なんじゃこりゃ〜〜〜
暑い〜
真夏みたいだよ、まったく
サロンの貴重なお客様方やセラピスト仲間。お友達が、このつたないアテクシのブログを見て下さっているようで
ありがたいです
そして…
『猫ちゃん、その後どうなったんですか?』
って声が多々ありまして。
我が家の愛猫ペコ(いっぺい)の存在も知っていてくださる方達ばかりなので、
今回の事も気にかけてくださいました
ありがたい限りです
お答えしましょう
話の続きを…
アレからチビっこのノラちゃんは、うちのテラスでご飯を食べたりお昼寝したり
とっても順応性のある子で
暑い時には日陰や石垣の冷たい場所にいて
東に見つけたアタシがいれば、行ってかわいくスリ寄り
西に疲れたペコがいれば、行って威嚇をしてやり …
南にビックリした長老の外猫『しろ』があれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北にカリカリご飯やかつお節があれば
食べないからさげろといい
日照りの時は黄色い鼻水を垂らし
いつもお庭をうろうろ歩き
皆に『うちの子ぢゃない!』と言われ
褒められもせず
ちょっと気にはされ
そうゆう猫に
あいつは
なった…
…あり?
とにかく2〜3日はペコや、しろに怒られながらテラスや芝生や石垣のへんで遊んでいて
夜になると、アタシの車のエンジンの辺りなのかな?
登って寝たり
なんか、いろいろ動じない子でして
っで、ある夜に鼻水があんまり垂れてるので、その子を抱えて家に入り、
ティッシュを取ってお鼻を拭いていたら
ペコ嬢がジ〜〜〜
…と見ていて
毛も逆立ててないし、怒ってもいないからちょっとその子を床におろして様子を見ていて
ちょっと怒ったり、そわそわするけど、
こないだまでの怒りようとは全然違って
Welcome
…ではナイけど、なんだか目が優しい感じ
その晩おうちの中で過ごさせて
その次の日から…
正式にうちの子としてお認めさせていただきました
最近では二人で朝から運動会をしたり、
かくれんぼや、追いかけごっこをして遊ぶまでになりました
ペコはだいぶ大人になって、一人でのびのび過ごしてきたせいか、
久しぶりの運動になかなかついていけず、
アタシが昔の8時だよ!全員集合!!の時のように
『志村!後ろ!!後ろ!!
』ばりに
『ペコ!後ろ!!後ろ!!』と教えてあげたりして遊んでます
チビっ子の名前は
『チョビ』と名付けました
女の子です
鼻が黒くてチョビ髭みたいに見えるんで(笑)
ペコが一番我慢して受け入れてくれてます
あの子もノラだったけど、私たちの生活に馴染んでくれて
※ペコ(いっぺい)との出会いの話はmixiでもお伝えしてます
良かったら見てみて
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1054313562&owner_id=5022200
良かったらマイミクに入れて下さい
愛犬マールとの出会いも良かったらどうぞっ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=690066396&owner_id=5022200
子供も生んだり、子離れしたり色々あって今があるんだけど
今の状況はペコにとっては決していい状態ぢゃないのに
頑張ってくれています
甘えてくる回数も少なくなっちゃったけど、今はチョビの監督もしてくれてるので、
猫同士の距離間みたいなのを作っているようにも見えます
はは…
家族が増えました
本当は人間の子供を授かりたいトコですが、
今年はチョビの登場で我が家はいっぱいいっぱい(笑)
また近況を綴っていきますので、見守って下さいな
暑いね‥ 暑い
今日はセラピストの女子会だよ

総社サロンの『banyan tree-バニヤントゥリー』のオーナーさんと、前橋のサロン『decollage-デコラージュ-』さん
のトコへ
癒やしの話ししかしないのかしらん
そんな事ぁ〜ありません
まず、持ち寄って、朝からケーキ
マッサージオイルの話
←こっからセラピストっぽいね
ふくらはぎの施術について‥
レインドロップの気持ち良さの話
‥
ランチの話 ←おいっ!もう昼のはなしかい?
そして‥
Go〜
前橋の街中にある『サンデーカフェ』に行きました
マクロビっぽい、なんだかとってもヘルシーで、
安心安全なお野菜をた〜っぷり使ってる古風なお店でした
初心者のアタシは、日替わりランチをチョイス

なんだか見てるだけで健康になってきた
なかなかお外の食事も少ないので、
勉強んなります(#^.^#)
終わったらサロンへ戻って、レインドロップ体験
アロマオイルを使って、足裏と背中をマッサージ
体の中の老廃物や、免疫力を高めてくれる施術なんですって
いつもお客様にさせていただくほうなので
たまにはアタシも癒されてみましたよ
オーナーの浜島さんが、丁寧にアタシに合うオイルを選んで‥
ふう〜(´∀`*)
気持ちいい
エネルギーのバランスがいい
と、褒められました
たっぷりやっていただきました
不定期な集まりですが、いっつもなんだか楽しい話や情報をいただいて帰ってきます
今日も充実した一日だったわ
また行こう
久しぶりのお休み
しかも‥
暑い
でも、掃除機かけたり、洗濯したり‥
一番アイロンがきつかったな
汗だく。
痩せる思い
でも痩せない(爆)
最近家の事が出来てなかったから、片付いて良かったわ
やっと涼しくなってきたから、マール(愛犬)のお散歩行ってこよう
ほのぼのな一日でしたっ
なんだか暑い日だったわ
今日は2度目コストコ
こないだは週末だったからかなりの混みようだったんで、
平日ならすいてるだろうと
ルンルンで行ったっけ…
混んでるし
でもめげずにお買い物っ
今日はうちの王子様初参戦
でっかいカートを『っあ、スイマセン、…っあ、スイマセン
』
なんてぶつかりながら、一生懸命押してくれて
ありがたい
パンが美味しかったからまた買いたかったんだけど、
今週末に甥っこの運動会があるから、
またそん時買えばいいや
と、購入中止。
今日はシーチキンの缶詰と、
愛犬マールのおやつと、お菓子と、
お庭いじりのグローブ3つ入りと、マフィン
あ…あとハム!ハムハム
こないだ買った納豆が美味しかったからまた買いたかったんだけど、
売ってなかった。
そのあとはTSUTAYAに行って、本を買ってお昼へGo
今日は…
お祝い事の『月命日』?で。
月命日でいいんかな?
12月12日に結婚したから、
毎月12日はお祝いの命日?なのだ
最近はちょっとバタバタしたり、ケンカしたり、ケンカしたり、ケンカしたり…
だったから(爆)お祝いどころぢゃなく
しかもうちの殿方。体調が悪いから外食もあんま出来なくて
だから久しぶりのお祝い&外食っ
アタシが夕方から仕事だったんで、
気付いたらお昼の時間もだんだん少なくなってきて
藤岡まで戻って、サロン近くの登利平でランチタイム
アタシ、登利平好きなんだよね
これも『焼きまんぢゅう』じゃないけど、群馬のモンでしょ?
他じゃなかなか食べれないし、
なんかお葬式の時のお昼とかじゃないと食べる機会もナイし。
お昼を堪能して、さっさと移動移動。
着替えて仕事に行く用意しなくちゃ…と車をかっ飛ばしてもらって、
自宅近くの国道最後の信号待ち。
『っおい
』‥と王子。
見たらガードレールのすぐ下に、ち〜ちゃい物体発見
子猫。にゃお
3ヶ月弱の子。
っおいィィィ〜〜〜
と思った瞬間に、アタシドア開けて慌てて子猫確保
ひかれちゃうよ〜
隣の信号待ちの人、ビックリしてた(;゚Д゚)!
そうだよね。
信号待ちで子猫確保する現場なんて、
人生でそうそう出くわさないだろう‥
アタシも初めてだよ(汗)
とにかく時間がナイから、すぐに自宅に帰って、仕事の用意して。
つか‥
子猫どうしよう???
うちのお嬢猫『ペコ』嬢に会わせたら
もんのっすごい勢いで威嚇
ペコももともとノラちゃんだったんだけど、
なにせ自分が一番だから、よその子は大大大〜嫌いっ
外にいて我が家を守ってくれてる、これまたノラの『しろ』は‥
ちょい威嚇。ペコ程ぢゃないみたい。
ペコは1年くらいかかって、やっと『しろ』と
素通りできるまでになったんだけど、
たまには受け付けないようで猫パンチしてる
っまま、悪いけどアタシは仕事に行かせていただいて、
王子頼むよっと
心配だったけど、
帰ったらちゃんとお庭でうろうろしてて。
ご飯食べてた
かわゆい
まあ、今日のところはテラスに落ち着いたみたいだから
そこで寝かせて、明日考えよう。
なんか、パトロール隊長のしろが、
ノラちゃんも見張ってくれてるようにも見える(#^.^#)
ペコは‥ まだ怒ってる
うち‥
ムツゴロウ王国になっちゃうよ
どうなることやら。
昨日の余韻を残しつつ‥
今日も楽しい一日を過ごせたあたち
サロン帰りに小腹が減って
途中にある『焼きまんぢゅう屋』さんに寄ってちょいと調達
焼きまんぢゅう屋さんってゆうか、
なんか水戸黄門が立ち寄りそうな店構えで、手作り感満載の粋なお店
他にも小腹にちょい足し商品はいっぱいあるんだけど、
アタシはここの焼きまんぢゅうが好きっ
アタシは元々県外の生まれだから、焼きまんぢゅうとかはまったく馴染みがなく
しかも群馬に来てからも特別食べたいとも思わなかったから、
食べる機会はそうとうなくて。
でも、30もいい加減過ぎると‥(爆)
食べ物の好みがかわってくるっていうか、食べれなかったモノや、
食べようとなんて思わなかったモノもなんだか食べてみたいと
思うようになったりして
その中の一つが、焼きまんぢゅうだったりして
今更ながら、ハマりだしたのです
でも初めて頂いて食べた焼きまんぢゅうは、中にあんこが入ってるやつで。
だから、『焼きまんぢゅう』ってのは、
中にあんこが入ってて、
外はべたべたの甘じょっぱいタレがかかってて、
手で持って食べれないおまんぢゅう
ってイメージだった
でも聞いたら‥
あんこが入ってるのは邪道なんだとか
でもアタシは知らなかったから、あんこが入ってない、
普通の焼きまんぢゅうを食べた時、お店の人があんこを入れ忘れたんだと
ず~っと思ってたのです(~_~;)
そこんちの焼きまんぢゅうは、もちろんあんこは入ってなくて、
おばちゃんがいい感じでタレを焦がして焼いてくれるから、
出来立てだとちょっとカリカリするくらい香ばしい
それがなんともたまらなくなってハマってしまって、
週一くらいの割り合いで買ってるのだ
今日もめちゃめちゃ美味しかった
また食べよう
今日は、待ちに待った『青木隆治』のコンサート
お友達と一緒に5月だったかな…早起きしてチケット取りに並んだんだやつ
朝5時に会場についたのに、すでに60番代
お一人さま4枚まで確保OKだったから、上手に分配。
友達は自分のと、おねいちゃんと姪っこの分。
アタシは自分の分と、お客様のW様とそのお友達と、あともう2枚。お友達から1枚権利を分けてもらったんだ
公平なる人選の結果…
うちの身内から、兄貴夫婦が2枚の権利をGet
アタシの実家は長野だから、はるばる群馬までご足労いただいた
席は前から7列目。ど真ん中

あん時の早起きの甲斐があったってモンだ
『青木さん』は〜… もんっのすごい好き
ってワケじゃなかったけど、今…時の人だし。イケメンだし(#^.^#) ←好きっぽいやんけ
4時に始まった。
うん。
かっこええやん〜(/ω\)
ちょっと背は低かったけど、いい男だ
最近の顔だね、アレは。
自分の持ち歌半分と、モノマネ半分。美空ひばりは…やっぱ鳥肌立つ程上手い
そりが。
最後に青木さんがリストバンドを付けてたんだけど、外す仕草をしたから「絶対飛んでくるな
」とは思ってて。
なかなかMCが終わらなかったんだけど、終わって帰り際に、案の定そのリストバンドはひょいっ!と投げられた
ただぢゃ帰らないうちの兄貴。
ファンの女の子達の黄色い声を横目に、まんまとリストバンドをキャッチ
『捕ったどぉ〜\(◎o◎)/!』
の勢いだった(笑)
ほらっ
じゃ〜ん
なんかね… いい匂いがした
大騒ぎして、その足でがってん寿司へ…。
週末だからか、超〜満席!!
アタシ。回るお寿司、大〜好き
うちの義姉は高いナマモノは苦手なんで、お子様セットを注文
なんて安上がりな嫁はんなんだぁ〜
したっけ。
兄貴が『お祝い事のある方、お申し出下さいって書いてあるよ
』なんて見つけてくれて
これもお祝いお祝い
っと、記入してお願いしたら、店員さんが『お名前呼びますが、恥ずかしくナイですか?(~_~;)』って。
義姉は苦笑してたけど、恥ずかしくないのでお願いします
っと注文。
まだかな、まだかな〜…なんて待ってたら
お店ん中が一旦暗くなって、スポットがついてそのあと明るくなって
なんかくるくる寿司なのに、あの『がってん』の勢いで兄貴の名前が紹介されて、しかもホストのなんかテレビで観た事あるようなドンペリでも入ったんか?ってくらいのノリで
『本日みかぼみらい館におきましてェ〜、
青木隆治のコンサートがありましたァ
そしてェ〜、
何百人もの中からたった一人っ
本人が投げたリストバンドをGetしましたァ〜
』
なんてご紹介(笑)
せ〜の!で客席全員に『おめ〜でとう
』なんてご唱和されて、兄貴も嫌いぢゃないモンだから、立ち上がってご挨拶。っぷ。
義姉がぽつりと一言…
今日、さっちゃんいてくれて良かったょ(/ω\)…
うける。義姉ちゃん。頑張れっ!!
がってんからは、素敵なデザートプレゼント

言ってみるモンだ(笑)
がってんは…サロンの近く。
あんちゃん。
群馬を荒らすんじゃないよ。
今宵は3人で、しかもシラフで、どんちゃん騒ぎな夜でした☪めでたし、めでたし。
あ… さてと。
ゆっくり書きますか
今日からブログが始まったよ
にゃはは
今週ももう終わり…
ちょっとバタバタで始まった
月、火と、サンピア高崎に
『皮膚カウンセラー』なる試験を泊まりで参加
『ナントカなるべ
』…と、たかをくくっていたら
大間違いっ
ある企業さんが立ち上げて下さっている試験制度なんだけど
とってもとっても真剣な試験だった
っま、受ける側とすれば、真剣じゃないと困るは困るんだけど(笑)
お昼の12時から始まって、7時半近くまで講義、講義、講義…
ちょいちょい休み時間もあったけど、おトイレ行ったらまたすぐ講義
美味しいお夕飯付きだったけど、
あたし1人で参加だったから、『コレ美味しいね
』
なんてこと言う相手もいなく、もくもくと食事。
でも…美味しかった
そのあとは各自お部屋に分かれてはい、自習(-_-)(汗)
翌日の試験に備えて猛勉強
ゆっくりお風呂に入って鼻歌歌ったり…
あぁ〜月9観るかなぁ〜とか…
お菓子いっぱい持ってきたし、ど・れ・に・し・よ・う・か・な
とか…
っお
マッサージあんじゃん
頼んでみるかぁ、とか…
冷たいビールでも飲んでほろ酔いで…
なんて時間…
いっこも いっこも
い〜っこもなかった
つか、そんなん思ってる時間もない程、
頭ん中いっぱいいっぱい
でも講師であり、試験官でもある先生達は、
翌日のトークテストに備えてチェックをしてくれるのに
24Hお部屋を解放して待機して下さっていて。
なんか、すごいんだな…って、関心して
自分もしっかりやんなきゃって思った。
この歳(いくつだ)になると、
色々なお付き合いの幅が増えてきて、
親しくない人とも食事する機会や、
車や電車も一緒にしたり、お酒に席があったりと様々…
あたしも、大人になったモンだ
でも、初めましてな人と部屋が一緒だったり、
お泊まりしたり(もちろん女子)って機会まではなくて
意外とどこの縄跳びの輪でも入って行けそうなアタシでも、
状況によってはなんとしても入っていけない
人見知りしちゃう時もあったりするんだけど、
今回の状況は同じものを目指して、
しかも明日テストで邪魔しないようにもしなきゃだし、
もちろん協力もしたり‥
なんか普通ではアリエナイ状況下だったから、
頑張らなくっちゃ
…の一心で。
なんだかソレも新鮮で。
面白かった
同室の子はハタチ(若っ)で、とってもいい子
つけまつ毛が長〜い、メイクのとっても上手な優しい子だった。
人生を謳歌してる感じ(笑)
2人で気を遣いながら、気を遣わないように、徹夜でお勉強っ!
翌朝…皆死んでたな
でも、試験始まって。
取りあえず頑張ってきた。
アタシの場合、
リフレクソロジーやリンパドレナージュの試験の時に
先生から学んだ用語や理論が沢山あったんだけど、
でも、いっぱい忘れてるトコもあったりして。
いい勉強になった
結果は1週間以内に担当の営業さんから直接発表。
緊張…
桜咲けばいいけど。
どうかな…
ひゃはっ