今日はお友達がサロンでエステ
昔は‥
私がエステティシャンになった頃は‥
お友達なんて敬遠してサロンになんて来なかった。
私が始める前から世の中でエステに対するイメージが悪く
チッケット制にして一括で徴収した後に倒産とか
ホームケア用品を無理やり買わされたとか
どんどん金額が膨れ上がって大金払わされたとか
今ほどネットの普及がなかったんだけど
それでも噂やニュースとかで悪い話ばっかり広まってました。
だから‥
当時はエステ、保険、ネットワークビジネス。
これだけには引っかかるな的な扱いの中に堂々仲間入り。
若かったから、エステも必要じゃなかったんだろうし
余計に悪い噂ばっかり出まわってました。
でも、セラピストになって15年くらい経って
だんだんお友達に信用が出てきて
迫る『老い』に立ち向かったり
生活の中に必要とされるようになってきたのが
とっても感じます
友達って‥
下手なことやったり、嘘で固めたり、いい加減なことやってたら
たちまち離れていく
それはもちろんお客様も一緒だけれど。
今は‥
お友達半分。お客様半分でサロンが成り立っています。
しかもお友達は‥
ジャッジの厳しい面々ばかり
今日は同い年のお友達が‥
『夏休み 子供と遊んでたら‥焼けちゃった
』って
夏休みが終わるのを待ってご予約下さってました。
彼女は元々、同じ美容の業界にいた子だから
お手入れの方法こそ熟知しています。
でも、そうは言っても日々の生活に追われる中で
月1〜2でエステに通ったり
あの美容液、この美容液‥
お風呂でマッサージ、寝る間にマッサージ‥
なんて無理無理
焼ける前には日焼け止め
焼いた後にはビタミンコラーゲン
保湿
‥そんなことも分かってはいますが
そんなね。うまいことできないのが現実。
でも‥
体の疲れ方と、お肌の感じを見て
さすがに『やばい‥』と感じて駆け込んでくれました
『分かっちゃいたけど何にもしてなくて‥
でも大丈夫だとも思ってて、けどここまできたら
さすがに自分の手にはおえないって思った‥』って。
そう。
自分のお手入れには限界があります。
美容の世界にいて、やり方わかってる人ですら
実際できない
そして自己流のお手入れが一番キケンです
人工老化‥って言葉がありますが
自分の間違ったお手入れでどんどん自分を老けさせてしまう
とってももったいない行為です
彼女は‥
午前中に来て、ガッツリお昼ちょい過ぎまで‥
お肌と体の修復。持続のあるアンチエイジングコースで
至福の時を過ごしてもらいました
終了後。
エステをした部分はくすみが取れてスッキリだし
老廃物が流れてリフトアップしちゃってるし
目の周りもスッキリして若々しくなったし
言われた範囲の中で、できる限りのことを施したので
『う〜わっ。こんなにアゴとか頬骨とか感じなかった』
『う〜わっ。顔、白っ』
『なんか目が‥すんごい開きやすいんだけど』
『はれ?シワ、ちゃんとなくなってんじゃん』
『なんなん?足も軽〜い』
なんて。
お友達同士なので、とてもお上品とは言えないセリフですが
若返ってスッキリしたお顔に喜んでおられました
そして‥
『やっぱこの年になるとさ〜‥
たまにはこうやってプロにメンテしてもらわないと
自分じゃホント、ダメだね〜
やればさ〜、ちゃんとここまでに戻るんだからさ〜
いや良かったよ。友達にこういう人いて』
だって
私だってこんなこと言ってもらえるなら
やってて良かっただよ
そのあとも夕方もお友達。
シャンプーが終わりそうで、
旦那さんのはドラッグストアの安いのにしようと思ったら
『今のシャンプーが調子いいから
同じやつにして〜』‥なんていうから
これから買いに行ってもいい?ってw
旦那様‥ありがとうございます
お友達も大事なお客様
お友達やその周りががキレイになったり健康になったりするのは
本当に嬉しい
頼れるサロン、頼れるセラピストでいよう
にょほほ