あ、さてさて。
昨日の余韻を残しつつ、昨日のご報告
じゃん
初スキマスイッチ
サロンの近くの藤岡みかぼみらい館に
ナント
スキマスイッチが来てくれちゃったんですね~
朝早く‥
ふりょー主婦のE子と並んだんだっけな
どんだけ一緒にいるんだ?
しかも誤報で‥
アタシは前日から一人。
誰もいないトコで、真っ暗ん中並んじまったんだよなー
だから連日並んで寝不足だったんだよな~
そんな思いも詰まった今回のライブ
喜びもひとしおです
しかも連日コンサート三昧
あ。
ちゃんと働いてから行きましたよ
なんでも10周年だそうで
47都道府県を回る、長いツアーなんだって
バンドは一緒じゃなく、初心に戻って2人で全国を回るんだそうな
スキマスイッチはあんまり知らなかったんだけど
毎年クリスマスに行われる小田和正さんのライブに出てて
そっから『お歌が上手なんだな~』って興味があったんで。それで
始まって、いきなり引きつけられた
でも、ファンの人が。ホント、すごいね
ただの手拍子だけじゃなくて
両手の人差し指を突きつけるポーズのフリってゆーの?
そーゆんまでは学習してなかったんで
ノリ遅れたりした場面や、掛け声とかが決まってる部分とかあって
そのへんは分かんなかったんだけど
でも、すぐに馴染めちゃう方なので、それはそれで面白かった
しかもMCが楽しくて
かなり笑った
新しい曲の一部分に、ご当地の名所とかを入れるから何か挙げて
って、会場と会話しながらの場面があったんだけど
『赤城山~!』とか『榛名山~!』とか『群馬県庁~!』とか
色々スポットが会場から声があって
ヤマダ電機はもともと群馬が発祥だし、本社もあるからな。と思って
『ヤマダでんき~~~』って叫んでみたら
『んも~もしこれがCDになった時に、
歌詞の中にヤマダ電機~って入ってたらおかしいでしょ~
』
なんて、いじられてしまいました
会場にいらっしゃった方。
ヤマダ電機~叫んだの、アタシです
お二人の素敵なお人柄が伝わる、温かいコンサートでした
帰りはふりょー主婦の子とはバイバイして
ドリカムチケット取って下さったYさんと中華
サロンの近くにできたん
ここもE子さんと行きましたな
酢豚じゃないやつ。
トマトのサラダ。
お豆腐を干したやつのサラダ。
意外と美味い。
サービスでもらったつまみ。
中国人のおねいさんが
サービステスってくれた。
定番、春巻き。
ゲフ
楽しい楽しい週末でした