昨日の夜‥
夜な夜なFacebookでお騒がせしましたが‥
くくく
‥
何度見ても笑える
おさらい&この騒動を知らないアナタに‥
はい。こちら

女の子吊るし飾り作り教室
昨夜。
お雛さんのお祝いのご飯から帰ったら
玄関先に回覧板が届いてて。
それ見たら、サークルとかお教室の募集の広告があって
その中の一つ
つるし雛だとは思うんだけど‥
ちなみに吊るし雛の例、こちら。

知らない人も多かった。
なかなかお目にかからないわな。
でも‥
女の子を吊るす~~~ん?
それ‥
それ飾る~~~ん?
しかも午前中
全20回も
なんてお教室だっっっ
群馬はまだまだ奥深い
分からない言葉や慣れない表現方法もたくさん。
ニホンゴって難しいねwww
なんだか風がちめたい一日でした
でも‥雪んなんなくってよかったね
本日サロンも‥
『なんだか震災の時みたいな感覚になってしまって‥』と
メンタルケアとお体やお顔のメンテナンスに訪れて下さいました
思いのほか‥
身体って疲れていて
リフレッシュする事が大〜事っ
リラックスした雰囲気の中で
素敵な音楽に耳を傾けたり‥
美味しい食事に舌鼓を打ったり‥
バスタイムを楽しんだり‥
質のいい睡眠を取ったり‥
素敵な恋をしたり‥
日々の生活に追われているとなかなかせわしくなりがちですが
心と身体のバランスが崩れてしまってからだと‥
立ち直りに時間がかかってしまうのでね
自分とよく向き合って、労る事は大事です
今日は久しぶりに‥
王子とお外でランチ
お蕎麦屋さん

ちょっと仕事の関係でお世話になった事があるんだよな、ここんち。
初来店
お店‥
この世知辛い世の中なのに‥
超満席っっっ
お蕎麦屋さんでこんなに賑わってるお店、初めてだ
王子は板蕎麦

アタチは鴨汁そば

んま~~~~~~~~い
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
そしてそば湯好きなアタチは‥
飲み干す。。。。。ぐび、ぐび、ぐび‥
げふ。
そしてサロンの後は‥
今日はお雛さまの日だかんね

手巻き寿司かちらし寿司でもするかな~‥と
スーパーに入ったっけ‥
『今日。お寿司するつもりじゃない?』と王子から
なんでだ?なんで分かった???
『お寿司‥行きますか?
』って。
やった~~~~~

うひょひょ

カニのお汁もね
毎日お雛祭りがいい
んで帰ったら‥
王子のお友達から差し入れが
『先日お世話になったので‥』と‥
菓子折り

いいのにィ~~~
悪いよ~~~
でも‥ そうか~い


生‥

生サブレだって~~~~

これ。
もんのっすごい、もんのっすごい美味い
サブレ好きなアタシは‥たまりまへん
美味しい食事に‥
舌鼓を打った一日でした
なんだか‥
お天気がすぐれないですね
今週のお客様との話題は
先日の大雪の話で盛りだくさん
大事を取って、ご予約を変更していただいておりました
そしてそんな時に限って化粧品がなくなるようで
シャンプーが終わっちゃう
トリートメントがあと少し
クレンジングがあと一回あるかないか
洗顔ソープがち~っちゃくなってます
ローションが~
エマルジョンが~~~
ファンデーションがぁ~~~~~
カウンセリングをしてある方なら
お送りできますので、ご遠慮なさらずおっしゃって下さい
とにかくうちのサロンの商品は
使って頂くとホントに良さや優しさがすぐに実感できるので
結果の出る化粧品としてリピートが多く
扱ってるワタシ本人も、安心してご提供できるのが
何よりの喜びで
容器やデザイン。
洗浄成分の強い、いい匂いのする石油系界面活性剤入りのモノ。
皮膚に浸透したり残留してカユカユになってしまうモノ。
外国製のモノ。
自分のお肌や皮膚のカウンセリングなしに安価で手に入ってしまうモノ。
もう‥そういうのとはバイバイしてもいいかも
毎日使うモノだからこそ
質のいい、安全な物を手にしたいですね
大事な赤ちゃんならなおのこと
赤ちゃんのお肌は、大人の半分の薄さ
大人よりすぐに浸透も早いので
人間の体には存在しない油分をつける事や
必要以上に脂分を取り過ぎてしまうソープやシャンプー‥
近くにいる大人がちゃんと気をつけて見てあげないとね
サロンの商品は、本来人間が持っている自然治癒力を高め
お肌に必要な『糖』 『ミネラル』を主成分とした
無香料・無着色・アルコール不使用で
肌の弱い方や化粧かぶれしやすい方でも安心して使える化粧品です
この商品をお使い頂いているお客様。
全員の方が、ご本人も納得する程
皆さんキレイになりました
ワタシの‥自慢です

今はドラッグストアや商業施設もたくさん増えて
安価で手軽にお化粧品が手に入るようになりました。
でも、直接お肌に触れるものだからこそ
お肌専門の。頭皮専門の‥
取り扱いの専門店でお買い求めいただくことを
おすすめします
そして‥
日々のお手入れで行き届かない時や
お肌をリセットしたい時は‥
やはりサロンのお手入れをオススメします
商品やお手入れ、ご予約、カウンセリングご希望の方
お気軽にご連絡下さいな
Studio Marl 
☏ 0274-50-9119 たかの