どんっどん寒くなりますね
乾燥もあるし、今年はなんだか遅れて花粉も始まっちゃって
たま〜に鼻水つつつ〜〜〜〜‥な今日この頃
皆さま。いかがお過ごしでしょうか?
あのね。
こないだ実家に帰った時の話
うち。実家の前に離れがあって。
6畳一間でトイレとキッチンがあるお部屋。
そこは昔々はワタシの子供の頃の遊び部屋だったり
兄貴の部屋になったりしたこともあったけど
今はたま〜に甥っ子のお勉強のお部屋になったり
年に数回オトンのお客様の打ち合わせ場所だったりして
頻繁には使ってないお部屋。殆ど使ってないからもったいないの。
その日も。いつものように実家の裏に車を停めて
その離れ部屋の前を通って玄関から入ろうとしたら
な〜んかガラスに影が写ってる(p_-)
茶色の‥でっかいダンボールみたいな。。。
ん〜〜〜?
見たら‥
テレビ
テレビの箱。新しいやつ。
ここの部屋にはテレビはない。
でも殆ど使わない部屋にテレビなんて置かない。
それこそもったいない
しかも‥
1等賞って書いてある
なんだ?なんだ?なんだ?
母屋へ入っておこたつにいたオカンに聞いた。
『え〜?離れにテレビ〜?知らない知らない』
『なんの懸賞にも応募してないし、お父さんも何も言ってないし』
オカンが知らないなんて‥気持ち悪いな。
秋に小学校1年生になった甥っ子ケータの運動会あったけど
1等賞とったとしても小学校でテレビなんてあげないだろ。
いくらなんでも
気持ち悪いな。
誰が持ち込んで、なんの1等賞なんだか‥
そうこうしているうちにオトンが帰ってきた。
うちのオトン。御歳79歳。色黒で体格良くて強面
話すは話すけど、昔気質で決してお喋りなほうではなく
黙っていると‥とにかく怖い。
そんなオトンに聞いてみた。
『オト〜ン。あんさ。離れにテレビあったんだけど、知ってる?』
『1等賞って書いてあんの』
強面のオトンが顔を上げてあたしをガン見した
怖ェっ。
その次の瞬間。
今まで見たこともないような笑顔になって
しかも、にっこりしすぎて総入れ歯が半分取れかけて
顔まで赤くなって
『1等賞って書いてあったか?』って。
『うん。1等賞って書いてあったよ』とあたし
そんなオトンの笑顔見たことないから、ちょっと焦る
『そうかァ1等賞って書いてあったかァ
』ってめちゃ嬉しそう
続けて‥
『あれな‥
パチンコ屋で当たったん』ってw
うち。
昔は。あたしが子供の頃はオトンも公認というか
正々堂々とパチンコ屋さんに行って、チョコとかお菓子に替えてくれて
パチンコ屋さんがよく分からなかったから『わ〜い』って
喜んでお菓子をもらってて
別にギャンブル禁止な家じゃないんだけど
周りにいるギャンブルしている人が割とお金で苦労してたり
あんまりいいイメージがないのと
あとは『あんなパチンコなんてのは‥』なんて話を前にオカンに言ってて。
しかもオトンはいつの日かタバコも辞めてたから
パチンコ屋さんへ行ってタバコ臭くなるのも嫌だ!ってな事言っちゃって
それなのにパチンコ屋さんで遊んでるなんてバツが悪いというか、
イチイチ行ってるとか行ってないとか言わなくていいんだけど
ってか今までも『行ってくる』なんて言ってなかったし
ぜんぜん行ってくれても結構なんだけど
オカンになのか、あたしになのか、他の家族になのか
なんとなく後ろめたさがあったのか公表してなくて。
そろそろ夕ご飯なのに出かけようとするから『どこ行くの?』って聞くと
『‥ん。あの〜‥あれだ。出かけてくる』なんて
答えになってない返事をして出かけてったり
帰ってきたら尋常じゃない手の洗い方をしたり
もちろん着てったジャンバーがタバコ臭かったりしたから
オカンの中では『は。パチンコだな』とは分かってたみたい。
でも、別に、自分の持ってるお金の範囲で遊んでるだけだし
『おるぁ〜〜〜💢金よこさんかぃ〜〜〜💢』なんて
オカンからむしりとってまで行ってるわけじゃないし
しかも、本人。行く前と帰ってきた後もワリとご機嫌になるんで
それはそれでこっちもいいっていうか
分かりやすい、典型的なB型です
それを。
行き先を言って出かけたわけでもなく、
しかもいつものようにそっと出かけたんだろうし
そんな時に限って思いがけず当たってしまったもんだから
嬉しくて仕方ないんだけど、でも言うに言えなくて
パチンコ屋さん出入りしてるのも自白することになるわけだし
もうどうしていいのか分からなかったんだろな
それをいいタイミングなんだか、娘のあたしが見つけた‥いや。
見つけてくれたもんだから、言いやすいって言うか
あたしの話の勢いに乗っかっちゃって話した方が話しやすかったんだか
とにかく、もんっのすごい嬉しそうに
もんのっすごいスマイルで
ホントに入れ歯が上唇で押し出されて半分落ちてきてまで
その感動を伝えるべく喜んでて
でもこうなったらその『1等賞』が嬉しかったんだか
あたしに見つけてもらったのが嬉しかったんだか‥
両方だな
そん時。王子もたまたま一緒に実家に行ってくれてた時だったんで
王子とあたしを交互に見ながら
そしてなんとなくその横にいるオカンの表情も伺いながら
当たった時の状況を話してくれました
『あのな〜‥行ったらな〜。あの‥パチンコ屋に行ったらなぁ〜
クジ引いてくれって言われてなっ
そんなクジ引きなんか‥って思ってたんだけど引いてさ
見たら1等って書いてあって、初めは大したことないって思ったんだけど
店のモンが騒いで1等、1等言うからさ
1等はテレビだって言うんだけど
子供騙しのようなオモチャかなんかかと思っててな
そしたら‥アレ渡されてさびっくりしてな
だからその日‥
『遊ばないで帰ってきた』だって
オカンも最初は‥
ほら、パチンコ行ってたんじゃんか的な顔してたんだけど
そのうちあんまりにも話しっぷりと白状っぷりが面白くて
一緒に笑い出して
あたしも王子もオカンも『すごいじゃ〜ん』って大褒め
オトンも気分良くなっちゃって途中の下りもう一回話し出したw
話終えたあと。
『あのなぁ。オレなぁ‥』って。
『1等賞って‥
人生で初めてなんだよ。。。』って。
オト〜〜〜〜〜ン
よかったね
そうだな〜。1等賞。。。
1等賞ってなかなかない
1等賞って、大人になっても嬉しいモンなんだな
そんなオトンの1等賞。
これです
32インチ
よくよく見たら‥
パチンコ屋さんのファン感謝デーって記載されてた
そこまで見なかった
まだそのまんまになってるので
年内中には寝室の小さいテレビと変えてセッティングしてあげよ