ず~~~っと待ってた‥
PERSONSのDVDが‥
クリスマスに‥


なんか‥
こないだ観に行ったばかりなのに
なんだか懐かしい感じ
早速開けて
あの日の感動と興奮を蘇らせました
JILL~~~~~

かっこ良すぎて‥
また泣いた
あの日。
いっぱいカメラマンさんがいて
ロビーのお花や
客席や
もちろんライブの様子。
そして帰りのエントランスとか
いっぱい撮ってて
『いいな~
』って言ったら
『あ。どうぞ~
』ってビデオ回してくれたんだよな。
DVDの終わりにさしかかった時にそんなん思い出して
おんなじような感じで
ファンの人達が写ってるから
『そうそう。こんな感じで一言メッセージつけて言ってた
』
って観てたら‥
『PERSONS~
大好きぃ~
』
って‥
写った~~~~~

アタシと友達のナミとE子
王子もびっくり
アタシもびっくりだよ
すげ~~~~~
恥ずかし~~~
嬉しい~~~
いつぞやのテレビ出演のあとは‥
DVDに出演ナンテ‥
来年は何を目指したらいいんでしょ
宝物になりました
PERSONSの皆さん
スタッフの皆さん
ありがとうございました
今後とも‥宜しくお願いいたします
こないだ。
お料理上手のお客様Hさんがエステにきた時に
『お裾分けです~
』ってケーキ持ってきてくれて
ホントに自分で作ったの?
ってくらいすごい美味い

いちごのショートケーキとマカロン
H様は自分の夢に向かってパティシエを目指してて
お菓子だけじゃなくお料理全般上手なので
いつかカフェが持てる日を‥アタシも期待してる一人

王子と『こら すげ~
』と感心して美味しく頂きました
そしたら昨日‥
お世話になってる業者様から思いがけずプレゼント

美味しそうなプリンちゃん達
朝からゴキゲンちゃんでお出掛けしたら
‥
夜は夜で

クリスマスケーキ
王子の会社の男子が作ってくれました
最近のスイーツ男子。すごいな。
とってもありがたいイヴを過ごしました
んで今日も朝からるんるんでサロンへ
すったかたったった~~~
今日はその前述のH様に
たっての希望でクリスマスケーキをお願いしておいたのです
午前の部が終わった頃。
『ぴんぽ~~~ん
』
H様が 
四角い箱を想像してたら‥

おい

もちかちて‥ロール系じゃないのかいこりゃこりゃ~
それとも長細く切ってあんのか~?
中身開けないでそのまんま冷蔵庫へIN
夜遅くなっちゃったんだけど
箱を帰って開けたら~~~‥

ロ~ルケ~キだぁ~~~
なんかおされになってるよ、なってるよ~
今朝。
出掛けにちゃっちゃと焼いて用意しといたローストビーフと
帰ってちゃちゃと作ったマカロニチーズグラタンと
スパークリングワインでかんぱいちん

クリスマスにというより‥
ロールケーキにかんぱいちんだな
切ったっけ‥

ココア風味のほんだし~
‥と往年のCMの曲とコラボさせてしまうくらい
見事なお味
一気に半分はたいらげました
‥ぱねェ
こんなに美味しいロールケーキ初めてだ
Studio Marl はH様の活躍を応援します
今後も登場しますよ~
お楽しみに
うちのサロンね。
こやってヤマ電見えるん

ヤマダ電機 藤岡店さん
リニューアルおめでとうございます
うち。ナナメ前なんですの
仲良くしてちょ~
そんな二階の窓にはこちら

きらり~~~ん
今年はサロンが二階になったんでね
ここに置いたのさ
ここも、ほら

ここも~

クリスマス一色です
サロンでホームケアアドバイスをしてると
『なかなか化粧水が入っていかない
』
『手が冷たくて浸透が悪い
』
‥というお声を聞きます。
化粧水の浸透は‥
クレンジングがオイルやクリームタイプだと
油の膜がお肌に貼って、お化粧水の浸透を妨げます
そして、冷え症の方はオテテがちべたいので
手の平から遠赤外線が出にくいので
お化粧水や美容液をつけてお顔を覆っても
浸透が良くないです
そこで
サロンでは遠赤外線効果のあるシートマスクを
オススメしてます
オテテがちべたい人も‥
お顔を手で覆う時間がない人も‥
面倒くさがりの人も‥
お風呂で保湿パックしたい人も‥
キレイになっちゃいます

これだ~~~
っじゃん

す‥スケキヨかい? スケキヨなのかい?
王子~~~
男の人は特に何もしたがらないんでね
ちゃっちゃとお化粧水つけて美容液つけても
これ乗せておけば、遠赤の効果ばっちりで
乗せたそばからあったかい
サロンのマシーンにはかなわないけど
手で入れ込むより浸透がよいです
しかも半永久的
サロンでも、エンジェルコートや3Dマスクのパックの時に
活躍してるので
自宅でサロンと同じ効果が期待できるワケです
お陰でシワシワ カサカサ王子も
翌日はぷるっぷるに
お試しあれ~
乗せとくだけだから簡単だよ~ん
ここのと。
サロンの事書いてなかった
ちゃんとサロンワークとお肌のセミナーもしておりましたよ
ちゃんと働いて‥
そしてご褒美があって
んでまた頑張れる
にょほほ
雪が舞いましたね
群馬は風が強いせいもあって
お肌の乾燥を感じやすいお客様、多いです
お顔の乾燥が分かる人は
足のスネの部分や背中の乾燥も
しっかり分かって下さっているのですが
皮膚が乾燥してるって事は‥
同じように頭皮も乾燥してるのですよ

ううん
頭皮はね。脂っぽいしニオイが気になるくらい
‥ってかた
乾燥し過ぎて水分がないから
出すものなくなって
脂が出ちゃってるんですよ〜〜
これは男性のかたに多い
『脂漏性皮膚炎』もそう
とにかく乾燥してるのです
頭皮もお顔も背中も腕も足も
ちゃんと潤ってないと
かっさかさ
乾燥してるから
皆さん血行が悪くてですね〜
手足がちべたい人。いっぱいいます。
エステの際。
せっかくならキレイなだけじゃなく
乾燥も改善させて
血行も良くしながら
健康的に、そして気持ちよく寝かせてもらおう
‥と。頭皮マッサージ&足マッサージを
一緒にプラスされる方、いらっしゃいます
帰る時には
お顔はプルプルになっちゃって
手足は温かいし
お顔もリフトアップしちゃってるからね















ヘッドマッサージ ‥ 1,500円(20分)
足マッサージ ‥ 1,5oo円(20分)















人気です
血行が悪いと
体の免疫力も低下してしまうので
気をつけましょうね
乾燥を改善されたいかたも
スコープでお肌診断してカウンセリングをして
ケアアドバイスいたしますよ
昨日の夢の様なお話を
綴ろうじゃないかぁぁぁぁぁ
っあ
どうせまた宝塚でしょ?って
それが‥
なんと‥
そのと~~~りっ( ̄∇ ̄)

マニアックなお話。ちょっとだけお付き合い下さいよ
昨日はまたしても華の都 大東京へ‥

その名も

パレス・ホテル東京!!!
前に電話予約でゲットんした‥
花組 蘭寿とむ様の‥
ディナーショーなのです

美しすぎる
お里がばれぬよう‥
精一杯のおめかししてね

気合い十分で挑んできました
会場入ると‥
そこはもう‥
異空間でして

かっちょええ~~~
とむ様
‥
アテクシは‥
もう‥そなた様のお近くにおりまする
会場は素敵なマダム達がい~~~っぱい

楽しみ~~~
お席には‥

あ‥
とむ様
‥

こんな事になってるのね
ディナーショーって
お食事も最高級

この‥~を添えて。ってのがも~普通のご飯とは違うよ

いい響きじゃない
そして
かんぱいちん

アタシはグリーンのオリジナルカクテル『T-ROAD』
お相手はもちろんこのかた

不良主婦E子さん
E子。マダムヤ~~~ンじゃないか~
あむむむむ~~~~

おいひすぎる~~~
とむ様
美味しゅうございます
そして会場には
こないだご卒業された春風弥里さんがお越しで

きれいなんで、すぐ分かっちゃいました
来てたのねん
来てたのねん
食事を終えて‥
さてさて‥
『T-ROAD』始まるよ~~~

こっからは撮影
とむ様は真っ赤なお衣装で登場され
キレのある激しいダンスと、
素敵なお歌をご披露して下さいました
そして‥
そのお衣装で会場に降りられ
妖艶なダンスで歩み寄り‥
アタシの真ん前で‥
見つめながら歌いなすった
も~ね
失禁寸前ですよ
そしてざざざざ‥と長いお袖がワタシに触り‥
そのまんま引きずってっておくれ~~~

と、も~メロメロでした
完全にやられました
涙が出るとかそういうよりも
んも~素敵すぎて時間が止まってしまって
お口が開いたまんまでヨダレが出る勢いでした

気付いたら
お隣の方と仲良くなって
『来たよ来たよ
』と手を握り合ってました(爆)
来て良かった
生きてて良かった
王子。お留守番ありがとう
ディナーショー最終日の夜だからか
お時間ちょっと延長してくださって
笑いあり
涙あり
の楽しい楽しい時間でした。
蘭寿とむ様は
5月の千秋楽をもちまして
ご卒業されます
公演。観に行きたいな
あ。これで終わりです
ご静聴ありがとうございました
昨日はね
大冒険をしてきましたよ、あたち
ではでは。
『さちこ店長の大冒険の巻』
いってみよ~~~~~
王子がお出掛けだったのはお友達のお見舞いでして。
ホントは最初。せっかくだから一緒に行くか
ナンテ言ってたんだけど、
うちには‥
この子も

この子も

この子も

この子も

いるからね。
2人で泊まりは
ってことで
泊まりは王子のみ
アタシは‥
次の日に合流しよう
車で

って事んなったのです
行き先は‥
王子の泊まる浜松
AM 7:00

寒くて薄暗い中。出発しましたよ
練馬まで行って、環八抜けて東名高速へ‥

んあ~~~
都内混んできた
サービスエリア寄りたかったけど
寄ると‥食べちゃうからね
我慢、我慢
富士山見えてきた~~~

なんかいいコトありそうじゃんよ
でんでん でんでんっ

目の前です
でかかかか
静岡は高速が広~い

だいぶすいてきたな。
うみだぁ~~~~~

静岡って‥素敵
お茶畑もね

ぶ‥ぶれた。
そして道中の長い旅のお供は‥
こちら

宝塚 花組公演 オーシャンズ11
走行中に観てると事故るから

信号待ちにガン見して
声だけ聴いて

癒やされながらひたすら走り‥
そして何度も何度もリピート
車の中は‥貸し切り公演となりまして
とむ様がアタクシの為だけに
その素敵な歌声を響かせて下さいました
んな事やってたら‥
PM12:10

王子の泊まるホテルに到着
『ホントに来たね
スゴすぎる
』と王子。
アタシは、やる時ゃやる子なのですよ

車の運転好きだしね
すぐさま王子を拉致して浜松駅へ

降りたらさ。うなぎの蒲焼の匂いがして
お腹すいた~~~
せっかくなんで、王子のお友達にも再会
病み上がりだから元気なかったけど
『元気出さなきゃ
』とうまくこじつけ

駅前の有名な鰻屋さんへ
キッチンスタジアムがよく見える
元気いっぱいの鰻屋さん

お店もめちゃ混みです
王子とお友達はうな重を

んあ~~~~
アタシは『運転頑張ったからな
』と王子が
おひつ うなぎ茶漬け

ボリューム満点
バカウマ
やっぱり本場は違います
来て良かった
お友達とバイバイして
んじゃ。帰りますか

帰りはサービスエリアにちょこちょこ寄りながら
ご当地土産をお買い物
これが一番の目的みたいなもんだからね
そのあと八王子の方面に行くハズが
なんだか迷いまして
王子が助手席でぐーすかぴーぴー
な時も
とむ様は素敵なダンスと歌声で旅を盛り上げて下さいました

ごきげんちゃん
夕飯もサービスエリアで

王子はおうどん
アタシは『運転よく頑張りました』って事で

チキンガーリックステーキ
よっしゃ。もうひと踏ん張りじゃ~~~
帰宅したのはPM10:30
そして‥
この日に走った走行距離は‥

683.8キロ~~~
あほだ。
あほすぎる。
うち帰ったら
『あ~~~
やっぱりウチが一番いいね~
』
って言いたくて、急いでお茶入れて
オカンの野沢菜漬けとりんごと
つやちゃんおばちゃんのゆず漬けたのとで

長距離運転を労ってもらいました
また行こ