さてさて。
昨日の続きを綴っておこう
長いよw
迎えた宮崎の朝。小雨
でもちょっとだけお外の空気を味わおうと思って朝のお散歩
目の前に大淀川が流れていて、ロケーションばっちりでした
晴れてるともっとキレイなんだろな
露天風呂も入ったし、早めに朝食行っとくか
新婦のSちゃんが朝食付きのプランにしてくれてたんで
宮崎の朝ごはん、楽しみだったんだ
それがね。
ちょいとハプニングがありまして。
まあね。誰かと旅行行っても何か起こったり
必ず予想外の事が起こるので、それも旅の醍醐味っていうか
それを含めて楽しんでるので、それはそれでいいのだけれど。
でも一人の時に、なんか不意打ちにハプニングがあると
それでも笑うしかないというか‥
それがね
朝食会場に行ったのですよ。バイキング形式の
ビジネスホテルの朝食バイキングとは違って
ご当地のものばかりを揃えてくれてる粋な計らいで
会場は広めなんだけど、お皿のある辺りが込み合うので
人数制限してて、けっこうなお客様がお待ちの状態。
朝食のチケットを渡して、お席の確保をするために
係りの人に受付をしてもらわなくちゃなんだけど
すでにいっぱい待ってる人いるし、そんなにがっついて
我先に‥と朝食チケットを渡さなくてもどうせ空いてくるだろうし、
あとから来た人に抜かされたとしてもそれはそれで別に‥
って思って、入り口付近にあった『本日のドレッシング』的な商品を
色々見ながらなんとなく待ってて。
そしたら。
あたしが朝お散歩に出かける時に出口のドアにいて
そのドアを開けて挨拶してくれた従業員の方がその会場にいて。
お客様からの朝食チケットを預かったり、インカムで連絡取ったり
なんかそこでお客様のご案内をしてて。
『あ。さっきの人だ‥』って思った瞬間、ワタシと目が合って
朝食チケットに気づいて『おぉぉ~~~』って
すんごいウェルカムな感じでチケット受っとってくれて。
ん?『おぉ~~』???
確かにさっき会ったけど?
挨拶返しただけだし?
そんな仲良くないし?
ん。でもあれか。南国の人はいつでも誰でもウェルカムで
けっこう親しく迎えてくれたりするのがふつーなんかな
『ぅおぉ~~~あ~~~ん
‥』
軽く両手すら広げてる
どんだけチャライんだ?
ってか知り合いだったか?
そんな??????しか浮かばない感じ。
そしたら‥
ぺらぺらぺら※N△K♪A◎T◇J▲M☆O◆P※L*DД★∵B‥
いきなりものすごい英語で話してきて
名札見たんだけど、ニホンジン。
でも、アタシが散歩行くときもちゃんと流暢なニホンゴで
『おはようございます』って挨拶してきたんだよ
びっくりしすぎてヒアリングする耳にもならず
『あの‥ニホンジンなんですけど』って言ったら
『ただいま満席でございまして‥』と、ちょい焦りで説明。
中国人だと思われたに違いない。
だって、ホテルの周り、中国人いっぱいいたもん。
でもさ、でもさ。
まずニホンゴで対応しないかい?ここニホンだもんさ
そんで通じなかったら英語か中国語でしょ、おにいさん
中国人に間違われたの‥
初めて
っま、そうこうしているうちに順番きまして。
お席に到着。
お席に案内してくれたおねいさんが『お帰りの際にお出しください』
って、お席の番号の書いてあるプレートを渡してくれて。
『ん?どこに?』って聞いたら‥
『か・え・り・に出して・ください。きょ・うは‥バイキング!』って
カタコトw
くっそ~~~~
どこまでガイジン扱いなんだwww
こ~なったら和食食べる!パンなんてかじるもんか!!!
THE 和食
宮崎はどんだけ面白いとこなんだ
これも新婦Sちゃんの計らいか?
宮崎の冷や汁も頂いた
うまひ~~~~~
美味しい上に、楽しませていただきました
さて。
こっからは結婚式
席次表を頂いて、
同じお席で過ごさせてもらうSちゃんのご友人にご挨拶
なんかさ。結婚式に呼ばれるの久しぶりだから、色々がうれしい
そして、お客様。新婦Sちゃんのご入場です
純白のドレスに身を包んで、どっからどう見ても優しそうなご主人と
縁で結ばれた私達に向けて、誓いの言葉をご披露されました。
ワタシ‥号泣
アクティブなイメージのSちゃんが
見違えるようなお姫様になって、人妻になっていました
頂いたメッセージには‥
『サチコさんにブライダルエステしてもらいたかったんだけど‥』と
遠方からの参列を労って下さって、さらに号泣
盛大な乾杯の音頭で、幸せな宴は始まりました
このシャンパン。もんっのすごい美味しくて
一人でグビグビやってましたw
広い会場で、たくさんのお友達とご親戚。会社の方。
ワタシのように遠方から来ている方もたくさんいて、
お二人のお人柄が手に取るように分かりました
お食事も‥宮崎だから?なのか、とっても美味しくて
冗談でなく、今まで食べてきた結婚式のお料理の中で
今回のお食事が一番美味しかったかも‥ってくらい
お肉なんて、めちゃめちゃ美味しくて
各お席からも『お肉‥やわらかっ』『なにこれ美味しい
』って
皆さんもおんなじように喜ばれてご堪能されてました
そして‥これ
彼女のお兄様とお義姉様がテレビ局のお仕事されてて。
お兄様担当の木9からは松下奈緒さんから
お義姉様担当の月9からは福山雅治さんの相手ヒロイン役の
さくらちゃんから、直筆のお祝いメッセージが届いてました
素晴らしい
色々結婚式も参列させていただきましたが
お客様の結婚式は‥ホントに感慨深いものがありますよ
友達よりも濃い話をたくさん話して、
ワタシが移動する度ごとに支えて下さって
なんとも言葉にはできない間柄です
お話を聞いていた親御様やお兄様は‥初めてお会いして、
ようやくお話とお顔が一致して、ホントに大事に育てられたんだな‥って。
帰省するたんびにお土産買ってきてくれて
こんなに素敵な街で生まれて育ったんだな‥って。
お客様の人生をそんなに拝見する事もあんまりないので
ホントに感謝と感動で、幸せも分けてもらい、
しっかり見届けて祝福してきました
は‥
結婚式いいな
ワタシもまたやりたい
Sちゃんのお陰で宮崎に来れました
帰りのタクシーのドライバーさんに‥
『今度は晴れた日の、宮崎の海を観に来てください^^』と
言われました
九州の中でも、宮崎の海はバツグンです!と。
いつか‥絶対に来よう
ばいばい、宮崎
楽しかった~
ありがと、Sちゃん
そして私は宮崎空港から…
羽田空港に‥
まっすぐ帰るわけがなくw
福岡行きの便に乗り‥
旅立ちました
今日はここまで
またね。