はいはいはいはい〜〜〜
ブログ書きますよ、書きますよ〜
ぢつは‥
ぢ〜つ〜は〜‥
あたしのサロン Studio Marl で
あたしが散々通い詰めた
30種類のミネラルを使った
酵素ジュースの教室を
ついについに‥
開催したのです〜〜〜
前に邑楽町のサロンFINOさんに足しげく通って
SNSとかで楽しかった報告をさせてもらいました
うちのサロンも代理店登録を済ませてあったし
いつかジュース教室したいな🍹とは思ってて。
でも‥
頭じゃ分かっていても‥
ちゃんと説明ができない
身体にいいお話。
健康にいい話。
身体に必要な栄養分の話。
身体の神経の伝達はどうやって行われてるのかって話。
それを、分かりやすく説明が‥できない
余分な話しはいくらだって言えるのに‥
しかもしかも
マンツーではなく、複数人の前での説明。
サロンは一対一でお話するからなんの問題もないけど
新客様とかはお互いを知らないからもちろん気を使う。
それがジュース教室ともなると
いろんな方が来るわけで
そんなこと‥
あたしにできるんだろか
FINOの樋口さんに相談したトコロ‥
『初めてだし、お手伝いに行きますよ』って。
なんていい人なんだ
なんていい人なんだ
なんていい人なんだ〜〜〜〜〜
は‥よかった
と思ったモノノ‥
樋口さんをサロンにお招きするなんて初めてで
先生が家庭訪問に来るような感覚‥じゃないな‥
なんか‥
担任の先生の代わりに校長先生が家庭訪問に来るみたいな感じというか。
とにかくなんだか気持ちがそこから忙しくなりまして
ジュース教室は嬉しいんだけど
樋口さんがいらっしゃる緊張で
数日ココロココニアラズ的な感じで過ごしておりました。。。
今まで何度も何度も受けたこのお教室
『手ぶらで』なので、行くときはホントに毎回お気楽で
全て用意されてる空間に入って感動して、
出て来る試飲や試食も『これどうやって作ったの?』『これ美味しい🍊』で。
いちいち『かわいい』と写真撮ったり、憧れて。
その時教えてもらった情報を頭に詰めて
作ったジュースを大事に抱えて持ち帰って
大事に大事にフリフリフリフリして出来上がりを待ちましたが
今度は‥
全て用意されている空間に感動してもらえるように
『どうやって作ったの?』『これ美味しい』と思ってもらえるように
いちいちかわいいと写真撮ってもらったり、
その場所ごと感動してもらえるように
ちょっとでもお伝えした情報が生活に役立てて
ご自身が作ったジュースをルンルンで持ち帰ってもらえるように
毎日フリフリ振って、仕上がりを楽しみにしてもらえるように
主催する側はそんな立ち回りならなければならない。
前日から‥
サロンの準備を始めました!!!
エステルームでやれば、ある程度広さは確保できるけど
ガラス張りのお外が見える、カウンセリングスペースでやりたい!
そんなことになったら、商品の棚もソファーも片付けないと
みんなが座れないし、樋口さんの居る場所すら確保できない
これはこっちで、この子はあっち。なんて‥
格闘が始まりました
そしてお出しするジュースやピューレやドライフルーツの確認。
これ、あたしが作ったのって見せたいジュースも。
たくさん並べました
今回使うフルーツは‥
みかんにしました🍊
これ‥切った時の断面図まで考えたので
結構‥いや。かなりいいみかんで
お店の方イチオシのみかんをゲットしてきました
玄関周りも‥
これでもかっ!!ってほど磨き
毎日コレやれよ!と、左の方から小さいサチコが出てきて
囁いて帰りましたわ
色々やってたら外は真っ暗だ
あと数時間したらまたサロンに来るんだし
どうせ緊張して眠りも浅いんだから
いっそのことサロンに泊まっちゃおうかな‥って思うくらい
とにかく緊張した前日を過ごしておりましたm(_ _)m
迎えた翌朝
日差しが綺麗に降り注いで
遠路、邑楽町から樋口さんはやってきてくださいました
樋口さんは‥本当にすごいかたで
個人サロンでスタッフさんも抱え、ご予約の取れないサロン
年一度行われるエステグランプリで
見事個人サロン部門で1位に輝いた方で
ご自身で覚えたや経験してきたことの全てを
いいの?ってくらい惜しみなく教えて手の内を見せてくれる
あたしのいたこの業界には、周りにはこういう人が居なかったから
樋口さんみたいな人は‥神様みたいに見えます
そして‥
その樋口さんのお近くにいらっしゃるオーナーさんも
群馬オーナー会にしても、銀座で会う皆さんも
ホントにホントによくしてくれる
一人では見れなかった景色を見せてもらえています
そんな樋口さんがサロンに来るなんて!
樋口さんがサロンに来るなんて!
樋口さんがサロンに来るなんて!
半分パニック状態のあたしと何とか話をしていただきながら
お客様がいらっしゃる前の準備に取り掛かりました。
『手ぶらで』のための準備です。
樋口さんが私にしてくださったおもてなしを
私もお教室にいらした方々にしてあげたくて
真似してやってみました
さてさて。
お教室開始です。
午前中は、お友達や知り合いさんが参加してくれました
自分にも、自分にたずさわる大切な方にも
とっても大切な情報を分かりやすくお伝えしてくれます。
みんなも真剣に聞いたりメモしたりしてくれました
そして‥
この後ろ姿。
このかたお忘れですか?
不良主婦のE子です
すっかり不良の肩書きは捨てて
立派なお母ちゃんになりました
前半は情報のお勉強_φ(・_・
皆さん真剣な眼差しで受けていらっしゃいました
後半はいよいよフルーツを切ってジュースを作ります
こやって断面が綺麗に見えるやつにしたの🍊
フルーツをカットした後にフリフリ
やっぱみかん、色が綺麗でかわいい
E子よ‥
おまいさんはいったいいつの時代からやってきたんだい?
今年はまだ2018年ですよ
E子にもあたしの動揺が伝わったようです
そして高野だけに‥
タカノフルーツパーラー
そんな慣れ親しんださぶいジョークも
お友達があたしの緊張をぶっ飛ばしてくれました
最後は実験をしたり、ミネラルや酵素の話。
体の中で起こっていること。
なんで人によっていろんな効果が違うのか。
そんなことを実際に体感型で説明をしてくださいました
とにかく丁寧に。
話が盛り沢山なんだけど本当にわかりやすく
知って得する美容や健康のお話をたんまりしてくださいました
そして午前の部‥終了。。。
あたし。裏方のくせにお腹が空いた
お弁当、予約しておきました
本当はどこか食べにでもお連れしたかったんだけど
時間との勝負で動いてたからね。。。
1時間も休憩をお取りいただけないうちに
午後の部に突入しました
午後は‥
同業種の方にもご参加賜りました
私も‥午前の緊張から少し解き放たれて楽しむ余裕も出てきました
あ〜〜〜〜
このみかんにしてよかった〜🍊
本当キレイ
皆さん手際よくちゃっちゃと切って、容器に入れてくださいました
樋口さんは‥
私の第一回目のジュース教室を楽しいものにしてくださるために
午前中も2時間強。
そして続いた午後も同じ時間を
全く疲れを見せることなく喋り通してくださいました
本当に‥本当に‥圧巻です。
参りました。さすがでした。
参加してくださったお友達も知り合いの方も
『楽しかった』『またやりたい
』『ジュース楽しみ
』って連絡くれて
樋口さんのお陰を自分の手柄にして喜んでました
そして‥
最後は夢にまで見た集合写真です
午前の部のみなさん。
そして‥
午後の部の皆さん。
ご参加いただいた皆様。ありがとうございました
おかげでいいスタートが切れました
樋口さんに講師をお願いして今回開催させて頂きましたが
冒頭にもお伝えしたように
受ける側と、主催する側。ホント〜〜〜に勉強になりました。
例えば普段のサロンワークにしても、
もちろん、施術を受ける側とする側は違います。
その中でも、もしお客様がサロンにいらしてくれた場合。
初めてサロンのドアを叩いて下さっていらしたとして‥
フェイシャルエステをご希望だったとしても
『はいそうですか、それではベッドへどうぞ‥』にはならなくて。
カウンセリングをしっかりさせて頂いて
お悩みを聞いたり、きっかけを聞いたり、ご希望を聞いたり。
それから使う化粧品のお話や、効果効能を伝えたりして
施術だけじゃなくて、片っぱしからお伝えはする。
その中で‥
フェイシャルエステでいらしてくれたけど
クレンジングが気に入ってホームケアでお使いになられたり
やっぱりエステが気に入ってくださってそのままお手入れに通われたり
話を聞いたら他のメニューが気に入って、違う施術で通われたり
お客様の『きっかけ』を作って差し上げたくて
どこでその方の『きっかけ』が生まれるかは分からない。
今回のジュース教室もおんなじです🍹
ジュース作りで募りましたが
ジュース作りが楽しかった方
身体の情報がもっと聞きたかった方
ミネラルや酵素に興味を持って下さった方
開催したサロンに興味を持って下さった方
ディスプレーしてある商品に興味があった方
それはみんな色々
だから、どこでその『きっかけ』があるか分からないから
ただジュースを作ってバイバイではなく
片っぱしから全部のお話をします
今日ここに来てよかった
そんなことを感じて欲しくて
私もそして講師をして下さった樋口さんも
そんな一心でサロンワークをしたり
このジュース教室もその一環として開催しています
全国各地でこのお教室が開催されています。
内容が分からないと、サチコてんちょ〜が怪しいことやってる
とか思われがちですが‥
怪しい情報、聞きに来てください
ちゃんとした事を学んでお伝えできる立場になりたくて
うちも代理店としてそんな情報を発信しています
あ〜〜〜〜〜‥
楽しかった〜〜〜
第2回も絶対に開催します
サロンから遠方な方は‥
呼んでください行きます