最近の新聞。
頭皮ケア

頭皮ケア

雑誌。
薄毛ケア

薄毛ケア

薄毛ケア

こんなにも載ってます
髪は女の命‥
ナンテ謳っていた時代もありました。
でも、キレイなお髪は見た目にも美人だし
お髪で年齢が分かるくらい重要です
お顔のシミやくすみ、シワも
年を重ねた勲章でもありますが
いつまでも若々しく、キレイにいたいモノ
新聞や雑誌でも取り上げられてますが
キレイなお髪を手に入れるには
トリートメントをがっつりするとか
よくブラッシングするとか
キレイに巻けてるとか
そんなんじゃなく
頭皮ケアが一番大事
まだまだ分かってない方多いです。
お髪をネット代わりにしてゴシゴシしてないですか?
頭皮を摩擦でこすって洗ってないですか?
スーパーやドラッグストアで買ったトリートメントを
地肌にまでいっぱいつけて放置してないですか?
すすぎは‥8分目ナンテ思ってないですか?
全部
スーパーやドラッグストアで売ってるシャンプー達は
洗浄力が強くて汚れが落ちやすい
石油系界面活性剤が入っているので、
キレイにキレイに‥って思ってゴシゴシすると‥
お髪のキューティクルはすぐに剥がれて
切れ毛や枝毛の原因につながって
コシやハリのないパッサパサなお髪になっちゃいます
そして、汚れだけじゃなく必要以上に潤いまで奪うので
痒みが出たり、フケが増えたり、脂っぽくなったり、薄毛になったり‥
しかも一度ダメージを受けたお髪は‥
どんなにトリートメントやパックしても
よみがえりません
お髪は死活細胞って言って、切っても痛くない。でも伸びる
死んじゃってるけど生きてる細胞なのです。
爪も一緒ね。
そして‥
まだノンシリコンシャンプー、トリートメントで話題が盛り上がりますが
頭皮にがっつりトリートメントをつけてしまうと
せっかくシャンプーしてキレイになった毛穴を
油膜でしっかり埋めてしまうので
毛穴‥苦しくなっくちゃいます
お髪のこと、地肌のことを考えるなら
やっぱり頭皮専用のモノを専門店でお買い求めいただく事を
オススメします
そして‥
洗う時はまずしかっかりぬるま湯で予洗い
そのあとシャンプーは予め泡立ててから頭皮へ
地肌をこするのではなく頭皮を指の腹でマッサージ
しっかり洗い流したらトリートメントは地肌につけずにコート
よ~く洗い流す
あとは‥
バランスの良い食事を心がける
質のいい睡眠をとる
ストレスをためこまない
過度なダイエットはしない
喫煙にきをつける
これ、キホンです
サロンではヘッドスパやヘッドマッサージが人気で
お顔のたるみやシワ。肩こりなんかを気にされたり
ストレス解消にリピートが多いメニューですが
自宅のシャンプー時のケアでお顔のたるみやシワ。
血行が良くなってむくみや肩こりの解消も改善されるので
洗髪への気配り
心がけてみて下さい
頭皮と顔は同じ一枚の皮でつながってます
頭皮ケアでお顔のリフトアップ
手に入れて下さいな
ご無沙汰してまして
色々‥
色々ありました
グチグチ言っても仕方ないので
ついこないだのお話。
綴ってみます
と言いいつつ‥
遡ること昨年末の事
つかいすりーと
ツタジオマールで有名な
岩ちゃんおじちゃんに
何かプレゼントしたいと考えていて
おじいは『つかいすりー』と『富士山』と『オリンピック』がブーム
何かまつわるモノをあげたいと企んでました
そこで考えたのが‥

PUZZLE
富士山のパズルを買ったのです
これを作ってプレゼントしようと始めました
最初はクリスマスのハズが
‥

お年賀に延び
‥

バレンタインも過ぎ
‥
こんな邪魔や‥

こんな邪魔が入り‥

こんな事されて‥

こんな事が始まり‥

結果、こ~ゆ~事になり‥

春になっちまった

その間‥
岩ちゃんから『最近~‥サチコが来ねェな~
』
『サチコ~‥寂しくて待ちくたびれて首が取れちまうよ
』
『雪も解けたで、まだ来ないか?
』
なんて、何度も連絡をくれた。
なんか‥嬉しいじゃんね
だから雪も解けて風邪も治った先週頭に
早速仕上がったPUZZLEを持って行ってきました
おじちゃん、ちょっと体調が悪かったんだけど
それはそれは喜んでくれて
『新しい作品じゃ
』って



富士山いっぱい作ってあった
『おじちゃん‥調子悪い~ん?』って聞いたら‥
『んあ~。ち~っとな。
この~‥富士山色塗っててェ~‥
けっこう作業が細かかったでな。
まともにシンナー3日間も吸っちまってな‥
医者に怒られたわ
』って。
マジか
何やってんだ
でも、だいぶ良くなってきたみたいで一安心
つやちゃんおばちゃんは
アタシの大好きなお稲荷さんをい~っぱい作ってくれてあって

夕飯の分もたくさん持たせてくれた

おうどんも手打ちでいっぱい作ってくれて
おばちゃんのおうどん。めっちゃ美味いん
PUZZLEなんて‥
言ってみればアタシが作りたかったってエゴもあるし
喜ぶかな‥って思ってたら
『裏に日付と名前書いてきな
この一番見えるトコに飾るんだ
』
って、おじちゃんもおばちゃんも喜んでくれた
4ヶ月‥
かかった甲斐があったってもんだ。
行けば孫みたいに娘みたいに大事にしてくれて
図々しくも、一緒にお昼寝までしてきた
最近色々あって、寂しい事が多かったから
こんなに待っててくれたり、大事にされると
なんとなくこそばゆいような
でもあったかくて居心地がいい
また行こう
とってもぽかぽか陽気で
眠気が‥
花粉さえなければお外でず~~~っと遊んでたい
今日コノ頃。
春のね。いただきものをしましたよ

フキノトウ ほら、ほら

天ぷらにしても、フキ味噌にしても美味しい
春の味。おし、やるか
苦味がね‥大人な味。
んで、サロンで‥
お客様 K様にベーグルの差し入れして頂いた

ヤバイ


4種類も
春のお味も入ってた
どれからいったらいいか‥迷う
K様は。
プレママさんの時からサロンにきてくださっていて
縁あって今のサロンに来てくださいましたが
偶然にも前のサロンがマンションの一角だった時の
そのマンションの目の前に住んでいらして
K様もワタシも県外から群馬に来たので
共通点が多々あって、なんだかいっつも話に華が咲きました
今はお腹ん中にいたベビちゃんも、すっかりあんよが上手になって
今日の最後はご機嫌で笑ってたな
ご主人のお仕事の関係でお引っ越しされますが
ベビちゃんの成長やまたお逢いできるのを楽しみにしよう
春だしね
新しく色々始まる素敵な季節
ワクワクしちゃいますよ

確定申告‥無事終了~
今年も‥
今年も‥
王子にお願いしてしまった
あたち。
やり方わかんない
やらないから余計わからない
お仕事の合間や夜な夜な‥
ちゃっちゃかやってくれてました
ありがたい事ってす
仕入れたモンがいっぱいだったり、仕入先が方々なんでね。
『コレは何の引き落とし~?』
『コレは何のメーカー?』
なんて。事情聴取されながらやってました。
今日は申告書だけじゃなく、他にも提出物やら
お支払いやらお買い物があったのでね。
一日ブラブラしてました
花粉さえなければホントに過ごしやすい陽気
最近はメガネやらマスクやらずっとつけっぱなしなんで
すれ違う人もワタシとは思うまい‥
ついでについでにコストコなんかも寄ってみたりして
楽しい一日を過ごしちゃったん
んで。
今日のお昼から挑戦してる
モスバーガー風 ハンバーガー

こいつ。
ついに完成~
最近ソース作るの好きで
パテも上手に出来て、王子に『
』頂きました
コストコでバンズも買ってきたからね。
なんだか雰囲気もバツグンですよ
おうちゴハン。
楽しい~~~
明日もハンバーガーだな
買っちゃったん

分かる?
これこれ。

ナイキの
Nike+FuelBand
ナイキフューエルバンド
NikeFuelは‥
ランニングから日常生活まであらゆる動きをカウントする
活動量の共通単位です。
NikeFuelは、体全体の活動量を測定する為に
設計されているため、年齢・性別・体重に関係なく
一日の動きを記録出来ます
※NIKE+より引用
画期的
こんなふうに‥

キレイに‥

リストバンドに‥

映るわけさ
腕にはめっぱなしだから
一日どんだけひっそりこもってたか‥
一日どんだけアクティブにしてたか‥
こっそり運動量を記録できてしまうのだ
王子も買ったん
アスリートな我が家、TEAM TAKANOですから
うそうそ
王子は最近ホントに運動しないかんね
前は定期的にジム行ったりして体を動かしてたんだけど
体調崩してから殆ど運動しなくなりました
でも、お医者様から『適度に運動するように』
『活性化して下さい』なんて言われまして
動かさないと‥
筋肉たるむしね
ふける一方なのですよ
いつまでも若々しくありたいので
格好からまず‥入ってみました
群馬は車に乗る機会がすごく多くて
自主的に『おし
歩こう
』ってしないと
なかなか歩くことないかんな。
私も引き続き、頑張りますよ
書き溜めてしまったので、こちらも過日の
元ヘッドスパセラピストプロモーションTEAM 『 泡セラ 』が
昨年、活動に一旦区切りをつけ解散。
TEAMをリニューアルしてこの程再始動いたしました
ヘッドスパセラピスト活動を応援する仲間として
『 セラ活 』 と、活動名と同じネーミングでリスタート
メンバーは引き続き、愉快な仲良しセラピストですので
全国の元泡セラファンの皆さん。引き続きご愛好の程
宜しくお願い申し上げます
そして先日。
セラ活してる 『セラ活』 が
西と東に分かれ、お勉強会を行ったのですが
西はすでに先月済ませたので
今回は関東勢を群馬県にお呼びして
『セラ活』関東お勉強会を開催致しました

ワタシは‥
メンバーの皆と違う場所で学んできた理論があり、
意見が異なる部分も多々‥
お客様にすれば答えは一つしか欲しくないだろうし
ころころ理論が変わられたら‥信用問題にかかわります
でも、そんな色んな意見を出し合う事でセラピストの知識も増え
その方の、その体調に合った、様々なお肌のタイプに添って
アドバイスができるようになります
自分から情報を取りに行って情報の引き出しを増やすことで
また新しいお客様をお迎えできるのです

熱いトークができました
お勉強会のあとは‥隣接してるレストランでランチ

セラピストの仲間をお招きするにあたり
会場の手配。ランチ会場の手配。移動手段‥
普段使わない頭をフル回転
いつも呼ばれて行く方だったので
幹事さんの気持ちがよ~~~く分かりました
これもいい経験です。
そして‥
せっかくなんでね。
皆さんをワタシのお城‥
Studio Marl へご招待

三角のサロンを素敵に撮って下さいました

皆『とんがってる~
』 って、いっぱい撮ってたな
カウンセリングスペース

千葉のBabyLani 岡村真美ちゃん先生
同じく千葉県の『セラ活』リーダールードンテ加藤リカ先生

このベッド‥ふかふかじゃない?
そ~なんですよ
極上の寝心地に細工してありますの
お客様は‥2Fに移動してからご満足していただいてます
こっちは~‥ ↓ 栃木のRoseURARA木村あっこちん先生
この日。朝から設営をお手伝いして下さって感謝っ

モデルは狭山市のHeartyHearty細野えみ先生
にんまりしてるのが埼玉県川口市のヴィサージュの郷先生
本日一番の大爆笑ネタ、お持ちでした

↑ 『セラ活』マドンナ 神奈川県ひかりきららの古賀先生
あらっ。大谷社長が写ってないじゃないかぁ~~
さっきのね。お勉強会の写真の‥

一番左が
『セラ活』社長コト 神奈川県オレンジタイムの大谷ミキティ先生
サロンもね‥
\
なんかこんなに素敵に写して下さってん
今のカメラの性能、すごすぎっ
ちょっとこの日。
朝から体調がすぐれず
面白いことの一つも言えず‥
満足の行くおもてなしができず‥反省
健康第一ですな
『セラ活』 メンバーの皆さん。
当日はホントにお世話になりました
遠いトコありがとうございました
東日本大震災から今日で丸3年が経ちました。
朝からあの時の光景や特集が組まれ、メディアも大忙しです。
あの光景や、あの出来事。
絶対に風化させてはいけません。
私達は今メディアの情報しか入ってこなくて
何を信じたらいいのか。何が本当なのか‥
真実の声が途切れて、日々惑わされている気がします。
今日だけではなく、被災地の様子や復興の状況。
現地で頑張っている方の姿。放射能の現状など
正しい情報を伝えて欲しいと願う毎日です。
今日はちょっと前の話。
先日。かわゆい姪っ子18歳のお誕生日でした
来月から群馬の大学に通って親元を離れるため
実家住まいのお誕生日は‥この日が最後でした。
お誕生日と、高校の卒業。大学のお祝いも兼ねて
王子と一緒にお呼ばれしたので行ってきました。
それが‥
震災の時に、被害を受けてしまった岩手の漁業組合の養殖場に
王子が寄付をしていたようで。
3年経った今。
やっと復興の兆しが見えました‥との事で
漁業組合の皆さんがお礼に牡蠣を送って下さって‥

一箱に20個は入っているモノを‥4箱も 
なんか。復興は喜ばしいけど、こんなに‥恐縮してしまいました
漁業組合の皆さん。本当にありがとうございます。
今後のご活躍をご期待申し上げます
実家は‥
牡蠣好きが集まっているので、大騒ぎ
他にもたくさんご馳走が並んでいたので、賑やかな宴になりました

オカン。ミチコ。立て続けに牡蠣を食す。
おねいちゃんに‥って弟達が火を灯して‥

はっぴば~すでぃ~

こないだ産まれたばっかだと思ったら‥
大きくなるのは早いもんです
ワタシにとって初めての姪っ子だったので
当時まだワタシも若くておばちゃんになりきれなかったので
妹の感覚でずっと接してきていて
実際『おねいちゃん』と呼んでもらってます‥いまだに


with 姪っ子 koto

姪っ子&甥っ子オールスターズ
楽しい時間を過ごしてきました
今日は‥
いよいよ‥
THE ROLLING STONES~

王子が抽選当たったん
そして昨日王子の友達がうちに来て
ストーンズ観に行くのゆったら‥
『さっちゃん知ってるの???』って聞かれた。
だから『ううん
いっこも知らない』って答えたら
『あ、ホント~
オレ好きなんだよね。さっちゃん知らないか~‥』
って、かなり行きたそうだったな
今回は絶対に予習してくっっ
って決めてたんだけど
王子がなかなかCD出してくれず‥
当日を迎えました
珍しく‥

ショートパンツ
ドームだから‥車で行っちゃうか
‥
着いた~~~

そして‥
ついて。早速グッズに並ぶ
すでに最後尾から1時間はかかるって

王子は『さぶいし、グッズはいいよ
』って言ってたんだけど
ショートパンツ履いた若い娘はど~しても並びたく
寒空永遠と並びました

買えたのは‥
開演時間すでに20分オーバー
2時間近く並んだな
でも、ガイジンさんのライブはニホンと違って
時間通りに始まった事ないから大丈夫じゃないかな?
って、それでも走ったら‥
やっぱり間に合った
30分は開演から押してたな
そして‥
じゃっじゃ~~~ん
‥
って始まった
お席はミキサーのやや裏っ側で
しかもオトコノヒト達が多くて
アタシはジャンプしたり、間から覗いたり大変

王子は背が高いから、観えたみたい
ヒサシブリ‥
カエッテキタヨ‥
トキヨ~~~~~
ミック・ジャガー
かっこいい
初めて見た
しかも、細っ
しかも、しかも
スペシャルゲスト~
って言うから誰だろ?って思ったら
布袋さん登場~~~
知り合いが出たかと思うくらい、
急に知ってる人が登場したから嬉しくなっちゃった
布袋さん
やっぱ上手い
王子が学生ん時バンドやってた時。
布袋さんもやってたから一緒んなった事あるんだって
けど、予習してこなかったワリには
あ(゚∀゚) コレ知ってる
あ(゚∀゚) これ聞いた事ある
ってのが何曲かあったから良かった
でもさすが昔からやってるバンドだもんね。
アタシが言うのもおかしいが、ホントに上手かった
そしておじさまバンドなのに‥
パワーがすげ~~~

70歳とからしいけど‥ハンパない
そして、楽しそう
東京ドームの座席。
こんなに狭いイスなん?
ってくらいだったけど
狭いトコで縦に踊れるようには成長してるので
最初っから最後までノリノリで踊ってきました
そして、なんつったって、コレ。

オペラグラス
行く前にちょっと奮発しちゃって、用意してったんだ
だからよ~~~~~く観えた
アタシはね‥
こ~ゆ~大きなホールでガンガン曲が流れてて‥
歓声に包まれて‥
特にこうやって洋楽とか聞いちゃったりすると‥
『あ~ぁ。自分ってちっぽけだな~‥』って思って
抱えてた事とかがぱ~って開放される
そんな瞬間が大好き
そして楽しい時間はあっという間‥

東京ドームをあとにしました
お家に帰るまで遠足だかんな
途中のサービスエリア。

今日はカレー蕎麦
なんでも‥
安倍総理も観に行ってたんだとか
あの前の‥~8万円のお席だったのかな~?
これ。買ったん

↑ こっちがアタシ。 ↑ こっちが王子
安倍総理の言葉を借りるようですが‥
まさに‥
気分は satisfaction でした
Rolling Stones 最高~~~