始めました
天井が高いから、ぶつかりはしないんだけど
一瞬の出来事でびっくり
そのまんま2Fの王子の部屋に飛んで
換気扇のかすかな光を求めて枠に掴って‥
また落下。
『あらららら‥大丈夫?』ってアタシ、とっさに素手で捕獲。
これまたすんごいビックリ顔しておびえてる。
ワタシも咬まれるんじゃないかと怖かったけど
それも一瞬の出来事過ぎて、わたし自身もびっくり
『ここの窓開けるから、そのまんま飛ばそう』って王子が
普段開かないように設置してある窓をこじ開けて
ワタシは外に向けてフクロウを持ちあげました
『行きな 飛びな
』
今度は何にビビってるのか
足をワタシの指に食い込ませてしっかり握って
飛ぼうとしない
いでででででででででででででででで
指がいで~~~~~~~~
でも次の瞬間‥
ふぁさっ。
目の前の森の、狭い木と葉っぱの間を
上手に羽を使いながらしゃ~~~~っと飛んで行きました
なんか想像してたお別れと全然違う
名残惜しいとか、そんなん味わってる暇もない
もっと時間かけてお別れするハズだったのに
すんごい‥
あっという間
『‥っあ。ばいば~い‥』
『元気でね~~~‥』
急いでバイバイ言いました
名前も付けてる間もなかったなw
わずか2日の出来事でしたが
我が家にとって、とっても濃い2日間でした
つくづく‥
生き物を飼う事の大変さとか責任とか
色々考えさせられました。
連れてきてくれた王子のお友達には
かくかくしかじか経緯を話し、
素敵な経験をさせてもらったことに感謝を伝えました。
周りからは‥
『フクロウって縁起いいんだよね』
『不苦労って言うらしいよ』
『幸せの鳥なんだよね』
そんな嬉しい連絡をいっぱいもらいました
ちょっとだけだったけど
幸せ‥もらえた気がします
っま。そんなこんなで、
いつもと変わらない日常を過ごしてます
楽しい数日でした
にょほほ