お天気だったね〜〜〜

朝からあったかいと、楽しくなっちゃう
でも‥
花粉症が始まってるので‥
のどがかゆい
くしゃみが止まらない
どっかネジが外れちゃうんじゃないか?ってくらい
くしゃみが止まらない
みなさん、花粉は大丈夫ですか???
さてさて。
昨日の日焼け止めや紫外線のお話。
ご連絡やお問い合わせもありがとうございます
ブログでお伝え出来る範囲は限られてしまいますので
直接ご連絡いただくか、サロンにお越しいただければ
ちゃんとゆっくりお伝えしますよ
毎日の生活の中にちょっとだけでも美容の情報を
プラスしていただけると、明日からの変化に繋がります
今日もサロンワーク楽しんでおりましたが‥
サロンのお客様はフェイシャルエステの場合
だいたい〜‥15〜20日の間隔でメンテナンスに
お越しいただいております
お肌の再生やリセットをご希望の方は
またご予約の間隔が変わってきます
もちろん、それ以外でお肌にトラブルが生じた時や
急なお出かけで、お手入れをしてしてから挑みたい時など
ご予約が増える事もあります。
今は昔ほど敷居も高くなくなって
『癒し』に時間をかけてくださる方が非常に多くなりました
うちも…
たくさんのお客様に愛されてサロンがありますが
こないだもお客様と話していたのだけれど…
定期的に、そして頻繁に足を運んでくださるお客様でさえ
『乾燥』 や『くすみ』『むくみ』『肌荒れ』等々ありますが
なかなかサロンに足を運べない方や、
お家だけのお手入れの方は…
お肌…大丈夫なんでしょうか?
お手入れの仕方も間違っていたり
お肌に合っていないお化粧品にお金をかけてしまっていたり
改善するのにも時間がかかってしまったり
昨日の紫外線の情報みたいに、知らない人もいたりする…
お顔を洗わない人も、頭皮やお髪を洗わない人も
お化粧水を使わない人もあんまりいないはず。
自分に合った普段のお手入れ方法を知るだけで
本当にお肌は変わってきます
クレンジングの仕方。
洗顔の仕方。
お化粧水や美容液の付け方…
テレビの影響やドラッグストアのキャッチフレーズ。
たくさん出回る都市伝説に惑わされずに
ちゃんとしたお手入れ方法を知っていただく事が
キレイへの近道に繋がります
そして本日のお客様A様
瞼が重くなっちゃって、まつ毛パーマも台無し
…
との事でしたが…
マッサージのあとはオメメがす~~~っきりして
お顔が軽くなったと喜んでいらっしゃいました
瞼も…むくみます。
疲れが目に出やすい人は…むくみます。
間違ったマッサージだと、むくみは殆ど流せません
春は紫外線だけじゃなく、花粉や黄砂。PM2.5など
たくさんのトラブルの始まりでもあります
せっかく迎えた春なのに、疲れたお顔じゃもったいない
春のトラブルに負けないお肌作りを頑張りましょう
もう3月突入です
1月2月と‥
怒濤の日々を送らせていたまきました
今月も楽しく過ごしますよ
毎年の事ですが‥
3月と言えば?
紫外線が始まります
いや。年間通して紫外線はありますが
3月から量がUPする月です
こっから始まって‥
6月ぐらいまでガンガン上昇していきます
みんな。
夏の方が紫外線強いと思ってるけど違うのよ
この時期頑張った人が
美白や美肌をゲットできる美容の季節
紫外線と言えば‥
がありますが‥知ってます?
けっこう知らない人多い。
説明しちゃうよん
UV-A波ってのは波長が長い紫外線。
赤みの炎症が出る日焼けは引き起こしませんが
黒くなる日焼けをおこします
しかも、お肌のハリや弾力を保つ真皮層まで届くので
コラーゲンなどの組織を徐々に壊して行き
しわやたるみの原因を引き起こす特徴があります。
シミを作るのが得意なのもこのUV-Aです
しかもコノ子‥窓ガラスも突き抜けます
そしてUV-B波。
これは波長の短い紫外線。
赤みや水ぶくれの炎症を引き起こします。
波長が短いので、お肌の表面までしか届きません
お肌を乾燥させる特徴があり、免疫の低下や
皮膚がんや白内障などの病気とも関わりがあります。
どっちも‥
怖いのです
春の紫外線は‥
UV-Aが多い季節
今日みたいな曇りの日も手を抜いてはダメ
目に見えるダメージがなくても
毎日少しずつ蓄積されるのが
紫外線のやっかいなトコロ。。。
そしてなんとこの3月から‥
お化粧品プリンシェルシリーズが
リニューアルしちゃいま〜す
なので大人気のコノ子も‥

Pプロテクト
赤ちゃんにもつけれる日焼け止めです
先日。赤ちゃんのお肌の炎症があったので
皮膚科へ連れて行ったら‥
先生が『これ‥少し塗っといて。良くなるから
』
って出されて持って帰ったら‥
ふつーにステロイド剤だったって話聞いて
ステロイド剤がいけないとは言いませんよ。
もちろん良さも知っています。怖さも知ってます。
皮膚科のお医者様だから安心して信じて行っても
説明のないままステロイド剤を出して
『これよく効くんだよ』『あのお医者はいい医者だ』
なんてお話。よく聞きます。こわい、こわい
ワタシも以前、TwitterやFacebookでつぶやきましたが‥
唇が荒れてしまってお医者さんに行ったら‥
先生がPCで色々調べ始めたので横で見てたら‥
Yahoo!の知恵袋で検索してお薬出してくれました
しかも強いステロイド剤を説明ないまま。効くからって。
話が脱線してしまいましたが
うちでもドクターズコスメを扱うようになって
お客様からのご相談がすんごく増えました。
ワタシも皮膚カウンセラーの資格を
ただぶら下げてるだけじゃなくって
ちゃんとアドバイスしてお伝えして行かなくては
お客様との信頼関係は築けません。
お肌の構造や働きを知って頂いて、より早く改善出来るお手伝いを
これからもして行きたいと思ってます
‥またずれた。
こういう話は熱くなり過ぎてしまうので
またセミナーでも開催しなきゃだな。
そうそう。
Pプロテクトが新しくなるお話ね
Pプロテクトをまだ知らない人も‥いるのかしら?
こんなにいい日焼け止めを?
こんなに安全で安心な日焼け止めを?
あらまっ。
↑ これ、読んで読んで。
日焼け止めの選び方も分かるから。
そのすんごい日焼け止めもパワーアップして

SPFが29
PAも+++
でも‥ノンオイルでノンアルコール
こんなにすごい子は、どこ探してもないな
サロンでも人気が高い商品なので
またお客様、喜んじゃう
キレイになっちゃう
まもなく発売開始になります
ご予約受付ちうです
この日焼け止め。
男性にもオススメです
日焼け止めとかはオンナノヒトが使うもんだ
ナンテ‥そんなの大違い
お肌をちゃんと紫外線から守ってくれるので
老けませんよ
そんな3月最初のお客様は‥
ロイヤルユーザーのMちゃんでした
サロンに通い始めた頃は‥
お肌のトラブルが沢山あったけど
今はメイクしなくてもいけるほど素肌美人になりました
人はだんだん年をとっていくので
シワが増えたり、たるんできたり、しみができたり‥
それも生きた証であり勲章ですが
できればキレイでいたいもの
Mちゃん、どんどん若くなって行きます
お客様。み〜〜〜んなキレイになってって嬉しい
そんなどんどん若くなっていくMちゃんから‥

イチゴのワッフル
あはは〜〜〜ん
なんてかわいくラッピングされてんの〜
おひな様にぴったりだね

入り口んトコ。おひな様出てます。小さいの
3月は‥いろいろ楽しみですよ
ご静聴ありがとうございました