最近この子‥
傷だらけで帰ってくる。
レストランに来る子達とは‥
ケンカしてないハズなんだけどね
誰と戦ってくるんだ???
最近はすっかりチョビくんのおねいちゃんとして大事にしてくれてる
なんだか。
我が家も落ち着いてきました
ペコとの付き合いも長いかんな。
大事にしなきゃ
いびきかいて‥寝てますわ
かわゆい
ちょっと風が強くて寒い日ですが
サロンは元気に開店中〜〜〜
乾燥しないお肌を作りにフェイシャルエステをされたり
むくんだおみ足をトリートメントしにいらしたり
冷えきった身体を芯から温めに、ゲルマニウム温浴入られたり
本日フルメニューです
そして午前中のお客様。
お料理上手のH様から‥
きなこあめ〜
こんなんお家で作れる事がすごい
ケーキ屋さんやりたいって
やってやって
ホントにやって欲しい
ホント、超〜〜〜上手なんです
こないだいただいたパウンドケーキも真似して作ったっけ
王子に‥
『ん〜‥Hさんのほうがやっぱ美味いな』と(爆)
きなこ飴は、駄菓子屋さんの懐かしい味がしました
とっても美味しかった
午後も楽しくお迎えしましょ
サロンの制服替えちゃった〜ん
最近。半分遊んで、半分仕事‥
楽しすぎるっ
今日は私が昔〜昔。お勤めをしていた頃。
とっても大事にして下さった先輩Mさんと再会ランチ
アタシは‥
当時よりかなり太ってしまったのだけれど
Mさんは何にも変わらなくて、なんかタイムスリップしたみたでした
先輩がご予約してくれた、大人気のお店。
ジラソーレさん
我らが泡セラにも、ジラソーレってサロン。
東京で馬場先生がやってますね
天井が高っい、素敵なお店
満員でした
そして。なんてったって、店員さんの接客が抜群です
こういうお店はピカイチです
サラダと前菜
ランチのパスタ。
ご当地の下仁田ネギを使ったパスタ
めっちゃ美味しかった
ドルチェ
手作り、手作り
なんか昔話に花が咲いたり‥
近況報告をしあったり‥
なんだか懐かしくて、お喋りもノンストップでした
また会おう楽し過ぎる
午後のサロンワークも、ルンルンで施術しちゃいました
にゃはは
腰の具合がだいぶよくなったんでね
今日はスーパーマンな先生の元へ
全身メンテナンスに行きましたよ
先生のクリニックは‥
どり〜〜〜ん
院長のジャックがお出迎え
‥お世話になります
アロワナがいたり
‥おい。なんだよ。
エイが泳いでいたり‥
淡水魚がいたり‥
ハムスターがいたり‥
ひょっとこハム太郎
‥ぎゅい〜〜〜
モモンガもいたり。
そうここは動物病院
いや‥水族館
違います
動物をこよなく愛する鍼灸師なんですな
みっちり全身のコリをほぐして、
骨盤と性格のゆがみを矯正してもらいました
最初は凝り固まってたんで
いででででで‥
だったんですが、最後はさすが神の手
楽ちんになりました
メンテナンス。大事です大事
午後のサロンワークはフワフワで施術しちゃいましたよ
また行こう
院長。また行きます
降りましたね~
今日はサロンではなく、お外に司会のお仕事でした
でも、ワタシ‥例によってノーマルタイヤなので怖くて動けず
先方の業者様にVIP待遇で送迎していただいちゃいました
ありがたや。ありがたや
夜は
王子ととある講習会に参加
『潰瘍性大腸炎 クローン病 療養相談会』
ってのに行ってきました
王子はもともと潰瘍性大腸炎って腸の疾患を患ってましてね
ワタシと結婚するちょっと前にこの疾患にかかりました。
首相の安倍さんも同じ病気ですね。
この疾患がひどくなって、辞任しちゃったんですよね
腸にね。潰瘍ができちゃう難病疾患なんです
王子は震災のあとかな~‥ひどくなっちゃったの
嘔吐も下血もあって、
トイレなんか一日50回は行ってた時もありました
半月で15㌔は痩せちゃうし
発熱もあり、とにかくひどくてひどくて‥
あの時はホントに死んじゃうかと思いました
でも、方々知り合いに相談しながら、
親身になってくださる素晴らしい先生に出会い
ステロイドの投薬もしましたが、今は症状も落ち着いて
普通といえるくらいの生活を送れるまでになりました
年間5000人はこの難病疾患にかかる方がいるようです。
難病ゆえに、症状も様々なので、治療方や効くお薬も様々‥
たくさんの方がこの病気と戦っています
そんな難病の相談会があったので、参加してみました
藤岡市内にも‥やはりたくさんいるようで。色んな方が来てました。
何がきっかけで、何が引き金になるか分からず
しかも体の中で起こってる事なので、
周りにはなかなか理解されにくい病
皆さん、真剣に先生のお話を聞いてました。
疾患のある本人は
腹痛や倦怠感とかと戦わなくてはならないのですが
周りの家族。
特にお食事を作る方はすご~~~く神経を遣います。
ワタシもその一人
動物性の脂があまりよくないので、脂身の少ないものや
揚げ物は
繊維のあるもの。消化の悪いモノもダメです。
かと言って、絶対に食べちゃいけないのではなく、
工夫して食卓に出すんですね
今みたいに症状が落ち着いている特はたいがいのものは大丈夫ですが
症状のひどい時でもお腹はすくので‥
ハンバーグはお豆腐と鶏肉を使ったり
豚の生姜焼きは一度茹でてから味を絡ませてみたり
お魚の脂をなるべく取り入れたり
お野菜も繊維質のものはやわらかくしたり
揚げ物はオーブンで焼いたり
とにかく頑張りました
食事のストレスは避けさせてあげたかったので、
栄養士さんと相談しながら
毎日献立の事で頭いっぱい
でも、お陰でだいぶお料理も覚えましたな
この疾患を持つお家の方は、皆ご苦労されてると思います。
治らないから、なるべくお腹がいい子でいるようにコントロールをしていく
そんな感じです
たくさん資料もいただいて、
色々参考になるお話を持ち帰らせていただきました
遅いから‥
せっかくなんで‥
こんな話のあとだし‥
なるべくお腹にも優しいものを‥
って事で
くるくる回るお寿司~
久しぶりやんけ~
ずずずずず~~~‥
んまい、んまい
至福の時間です
お家にコレ欲しい‥
毎回思う。
最近やっと外食もできるようになりました
ホントに良かった
だから王子はね‥
アタシを大事にしないと
お腹に優しい食事を作ってもらえんのです
ケンカなんかしてたら‥
ストレス溜まってまた再発する恐れもあるし
いい事ないのです
とにかくね。
健康は当たり前じゃなくて。
でも、健康じゃないと色々に‥支障が出ます。
健康で仲良くいないとね。
いけませんよっ。
っね。王子さん
最近ハマってるモノ。
炭酸
しかも微炭酸
なんでか急にハマり出した
コレも好きで続けてて
Fas Fas酵素ドリンク
これに最近、甘くないふつーの炭酸を入れて飲むのが好き
酵素‥摂ってますか?
酵素ってもともと身体の中にあって、私達が生きていく上で
とっても大切な約割りをしています
でも年を追う毎に体内の酵素はだんだん減って行きますよ
これらは、体内の酵素がグーンと減ってしまっているのと
その引き金に、腸の中の細菌の働きが低下しているともいわれます
喫煙やアルコールの解毒。ストレス。
寝不足。激しい運動。早食い、偏食‥
こんなのも、酵素を浪費させる原因にもなります
生の果物やお野菜に含まれる大事な酵素
でもお食事の中で摂れない方は、酵素ドリンクオススメです
うちのサロンで扱っている酵素ドリンクFas Fasは‥
60種類以上のお野菜、果物、海藻、穀物、樹液などに
天然のアロエベラを10%配合しています
酵素を摂ることで、腸の中の老廃物を排泄して同時に善玉菌を
増やして体内環境を整えますの
腸がキレイな人は、お肌もキレイなんですよ
健康が現れてるんですね
中8割。外2割。とも言いますが
どんなに外から高い化粧品をつけても、身体の中が健康でなければ
トラブルは改善しません
バランスよく食べて、睡眠もしっかりとって
まずはそこからオススメします
健康第一ですな
あ、さてさて。
昨日の余韻を残しつつ、昨日のご報告
じゃん
初スキマスイッチ
サロンの近くの藤岡みかぼみらい館に
ナント
スキマスイッチが来てくれちゃったんですね~
朝早く‥
ふりょー主婦のE子と並んだんだっけな
どんだけ一緒にいるんだ?
しかも誤報で‥
アタシは前日から一人。
誰もいないトコで、真っ暗ん中並んじまったんだよなー
だから連日並んで寝不足だったんだよな~
そんな思いも詰まった今回のライブ
喜びもひとしおです
しかも連日コンサート三昧
あ。
ちゃんと働いてから行きましたよ
なんでも10周年だそうで
47都道府県を回る、長いツアーなんだって
バンドは一緒じゃなく、初心に戻って2人で全国を回るんだそうな
スキマスイッチはあんまり知らなかったんだけど
毎年クリスマスに行われる小田和正さんのライブに出てて
そっから『お歌が上手なんだな~』って興味があったんで。それで
始まって、いきなり引きつけられた
でも、ファンの人が。ホント、すごいね
ただの手拍子だけじゃなくて
両手の人差し指を突きつけるポーズのフリってゆーの?
そーゆんまでは学習してなかったんで
ノリ遅れたりした場面や、掛け声とかが決まってる部分とかあって
そのへんは分かんなかったんだけど
でも、すぐに馴染めちゃう方なので、それはそれで面白かった
しかもMCが楽しくて
かなり笑った
新しい曲の一部分に、ご当地の名所とかを入れるから何か挙げて
って、会場と会話しながらの場面があったんだけど
『赤城山~!』とか『榛名山~!』とか『群馬県庁~!』とか
色々スポットが会場から声があって
ヤマダ電機はもともと群馬が発祥だし、本社もあるからな。と思って
『ヤマダでんき~~~』って叫んでみたら
『んも~もしこれがCDになった時に、
歌詞の中にヤマダ電機~って入ってたらおかしいでしょ~
』
なんて、いじられてしまいました
会場にいらっしゃった方。
ヤマダ電機~叫んだの、アタシです
お二人の素敵なお人柄が伝わる、温かいコンサートでした
帰りはふりょー主婦の子とはバイバイして
ドリカムチケット取って下さったYさんと中華
サロンの近くにできたん
ここもE子さんと行きましたな
酢豚じゃないやつ。
トマトのサラダ。
お豆腐を干したやつのサラダ。
意外と美味い。
サービスでもらったつまみ。
中国人のおねいさんが
サービステスってくれた。
定番、春巻き。
ゲフ
楽しい楽しい週末でした
さてさて。
行って参りましたよ、ドリカムコンサート
昨日の事ね。
おなじみふりょー主婦のE子と一緒
チケットはお友達のMさんから分けていただきました
Mさんのお陰で‥
アリーナ一番前
ドキドキしながらも‥
途中の道中、腹ごしらえね
シュークリーム、シュークリーム
疲れるからね。甘いモンとっとかないと
さいたまスーパーアリーナへの道のりも、随分慣れましたな
一番前ナンテ‥
一番前ナンテ‥
こんな事ぁ初めてで
Mさんに感謝です
ふりょー主婦のE子も、今日はおめかし、おめかし
ふりょーらしからぬ、ボブのお髪になってたよ
知り合った頃の20年前。
ふりょーになる前は、こんなかわゆいお髪だったわね、確か
色々ご用がありつつも、なんとか早めに会場入り
恒例のタオルをゲットンしました
こーゆーの。何枚持ってんだ???
あ。さてさて。
お席がね、アリーナなんでね。はいはい、すいませんよ~
ドキドキ。
こんなトコから入るのは‥
初めてだ
はいはい。アリーナ席ですからね。しかも一番前なんでね。
スイマセンよ~
今回は裏のドリカムなん。
ファン投票の上位のじゃないやつ
様子はね‥
ダンサーの人の風まで届く位置で
いい匂いがした
しかも、美和ちゃんと‥
目が合った
昔の曲もあったし、最近のもあったし。
けっこう口ずさんで‥いや。叫んでました
超~~~~~~近い
感無量でした
最後は『何度でも』で大合唱
皆会場が一体になってた
超気持ちいい
E子もアタシも汗だく
ドリカム最高
帰りにトラック見つけたん
美和ちゃんパワフルで素敵でした
初ドリ
また行きたいな
さてさて。
今日はナント続いてスキマスイッチのコンサートでしたよ
すごい週末送ってます
疲れたんで、また明日ご報告します