昨日のブログに通ずるとこあるんだけど。
これ 昨日のブログ『マシーン検討中』
去年からなんだかお勉強三昧で
頭ん中、いっぱい いっぱい(◎-◎;)
そしたら、最近遊んでくれる美人のAさんが‥
『砂風呂行かない?毒‥出るよ
』
と誘ってくれたので‥
毒!!出す出す
デトックス、デトックス!!
‥って、こないだ行って来ちゃったん
それが、先日都内でお勉強した次の日の事。
冷え性だとか肩こりがある!って判明しちゃった次の日。
アタシも癒されなきゃな‥って朝からるんるん
こんな閑静な佇まいの素敵な場所。
古民家改造したんだって
道が入りくんでて、絶対に一人じゃ行けない場所w
中に入るとスタッフの方が丁寧にご案内して下さいました
これから自分が癒されるなんて
うれちい
待ち合いには、沢山のお茶が飾ってあって
飲みたいのを予め選びます
こ〜ゆ〜ディスプレイも、お勉強になる
これから汗かくのでね。デトックス前に‥
大きなコップで温かいお茶をいたまきました
ぐびぐびぐび〜‥
脱衣所に移動して、すっぽんぽんになって
大きな浴衣を羽織ってお砂場に入ります。
中はすでにむんむんです
スタッフの方がアタシを上手に埋めて下さいました。
首の位置も、肩の位置も、手の位置も、足の位置も‥
全部ちょうどいい場所
かゆいとこにイチイチ手が届いてます
スタッフさんが‥
写真撮ってくれました。
昇天し過ぎてて危険な感じなので顔は
そしたらさ。
この画像、帰って王子に見せたっけ‥
『これに似たCDジャケットあるから検索して』
って、言われるがままに検索したら‥
これ。出て来た。
よく頭にこの画像が入ってるな。
っざけんな!って言ったけど‥似てたw
砂に埋まってたのはわずか15分。
でもね‥
足が冷えてるの。すんごい分かった。
これか。コノ事か。
が〜〜〜〜〜〜〜っつり汗をかきました
途中、スタッフの方が頭にちべたいおしぼりや
霧吹きでお顔を濡らしてくれて、お声掛けして下さる。
頭寒足熱とは言いますが‥
頭ちべたくしてもらったら、なんか暑いのがリセットされて
またしばらく埋まってられる感じ。
15分したらお砂を払って上半身から起こしてくれて
まず言われたのが…
『肩こりがあるんですね…あれ、腰痛も?』
って言われた
『実は昨日言われたばかりなんですが自覚症状がなくて』
って言ったら…
『っえ?これで?』って驚かれた。
アタシ…肩、こりこりなんだ。
いっぱ汗かいてすっきりして温まったんで
『あ〜気持ちよかったありがとうございました
』
ってお礼を言って立とうとしたら…
『これからが本番ですよ』と
最後に背中のお砂を払って頂きながら
『日頃のお疲れを全部置いていって下さいね…』なんて言われて
きゅんとして泣きそうになっちゃた
シャワーを浴びてお砂を落としてまた浴衣にお着替え。
こっから本番って…どういう意味だ?
お隣のお部屋に移動して クールダウンするんだ
と思いきや…
ふかふかソファーでオットマンに足乗せて
毛布かけられてタオルも巻かれて完全防備
ストーブがついてて温かいお茶を何杯も飲む。
体をほっかほかにしてまた汗をだす
どんくらい飲んだだろ?2Lじゃきかないなw
途中梅とか出てきて…
塩分も補給。
最後はスタッフさんに足をマッサージしてもらって
一旦終了
浴衣なんて…汗で濡れてないとこないくらい
ホントはそれで終わりなんだけど、そのあと砂利風呂へ
砂利っていうから、工事現場とかにある
イガイガのグレーの砂利を想像してたら…
こ~~~んなん
パワーストーンだよ。これ。
もちろんアタシは幸せで女子力アップのローズクオーツへ
ぽっかぽかの石の上でまた温まりました
こんだけ温まるとね。
腸の動きが活発になるのです
お肌なんて…つるっつるのぴっかぴか
癒しって…大事
体を整えるって大事
デトックス…最高
気持ちよかった~~~~~ん
これ。またいこう