お仕事を終えて
るんるんとお山へ車を走らせて
王子のおばちゃんに会いに行ってきました
いつもお昼ごはんをご馳走になってたおばちゃんは
今はグループホームってのに入所してるのです
おばちゃん。元気元気
『84歳になったんだよ』と、顔色もよくて安心しました
色々な事情でココに入所されてる
おじいちゃんやおばあちゃんがいますが
おばちゃんは中でも殆ど介添えがいらないので
周りの方のお世話も手伝ったりして
毎日を過ごしているんだとか
でも、お家とは違うから
整った空調で過ごして、毎日同じ景色を見て過ごして
今日が何日なのか
入所してどのくらい経ったのか
分からなくなっちゃわないかと心配してました
『そ~なんだよ毎日同じ事の繰り返しだからな~
』
っておばちゃんは言って、カレンダーを見せてくれました。
『7月に入ったんだよ』
8月
9月
毎日過ごした日を赤ペンで◯してました
たまにはおかしな事言ったり、忘れちゃった事もあったりするけど
おじちゃんの思い出話をしたり
王子の話をしたり
一緒におやつ食べたり
84歳にして20本以上もちゃんと自分の歯なのを教えてくれたり
マッサージをしてあげたりして
いつもと変わらない時間を過ごしてきました
1時間半くらい施設で遊んで
おばちゃん、『ありがとね~』って見送ってくれました。
ほんと、しっかりしてるな。
帰り道。
おばちゃんが飼ってたワンコのゴンが気になって
猫連のご飯を持ってたから寄ってみたら
ゴンも元気で
猫のご飯‥うまいな。
お隣のお家の方がお世話をして下さっていました
ゴンもおばちゃんに会いたいだろな‥
マールと‥合わないかなぁ
また来よう。
またその帰りに
久しぶりに仲良しな岩ちゃんおじちゃんに電話。
昨日も電話したけど、また今日もかけた。
おじちゃんも84歳とかだな、確か。
『おじちゃ~ん、さちこ~。何してた~ん?』
って聞いたら。
『んあ。サチコか。あれじゃ。
つかいすりー作ってたんじゃ新作じゃ』
出た。つかいすりー
『昨日はな、なんだか体がしんどくてな。
死にそうだったんじゃ』
『え~~~大丈夫~?』
『でもな。
今日はまだ生きとるからな。大丈夫じゃ。』
いっつもこんな感じ
皆さん。長生きしてください