今日は月末。
大雪でサロンもだいぶお休みしちゃったな
月末処理に追われてました。
お家の庭ね‥

雪がなくなった

王子のお友達が朝から来て
『こ~れじゃ、車入れらんないだろ~
』って
雪かきしてくれたん
ありがたや‥ありがたや‥ありがたや‥
見て見て

裏のフェンスも外れたん

ダイビングできそうだな
月末処理も終わったし
用事も済ませたので
ちょっとドライブ
‥
最近。遠くへ行きたくなる。
そうだっ
いちご大福買いに行こう
いちご大福っつったら‥

高崎 微笑庵さん
遠路はるばるやってきたんだから
いっぱい買っちゃお~~~
って
お店の外から見たら‥
いちご大福。ない
でも、在庫あるだろ、うんうん
と思ってのれんをくぐったら‥
やっぱりない
アタチは‥
どうしたらいいんだ~

お店の奥から若旦那登場。
『いらっしゃいませ~
』
『あの‥いちご大福って‥もう完売ですか?
』
勇気を出して聞いてみた。
『それがですね~‥お昼にはもう完売したんです
‥が~~~!
さっき、ご予約のいちご大福がキャンセルになりまして
』
なに~~~~~
10個あるのでお好きな数を‥
って言われたんだけど、
お店ももう終わりの時間帯だったし、
雪かきでお世話になった方もいるし
お遣い物にしよう
と‥
10個。大人買い
神様って‥
いるんだ
いちご大福の神様だ
ちょっと元気なかったんだけど
ゴキゲンちゃんで帰れました
帰り道。
こないだお友達から連絡あって
『さちこが前に住んでたアパート。黄色になってたよ。
なんか‥寂しくなった
』って。
通り道ならば、だったら通って見よう
ここ、ここ。

あ‥黄色だ(爆)
茶色のレンガ調のおされなアパートだったのに
ワタシ。群馬に来てから今のトコに住むまで
前橋から高崎。高崎からまた前橋。そして藤岡と
10回くらいお引越し
なんだか‥昔が懐かしいです
そして今日はなんだかハンバーグな気分だな。
Facebookでもつぶやいちゃったし
ハンバーグ作るか。
ぢゃん

生クリームかけて、お店っぽくしてみた
ソースをね。かなり凝って作ってみた。
やればできる子なのですよ。
食後は‥

いちごオールスターズ
4つは王子の近所の方におすそ分け
デカデカデカ~~~

こりだよ、これ
がぶりっ

いちごだらけだ
こんな美味しいいちご大福をキャンセルする人がいるなんて
なんてことだ
でも、おかげでありつけた
明日も食べよ
最近‥
むくみを気にする方がけっこういらっしゃいます
お顔や足。
むくみが取れな~いって。
サロンでマッサージをしたり器械をかけたりすると
確かにむくみはおさまりますが
一時的。
すぐにまた元通りになっちゃう。
お顔のむくみでいうと‥
ほほやあごの周りのむくみを気にされますが
お家でのお手入れを聞くと
ちゃんとこうやってマッサージしたり
炭酸パックもやってます
‥
なんて教えてくれるのですが
一個だけ‥
一個だけ落とし穴があるのを
忘れてます
確かにマッサージも大事。
炭酸パックの血行促進はかなり大事。
お化粧水や美容液の成分や付け方も大事。
でも、マッサージしたり美容液をつける時に
お顔をみょい~~~~~~んって引っ張って
それでむくみのもとのリンパや老廃物を流せたって思ったら
大間違い
顔だけ特別な扱いをするのではなく
お顔と繋がってる頭皮、そして首、鎖骨周り
これ流さないと、むくみとはバイバイできません
顔ももちろんツボもあるしマッサージは大事ですが
頭皮を一番てっぺんに向かってゆっくりマッサージするだけで
お顔が自然にリフトアップしちゃうし
お顔を流したあと、耳の裏を通って首筋まで撫で下ろして
最後は鎖骨の下を流して、なんなら脇の下まで
しっかりマッサージができると‥
自分でもむくみをすっきり流して
小顔にだってできちゃうのです
しかも、むくみ解消してリンパを流せると‥
血行がよくなって顔色やクマも良くなるし
老廃物が流れるわけだから代謝が良くなって
シミやくすみ。たるみ、ニキビにも効果的
普段のお手入れをちょっと変えるだけで
『美』 が手に入るなら良くない?
マッサージの延長。
習慣づけてみて
空気が‥
乾燥してますね
王子も雪かき雪かきで日差しと雪の照り返しで
お顔の皮がむけてカサカサ(+_+)
本日ご新規のお客様Yちゃんも
かなりお若いですが、乾燥気味でしたね
年齢層関係なく
乾燥はやってきます
乾燥を通り越して脂っぽくなってテカテカしちゃったり
お風呂あがりすぐつっぱっちゃったり
日中粉ふいたり‥
お心当たりのある方は、
お化粧水をたっぷりつけて保湿をして下さいね
よく『保湿』って聞くと乳液やクリームをたくさんつけるの?
って聞かれますが‥
っ違~~~~~う
水分が抜けてお肌内部がすっからかんになってるので
まずはその抜けた水分を補わない事には
乳液の油分でただ表面が脂っぽくなるだけで
その油分のツヤツヤ感で『おし
潤った
』ナンテ
勘違いをしてしまう
まずは水分補給です
お肌がお腹いっぱいになるまで補給して下さいね
そして‥
もうすぐ嫌な花粉の時期がやってきます
アレルギーなので症状がおさまるまで仕方ないのですが
この時期。
お肌表面が薄くなり、ピリピリ感を感じる方が急増します
今も紫外線の影響や過度な乾燥で
お肌がピリピリしてる方も少なくありません。
そんな時。
サロンのエステではマイクロスコープでお肌を視て
お化粧水や洗顔の調節。アイテムのチョイスを考えますが
お家のお手入れでは‥
ちゃんと、変えてます???
そんなレスキューアイテムを
作ってしまいました
敏感肌用1week セット

1週間使いきり 2500円です
ピリピリお肌もこれでOK
◆ 石油系界面活性剤
◆ 防腐剤
◆ アルコール
◆ オイル
一切入っておりませんので、
どのお肌の方にも安心してお使いいただけます
数量限定なので、お早めに‥
まだまだ毎日自宅の雪かきを
あくせく頑張ってます
でも‥
最近‥
前橋にタカラジェンヌがいることが分かって
色々聞けてご機嫌ちゃんなサチコてんちょ~です
こないだ雪がいっぱい降った翌々日。
うちのお義姉いたまが高崎に用があってきたので
久しぶりに一緒にランチ

高崎東口のたかひの冷麺
雪がこんもりで、お外なんて冷蔵庫バリだけど
冷麺
ここんち。大好きなん
からの~‥

喫茶店
なかなか実家に帰っても
ゆっくり話す時もないから、こ~ゆ~時間は大事です
4月からは姪っ子も群馬に来るからね
今から楽しみです
ちょいちょいこちらにも登場しますのでお楽しみに
んで、これは昨日の
渋川のコーヒーハウスアリス
珍しく王子と行ったん

日替わりランチ
王子が病んでて再起不能の時に
精神的にも食事のアドバイスやら何やら
大変お世話になりました
王子の元気な顔見せに行っとかないとね
アリスの帰り道。
前橋を抜けたら‥

バス停つぶれてた
藤岡は暖かいみたいで
雪もかなり降ったんだけど
なんかお街の方がけっこう被害もまだまだ残ってる雪も
すごい感じ
我が家も‥
まだ胸の高さまで雪ありますがね‥
サロンもやっと道も安全になり
駐車場の雪も溶けたので
よ~~~~~やく再開です
先日まで、敷地にも入れませんでした
ご予約を変更して頂いたお客様。
ありがとうございました
春になるしね
サロンでピカピカにしちゃいますよ
まず。冒頭に‥
この度の大雪災害により、被害を受けられた皆様に
心からお見舞い申し上げます。
ちょっと今日は真面目な話ね。
今回の雪の被害。
各方面から色んな声が届きました。
駅から車が出せなくて丸2日も休まず歩いて
やっと自宅にたどり着いた話。
仕事場へ半日かかって歩いて行った話。
いつもは20分くらいで駅に着くのに6時間経っても
辿りつけなかった話。
自宅から一歩も出れなくて、食べるものも尽きてしまった話。
雪の中何時間も歩いて、知り合いに物資を届けた話。
先月新車を買ったのに、カーポートの下敷きになって
車がダメになってしまった話。
除雪の車がなだれで埋もれてしまった話。
屋根が壊れて仕事場が崩れてしまった話。
雪の日のレスキュー移動で850㌔も走りっぱなしだった話。
一人で何キロも雪かきを頑張った話。
カーポートが崩れてしまった話。
カーポートの下敷きになって家族が亡くなってしまった話。
今回の大雪は、甚大な被害をもたらしました。
ワタシの地元の佐久は‥
未だ大変な状況になっています。
天災とはいえ‥
仕方ないと思いとどまるのも
腑に落ちません。
震災の時にもたくさんの事を学びましたが
今回の災害も‥
色々学び、考えさせられました。
今日は特に色んな人の気持ちや話に触れる機会があって‥
温かい食事がある事のありがたさ。
雨風しのげるあたたかさ。
周りの助けのあたたかさ。
大事な人とつながっていられるあたたかさ。
いつも当たり前にしてきた毎日が
本当にありがたく、幸せに感じます。
人生って‥
ホントに何が起こるか分からない。
毎日を大切に過ごして
ありがとうの気持ちも忘れずに
自分に携わる全ての方に感謝して
与えられた人生を大事に過ごさなきゃな‥
って思いました。
今日はね。
そんな気分。
なんか‥
そんな気分なん。
連日の雪かき。
もうちかれました
家の庭はまだ雪国のまんま
このままうちだけ夏がきても溶けないんじゃないか?
くらいな気にさえなってきます
でも、雪かきせっせとしてると‥
トランス状態になって(@_@)‥
無心でひたすらかき続けてる
クセになりそうだわ
雪かきして
日差しも照り返しがあるので
こんな時こそ日焼け止めは大事
そしていっぱい汗をかいたあとは
シャンプーもこだわりたいトコ。
お髪も紫外線でガビガビになっちゃうからね
ワタシは‥
昔っからお髪をふんわりさせたい派で
ドライヤーかける時も頭を逆さにしてかける程w
サロンのシャンプー達をアジュバンに切り替えてからは
お髪のふんわりも大事だけど、頭皮や地肌。髪質。
シャンプー剤がつく身体や環境まで考えるようになって
ちょっと美意識が変わってきて
シャンプーって書いてあればなんでもおんなじだと思ってたので
色々お勉強してお肌の構造や働きを考えたら
なんでもいいなんてトンデモナイ
‥て
思い直しました
アジュバンファンの方ならお分かりかと思いますが
ワタシはアジュバンにしてからず~~~~っと
このRe:プラチナムのペアを使ってました

ものすごく繊細に作られていて、成分の配合を一滴でも変えられない
優しい優しいシャンプー
ダメージヘア用なのでお髪の摩擦の事まで綿密に考えられてます。
毎日ダメージも改善してくれるので
一本使い切る頃には、サラサラなんて当たり前~
な、すっごい人気のシャンプー達
最近はお髪が健康になって、枝毛も切れ毛もなくなって
しっとりサラサラヘアに改善されたので
もうちょっとふんわりが欲しくなって
こっちのRe:シャンプーペアに移行

これもダメージを修復してくれますが、少しふんわり感を
出してくれるのと、ほんのり香るベルガモットのアロマが
たまらなく好きで
んでダメージは修復されて、少しお髪もふんわりんなって
セットもしやすいし、いい感じだけど
夏。けっこう紫外線浴びて頭皮環境が崩れて
痒みや乾燥してちょっと脂っぽい日があったので
ではでは‥
ダメージを修復しながら、ふんわりさせて‥
さらに頭皮環境を見直してリセットしよう
‥と。
この子達。

Re:エミサリーシリーズ
頭皮用クレンジングで毛穴の汚れをしっかり取って
コシのあるしっかりな泡で優しく汚れを包み取って‥
トリートメント効果でハリとコシとツヤのある頭皮にして‥
仕上げは炭酸のローションをちゃ~~~‥と吹きかけて
モミモミマッサージしたらドライヤー
‥そんな毎日を当たり前のように過ごしてました。
そしたら‥
先日。営業の三澤さんが来た時に‥
『高野さん。お髪はふんわりがいいんですよね?
』って。
『そうそう。アタシはふんわりが好き好き
』って返したら‥
『イイコト教えますよ
』って。
ふんわりの作り方を教えてもらっちゃった~~ん
聞きたい?
ねェ‥
聞きたい?聞きたい~?
アジュバンファンの方も
そうでない人も
参考にしてみて
まずは。シャンプーとトリートメントの組み合わせ。
このRe:ナチュラルシャンプーと

‥これは。サロンのママちゃん達はリピート頂いている
このシリーズの中でも一っ番優しいシャンプーペア
アミノ酸の力ではなく、この子に限り『糖』の力で汚れを取るので
デリケートなお肌や、赤ちゃんにはもってこい
お肌の弱い、うちの王子もコレ。頭から身体まで洗えるので
愛用してます
くるりんぱと話を戻して‥
そのナチュラルのシャンプーと
これ。

Re:エミサリーのトリートメント。
これを組み合わせる
同じアジュバンのシリーズなんでね。
成分のケンカもないですし、優しいし
そ~すると‥
ふ~んわり

‥やべっ。ノーメイク(爆)
さらさらさらさら~~~~~‥

ふ~~~~~んわり

さらさらさらさら~~~~~~‥
なんとゆ~ことでしょう
も~ね
ホント、違うん
すでにこのやり方で実践されてる美容室さんもあるんだって
仕上がりも選べるなんて嬉しいね
ふ~んわり&さらさらのお髪が欲しい方。
これ絶~~~~~対やってみるといい
アタシは‥
もうこの組み合わせにします
大雪~~~
昨日続きをアップしたかったんだけど
雪の影響でネットワークの環境が整わず
バレンタインの日の雪はしんしんと降り積もり‥
一晩明けたら‥

窓の外。
窓の高さ半分以上雪
屋根からざざざざざ~~~~‥って落ちたやつ。
落ちるたんびにマールが怖がってた
雪かきするぞ~~~

王子の高さよりすごい
ホントに犬は喜んで駆けまわる

ちみは裸で裸足でよつんばいなのですよ
朝からせっせとかいたけど
通り道を作るのもやっと

屋根から落ちたやつ

そして‥
何軒も被害報告あがってますが‥
うちも‥

カーポート。壊れた

ランクルも王子のプリウスも留守だったのが
不幸中の幸い。
こうなる10分前までこの近くに居たのかと思うと‥
ぞっとする
お隣さんも総出で雪かき、雪かき
普通は自分ちの敷地だけなんだろうけど
うちは高台にあって、長い急坂を登って来なきゃなので
お隣さんちとお互い様の坂道。
ここをキレイにしないとお家に帰れないのです
半分はお隣さんがやって下さったので
あと半分はうちが頑張るのだ
あともうちょいでつながる~~~

写真撮ってますが‥
アタシもかなり大活躍しましたのよ
背中の筋肉がムキムキになりそうです
坂道を先にやったから‥
順番逆んなっちゃった
こっちが玄関なん。

玄関はスゴすぎるので後回し
ノラのおかわりくん
が帰ってくる道を先に確保。

こやってね‥

雪でもちゃんとレストランに食べに来るからさ
さ~~~~~
道がつながったぞ~~~

下に見えるのが王子の車。
下のお家のお庭にお泊りでした。
この坂道を確保できればなんとかなるかな。
と思って‥
さらにその下の道路に出たら‥
まっちろけっけ

こ~~~らダメだ
夜んなって。
王子の会社の様子が気になって歩いて行ったら‥
国道なんて車が走れたモンじゃない
何台も放置されてる車もある。
そして会社‥

屋根落ちた~~~~~

ここ全部雪かきしなきゃじゃんよ~~~
会社の前で立ち往生してる車があったんで
近所の皆さんと一緒にレスキュー
轍や、車のお腹がすらないようにって、また長~い道を
更に雪かき


昨日はどんだけ雪かきしたんだろ
丸々12時間以上はかき続けてました。
ホントにホントに
も~ね。
痛くない筋肉はないよ
筋がやられて震えまできてます
そして今日はランクルを無事にお迎えに行き
カーポートがダメだから、
車幅しか確保できてない雪の壁の間に
今日は寝てもらいます
zzz
サロンの周りもひどいモンで。
しばらく入れません
お客様には変更をさせて頂きました
こんな時は‥
事務仕事でもしますかね。
まだまだ道は荒れてるし
夜なんか凍っちゃうし大変です。
ご自愛くださいませ。
も~‥雪はいやや

また関東大雪です
午前中。朝のウォーキングと、
そのあとトヨタまで行って愛車のランクルを車検に出して
そのあと前橋まで行って歯医者さん行って
そのあと上里パーキングまで行って
王子とランチしたなんて‥
考えらんないくらい大雪
今日はど~~~してもオムライスが食べたかってん

ここの‥

取っ手から飲んでたらビックリすんだろな
しなかったけど(爆) ちゃんとスプーンで食べた
王子は野菜たっぷりのちゃんぽん

これ。写真じゃ小さいな。 ものすごい量なんだよ
色々済ませて自宅に戻ったら‥
こないだとおんなじくらいの雪になってて
アタシが滑って登れなかった坂。
今回も誰か挑戦したみたいで暴れた跡があった
アタシはランクルにはトヨタにお泊りしてもらって
王子の運転で反対側のアタシがウォーキングしてる方の坂から
ゆ~っくり‥ ゆ~っくり‥ 登ったら登れた
でも。
最後の第二弾の急坂は太刀打ちできず‥
雪かきして轍を作ったけどダ~~メ
下のお庭の広いお家があるので、そこに停めさせてもらって
二人で徒歩で帰宅

雨じゃなかったっけ~?予報~
雪かきもほどほどにして
今日は‥
みなはん
‥
St.Valentines Day ですよ~
今年は予め‥
お客様のH様にケーキをお願いしてあったので
サロンに持ってきてもらったん
じゃじゃ~~~~~~ん

チョコレートの~~~~
なんかさ‥

こんなにキラキラしてんよ~~~
王子にだけど‥
あたちも食べる
激ウマ(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
ウマ
ウマ
ウマ~~~
こんなに美味しいケーキは
なかなかないよ、ホントにホントに
どこのケーキよりも美味しいの、H様のケーキ
雪だし。
夜も長いし。
ストーブもメラメラだし。

あったけ~~~~~
チョビくんと仲良くぽかぽかしてるよ

With My Love On Valentin’s Day
素敵な夜を‥
ワタシの辞書には、ないものがけっこうあって。
中でも 『早起き』 
これはどっこ探してもない
子供の頃から早起きだけは苦手で
大人になっても
毎朝早起きして行かなきゃならない会社に勤めた時には
『起きたくないよォ
』って本気で泣いてたくらい(爆)
旅行とか、今回だけ‥とか、そ~ゆんなら平気。
でも毎日は無理
何の得かも分からないし知りたくない
だから、お客様とかお友達とか、うちの母もそうだけど
毎朝早起きしてお家の事や子供の事したり
仕事に早々行ってる話を聞くと、もんのっすごい尊敬しちゃう
それが今年の初め
ちょっと色々がスランプになって、日々くよくよイライラしてて
気心しれた大事な人に、胸のうちを話して聞いてもらったり
色々アドバイスしてもらったりして発散してた日がけっこう続いて‥
それがある日。
公私ともにお世話になっている先輩 I さんから
背中を押されたのが引き金になって
あたし‥
なんと‥
早起き始めたん
しかも‥
ウォーキングも始めたん
どっちも辞書になかった言葉。
それをここに書くにはちょっと続いてからじゃないと
ダサいな
って思ってて。
言ったモノノ、3日坊主じゃアホやし。
そりが‥
なんと‥
1ヶ月も続いてるん
すごくない?
このアタシがだよ
TRFのダンスエクササイズも1週間しか続かなかったし
ストレッチも1週間。
ナントカブレス‥みたいな呼吸法においては1日。
何やっても冷めてしまうこのアタシが。
しかも I さんの言う事なんか、
仕事の事以外まともに聞いた事ないこのアタシが
今回だけは聞いている
しかもなんだか早起きがだんだん楽しくなってきて
自分の時間もゆっくりとれるし
メールとかもゆっくりできるし
そして何より、考え方が前向きんなった
しかもウォーキングもしてるから
あわよくばちょっと痩せ痩せしたろ~
ナンテ
企みもあって
大好きな人の為に‥
色々目標もありまして‥
これはまたあとで

なんだかね。眠いけど頑張ってますよ
そんな日々の様子。見たって
そうそう。朝はこの方がお供

マール
こんな朝早くしかも長距離をお散歩なんて嬉しくて
初日‥かなり引っ張り気味
こんな静かな街ん中抜けて‥

し~~~んとした朝。好き。
こんな顔みたいなのに遭遇したり

こんなお山がキレイに見えたり‥

間違って、行き止まりに来ちゃったり‥

ダムの上。初めて渡る

5.5 t までOKなら‥だいじょぶだべ

ダム。ひょえ~~~~~~

大きな木を持った腰の曲がったおばあちゃんがいたり‥

手伝おっか?って聞いたらいいってさ。おばあちゃん元気だな。
お月様とお星様が出てる日もあったり‥

朝って‥
素晴らしい
また、色々な発見。
報告します