今日は珍しく鳥のお話
コザクラインコの『シン』と『クウ』
似てるけど‥
左がクウちゃんで、右がシンちゃん
今日。お庭で草むしりしてたら‥
な~んか近くで鳥の声がするな~って思ってて。
いや、周りは森だし鳥の声はしょっちゅうしてはいるんだけど
インコみたいな声だな~‥と思ってて。
王子が横の草むらを草刈り機でうぃ~~~~~んって
し始めたから、アタシも引き続きお庭の草むしり。
したっけ‥
いやにマールが吠えるな~と思って見たら
木に‥
うちとおんなじコザクラインコがとまってる
あの声は‥
シンちゃんだ~~~
一緒に住んでると、どっちの声かわかる
慌ててお家入ってカゴ見たら‥
クウちゃんのみ
しかもカゴ開いて遊んでる~~~~
マールはまだすごいけんまくで吠えまくってる
マールは教えてくれてんじゃなくて
やっつけたいんです
鳥が気に入らないらしく、野生の鳥を見かけても
とんでもない騒ぎ
シンちゃん泣いてる
マールはとどかないにしても、外には‥
ペコ姉ちゃんも
チョビくんも
お散歩いってるんだ~~~
お家の中で鳥小屋のお掃除する時は
ちゃんと2人もいい子にして
鳥かご狙ったりすることはナイんだけど
お外に出たら野生化するから、手の届く範囲に鳥がいたら‥
絶対だめだ~~~
しかも‥
レストランにおかわりくんもいるんだ
この子は野生の大将だから
鳥を射止めるなんて得意中の得意分野
ど~~~~しよ~~~~

大きな鳥だって外にはいるし
とりあえず2Fだ
2Fなら誰もとどかない
すったかたった~~~~~~‥と2Fへ行き
何度もシンを呼んだ。
あの竹藪の入り口にオレンジ色が見えた
シ~~~ンちゃ~~~ん
名前は分かってるから何度も答えるんだけど
なかなか来ない
もっかい呼んだ
そしたら精一杯羽を広げて
重そうな体で一旦屋根へ。
ほっとした
でもアタシの腕にはとまれない。
また一旦飛んで‥
お隣のお家の坂道まで飛んで、アタシを確認してる。
うお~~~~~~~
そんなとこいたら、猫っちにやられてしまうよ~~~~
シン
早く

腕を前に出しておいでの恰好をした。
びゆ~~~~~~ん
帰ってきた
良かった~~~
怖かっただろな~
お家の中で何度も腕にとまる練習してたのが
今日、発揮できたw
やればできる子なんだ
心臓飛び出るかと思った。
でも‥
ちょっと出たな。これ。
シンちゃんの大冒険の巻でしたん